『たびたびすいません。』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

『たびたびすいません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 たびたびすいません。

2009/10/21 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 desaさん
クチコミ投稿数:18件


さきほどD90とEOSkissX3の件で質問したものですが、またお願いします。
D90を買うとしての話なのですが・・・普通のレンズキットと単焦点レンズ(例AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G )ではどういった違いがあるのでしょうか??
ライブハウスだけでなく普通の写真(風景、人物etc‥)も撮りたいのですが、単焦点レンズでも普通の写真を撮るのは可能でしょうか??
それともレンズキットを買ってから別に購入した方がいいんでしょうか??




よろしくお願いします。

書込番号:10347211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/21 23:13(1年以上前)

最初はズームレンズは持っておいたほうがいいと思いますが。

35mm単焦点だとかなり近づけないと、被写体が小さくなってしまいます。

一般的には
単焦点レンズはズームレンズよりも画質はいいです。
あと、単焦点レンズは開放絞り値が小さいので、
同じ明るさの所では、ズームに比べると速いシャッタースピードが使えます。

構図を変えよう(被写体を大きくとか)とする場合に、近づいたり離れたり動きやすい場合でしたら
単焦点でもだいじょうぶでしょう。

書込番号:10347299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/10/21 23:18(1年以上前)

このレンズキットと別に・・・ライブ(室内)専用レンズを買ってください(笑

屋外の撮影ならVR18-105mmが便利で扱いやすいです。
キットで買うとレンズが割安で手に入ります。

光の乏しい室内では・・・通称「明るいレンズ」と呼ばれるレンズが無いとフラッシュ無しで撮影するのは至難の技になります。

単焦点レンズというのは・・・
ズームしないレンズ・・・単一の焦点=焦点固定のレンズですから。。。
被写体の写る大きさを変えたい時に・・・自分の足で被写体に近づいたり、離れたりして調整しなくては無いrません。。。いわゆる足ズームが必要です(^^ゞ

まあ・・・一度VR18-105mmで撮影してみて・・・失敗してみた方が良いかも???
その方が・・・必要なレンズの種類が理解しやすいですから。。。
それからライブ用のレンズを検討した方が無駄が無いかもしれませんね?

書込番号:10347337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/21 23:20(1年以上前)

普通のレンズキットのレンズは、
18mm〜55mmの3倍ズームで手ブレ補正付きですね。
開放F値は広角端がF3.5、望遠端がF5.6です。
書かれている板は、
18mm〜105mmの5.8倍ズームで手ブレ補正付きです。
開放F値は広角端がF3.5、望遠端がF5.6です。

AF−S35mmF1.8Gは、ズームの無い単焦点レンズです。
F1.8と明るいので室内では重宝するでしょう。
一般的には単焦点レンズの方が画質がいいですが、ズームできないので大きく撮りたい時は自分の足で近付く、小さく撮りたい時は同じく歩いて離れる事が必要です。

ライヴだと、50mm〜100mmくらいのF2.0以下のレンズがいいと思います。

書込番号:10347359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/21 23:29(1年以上前)

desaさん今晩は。

AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G は価格も手ごろで写りもよく、
小さく軽い初心者が単焦点を買うにはいいレンズだと思います。
解放F値も明るく、暗所でシャッター速度を稼ぐこともできます。

ペンタックスを使っている僕から見ても羨ましいレンズですので是非行ってみてください。

書込番号:10347424

ナイスクチコミ!1


スレ主 desaさん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/22 11:42(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
単焦点レンズについてもよくわかりました。


また何かわからないことがあったらよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:10349182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング