『D90 vs D3000』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション


「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

D90 vs D3000

2009/07/31 18:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

クチコミ投稿数:27件

高感度好きで古いですがコンデジFinepix30ユーザーです。最近デジタル一眼が欲しくなりD90に惚れ込んでおります。ニコンからD3000が出たようですが、

@性能など含めて全く別ものと考えた方が良いでしょうか?
AD90とD3000の特性はどうでしょうか?
B室内撮りは(特に人物・子ども)どちらが優れているでしょうか?
CD90中級向け、D3000初心者向けの認識で良いでしょうか?

お詳しい方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9934725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2009/07/31 18:50(1年以上前)

@大きさも違いますし別物?です。
Aどういう特性でしょうか。一般的撮影条件であれば双方に遜色はないでしょう。
 高感度画質はD90が一段良いと思います。D90はISO3200までぎりぎり引っ張れますが、
 D3000はD60後継でISO1600が一杯でしょう。
B前述通りD90が向いています。
Cご記載通りです。クラスの違うものです。出す絵に上下はありません。

書込番号:9934760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/31 19:14(1年以上前)

撮影された画像は、同じようなものではないでしょうか?
D90のほうが大きくて重いですが、ファインダーがかなり違いますので、
楽しく撮影できると思います。

書込番号:9934849

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/31 19:54(1年以上前)

最近デジタル一眼が欲しくなりD90に惚れ込んでおります。>>>>
これだけでD90にして良いと思います。
惚れた女と一緒にいるのが幸せです。
一方で、酒池肉林の世界も興味ありますが。。。
「さけのいけ、にくのはやし」って、どういうこっちゃ!

書込番号:9935019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/07/31 20:35(1年以上前)

D90は初心者でも使える便利さも兼ね備えていますが、
設定できる項目が圧倒的に多くなってますので、
項目数の多さで目がくらんで倒れてしまうようなかたは
D5000、3000で。

書込番号:9935213

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/07/31 20:46(1年以上前)

Nikonの10MP CCD機は、D200,D80,D60と高感度に強かった試しがありません。
特にD200、D80は、NikonのISO400がCanonのISO1600と同等と言われるほど差をつけられてしまいました。
それが、D300、D90でようやくCanonに並ぶか上回るかというところへつけたわけですが。
D3000は、どうなるのでしょうか。
まだ出てはいないので分かりませんが、今のところ10MP CCD採用というのは、不安要素にカウントされてしまうと思います。

> B室内撮りは(特に人物・子ども)どちらが優れているでしょうか?

D3000の画質が今までのNikonの10MPの延長線上に過ぎないのであれば、D90の方がいいのではないでしょうか。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1039&message=26147479

D300とD80で概ねこれくらいの差になります。

出てみないと分かりませんが。
その他の機能もD3000がD90を上回るということは通常ないと思います。
そういう意味では、D90の方がいいようには思います。

書込番号:9935259

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/07/31 21:13(1年以上前)

予算が問題なければD90で決まり!

でないと後悔すると思います。

書込番号:9935361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/07/31 21:37(1年以上前)

みなさん 早急のお返事、かつ丁寧なご返答をありがとうございます。

やはりD90の方が上位機種で初心者にも中級向けの者にも向いている名機なのですね。D90が発売されてもうすぐ一年ですが、D100?のような後継機種が夏後半、秋初旬にも出てくるのでしょうか?欲しい時が買い時であるのは承知の上ですが、それまで待つか、D90にするか、8〜9万円になればポチってしまうのですが、しばらくは価格動向を見極めつつも、心揺さぶられる日々が続きそうです。

書込番号:9935477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2009/07/31 21:45(1年以上前)

D100?のような後継機種---
D100はNikonの初めてのDX-DSLRです。所有して今でも遊びに使っていますよ。
適時に購入されるのがいいです。あまりに欲をかき値が上がって地団駄を踏む方がたまに。

書込番号:9935520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/31 22:05(1年以上前)

同じ入門機ですが、D90は来客接待にも使えるちょっと贅沢な弁当で、D3000は残飯で作った弁当でしょうか。

書込番号:9935620

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/07/31 22:11(1年以上前)

うさらネットさん

D100の前に、D1、D1X、D1Hがありますが?

書込番号:9935653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/31 22:22(1年以上前)

>@性能など含めて全く別ものと考えた方が良いでしょうか?
同一ではないという意味で、別物です。
ただし注意が必要なのは、客観的なスペックは実際はアバウトな指標ですから、最終判断は個人差と思います。

>AD90とD3000の特性はどうでしょうか?
高感度ノイズ耐性ということでしたら、一般論ではd90が優位です。でも、最終判断はやはり個人差です。
私の場合、d3などの上位機種を含め、画質優先のシリアスな撮影ではアーサー200か、せいぜい400までしか使いません。
アーサー100〜200のd90とd3000のノイズに、どれだけの違いを感じるかは、やはり個人差と思います。

>B室内撮りは(特に人物・子ども)どちらが優れているでしょうか?
これも(問2)と同じ回答になります。

>CD90中級向け、D3000初心者向けの認識で良いでしょうか?
明確な違いは、d90は宣伝にキムタクを使い、d3000は無名キャストだという点です。
中級、初級の違いについて、それ以上考えないほうが無難かもしれません。

書込番号:9935705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2009/07/31 22:26(1年以上前)

すんません。D1など高級機で頭から離れていましたというより一瞬FXと思いこんでいました。
ところで庶民機、D100もなんだかんだSB-80DX等入れて30万円くらい払った記憶。
1GBのMicro Drivve(健在)が3万円。

書込番号:9935727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/01 19:46(1年以上前)

好感度好きなら、迷うことなくフルサイズ機です

書込番号:9939488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/08/01 19:50(1年以上前)

間を取ってD5000に行きますか?。
個人的には高感度に強いカメラより好感度の強いカメラマンになりたかったりして・・・。

書込番号:9939510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/02 10:08(1年以上前)

きのう(1日)名古屋に出かけたついでに、ビックカメラでD5000、D60、D90、D300、D700とD3をさわってきました。

それぞれ相当のレンズが付いてましたが、使用に際しての重さの限度は、私的にはせいぜいD5000までかなと思いました(もちろんD60は軽い)。

また、D3には24−70が付いていましたが、その重さにびっくりし、驚きました。

superまもさんには、D90 vs D3000というよりも、D90 vs D5000、あるいはD5000 vs D3000として、店頭でじっくりと持ち比べる等して検討されるのがよろしいかと思います。



書込番号:9941915

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング