『迷い迷って 両方とも買ってしまいたい衝動が・・・』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『迷い迷って 両方とも買ってしまいたい衝動が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 katoreiさん
クチコミ投稿数:18件

D90で迷っているスレ主です
更なるアドバイスで深い迷いに・・・

ちょきちょきさん
う〜〜ん くすぐられてしまいますねぇ〜(笑)
ただ、成果物が変わらないと言われてしまうと7万円チョットの投資には怯んでしまうかもです。
AFなしは厳しいので、うらさネットさんからアドバイスいただいた35mmf1.8(2万円程度)のAF−Sに傾いています。
私のような初心者にはD90に失礼なのかもですね^^

じじかめさん
そうしようかと思いましたが、とても良いレンズとの事なのでMF訓練用として、また仕事以外で被写体とじっくり向き合って撮影できる時用にKEEPしておこうかと思っています。
もしかしたらD90衝動買いなんてことが先々であったりするかもなので(笑)
D40は2年使ってますので、そろそろ故障なんかもでるかなぁ〜〜なんて心配したりもしています。


kawase302さん
D40+AiAFなんですね^^
私もちょっと頑張ってみようかな^^
ありがとうございます。

Seiichi2005さん
そうですね、きっと私の撮りかたが未熟なのだと思います。
友人のEOS40D+50mmf1.8を借りていつも通りに撮影したら
大したライティングもしていない環境下でとても綺麗に被写体の色(花)を再現できたものですから、機体はNikkonだけれど、直感的にもっと明かるいf1.4ならいいかなぁ〜という素人考えが災いしております^^;(汗)
ただ、今回ご指導されてf1.4のぼけぐあいに感動しております^^(MFがネックですが)

ぎむ2000さん
>レンズやボディに凝るより、ライティングに力を入れるべきでしょう。

う〜〜ん深いいかつ私のチャレンジ精神をくすぐるご指摘だと思います。
いつも天井に角度調整可能なライトがいっぱいの場所でお花に光をあてて(なのでストロボ発行はまずしないです-それがいいのか良くわかりませんがストロボが発光すると花の色が飛んでしまって後で画像補整がむずいので・・・そうしています←超素人の考えです ボソッ)

お地蔵パパさん
ある意味ぎむ2000さんのおっしゃるとおりで、ライティングがうまくできれば
f1.4やら1.8のレンズはいらないのかもしれませんね。
花の撮影でいつも感じていることなんですが、おおきな白系のスクリーンを垂れ幕のように伸ばして(90度にして)スクリーンの上に花や花器を置いて撮影しています。
ただ、撮影しても影が微妙な位置に出てしまって、下手くそだな〜といつも感じていました。
SB-600のスレに行ってきましたが、いやはやなんとも深い話しで布みたいな白カバーなんかも使うのですね^^ でも柔らかい発光になっていかにも綺麗に撮れそうな気がします

f1.4とf1.8の実感が変わらないとのアドバイスもありがとうございます
AF−S35mmf1.8が新品でも2万円くらいなので、まずはこれかなぁ〜という気持ちになりました。

あとはストロボ発光しても花色が飛ばない撮影方法を勉強してみます
花撮影ではストロボ発光しないのがベターだと思っておりましたので、レンズやボディがどうだの前に基本的なことを理解する必要がありそうだと認識いたしました。

みなさんありがとうございます。


書込番号:9839203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/07/11 20:14(1年以上前)

前スレに付けて戴かないと分かりにくいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9836756/

書込番号:9839287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/11 20:58(1年以上前)

状況を聞いてみると、まずはSB-600だけ手に入れて、天井バウンスでとってみるのも一考かと。

もし、おっしゃっている状況で(敷きバック状にすること自体は悪くないと思います)本格的にライティングしつつ影の出ないブツ撮りをめざすと、3灯ぐらい必要かと思います。正面から1灯、斜め前やや上目からパラソルとかで拡散させて1灯、それが出す影を消すためスクリーンの影の出る位置に向けて1灯・・・。そしてそれぞれの光量をコントロールして・・・。ブツ撮りは難しいですよねえ(^^;)ブツ撮りはカメラやレンズ性能云々よりもライティングです。

天バンだと、芸術的ライティングと言うわけではありませんが、上から光が拡散して降り注ぐ感じになるので失敗しにくいです。ニコンの純正スピードライト(外部ストロボ)は調光精度も結構高いので。たぶん花が白飛びするのも抑えやすいです。これでカッチリ系の写真を撮って、プラスアルファで短焦点絞り開放・ストロボなしで、ボケとろとろの雰囲気重視写真を撮るなんてのもいいですよ。
その上でサイドバウンスとかバックバウンス(横や後ろの壁に反射させる)とかも試していくといいのでは?(その際レフ板も一つあったほうが応用が利きます。)

また、SB-600だと将来カメラ換えた時にも使えますし、将来多灯化を考える際も使い回しがききます。

書込番号:9839471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/07/11 21:09(1年以上前)

内蔵フラッシュの前にビデオテープの白いケースを(スーパーのビニル袋でもよい)かざすと、ストロボの光がやわらかくなりますよ。
見た目は悪いですが、おためしあれ。


35mmF1.8GとストロボSB-600でも購入するのもよいかもしれませんね。

書込番号:9839528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 katoreiさん
クチコミ投稿数:18件

2009/07/11 22:18(1年以上前)

お地蔵パパさん
ハイ、結構影が消えずにいつも苦慮してます><でも消えません(笑)
SB-600 興味わいてきました^^
かなり勉強しないとですが・・・

my name isさん
裏技伝授ありがとうございます
試してみますね^^


書込番号:9839980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 20:00(1年以上前)

レンズと撮り方の話がメインになっていますが、可能性としては・・・EOS40Dで撮ったからということが考えられます。

ボクも、知り合いのEOS40Dを借りた際、その撮った写真の見た目のキレイさにびっくりしました。

鮮やかな色合い、パキットしたコントラスト等。
もちろん、見た目がキレイだからいい写真、いいカメラというわけではありませんが、RAWで撮影して画像処理するのではなく、撮って出しのJpegを主に使っているのであれば、EOS系の購入を検討するというのも選択肢の一つかと思います^^

ちなみにボクはD90ですけど^^

書込番号:9859111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 katoreiさん
クチコミ投稿数:18件

2009/07/16 03:20(1年以上前)

その他ブラ さん

なるほど〜 EOSが良かったかもなのですね〜^^
悩ましいところですが、昨日AF-S 35mm f1.8購入してしまいました。
しばらくD40とのお付き合いが続きそうです。

ありがとうございます。

書込番号:9861293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング