『撮りずらい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 レンズキットの価格比較
  • E-410 レンズキットの中古価格比較
  • E-410 レンズキットの買取価格
  • E-410 レンズキットのスペック・仕様
  • E-410 レンズキットのレビュー
  • E-410 レンズキットのクチコミ
  • E-410 レンズキットの画像・動画
  • E-410 レンズキットのピックアップリスト
  • E-410 レンズキットのオークション

E-410 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 レンズキットの価格比較
  • E-410 レンズキットの中古価格比較
  • E-410 レンズキットの買取価格
  • E-410 レンズキットのスペック・仕様
  • E-410 レンズキットのレビュー
  • E-410 レンズキットのクチコミ
  • E-410 レンズキットの画像・動画
  • E-410 レンズキットのピックアップリスト
  • E-410 レンズキットのオークション


「E-410 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-410 レンズキットを新規書き込みE-410 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信17

お気に入りに追加

標準

撮りずらい

2007/10/16 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 レンズキット

クチコミ投稿数:14件 E-410 レンズキットのオーナーE-410 レンズキットの満足度2

手がスカスカで、ぶれやすい。
これで手ぶれ補正なし、いたい!
コダックカラーもなくなり、残念!
ニコンに買い換えることにしました。

書込番号:6874690

ナイスクチコミ!1


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/16 22:46(1年以上前)

>手がスカスカで、ぶれやすい。
>これで手ぶれ補正なし、いたい!
>コダックカラーもなくなり、残念!

コダックCCDからパナLMOSへ、その他二点も買う前からわかっていたことですね。
色々使ってみることで見えてくることがあるとは思います。
(自分は複数のメーカーのデジイチを併用中です)

書込番号:6874756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2007/10/16 22:50(1年以上前)

>手がスカスカで、ぶれやすい。

レンジファインダーのことを思えば、持ち方の問題という気もしますが・・・。
とは言え。手になじむかどうかというのは重要な要素ですから、合わなければ仕方ありませんが・・・。

書込番号:6874784

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 E-410 レンズキットの満足度5 Room no.624 

2007/10/16 23:03(1年以上前)

この機種って手に馴染んでくると不思議と持ちやすく感じてくるんですよね。
買い換える前にもう少し使ってあげたらいかがでしょうか。

書込番号:6874854

ナイスクチコミ!2


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/10/16 23:05(1年以上前)

コダックカラーが出ないのは、仕方ないとして。
グリップ形状と手ブレ補正については、E-510があるのだから、単にスレッド主の検討不足でしょ?E-410のせいにするのは、単なる責任転嫁のクレーマーとしか思えません。

書込番号:6874868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2007/10/16 23:12(1年以上前)

 OMユーザーでもある自分としては、どちらかというとE-410の方(グリップなし)がノーマルスタイルだったりします。グリップがあると無いとでは、あった方がしっかり握りやすいとは思いますが、カメラの持ち方(構え方)の基本は同じですよね。
 コダックカラーが欲しいなら、E-1/300/330/500を探してみる手もありますよ。

書込番号:6874914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1448件 E-410 レンズキットのオーナーE-410 レンズキットの満足度5

2007/10/16 23:15(1年以上前)

手がスカスカ・・・って表現が判らないのですが??

このカメラの持ち味は、手軽なお散歩カメラ、サブカメラです。選択を間違えられたんでしょうね・・

>コダックカラーもなくなり
確かにコダックブルー・・オリンパスブルーの影が少なくなりましたが、竹レンズ以上を使うと こってりオリンパスブルーが出ますよ・・キットレンズでは、普通でしょう・・

ニコンならペンタの方が 発色が派手なような・・・^^;

書込番号:6874934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1448件 E-410 レンズキットのオーナーE-410 レンズキットの満足度5

2007/10/16 23:21(1年以上前)

アルコールが入ってるので少々板主さんに腹立たしさを感じてきました・・

購入する時 持って見なかったのか??

ぶれやすさ・・・持ち方が悪いんだろう・・

サンプル画を見ずに購入したのか・・

スレ主さんは、最初から 間違ってる・・・

書込番号:6874977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/17 00:25(1年以上前)

「悪」撮りずらい・・・に反応してしまいました。
手ぶれ補正があると謳っている機種で、「手ぶれ補正が効かない」なら「悪」で分かるのですが・・・。

私は、E-510の方を買ったものですが、買うきっかけというかアドバイス頂いた方に、購入後、
>どんなに気に入っている物でもしばらく使っているうちに多かれ少なかれ不満が出てくると思います。その不満を「ダメ」と切り捨てるか、何とか工夫して克服するかですが、是非後者で行きましょう(^^)
と言われました。
メルシャンさんも是非後者で行きましょう!
それに、もし、パナライカの25mmF1.4 買われた[6854522]のならもったいないですよ・・・。

書込番号:6875279

ナイスクチコミ!3


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2007/10/17 00:50(1年以上前)

コダックカラーがでないからニコンへ?

スレ主さんはもう少し回り道して
勉強された方が良いでしょう。

書込番号:6875378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/17 01:15(1年以上前)

スレ主殿のネタは、つかみ所が無いのに落としにくい(笑)

書込番号:6875433

ナイスクチコミ!3


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/17 02:20(1年以上前)

あらしが出るのは人気のある証拠。スルーしましょう。

書込番号:6875546

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/10/17 06:50(1年以上前)

努力が足りないだけだと思います。

または工夫する心かな?

それとも,購入前の事前調査能力の不足?

いずれにしても全部自分の責任ですね。

E-410は悪くない。 買ったメルシャンさんが悪い。

書込番号:6875721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/10/17 07:03(1年以上前)

ニコンへいったらレンズがしょぼいと難癖つけそう

書込番号:6875736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2007/10/17 08:18(1年以上前)

>手がスカスカで、ぶれやすい。

店頭の展示品等に一度も触りもせずに購入されたのでしょうか?
一眼レフは手に持った感じが一番大事なので色々持ち比べてから購入するようにしましょう。

書込番号:6875829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/17 11:00(1年以上前)

E-410よりは、E-510のほうがあっていたかも?
と言うより、ズバリ! ワインの飲みすぎでしょう!?

書込番号:6876138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2007/10/17 16:57(1年以上前)

私はお散歩とサイクリング用にと思って(そして激安だったので)購入しました。竹レンズつけると重いので小梅レンズで使っています。グリップも(手が小さいので)なれれば普通です。メルシャンさん。みなさん書かれてますが、目的をちゃんと考えて買ってください。軽い・小さい・がこのカメラの真骨頂。私は大満足しております。

書込番号:6876912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/19 16:34(1年以上前)

手振れ補正が必要であればE-510を購入すればよかったじゃないですか!?
ホールド感についてのスカスカと言う評価なのは人それぞれだと思いますが購入前に実機を触らなかったのですか?
決して安い買い物ではないE-410をスレ主さんの様に準備不足で購入されたのでしょうか…。

この様なスレを立てた真意は分かりませんが、これでは悪質なクレーマーと思われても仕方ないですよ。

書込番号:6883298

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-410 レンズキット
オリンパス

E-410 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 レンズキットをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング