『D90かD300か迷っています。』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『D90かD300か迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ124

返信82

お気に入りに追加

解決済
標準

D90かD300か迷っています。

2009/07/23 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

私が今持っているカメラはD40です。先日、欲しいレンズの方の掲示板で相談したところ、
私のカメラではAFがきかないので、D90に買い換えたらどうでしょう。と言う意見をいただき、
思い切ってカメラを買い換えることにしました。

そこで、D90が候補にあがったのですが、連写の速度が 4.5コマ/秒と言うのがネックで、
決め兼ねています。主に撮る被写体が、愛犬やチアダンス、子供等のポートレートなど、動くもの
です。
そこで、連写の速いD300 6コマ/秒に、魅力を感じ、どちらにしようか迷っています。
D300のネックは、携帯性です。少しくらい重たくても、やはりD300がいいのでしょうか?
愛犬が走っていて、両足が宙に浮いているような写真が撮りたいです。
アドバイスをお願いします。
また、このような動くものを綺麗に撮れるおすすめのレンズはあるでしょうか?
予算は、カメラとレンズ合わせて20万以内です。(そんなに遠くを撮らないのでそれほど望遠で
なくてよいです。)
今持っているレンズは、ズームキットの標準と望遠、90mmマクロ、30mm1.4の単焦点です。

書込番号:9895877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/23 14:36(1年以上前)

連写が6fpsなら撮れて、4.5fpsなら撮れないということはないと思いますが
AFの速さ等はD300のほうが上ではないでしょうか?
D90で撮れない場合は、「D300だったら・・・」という思いがするかもしれませんが、
D300で撮れなければ諦めがつくのではないかと思います。

書込番号:9895915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/07/23 14:38(1年以上前)

D300が気になり、D300を買う予算があり、迷っているのならば、
値段の高い方を買っとくのが、お買い物の王道法則だ。
もし、D90ならば、いつもD300の存在が気になり、後悔する。
もし、D300ならば、後悔することはあり得ない。

書込番号:9895922

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/23 14:38(1年以上前)

こんにちは
D80からD300へ買い替えしましたが、年齢もあり、重くなったことで持ち出しが少なくなりました(もう一つはサブを買ったことも理由の一つですが)。
D300の持ち出しが気にかからない若さがおありでしたら、300がいいでしょう。

4.5/秒でも十分、両足が宙に浮いてる写真は撮れると思いますが。

書込番号:9895924

ナイスクチコミ!2


takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/07/23 14:43(1年以上前)

D300のほうが動体には強いですがD90が悪い訳ではありません。連写性能で決めるのであれば数字を見ればD300が早いけど今までD40を使っていたならD90に変わっても十分早いですよ。
実際に店頭で比べるのが良いですね。重さ大きさなども。D300のほうが手が小さいと持ちにくいかなと思われます。
そのご予算なら
僕ならD90+レンズ購入しますね。
AFが使えないのは単焦点ですから
犬が走って浮いてる瞬間の写真に向いた焦点距離とは思えないのでレンズの追加だけで今のD40を使うって手もあります。AF-S DX35mmを買えばAF使えますし、安くあげるならレンズ追加です。
まぁ近々発売が噂されているD300sの発売を待ってから決めるべきでしょう。

書込番号:9895941

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/07/23 14:49(1年以上前)

chirumamaさん

>愛犬が走っていて、両足が宙に浮いているような写真が撮りたい

競走馬をD300で連写すると足が宙に浮いた写真は撮りやすいですね。秒4枚でも数多く撮れば大丈夫だとは思いますけど。

問題は重さではないかと思います。
D300に70-300か70-200の望遠レンズを付けると1.5kg〜2kg超になりますが大丈夫でしょうか?
私の場合はD300にシグマ70-200を付けると2kg超になり、持ち出すのは億劫なっています。^^;
ただ、D40を持っていらっしゃるのなら犬撮影限定でD300を使ってみるのもいいかもしれませんね。

書込番号:9895963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/23 15:17(1年以上前)

chirumamaさん
こんにちは。

動きものを撮られるのであれば、基本的にはD300でしょうね。
AFの性能が違います。また測距点のファインダー全体にたいするカバー率も違います。
また、使用メモリーがCFなのも連写時に有利です。
私としては連写スペックよりこの二点の方が実際の使用では重要ではないかと。
とはいえ、D90で動きものが撮れないというわけではないです。D90のスペックだって、3年前なら「高速連写」と大々的にうたっていたと思いますよ。

まずは、店頭デモ機で、高速連写モードでシャッターを切ってみてはどうでしょうか?重さの違いも実感できますし。D300の800g越えは結構ずっしり感じるかも。
その際、違うレンズでやってもあまり意味はないので、同じレンズで店員さんに断ってから両機に装着して比べたほうがいいと思います。たとえば、たぶん大多数のD90の店頭デモ機に付いている18-105VRを両方につけてみてとか。SDは持参して、CFは事情を言えば、お店で貸してくれるかと・・・。

レンズに関しては、純正AF-Sタイプか、シグマのHSMタイプにすべきだと思います。
個人的には、純正の16-85VRをお勧めしときます。
ちなみにAF-SにしろHSMにしろ、なかにはボディ内モーター駆動の方が速かったんじゃねーかみたいなのもあるので、できれば実際動かしてみるべきだと思います。私はシグマの17-70+D300の組み合わせであれっ?て思ったことがあります。
16-85だと、D300と合わせるとなんとか予算内・・・って感じですが・・・。

私個人的には、D300+16-85VRをおススメしておきます。場合によってはどちらかは中古で。
ただ、D300はモデルチェンジのうわさが耐えないんですよねえ。8月には動画機能入れたD300Sが出るとかなんだとか・・・。動画要らなければ、現行D300で十分すぎる性能があるので、新型出た後の在庫処分狙うのも手です。


あと、これはちょっと脱線ですが、D300にしておくとレンズの制約がほぼなくなります。Ai以降なら絞り優先オートが使えます。古いニッコールとか、コシナZEISSなんかのふか〜いふか〜い沼も待ってますよ(^^;)
私はすでにその「沼」の住人です・・・。

書込番号:9896043

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/07/23 15:26(1年以上前)

MB-D10もつければ8fpsですから、8fpsと4.5fpsではかなり違ってくると思います。
重い、大きいというのはその通りなんですが。

D300とD90で、予算的にD300に届くのであればD300の方が僕はいいとは思います。
ただ、D300もマイナーチェンジのD300sが噂されているので、微妙な時期ですが。
その代わりD300sはおそらく20万円近くまで価格が戻るので、これも予算次第ですが。

書込番号:9896072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/07/23 15:27(1年以上前)

コマ数より撮影者の腕の方が、撮れる写真に大いに関係します。
しかし予算があるのなら、より上級のD300を買っておけば良いでしょう。
重さを考えるとD90の方が良さそうですが、D90とて軽くはないので、慣れで克服できそうな気がします。
なお、D300はマイナーチェンジが近いので注意して下さい。
レンズは、18-200をとりあえず奨めておきます。

書込番号:9896075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/07/23 15:40(1年以上前)

スポーツなどで、そのシーンは二度と無いというのであれば高速連写が必須でしょうが、
愛犬は何回も同じ場所を走れる訳で、高速連写が必須ではないように思います。

私でしたら価格面で優しいVR18-105mmレンズキットD90にします。

書込番号:9896113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/23 15:42(1年以上前)

D300に1票です^^

先日触ってきたのですが高速連射ヤバイです♪

書込番号:9896124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/07/23 15:43(1年以上前)

ああー!ご免なさい。ダブルズームをお持ちですね。でしたらD90+VR18-85mmに変更。失礼しました。

書込番号:9896128

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/07/23 15:55(1年以上前)

重さが 気に成らなければ、D300!
D90 と 比較されるのも片腹痛いと、D300 が怒っているかも知れないなと思いましたので…

書込番号:9896166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/23 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

単写

連写

>愛犬が走っていて、両足が宙に浮いているような写真が撮りたいです
その程度ならどんなカメラでも可能では・・・。
女の子でD300とかD700とはオタクぽい。D3Xならおしゃれかな〜。
カメラはD90(JPEG撮ってだし)。レンズは300ミリ(F4)トリミングなし、すべてそのまま。

書込番号:9896978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/23 20:52(1年以上前)

>でしたらD90+VR18-85mmに変更。

そんなレンズあったかしら?

書込番号:9897171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/07/23 21:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

chirumamaさん
こんばんわ〜。

動体撮影の場合、予算の範囲内で少しでも機能の高い機種の方が良いと思います。
ほんの少しの機能の差が撮影の手助けには心強い場合が有ります。
尤も、D90とD300の差はほんの少しだとは言え無いと思います。
両機種共選択可能で有るなら、迷う事無くD300でしょう。
ホールド感も良く、重さはそんなに気になりませんよ。

書込番号:9897256

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/23 21:14(1年以上前)

横レスすみません
ダイバスキーさん こんばんは。
コーギーちゃんはフライは捕まえないのでしょうか?

書込番号:9897326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/07/23 21:15(1年以上前)

言い忘れました。

作例の三枚は5月に発売された AF-S 10〜24mm です。
このレンズはワンを真近でダイナミックに撮るには面白いレンズだと思います。
ググッ〜と寄ってワイドで撮る。
病み付きになると思いますよ。

書込番号:9897330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/07/23 21:18(1年以上前)

chirumamaさん、こんばんは。

>愛犬が走っていて、両足が宙に浮いているような写真が撮りたいです。
D40でこの写真が撮れていればD90でもいいと思いますが、D300のほうが間違いなくうまくたくさん撮れると思います。
私はキヤノンユーザーで3.5コマ/秒のX2から6コマ/秒の50Dに買い換えましたが、AF精度も含め、けっこういい写真が撮れるようになりました。
重さがネックですが、満足のいく写真が撮れるようになると気にならなくなりました。(女性の方だとどうでしょうかね)

書込番号:9897348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/07/23 21:22(1年以上前)

横レス失礼。

里いもさん
我が家のコーギーはもう歳なので、ディスクキャッチする迄の元気は無いのですよ。
明後日で十歳になります。
もう少し若かった時はハイスピードで走ったのですが…、残念ながら最近は持続力が無くなりました。

書込番号:9897372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/07/23 21:23(1年以上前)

chirumamaさん
> 愛犬が走っていて、両足が宙に浮いているような写真が撮りたいです。

このような写真が撮りたければ、D90よりも
連写性能、AF性能に優れているD300の方が、遙かに有利であり、
ヒット率(その日一日で良い写真が撮れた総枚数)もアップするであろう。

いや、D90やD40でも撮れないことはないが、ヒット率が値段相応に違う。
それゆえに、D40で不満なのならば、中途半端なD90にしないで、
DX機最速のD300を一押しとする。


しかし、D300の高速AF性能を活かすには、ズームキットの標準と望遠レンズや
非純正マクロレンズじゃあAFが遅すぎて、ボトルネックとなる。
他の人から勧められてもいるVR16-85mm, VR18-105mm, VR18-200mmも、AFかなり遅い。

理想的には、高速AFのVR70-200mm F2.8であろう。
しかし、それは非常に高価であり、非常に重い。スレ主さんの予算に適っていない。
次点は、VR70-300mmとなろうか?
VR70-300mmは、決して高速ではないが、激遅速でもない。すなわち中速だ。
キットレンズや、VR16-85mm, VR18-105mm, VR18-200mmよりも、
AFヒット率がアップするだろう。

ゆえに、スレ主さんには、D300 + VR70-300mmが、
ギリギリ予算に適う(若干はみ出る?)妥協点の一押しとなろうか?
まあ、D300だけを買って、それにD40Wズームキットの望遠ズームレンズを付けて、
試してみるのも良かろう。
もしそれで、AF速度に不満ならば、VR70-300mmを後から買い足しても良かろう。
同時に購入しなくても、格安値引対象品ではない。

それから、MB-D10もあれば、D300が、より高速連写となり、より使いやすくなり、
お勧めのアイテムではある。
しかし、重量と予算が跳ね上がるので、取り敢えずは無くても良かろう。
もし、D300+MB-D10にすれば、連写速度は8コマ秒にアップするが、
しかし、最高速の8コマ秒では、AF遅いレンズの場合、AF精度が若干落ちる。
6コマの方がAF追随精度がアップする。

もし、被写体距離が前後に移動しない、左右に移動する動体ならば、8コマ秒が活きる。
AF遅いレンズや、激遅速レンズでも、全く問題ない。
でも、高速AFレンズのVR70-200mmならば、どう撮っても、8コマ秒が活きる。


ところで、D300の工場出荷状態のまま、買ったままでは、AFが遅く使い物にならない。
D300のAFロックオンが、ONのままでは、AF初動がどうしようもなく遅く、
とてもじゃないが、動物やスポーツは撮れない。使い物にならない。
AFロックオン(a4の設定)をOFFにし、
ダイナミック9点AF-Cの設定が、D300の最速AFである。

それから、ダイナミック51点3DトラッキングAF機能は、
精度悪い試作品であり、大して使い物にならない。期待しない方が良い。
ダイナミック9点AF-Cの設定が、D300の最速AFである。

書込番号:9897376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jin-oneさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/07/23 21:41(1年以上前)

当機種

今年の5月にデジイチデビューしました、超初心者です。

スレ主さんがワンの飛んでいる写真ということなので、つい先日の休みに
近所のグランドで初めてワンをつれてとりましたので参考になればと思いまして。

D90でVR70-300 連射で撮りました、うでのほうはご勘弁ください。
とにかく広いグランドでうれしそうに走り回っていました。

書込番号:9897481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/07/23 21:49(1年以上前)

機種不明

すみません、画像貼り付けるの忘れたので。

書込番号:9897536

ナイスクチコミ!4


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/07/23 22:01(1年以上前)

D300は、秒6コマ/秒というのもあるけど、MB-D10で秒8コマまでブースと
できるメリットはあまりに違いすぎると思いますよ。

無論、D90を使い始めたばかりですが、動き物にはD3のほうが強いです。
D300も素性は同じセンサーですし、D300をお勧めします。
ただ、もちろん重さを許容できるかという点だけご注意を。

書込番号:9897617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/23 22:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

犬種は何でしょうか?
メーカーは違いますが犬を撮っていますので。
飛んでる犬を撮ろうとするとレンズもそれなりに
AF速度が速い物を要求されます。
chirumamaさんが男性なら問題ないのですが
アイコンどおりの女性なら、学生時代にスポーツをやられていたとか
力(腕力は)は女性としては強い方ですか。
一般の女性よりは力が強いか、無くても頑張るのならD300を。
そうで無くて普通ですってことならD90をお勧めします。

書込番号:9897711

ナイスクチコミ!2


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/23 22:41(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスをありがとうございます。こちらで相談するとたくさんの
方達に色んなアドバイスをいただけるので、とっても嬉しいです。

みなさんの多くはD300がお勧めのようなので、一度お店に行って持たせてもらい、重さや
連写の速さを体験させていただこうと思います。
レンズもみなさんのアドバイスをよーーく読みながら、じっくり決めたいと思います。

実際にワンコの躍動感たっぷりの写真を載せてくださった皆さんのような写真が撮れたら
嬉しいです!まさに、みなさんが載せて下さったような写真が撮りたいです!
すごいです。憧れです!

それと・・・こちらの掲示板で聞くことではないかもしれませんが、キャノン50Dの方が
お二人いらしたので、伺いたいのですが・・・実は、私は買い替えを考えたときに、キャノ
ンの50Dを1番の候補にいれていました。今持っているレンズが使えなくても、買い換え
るくらいの魅力を感じました。でも、色んなところを読み漁っていたら、エラー99とか言
うものが問題になっているとか、キャノンはニコンより故障が多いことが書いてあったの
で、不安になり、やっぱり二コンかなぁ・・と思い、D90とD300に絞りました。
でもまだ何となくキャノンの50Dも心残りなところがあるのです。載せていただいた写真
を拝見して、またちょっと心が揺れてきました。

もちろん、カメラだけではなく、レンズ・・・何より、腕が良くなければどんなに良いもの
を使っても、皆さんみたいな写真は撮れないのだと言う事は重々わかっています。
ただ、自分が一番納得のいくカメラを見つけて、これから練習していきたいし、どれを選ぶ
にしても、主婦である私が買い換えられるのは今回が最後だと思うので、慎重に決めたいと
思っています。(主人にやっとで買い替えのお許しを頂いたので・・)

みなさん、たくさんのアドバイスをほんとうにありがとうございます。
まだ、いただけるアドバイスがあったらお願いします。全部、参考にさせて頂きます。

書込番号:9897888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/07/24 00:10(1年以上前)

>まだ、いただけるアドバイスがあったらお願いします。

Canon。

こちらもご一読下さいませ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511804/SortID=9623188/

書込番号:9898495

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/24 05:15(1年以上前)

まぁ既存のカメラで最短距離はD300でしょう。
D300買って言い訳できないところに自分を追い込むと腕が上がりやすいでしょう。
本当はD40でも撮れそうなもんですけど、D300のほうが楽でしょうね♪

レンズは18−200VR。
ものぐさ手抜き(つけっぱで被写体追いに集中)にはモッテコイです。

書込番号:9899199

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/07/24 09:10(1年以上前)

レンズについてですが‥‥

D40のWズームをお持ちなら、あえて暗い(F5.6)のズームを買う必要は無いと思います。
折角お金を出して購入するのなら、明るくてAFの速いニコンVR70-200またはシグマ70-200がお勧めです。あるいはVR70-300で300mmまでカバーするのもいいと思います。

タムロンのAFは遅いので犬撮りには向かないでしょう。シグマのHSMは速いです。

書込番号:9899609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/07/24 12:30(1年以上前)

キヤノンの50Dも決して軽いボディーでは無いのでD300と持ち比べてみて、持ち易い方で良いかと思います。

しかし…。

>今持っているレンズが使えなくても、買い換えるくらいの魅力を感じました。

そうでしょうか?
お持ちのレンズが何かは存じませんが、キットレンズなら絶品では無いにしろ、悪いレンズでも無いですよ。
で、軽いD40だって使い方さえ選べば良いボディーで、私も持ってますが絶対に手放すつもりは有りません。
全て共用出来るD300の方がモッタイナク無いと思いますよ。

>主婦である私が買い換えられるのは今回が最後だと思うので

D40を売りや下取りに出しても二束三文なので、新規のボディーは追加された方が良いと思います。
一台が壊れた時や二台のボディーが有った方が良い場合って割と有りますから。
第一、D40程に軽い一眼って重宝する時が有りますよ。

書込番号:9900154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/24 18:04(1年以上前)

機種不明

例のMXOMark.COM

>主婦である私が買い換えられるのは今回が最後だと思うので、慎重に決めたいと

お気持ちに反して、おそらく、これを契機にあなたのカメラ購入熱のスイッチが入ることになるでせう。人間は煩悩の塊です。性欲と物欲は無限地獄です。頭では解っていても・・・・なかなか自己抑制がきかず、際限がありませんね〜(ハハハ)。

ワンちゃんのアクションフォトなら連写のきく50DかD300でしょ。どちらを購入されても後悔はないかと。ご存知のようにD300とかD700は海外では業務(プロ)用機材です。

ご参考まで

http://www.dxomark.com/index.php/eng/Image-Quality-Database/Compare-cameras/(appareil1)/294%7C0/(appareil2)/295%7C0/(appareil3)/267%7C0/(onglet)/0/(brand)/Nikon/(brand2)/Nikon/(brand3)/Canon
犬 アクションフォト
http://www.flickr.com/search/show/?q=dog+action&ss=2&ct=6
ニコン
http://www.flickr.com/search/?ss=2&ct=6&w=all&q=dog+action+nikon&m=text
キャノン
http://www.flickr.com/search/?ss=2&ct=6&w=all&q=dog+action+canon&m=text

アクション系はニコンかな〜。魅力あるレンズの選択肢が少ないですが。

撮像素子はD90かな〜。見た目は一番チープですが・・・(笑)

お目当てのレンズをつけてみて、実際に持って見て一番しっくりするのがいいです。

持論ですが、上達すれば、機材に関係なく、D40でも撮影可能だと思いますが・・・・(笑)
若いうちはペットのアクションフォトに興味があるかもしれません。老成してくると、普通はもっと深みのある、しっとりとした写真を撮りたくなってきます。
D40の作例
http://www.flickr.com/search/?ss=2&ct=6&w=all&q=dog+action+D40&m=text

50Dに初恋されたのですから・・・それでよいのでは。

書込番号:9901249

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/07/24 22:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

室内

今撮りました

chirumamaさん、こんばんは。

なんか、私と同じ感じですね。
私はキヤノンのエントリークラス(X2)を持っていて、あまりうまく撮れなかったので、中級機を購入しようと決心したんですが、その際、D300と50Dで相当迷ってました。(つい何ヶ月ほどか前の話です)

>今持っているレンズが使えなくても、買い換えるくらいの魅力を感じました。
というのも同じ感じです。まだたいしたレンズを持ってないので、ニコンに換えるなら今かな、と。でも迷いすぎていい加減あたまが痛くなったので、先にレンズ(キヤノン)を買ってしまいました。で、迷いはなくなり、50Dにいきましたが、今でもD300に未練がないわけではありません。(でもいくならD700かなぁ、なんて思ってたりして。とりあえず今はキヤノンの欲しいレンズを買ってしまおうという段階です。写真だけでなく、カメラ自体も楽しいですが、新参者なので、メーカーのこだわりはありません。)

>でも、色んなところを読み漁っていたら、エラー99とか言うものが問題になっているとか、キャノンはニコンより故障が多い
確率としては多いのでしょうね。ただ5倍多いとしても、1/10,000なのか5/10,000くらいの話だと思いますので、あまり気にしないほうがいいかな、と。(数字は適当です)
運が悪ければどっちにしろ当たってしまいますからね。

>でもまだ何となくキャノンの50Dも心残りなところがあるのです。載せていただいた写真を拝見して、またちょっと心が揺れてきました。
レンズにもよりますよね、写真の出来は。
ただ同じX2についてたレンズでも、50Dで撮ったほうがいい感じに見えます。(これは少数意見なのでしょうが)

>もちろん、カメラだけではなく、レンズ・・・何より、腕が良くなければ
「被写体8割、機材2割」ですよ!(自分の腕のなさを棚にあげる言い訳ですが...)
確かにちょっとした工夫って必要だと思いますが、被写体がいなきゃどうしようもないですし、カメラの性能に助けれらる部分も少なくないので、この2つがそろっていればだいたい満足できるのかな、と。あとは数打てば当たる戦法で...
うちのは室内犬なんで、いつでも好きなときに撮れます。

ニコンのレンズはズームレンズに魅力を感じてます。
D300+70−300ならぎりぎりご予算以内だと思いますので、こちらのほうがいいかな、と思います。(近いのはお手持ちのレンズで撮れますしね)
みなさんの作例をみても、なにかキヤノンよりクリアな感じがするんですよね。

キヤノンなら50D+70−200F4がいい感じ(予算的にも)で、近くはとりあえず適当な中古でもいいと思います。そんなに広角でいらなければEF50mmF1.8Uという単焦点レンズ(撒きえさレンズ)もありますしね。新品でも9,000円くらいです。

まぁ、思う存分悩んでください!

書込番号:9902579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2009/07/24 23:57(1年以上前)

D90orD300=EOS 50D

「あいだ」をとってEOS 50Dが良いのではないでしょうか?
趣味ですから気に入ったモノが一番では?
何度も触ってみてしっくりくるカメラをオススメします。

書込番号:9902932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/07/25 00:57(1年以上前)

書き忘れましたが、50Dにいってもアプロ_ワン師匠のようにそれでは物足りず、その上の1Dに逝ってしまう方もいらっしゃるので、やはりD300がいいかな、と。
とりあえずこれ以上上はないですからね。

書込番号:9903251

ナイスクチコミ!1


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/25 01:58(1年以上前)

みなさん、こんばんは。引き続き、たくさんのアドバイスをどうもありがとうございます。
お一人お一人に、お礼の返信ができないことをお許し下さい。
この時間まで、みなさんのアドバイスや、載せていただいたアドレスの色んな作例のHP
や、過去の似たような相談を読みながら、悩みまくりました。

でも、秀吉さんがおっしゃっる通りなんです。

>50Dに初恋されたのですから・・・それでよいのでは。
初恋の人が忘れられないのです。もともとD40は素人の私が、価格重視で購入したデジイチ
で、初めて本当に欲しいなーって思ったのが、50Dでした。

やっぱりニコンにしようと思ったきっかけの、エラーや故障についても、ペコちゃん命
さんが、気にしなくてもいいと言って下さった事で本当に気にならなくなりました。
運悪く当たってしまっても、交換してもらったと言う話も読みました。

D90の掲示板で、相談しておいて、ニコンのレンズやD300をお勧めしてアドバイスを
下さったたくさんの方達に大変大変申し訳なく思いますが、やっぱりキャノンの50Dにし
ようと思います。

50Dにするのなら、欲しいレンズも決めてありました。
皆さんがお勧めして下さる、70−200と言うのは、評判は良いようですが、白く目立つ
感じと大きさが気になります。欲しいのは、EF24-105mm F4L IS USM です。このチョイスは
どうでしょうか?(愛犬は小型犬だし、あまり遠くを撮らないので、手頃な距離がいい)

みなさん、本当に親身になって相談に乗ってくださってありがとうございました。
個々に返信はしませんでしたが、お一人お一人のアドバイスを何度も何度も読み直し、参考
にさせていただきました。ありがとうございました。
作例の画像を投稿してくださったみなさん、みなさんの写真はとっても素晴らしです!

いつになるかわかりませんが、人様にお見せできるくらいになったら、この掲示板に画像の
投稿もしてみます。

あっ、ぺこちゃん命さん、物足りなくなることはないと思いますよ。その前に使いこなせ
るまでにかなりの時間がかかると思うので(笑)おまけに貧乏だし・・・

書込番号:9903416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/25 02:25(1年以上前)

50D+EF24-105mm F4L IS USMの組み合わせは広角に不足を感じなければいいと思いますよ^^

でも小型犬でしたらレンズキットのEF-S18-200mmISでもいいかもしれませんね…(難)

書込番号:9903472

ナイスクチコミ!2


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/25 15:26(1年以上前)

ちょきちょきさん、ありがとうございます。
広角ではあまり撮らないので、大丈夫だと思ったのですが、ニコンの今持っている望遠
レンズで105mmにして覗いてみたら、ちょっと距離が足りないような気もしまし
た・・・。うーーーん・・・悩みますね〜。どうせ買うなら、買い換えなくても
いいように、良いレンズをと思ったのですが。

書込番号:9905549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/07/25 16:04(1年以上前)

別機種

105mmじゃ、追っかけるの大変でないかい?

こんちは。

>EF24-105mm F4L IS USM です。このチョイスはどうでしょうか?
>(愛犬は小型犬だし、あまり遠くを撮らないので、手頃な距離がいい)

ワンのスピードとchirumamaさんの反射神経次第でしょうか。
105mmで小型犬狙いだと被写体との距離がかなり近くなるので、撮影者のカメラワークが問われますね。(笑)
ただ、望遠を使った写真表現に憧れを持たれているようなので、やはり最低でも200mmはあった方が後悔しない気がします。

因みに私がCanonをオススメする大きな理由の1つは70-200F4Lの存在だったりします。

書込番号:9905693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/25 16:19(1年以上前)

ワンちゃんだけを考えるとEF70-200F4Lがベストでしょうけど
普段使い(標準域)が困りますよね…(D40は残されるんですか?)

50Dの板でスレを立てられてはいかがですか?
よりよいアドバイスが得られると思いますよ^^

書込番号:9905751

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/25 16:57(1年以上前)

50Dはもう生産終了のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111139/#9892535
買ってすぐに旧型になってしまうようです。
D50レンズキットの書き込みにも同様に在庫わずかとあります。

書込番号:9905885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/07/25 20:30(1年以上前)

chirumamaさん、こんばんは。

かわいいワンちゃんの写真、楽しみに待ってます。

書込番号:9906598

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/07/25 21:36(1年以上前)

chirumamaさん、こんばんは

CANONへの乗り換えとのことですが、NikonでもCANONでもレンズの選択は重要になると想います。特に先日のスレッドでも、わたしが例として挙げたMicro60mmと85mmF1.4の2本の作例では、85mmの方がお好みとおっしゃいましたchirumamaさんですから、描写の好みは相当にハッキリしていると想います。まずは御自身の目で確かめるのが賢明でしょう。

以下は既に検討されていたというEF24-105mm

CANON EF24-105mm F4L IS USM
http://www.pbase.com/cameras/canon/ef_24-105_4l_is_usm

CANONでは評判の望遠70-200mmF4L

CANON EF70-200mm F4L IS USM
http://www.pbase.com/cameras/canon/ef_70200_4u


あと、以下はわたしがCANONへの移行を考えていた際に、検討しいたレンズですが参考までに・・・。

CANON EF24-70mm F2.8L USM
http://www.pbase.com/cameras/canon/ef_2470_28u

CANON EF50mm F1.2L USM
http://www.pbase.com/cameras/canon/ef_50__12l_usm

CANON EF135mm F2L USM
http://www.pbase.com/cameras/canon/ef_135_2u

CANON EF300mm F4L IS USM
http://www.pbase.com/cameras/canon/ef_300_4is

TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1(MODEL 272E)
http://www.pbase.com/cameras/tamron/sp_af_di_90_28_macro


ただ、ここではレンズ自体の描写に絞って考えても、NikonとCANONとではかなり違う様な気がします。また、Nikonの85mmって余所のメーカーの同一焦点距離と較べても、全く異なる描写と言う方が多いです。これは良い悪いではなくて、好みに合うか合わないかの違いだと想いますけど・・・。

まずは御自身の中でキチンと整理された方が宜しい様に想います。わたしは使いたいレンズでメーカーを選ぶのは大いにアリだと想っていますけど。

あと、わたしの知り合いにもCANONをお使いの方はいらっしゃいます(いらっしゃました)が、その方々からお話しを伺う限り、エラーの件はこちらの書き込みも全くのウソとは想えません。ただ、それを気にするかどうかは使用する方次第の様です。

書込番号:9906948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/25 23:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんなシーンが苦手

こんなのも

問題なし

まずは、秀吉(改名)さん

いつものように犬の写真なんかコンデジで撮れと何故言わない?
>若いうちはペットのアクションフォトに興味があるかもしれません。
>老成してくると、普通はもっと深みのある、しっとりとした写真を撮りたくなってきます。
犬を撮ったことも無い、犬を飼ったことも無い、ど素人が何を言うのか。
今話してる写真の被写体はペットでも無くアクションでも無い。
家族の自然な普段の写真を撮ってるだけだと言うことを理解できないあなたには
到底判らない世界の話なので引っ込んでいて貰おう。

>ペコちゃん命さん
師匠ではありません、ただの犬バカ親父なのでお間違えのないよう。

>chirumamaさん 
私の50Dでもerr99は出ました。
初期に買った人は殆どが出たと思います。
でもそれはファームのアップで解消されています。
私は50Dを手放して中古の1DMarkUを買いました。
でもプロ機はAfセンサーがf2.8クロスなので328とか428とかの
プロ用のレンズでないとピント精度が悪く少々苦しいです。
50DはAFアジャスメントで調整すると走っている犬については
今のよりも歩留まりが良かったです。
その為今は1DMarkUとレンズを調整に出しています。
決定的だったのは、犬が浮き上がって来た時にバックが明るい空や
車のガラスに反射した太陽とか派手な明るいタープがあると
ピントがそちらに持って行かれて後ピンになることです。
来た瞬間にピントがす〜っとバックに逃げて行くのを見るのは辛かった。
それと冬場の日中野外にホワイトバランスオートで撮ると、かなりな赤かぶりで、
サムネイルで見るとパソコンの画面が赤く染まりました。
これが我慢出来ずに手放しました。
でも幾ら走るのが速くても高く飛ばない犬なら、レンズさえそこそこな物を使えば
50Dで問題なく撮れると思います。
私の犬仲間で40D+70-200f4Lをお使いの女性
(私のレンズをしょっちゅう貸してあげてたらいつの間にか買ってた)、
D300をお使いの女性がいますが望遠のf2.8クラスズーム等の重いレンズ
でなければ振り回しています。
秋には60Dが出るかも知れませんので、余裕が有れば待っても良いかも。

書込番号:9907668

ナイスクチコミ!1


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/26 00:39(1年以上前)

別機種

D40で撮った精一杯の私の写真

海人777さんへ
確かに、70-200F4Lの作例は24−105よりきれいだと思います。
ネックになっているのは、あの白く目立つ大きな外観です(笑)でも、この際見た目より
写りを取るべきか!?値段もさほどの違いもないようですし・・・。


ちょきちょきさんへ
ちょきちょきさんもお勧めはEF70-200F4Lですね・・・。重さ的にもどうなんでしょうね?
ちなみにD40は下取りに出したとしてもいくらにもならないと思います。持っているレンズも
高価なものは何もないので、そのまま残してサブ機として使うつもりです。


里いもさんへ
生産終了と言う事は早く買わないと買えないと言う事ですよね?
そんなに早く生産終了になるほど、人気がないんでしょうか?


ペコちゃん命さんへ
私がD40で撮った精一杯の走っている愛犬の写真をアップしました。見てください。
これ以上の写真は撮れませんでした(笑)やっぱり腕!? 走っている様に見えないかも。


SmileーMeさんへ
レンズの掲示板でも大変お世話になりました。
色んな作例を載せてくださってありがとうございます。参考になります。
実は、この中で以前からとっても気なるレンズがありました。CANON EF50mm F1.2L USM
です。このレンズの感じ、とっても好きです!でも高価な上に、扱いも大変だと書いてあり
諦めました。予算を考えると選択枠も狭まります・・・(悲)
エラーに関してはアブロ ワンさんのお話ではもう解消されているとの事で心配はなくなり
ました。


アブロ ワンさんへ
お写真、凄いですねー!我が家の愛犬は2匹のちっこいポメラニアンなので、ジャンプも
しなければ、ボールを拾って持ってくるくらいしかしないので、こんなに凄い写真は撮れな
いと思いますので、私に向かって一直線に走ってくる姿が撮りたいです。
それと、私が愛読しているブログの女性が、やっぱり50Dは赤みが気になるとブログに書い
ていました。
レンズはやはりEF70-200F4Lがいいようですね、お知り合いの女性も難なくこなしているよ
うですし、もう一度検討しています!

みなさん、この優柔不断な私の相談に親身になって答えて下さってありがとうございます。
まだまだ悩みますよーー!

書込番号:9907925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/07/26 01:07(1年以上前)

アプロ_ワンさん、こんばんは。

すみません、気分を悪くされた表現をしてしまいまして。(でもいつも鮮やかな写真を拝見するたびにいつか私も、みたいに思ってたものですから。なにか違うんですよね、私の写真は)
それにしても、最初のほうの文章はなんだか穏やかな感じじゃない文章ですね。(今までなにかあったのでしょうけど)

書込番号:9908035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/07/26 01:17(1年以上前)

chirumamaさん、こんばんは。

とっても可愛いポメちゃんですね。兄弟ですか?
走り方がとても愛くるしいですよね。(それなら動画かも!?)
もう少しローアングルで撮るとまた違った感じになると思います。
(ん?それならパナソニックのGH1かな?)

>私に向かって一直線に走ってくる姿
私もこればっかりです。うちのも大きく飛びませんし、顔をしっかり写したいので向かってくる写真ばかりを撮ってます。
ただこれってフレームは外さないのですが、オートフォーカス(AIサーボ)がついていかないので、シャッターがおりなかったり、ピンボケが多かったりします。AIサーボという動いているものにピントを合わせ続けてくれるモードが50Dにあるのですが、向かってくるものに対する追従性は苦手のようです。

書込番号:9908074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/26 05:38(1年以上前)

アプロ_ワンさん

おはようさん。まあ、個人的には犬の写真などコンデジで十分だと考えている。
まして・・・。おまえさんのような写真はまあ、わたしの中では悪いが何の価値もない浅い「写真」だね。

商業的ではあるが・・・、人間に関わる何か本質的なものを浮き彫りにするような喚起力がない。
わたしは犬の散歩をさせている光景を撮ることがあるが、それはあくまでも人間側の問題をとらえたり、現代人のある種の姿を浮き彫りにするためだ。
悪かったね〜。

私の作例:zoomorphism
http://www.flickr.com/photos/8_8/tags/zoomorphism/
:dog
http://www.flickr.com/photos/8_8/tags/dog/
考えている部分がお前らとわたしでは水準が違うということが解るだろ。

私の好きな系統の他人の写真だ
http://www.flickr.com/photos/elston/441101406/
http://www.flickr.com/photos/_alby2_/2832380899/
これらは競馬・オートレース・ドッグレースなどのアクションフォトとは水準が違う。こちらがグーンと上だ!隠喩的で、アクションの背後に現代人の精神構造や人と動物の関係をめぐる何らかの意味が隠されている。
お前らの写真のようなアクションそのものを捉えた中身のない写真との違いが解るかな〜、わからね〜だろうな〜、イェィ。

書込番号:9908491

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/26 05:42(1年以上前)

秀吉(改名)さん>>>>
そういうこと、思っても言わなきゃ男らしくてかっこいいのにぃぃぃ。。。

書込番号:9908493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 ashes to ashes のサイト  

2009/07/26 07:36(1年以上前)

別機種

アクションネコ・・・。

 カメラを持つ全ての人に、

「深みのある、しっとりとした写真」や、
「人間に関わる何か本質的なものを浮き彫りに」することや。、
「現代人のある種の姿を浮き彫りにする」ことや、
「隠喩的で、アクションの背後に現代人の精神構造や人と動物の関係をめぐる何らかの意味」や
「中身」

をねだるのもまた滑稽ですな。今すれちがった人が自分に500円くれないのはおかしい、と怒っているヘンな人みたいですよ。ポップアートとやらをやっていらっしゃる割には価値観がみょ〜に古めかしいしさ。写真をどう楽しむか・・・・なんてことは人それぞれ、見る方だって様々な視点を持つべきなんじゃないかな。

 カメラの楽しみのひとつは機械いじりにあるんですよ。機械いじりの延長で、いい写真が撮れたらそれはラッキー。犬のアクションフォト、いいじゃないですか、撮る方と撮られる方の楽しさや愛情が伝わって来ますよ。

(写真はうちの猫。Nikon D80+VR18-200mm。単写です。)

書込番号:9908653

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/26 09:41(1年以上前)

>50Dは根強い人気があって、すごく売れたと思いますが、アブロ_ワンさんが手離されたように(理由はアブロさんの書き込みをご覧ください)ご不満の方もいらっしゃるみたいです。
その辺が次期機種での改良対象となるのかも知れません。
キヤノンに限らず、デジカメはとても技術の進歩が早く、商品サイクルが短いですね。

書込番号:9908953

ナイスクチコミ!1


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/26 10:14(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスをありがとうございました!

たくさんのアドバイスを頂いたので、後は全てをコピーしてじっくり読み直して、再検討
したいと思います♪ 後半の書き込みを拝見して、本体もレンズもまだ迷っています・・。
今後、再度悩むとしたら、そのメーカやレンズの種類などと合致する掲示板でお伺いしたい
と思います。

我が家の愛犬はそりゃー可愛いんですよー。(愛犬は血の繋がらない姉妹ですよ〜)カメラ
を始めたのも、この愛犬の可愛い姿をたくさん写真に残したいと言うのがきっかけでした。
家族が私の撮った写真を「可愛いーー!」と絶叫しながら見てくれるのが1番嬉しいので、
少しでも愛犬の可愛い一瞬を逃さないように練習してがんばりまっす! 
おっと、それと可愛いけど大きくなってなかなか被写体になってくれない娘と息子も。

本当にたくさんの方にご親切にアドバイスを頂いて嬉しい限りです。
どうもありがとうございました。

書込番号:9909059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/07/26 11:18(1年以上前)

おぉっ!
レスする側がUPした写真やリンクした写真より、相談者であるスレ主の写真が結局一番良かったというパターンですな。(笑)

因みに「アプロ」さんがいつの間にか「アブロ」さんになってるのが一番面白かったです。

書込番号:9909273

ナイスクチコミ!1


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/26 11:55(1年以上前)

海人777さん、私は海人さんのダックスちゃんの写真に憧れてます!
色んなカメラをお使いのようですが、どれも大差なくとっても可愛い!・・って事は上手な
人はカメラを選ばないって事ですよね!

お名前を間違えてしまいました!大変失礼な事をしました。
「アプロさーーん、すみませんでした!」
運転と撮影の時はメガネをかけますが、0・3の視力で、裸眼で生活しているもので(汗)
なぜって?ラーメン食べる時に曇るでしょ? ♪

書込番号:9909410

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/26 12:56(1年以上前)

アプロさんを間違えたのは当方です。

書込番号:9909614

ナイスクチコミ!1


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/26 14:21(1年以上前)

いえいえ、里いもさん、良く見て下さい。私も間違ってます・・。

書込番号:9909910

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/26 14:36(1年以上前)

>上手な人はカメラを選ばないって事ですよね!

それはある程度まで言えてますが、ボクのように中クラスのカメラの限界も引き出せないのにハイクラスに買い換えても意味がありません。
クラスの限界を極めた方はさらに上のカメラが欲しくなることでしょう。

書込番号:9909959

ナイスクチコミ!1


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/26 21:11(1年以上前)

>カメラの限界も引き出せないのにハイクラスに買い換えても意味がありません

う〜ぅん・・・そうですね。私なんて、まだD40も使いこなせてないのに、新しいカメラ
だなんて、無謀ですよねー。しかも狙った獲物は大物!? D90でももったいないくらい
ですよね。実は・・・露出だとかホワイトバランスなんて自分で設定できないんです。

書込番号:9911632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 師匠のページ 

2009/07/27 00:14(1年以上前)

それでもD300に一票。

書込番号:9912873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/07/27 00:46(1年以上前)

スレ主さんは大口径単焦点開放の柔らかい描写を理解できる方ですから、キヤノンの70-200mmを買うよりこちらを極めた方が良いと思います。
D40の画質はNRをかけなければ素晴らしいですね。
キヤノンの70-200mm F2.8Lは確かにAFは最速ですし、D40のAF-Cは動体にはきびしいです。
しかし連写すれば良い写真が撮れるとは思いません。
わたしが犬を撮るときは、たとえピンぼけでもNOKTON58mm F1.4でしか撮りません。
望遠で撮影したものは、お遊び写真ばかりでした。
犬は鼻先だけ写しても、結構可愛いですよ。

書込番号:9913025

ナイスクチコミ!2


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/27 20:30(1年以上前)

Peur de hauteursさんへ
貴重な一票をありがとうございます!実は…1度はキャノンへの買い替えを考えたのです
が、色々考えてD300に気持ちが傾きつつあります。
いろんな方にたくさんアドバイスを頂いているのに、あっちでもないこっちでもないなん
て言っているとイライラしちゃいますよね〜。みなさん、ごめんなさい。



ニッコールHCさんへ
アドバイスをありがとうございます!元々、私がカメラの買い替えを考えたのは
85mmF1.4のレンズが欲しかったからです。先日このレンズの掲示板で、今のD40では
AFがきないので、カメラの買い替えを考えたらどうかとアドバイスを頂いたのです。
本来、単焦点のレンズが一番好きなので、念願だった8514を買うのもいいかなぁ〜。
(両方とも高価なのでD300と一緒には買えませんが・・笑)

書込番号:9916038

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/27 21:00(1年以上前)

D300はニコンDXのフラッグシップです、その後の迷いはないでしょう。
しかも価格もボクが買った発売時より10万も下がっています。

書込番号:9916213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/07/27 23:30(1年以上前)

単焦点好きなら60mmF2.8Gを使っていただきたいですね(笑)。

書込番号:9917301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/28 00:49(1年以上前)

シグマの50mmF1.4もぜひ末席に(^^;)
私的には名玉です。APS-Cでポートレイト用としてはいいですよ。

書込番号:9917791

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/07/28 02:18(1年以上前)

chirumamaさん、こんばんは

いろいろとお悩み(お楽しみ?)の様ですが、最初にレンズを決めて仕舞った方が良いと想いますよ。どんなカメラを選んだとしても、描写に関してはレンズの占める割合の方が、ずっと大きいと想いますので。

GタイプのMicro60mmも大変に評判の良いレンズですし、SIGMAの50mmF1.4も優秀なレンズと伺います。でも、コトのキッカケはAF85mmF1.4Dだったのですし、このレンズはメーカーを代表する看板レンズのひとつです。ですから、そのレンズになされば後悔もないでしょう。

愚作ですがレンズの描写サンプルと言うことで・・・
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/100129600e55e7063a1b2559742ffab118c63f430/808132714846008611/1140.html

chirumamaさんのワンちゃんは可愛らしいポメラニアンですよね。でしたら上記の被写体も同じくらいの大きさだったと想います。被写体までの距離は1.5mくらいだったでしょうか。絞り開放での撮影、RAWから現像しています。カメラ内の輪郭補正はOFFで、ソフトによるアンシャープマスク補正もかけていません。また、現像時の各種項目も全て撮影時の状態、つまり何も手を加えていません。なので、レンズの素の描写と考えて良いと想います。

それと、カメラは連写が出来なくても一発必中のつもりでシャッターを切れば、意外と良いカットが撮れると想います。勿論、D300は優れているに違いありませんが、D300ばかりがカメラではないと想います。

書込番号:9918064

ナイスクチコミ!2


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/28 12:54(1年以上前)

里いもさんへ
えーーっ!10万も値下がりしたんですかー!?デジタル製品って新旧交代?が激しいですね。
D90を買ってその後に、いつかD300が欲しい・・・なんて事になったら、また出費ですから
ね〜(笑)


ニッコールHCさんへ
60mmF2.8Gも、よく評判を耳にしますが、良いレンズなんでしょうか?レンズの方はまだ先になり
そうなので、(冬のボーナスを目指します!!)ゆっくり決めようと思います。みなさん、お勧め
の、ズームレンズも欲しいしなぁ〜。


お地蔵パパさんへ
50mmのレンズが一番使いやすいと言う話も聞いた事があります。私は狭い室内での愛犬撮りの
為に、シグマの30mmを持っていますが、とっても気に入ってます。50mmも余裕があったら
揃えたい1つですね。(こう言うのをレンズの沼?とか言うんですよね?)


Smile-Meさんへ
とってもお上手な描写サンプルをありがとうございます。Smile-Meさんのように、レンズの良さを
発揮できるように頑張ろうと思います!!
知り合いの女性のカメラマンの方も、やはりレンズの占める割合は大きいと言っていました。そし
て、高価な望遠レンズよりも安い単焦点の方が綺麗だとも言っていました。
D90を買って、高めのレンズ・・とも考えましたが、D300の連写の速さで、何だか、今まで
にない面白い愛犬が撮れそうな気がするんですよね〜〜。

書込番号:9919323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/07/28 23:33(1年以上前)

別機種
別機種

AFでは全くピントが合いません

見える前に連写開始

こんばんは。

>D90を買って、高めのレンズ・・とも考えましたが、D300の連写の速さで、何だか、
>今までにない面白い愛犬が撮れそうな気がするんですよね〜〜。

普通にAF-Cで撮影する場合、D90とD300で大きな差は無いかと思いますよ。

個人的には置きピンで狙う時が最も高速連写の必要性を感じる瞬間でしょうか。
AFが使えない逆光時や被写体が見えてからのレリーズでは間に合わない時など、置きピンの方が
ヒット率が高いシーンは意外と多いです。

まぁ、あれですよ。
どんな機材で撮影しても、ワン達が楽しんでいればイヤでも素敵な写真になると思いますよ。
沢山、遊んであげて下さいませ。

※D300sが近々に発表されそうなので、D300はお買い得になるかも知れませんね〜。

書込番号:9922153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/07/29 03:32(1年以上前)

chirumamaさん
> D300の連写の速さで、何だか、今まで
> にない面白い愛犬が撮れそうな気がするんですよね〜〜。

そりゃあそうさ。。。

D300+MB-D10で8コマ秒で撮って、子供のジャンプした様を連写してみたら、
今まで決して得ることのできなかった、リアルな表情やポーズをした
面白いカットがかなり撮れたのは、事実だ。
カットとカットの間の撮りこぼしが少ないカメラだ。

D300+MB-D10で8コマ秒は、ゴルゴ13の気分になれる最高のオモチャだ。
あっ、間違えた。ゴルゴ13は、連射しなかったよね。一発必中だったね。
一時期連写にはまっちゃったけど、最近は一発入魂、一発必写に戻っている。

まあ、連射だけではなく、レリーズタイムラグもかなり違うので、
一発必写のタイミングもつかみやすいのは、事実だ。

D90 65ms
D300 45ms
D300+MB-D10 43ms
D700 40ms
D3 37ms

書込番号:9923025

ナイスクチコミ!1


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/29 12:57(1年以上前)

海人777さんへ
>※D300sが近々に発表されそうなので、D300はお買い得になるかも知れませんね〜。

そうなる前に・・・じゃーーん! 買ってしまいました・・・・。☆D300☆
思い切ったぞっ。っと。
あまりに悩みすぎて色んな事に支障をきたしそうだったので(笑)
それに、8月に入ったら、明野村のひまわり畑にモデル同行で(わんズと娘)行く予定
だったので、急いでしまいました。ネットで注文したら速攻で送ってくれたらしく、今日の夕方には届くと思います。
置きピンをして、被写体が来るちょっと前から連写ですね?試してみます!上手く撮れたらご報告
します♪


Giftszungeさんへ
実は私は “数打ちゃー当たる” タイプなんです(笑)毎回、撮影に行く度に500枚くらい撮
りますが、よく撮れたと思うのはそのうちの1枚か2枚・・。相当低い的中率ですよね・・・。
連写のコマ数が多い分、買ったコンパクトフラッシュ?が4GBなのでちと心配です。


みなさんへ・・・たくさんのアドバイスをありがとうございました。既存のレンズの事や、みなさ
んの評価の高さなど、悩みに悩んで、『D300』を購入しました。
アドバイスを頂いたみなさんに、良い写真が撮れたご報告ができるといいなぁ・・・と思います。

追伸・・・ペコちゃん命さん、うちの娘がワンちゃんが凄く可愛いと言っていましたよー。
     (犬種は何なんでしょうか??)

書込番号:9924445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/29 13:09(1年以上前)

こんにちは♪
D300ご購入おめでとうございます^^

それにしても可愛いワンちゃんですねw
D300でのヤバイくらいの高速連射も楽しまれてくださいね♪

書込番号:9924491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/29 17:48(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます!
決断早いですねえ(^^)
私はD700買うとき半年悩みました(^^;)

どうせならMB-D10も逝っちゃってください。
秒8コマの連写はやばいですよ〜
機関銃撃った後みたいな気分です。(セーラー服と・・・?)
撃ったことはありませんが(笑)

かわいいワンちゃん撮れたらアップしてくださいねえ。
実は私、このスレのかわいいワンちゃん達見てたら、自分も飼いたくなってしまいました。
嫁に子熊みたいなやんちゃ坊主がいるのに無理でしょっ!と一蹴されてしまいましたが(^^;)

書込番号:9925337

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/29 17:55(1年以上前)

D300の仲間入り歓迎です。

迷った時は高い方にしておけば、今後の悔やみはないでしょう。
思ったように撮れない時、カメラのせいにすることは無くなりますから。

書込番号:9925362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:16件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/07/29 18:31(1年以上前)

別機種

D300&VR70-200F2.8

chirumamaさん

遅ればせながらD300ご購入おめでとうございます!!
良いカメラを購入されたと思います。正解ですね!


>実は私は “数打ちゃー当たる” タイプなんです(笑)

私もそうですよ!それで良いと思います。
私は現在D3&D90の体制ですが、95%がD3で数打ち作戦です。
高感度&連射が欲しくてD3を使っていますが、以前はD300で数打ち派でした。
その中で100枚中1枚位が使える写真でしょうか(笑)

D90も良いカメラですが、やはりD300が良いですね!

D3購入資金の為にD300は手放しましたが、今でもD300が一番のカメラと思っています。
完成度が高く、オールマイティーに使える高級機です!!

私は子供の剣道などが被写体の中心ですので、ちょっと分野が違いますが、良い写真を沢山撮ってくださいね!

D300での数打ち写真貼っておきます!!

書込番号:9925504

ナイスクチコミ!0


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/29 22:19(1年以上前)

ちょきちょきさんへ
ありがとうございます。カメラ、届きました〜♪連写、やばいです!速いです!
家族から「すごいねーーー!」って言われて上機嫌です♪♪♪ 気分はプロカメラマン。
夫が「俺のD40」と言っています。私のお古を使うようです(笑)夫婦ではまったら、
連写の速さより“ヤバイ”ですね(爆)

 
お地蔵パパさんへ
これでも悩みに悩んだんですよ〜(笑)みなさんのアドバイスが私の背中を押してくれま
した。
みなさんのアドバイスにちょくちょく出てきたMB-D10と言うのは何でしょうか?高価な物
なら検討の余地無しです(泣)その前にレンズ・・欲しいっす。

ワンコは子供の情操教育に最高だそうですよ!どこの国か忘れましたが、子供が生まれたら
すぐに犬を飼え・・・と言う教訓のようなものがあるらしいです。一緒に生活し、生き物を
大切にする優しい心を育て、死を持って命の大切さを教えてくれるらしいです。(あっ、こ
こはカメラ以外の話題をしたらダメなんですかね〜?)犬のことになるとつい熱弁しちゃい
ます。すみません。


里いもさんへ
里いもさんが最初のアドバイスで教えてくださったように、重かったです・・。その大きさ
と、重さにびっくりしました。(今までがD40だったから余計にそう感じるのかも)
でも、腕力には自信があるので慣れるまでがんばります!

>思ったように撮れない時、カメラのせいにすることは無くなりますから
そうですね、後はひたすら腕をみがくしかないですね!がんばります!


ひびちんさんへ
おぉーー!体育館の中で、よくこれだけの写真が撮れますね!
実は娘がチアリーディングを始めて、ステージや野外などでの写真撮影を頼まれています。
体育館のステージのような所では、ISO感度をよくすればこんなに綺麗に撮れるんでしょうか?すごいですねー!
さっき、ちょっと試しに、愛犬を連写で撮ってみたんですが、連写で撮ると全てにピント
が合うわけではなく、何枚も連写した中に、ピントの合ったものが数枚あるんですよね?
それが当りなんですよね?もっとジャスピンがいっぱいあるかと思ったら違った・・(笑)


ここって、D90の掲示板なんですよね・・・あまりD90から外れた話題をしてるのは
マナー違反なんでしょうか?心配になりました。

書込番号:9926684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/29 22:33(1年以上前)

MB-D10は、D300、D700用のいわゆる縦位置バッテリーグリップです。
縦で撮るとき、横位置と同じような位置にレリーズがくるので、縦撮りが多い場合はいいです。それと、これを装着するとバッテリーが本体内とあわせ、2個入れられます。
またD3用のバッテリーや単三電池も使えるようになります。

というのは前置きみたいなもので?これのすごいところは、付けるとコマ速が上がることです。6→8!まさにD3もびっくり!
ただ、上がるのは、単三を使ったときか、D3用のバッテリーを使った場合のみです。D3用のバッテリーを揃えるのはコストがかなりかかるので、おすすめはエネループですね。これで速射砲化されます。
値段は新品で3万強、中古だと2万円代半ばくらいかな?レンズ一本よりおおむね安いので、連写に重きを置くchirumamaさんの場合あってもいいかと。

ただし、装着するとかなり重くなりますが・・・。

書込番号:9926775

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/29 22:39(1年以上前)

機種不明

ご主人とレンズの取り合いせずに済みますね。
腕力に自信のある方、頼もしいです。
最後に昨日取った画像です。
もちD300です。

書込番号:9926820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/07/29 22:56(1年以上前)

別機種

親子4匹

chirumamaさん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
やっぱりD300でしょう。
これからは心置きなく撮影に専念できますね。

それと娘さん、見る目がありますね!?
犬種はラサ・アプソといって、マイナーな犬種ですが、一応価格コムのペットには登録されてます。(私以外投稿なし)
人気のあるシーズーはラサを配合してできたそうです。
お褒めいただいた娘さんにもよろしくお伝えください。

書込番号:9926924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/07/30 01:25(1年以上前)

別機種

ご購入、おめでとうございます。

>もっとジャスピンがいっぱいあるかと思ったら違った・・(笑)

ん〜、もっと丁寧に説明するべきでしたね。
動いているワンの撮影において、AF任せの撮影をする限りは連写速度が速くても大した効果は得られません。
ましてやこちらに向かって走ってくる被写体を正面アングルで撮影する場合、連写速度が速過ぎると経験上ヒット率は
低下しますので過度な期待は禁物です。
例えばMB-D10を使用して高速連写を行った時などは、ファインダー内をよく見ていると
比較的早い段階からピントが外れてしまう様子がハッキリと分かりますよ。(笑)
私の感覚では精々5コマ/秒もあれば十分で、それより速くてもあまり効果は期待できず・・・、
従ってMB-D10については慎重にご検討下さい。
よく書いているセリフですが犬には犬の撮り方があり、実際に経験しないと分からないことが多いのです。

少々ネガティブなコメントを書きましたが、心配はありません。
AF性能そのものがD40とは雲泥の差がありますし、高速連写ならでは撮影シーンだって勿論沢山あります。
まずはNEWマシンの威力を存分にお楽しみ下さいませ。(笑)


高速連写が必要なシーンを1枚。

書込番号:9927783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/07/30 06:20(1年以上前)

別機種
別機種

D300ユーザー、お一人様ご案内〜!

今のD300は性能を考えたら、とびきりの格安カメラです。
ワン等の動体撮影には打って付けの機種ですから、この夏休みを存分にお楽しみ下さい。
ワン撮りの場合、連写だけに頼らず、ご自分もワンと一緒に走りながら撮ってみると面白いと思いますよ。

いや〜。
いい買い物されましたねぇ〜。

書込番号:9928086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/07/30 06:53(1年以上前)

chirumamaさん
> カメラ、届きました〜♪連写、やばいです!速いです!
> 夫が「俺のD40」と言っています。私のお古を使うようです(笑)

D300ゲットおめでとう。
改めて、D300をゲットしたことを後悔することは、決してあり得ないと断言しておく。

僕は逆に、D300をゲットした後に、ビジネス用サブ機としてD40をゲットした。
D40は、高級コンデジよりも安くて、容易に綺麗に撮りやすい。
しかし、メインで使用するのは、D300だ。
D300の方が重量感を大して感じずに、ストレス無く、意のままに容易に撮れるからだ。

> 夫婦ではまったら、連写の速さより“ヤバイ”ですね(爆)

羨ましい限りだ。
僕の伴侶は、カメラや写真に理解力が無く、かなり批判的なので、
予算があっても自由に機材を増やせない。

> みなさんのアドバイスにちょくちょく出てきたMB-D10と言うのは何でしょうか?
> 高価な物なら検討の余地無しです(泣)

これじゃあ。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/battery/digital.htm#mb-d10

別名「縦位置グリップ」とも呼ばれている。
縦位置用のレリーズボタン(シャッターボタン)があり、
縦位置での撮影が非常に楽になる。
そして、最高速連写速度が、8コマ秒に馬力アップする恐ろしい機関砲兵器だ。

でも僕は、連写しないときでも、縦位置撮影が必要ないときでも、
D300+MB-D10は、常にドッキングしたままだ。
重量は非常に大きく重くなる(エネループ8本装填で490gの増加、約D40本体並の重量)。
しかし、横位置でも非常に安定良く撮りやすくなる。手ブレが少なくなる。

手幅の細い女性ならば、必要ないかも知れないが、
普通の男性の手幅のある人には、D300本体だけでは、まだまだ小さい。
D300本体だけでは、グリップに手指4本がしっかりグリップできないで、
手指3本半しか、グリップに指が掛からない。
D300にMB-D10を装着すると、手指4本がしっかりグリップできるようになり、
重いレンズを付けても、安定良くグリップでき、逆に軽く感じる。

つまり、とても撮りやすくなるので、僕はD300+MB-D10がいつもドッキングしたままだ。
これを装着した気分は、D3だ。いや、縦位置ではD3よりも撮りやすくなる。
大きさ(高さ)は、D3よりもやや大きくなる。
D300+MB-D10を手にすると、撮る意欲がメラメラと燃え上がってくる希有なカメラだ。

> 高価な物なら検討の余地無しです(泣)その前にレンズ・・欲しいっす。

今はそうかも知れないね。まずは、レンズを増やそう。

それゆえに、店頭でD300+MB-D10を絶対に触らない方が良い。
MB-D10の猛毒にやられて、とても恐ろしいことになる。
D300+MB-D10が手を噛みついて、吸い付いて、手から離れなくなってしまい、
MB-D10を買うまで、死ぬまで、手に吸い付いて離れなくなってしまう。
シンデレラのママの死ぬまで踊り続ける真っ赤に焼けた鉄の靴のような、
大魔神カメラと化してしまう。

書込番号:9928141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/07/30 07:04(1年以上前)

chirumamaさん
> 連写で撮ると全てにピントが合うわけではなく、
> 何枚も連写した中に、ピントの合ったものが数枚あるんですよね?
> それが当りなんですよね?もっとジャスピンがいっぱいあるかと思ったら違った・・

AF速度の遅いレンズでは特にそうなりやすい。僕が既に述べたとおりだ。
ジャスピンコニカヒット率を上げるには、被写体が前後移動ではなく、
横移動ならば、AF移動量が少ないので、ヒット率が飛躍的に向上する。

ピンボケを少しばかり誤魔化すには、ISOを上げて、Aモードで絞り込む。
しかし、背景ボケがうるさく汚くなる。

AF速度の速いレンズも欲しくなるなあ。危険だ危険だ。。。。

書込番号:9928159

ナイスクチコミ!0


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/30 13:20(1年以上前)

お地蔵パパさんへ
>ただし、装着するとかなり重くなりますが・・・
うーーん・・残念ながら、これ以上重たいのは、いくら腕力自慢の私でも、無理そうですぅ。
昨夜の試し撮りは、30mmの単焦点を付けて撮ってみたのですが、重くてびっくりしました
からね〜(笑)それに、速さはこれくらいでも充分かと思います。今までのD40に比べた
ら、カールおじさんとカールルイスくらいの差がありますからね〜!


里いもさんへ
おーーっ!すごいシャッターチャンスですねー!こんなの肉眼でも見たことないです!それに
画像の綺麗なこと!私もタムロンのマクロレンズを持っているので、昆虫撮影にも挑戦して
みたいと思います♪(セミやバッタやカブトムシにトンボ・・好きなんですよぉ〜)


ペコちゃん命さんへ
なんとまーーー可愛いことーーーーー!最初、シーズ−と何かのミックスちゃんかと思いました
よ〜。ラサ・アプソって言うんですかぁ。とってもとっても可愛いですねー。しかも4匹!
どーりで、それぞれの写真の顔が違うはずだ〜(笑) 写真の撮りがいもありますね。   
ちなみに私が1番好みなのは、向かって一番左にいる丸っこい子。ツボです。


海人777さんへ
すごい!すごい!しぶきまで写ってますねー!
>犬には犬の撮り方があり、実際に経験しないと分からないことが多いのです
修行あるのみ!ですね!(笑)とにかく、いろんなものをいろんな設定で、
たくさん撮ってみます。残念なのは、この雨続きで写真撮影に出かけられない
事です(悲)


ダイバスキ〜さんへ
これは流し撮りって言うやつですかぁー?こういう撮り方もいいですねー!!
ステキングぅー♪ワンコの走ってる姿がとっても躍動感があります!
でもこれって、上級者テクニックですよね?私にもできるようになるかな〜?
難しそう・・・。


Giftszungeさんへ
>予算があっても自由に機材を増やせない
いえ・・・私も自由に増やせません・・。今回の買い替えもやっと許して
もらいました。あと、、レンズは内緒で買っちゃおうかなぁ・・・でへ
それと、MB-D10には触らないようにしますね!(笑)
>横移動ならば、AF移動量が少ないので、ヒット率が飛躍的に向上する
それが、横移動を撮るのは難しいんです。なぜかと言うと、我が家の愛犬
はお母さんっ子で私がいる方向に向かって一直線で走ってくるので、どう
しても正面になってしまいます。
>AF速度の速いレンズも欲しくなるなあ。危険だ危険だ。。。。
すでに、危険な状態に入ってますよ!今度はレンズのページにくぎづけ・・。







書込番号:9929180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/07/30 19:14(1年以上前)

別機種

本日の新作!

>これは流し撮りって言うやつですかぁー?

流し撮りのカテゴリーに入ると思いますが、私的には『走り撮り』って感じです。
ワンと一緒にダッシュ!しながらのノーファインダー+外部ストロボに依る日中シンクロ撮影です。
この時期、非常に暑(熱)くなる事請け合いですよ〜。

書込番号:9930304

ナイスクチコミ!0


スレ主 chirumamaさん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/31 12:32(1年以上前)

ダイバスキーさんへ
短いアンヨでボールを追いかけるコーギーちゃん、すっごく可愛いですね。
走り撮り、試してみます♪(体力がついていくか心配・・・)
多分、ちびちゃん達の速さについていけないと思いますけど(笑)
みなさんが言っていたD300Sが本当にでましたねー!どうせ高くて買えないからいいけど。
カメラ通の方たちって凄いなぁーって感心する今日この頃です。

書込番号:9933580

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング