デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
こんにちは。
18-105G VR レンズキット を購入して二年ほどになります。
D90は旅行の際,持ち歩くことがある程度で,撮影に自信はありません。
普段は,f31や最近買ったP310を使って,家族の写真や気に入った風景をオートで撮ってます。
さて,夏にヨーロッパの旅行を計画しています。
団体ツアーなので,持ち運ぶのもそれほど苦じゃないと考え
D90のレンズキットを持っていこうと考えていますが
今のレンズキットが不十分という訳ではなく,
さらに,広角の比較的明るいレンズがあれば良いのでは・・・
と考えてはいるのですが,どれが良いのか今ひとつ分かりません。
室内は小型のデジカメ
日中の屋外の壮大な景色(城や山々,街並み)の全景はD90で撮ると考えたとき
購入を検討したら良いレンズをお教え願えないでしょうか。
お手数をおかけしますがご教授よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:14718650
0点
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_10-24mmf35-45g_ed.htm
が良いと思います。
ステキなご旅行にまりますように!。
書込番号:14718699
![]()
4点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503512019.10503511928.K0000019618.K0000030214.10506012044
1本でけでいくのなら16-85がいいと思いますが、18-105があるのなら、もったいない気もします。
2本持ち出すのなら広角ズーム(トキナー12-24)か室内用の35mmF1.8ではないでしょうか?
書込番号:14718712
![]()
4点
広角はDX10-24を使ってますが特に不満はないです。望遠端も24mmまでありますので、これ1本でもある程度こなせます。18-105となら良いコンビだと思います。
http://kakaku.com/item/K0000030214/
書込番号:14718727
![]()
2点
プカラさん こんにちは
明るいレンズが良いということですが 屋外での広角ですと 昼間は明るさ暗くても良いような気がしますので あえて レンズの明るさ無視し 画角の広いレンズ推薦します。
シグマ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
http://kakaku.com/item/K0000111407/
書込番号:14718865
3点
こんにちは
対角180度の DX10.5mm f/2.8 魚眼は楽しいですよ、Capture NX 2を使うと平面変換も可能です。
大好きなレンズです、フルサイズ用の 16mmf/2.8 も使っています。
このレンズは、角度によっては魚眼で撮った事を感じさせないで撮る事も可能です(画像1/平面変換無し)。
空と、前を撮る事も可能です(2)。
3は、Capture NX 2 で平面変換。
小さくて軽いし、やおら取り出すお気に入りレンズ!と言った感じです。
これを着けて、ファインダーを覗くと異次元の世界が広がります。
一度お店かニコンSCで着けさせて貰って覗いて見て下さい。
私は、平面変換しない方が好きです。
書込番号:14718981
3点
標準レンズは、キットレンズで良しとして200〜300mmまでの望遠ズームレンズも持っていければ良い様に思います。
ニコンであれば55-300mmとか70-300mm、タムロン、シグマであれば70-200mm F2.8クラス。
山々を撮るのに望遠?って思われるかも知れませんが、山々の全景も良いけど山の一部を切り撮るのも必要だと思いますので。
書込番号:14719061
3点
皆様,お返事ありがとうございます。m(_ _)m
教えて頂いたレンズを使って撮った作品,またそれぞれの評価もを,このHPで見比べました。
撮られた写真は,どれもすばらしいので,結局自分の腕前次第なのかなあ・・・(^_^;)と思っています。
教えて頂いたレンズの中で,今,気に入っているのは,AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDです。
同じニコンのレンズなのと,評価が高いからです。
しかし,値段も高いですね。
シグマやTOKINAのレンズも高評価ですし,少しお安いので考えてはいます。
どちらにせよもう2個安いコンデジを買えるくらいの値段ですから
よ〜〜〜く財布と向かい合って考えてみます。
いつか買うなら欲しい今かなあと思っているので,夏休み前には,どれか買っています。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
どれを買ったらいいのか,まだ少し迷いがあるので
君にはこれだ!!の後押しアドバイスが欲しいと思っています。
後少しこのまま質問を置かせてください。
すいません。m(_ _)m
書込番号:14720769
1点
プカラさん こんにちは
私だったら18-105mm一本で十分な気がします
壮大な景色というので広角のレンズかと思いますが
18mmでもそこそこ広角です
もちろん16-85mmがあればそれに越したことはないと思いますが
18-105mmと性格がかぶりますね
10-24mmも面白いと思いますが結構扱いは面倒だと思います
なんにしろ旅行が楽しみでしょうからレンズを買い足すのも
また楽しみの一つかもしれません
少し重いですがどんなところにも対応できるよう
18-200mmという選択もあるかもしれません
室内で小型のデジカメとのことですが暗い室内こそ
デジタル一眼レフとの差が出ると思います
ぜひD90を使い倒してください
書込番号:14721257
2点
Prisoner6 さん
こんばんは。
そうなんだ〜
今付けているレンズでも,大丈夫!という考えから
200mmを買い足すという考えもあるんですね・・・
LE-8T さんも,望遠ズームを,とおっしゃってくれています。
そっかぁ〜・・・悩んでしまいます。ね(^_^;)
書込番号:14721561
0点
後一月くらい,こちらの情報をしっかりとみて
考えて一つに絞ります!!
親身になって答えてくださって本当にありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:14721758
0点
広角の使い方についてひとこと‥‥
よく広大な風景を撮るには広角と言われる方がいますが、私は必ずしもそうは思いません(勿論、そういうケースもありますが)。
私は広角が必要なケースはむしろ被写体との距離が近いケースと思います。欧州なら狭い路地や大きな建造物、チャペルの内部撮影などには最適と思います。また、人物撮影も近い距離の場合は広角が便利です。
私はDX10-24を購入以来でかける際は必ず持ち出すようになりました。標準ズームは置いておいても広角と中望遠は持って出ます。
まあ、本スレの本筋とは関係ない話なので軽く受け流してください。
書込番号:14723339
3点
スレ主様、横レス失礼。
kyonkiさんに一票!
ご尤もです!
書込番号:14723442
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/08/28 20:38:25 | |
| 4 | 2025/06/22 0:22:04 | |
| 1 | 2025/05/22 18:13:49 | |
| 6 | 2025/02/23 11:21:32 | |
| 14 | 2024/11/23 16:50:28 | |
| 2 | 2024/08/11 21:58:04 | |
| 5 | 2024/05/19 11:34:39 | |
| 16 | 2023/05/03 12:55:54 | |
| 29 | 2023/01/24 23:46:26 | |
| 3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













