『レンズについて』のクチコミ掲示板

E-510 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

E-510 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション


「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2007/10/04 12:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

スレ主 ☆A☆さん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。

最近、初めてのデジタル一眼レフカメラにE−510の標準レンズキットを購入し、まだまだカメラについても詳しくない初心者です。

撮影する対象は、車や食べ物、風景(夜景)などが多いです。
車については集まりが夜のPAなどが多いため、いつもWBや露出で苦労しています。

他の方々の写真を見ていると、腕の差は歴然としているのですが
車は並んでいる全体写真から、近づいてメーカーのロゴをアップにしたものまで
食べ物もボケをうまく出していたりとても綺麗に撮られています。
「明るいレンズで」などと聞きますが、どのレンズがいいのか良く分かりません・・・
できれば交換せずに1本でこなしたいと思っています。

マクロレンズでは近寄って綺麗に撮れると思うのですが、夜景などは向いているのでしょうか?
それとも、中望遠を付けてやや離れて望遠で?撮る方がいいのでしょうか?

よく分かっていない初心者で申し訳ありません・・・
お勧めのレンズがあれば教えて頂きたいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:6829901

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/10/04 12:20(1年以上前)

こんにちは ☆A☆ 様

この手の話題は好きな話題なのですが,簡単には書けないです。

1.夜の車
2.食べ物
3.夜景

それぞれ結構難しいですね。食べ物は,カタログ写真のようなものですか? それとも,パーティなどでの記念撮影的なものでしょうか?

最近のコンパクトカメラの宣伝を見ると,どれもうまく撮れそうな感じを受けるような宣伝があるような気もしますが,E-510ではどうなんでしょう?

暗いものの中にきらりと光る部分があるような写真は比較的高いレンズを使うのが良いような気がしますが,1本となると...?

書込番号:6829943

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆A☆さん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/04 12:33(1年以上前)

梶原様

早速の書き込み、ありがとうございます。

食べ物は自宅やお店での料理を、車や夜景もブログに載せるために撮影しています。
どれもアップに撮る写真が多めになっています。
夜景は夜の街や高速道路などです。

やはり1本でどれもそこそこの写真となれば、標準になるのでしょうか??(汗

標準レンズの次に、と考えた場合にマクロを選択するのか中望遠を選択するのか・・・
1本でこなそうとする事が無理があるのかも知れないですね(^^;

ありがとうございました。

書込番号:6829989

ナイスクチコミ!0


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/04 12:38(1年以上前)

レンズはレンズ, 腕は腕だと思いますね
最初は25ミリ単が欲しいですが(フォーサーズの場合)
ズームですと, 構図がワンパターンになりやすいかも知れません
35ミリ50-105相当の中望遠が写真の練習に良いと思います
広角は別に必要ないと思います

書込番号:6830001

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/04 12:58(1年以上前)

>撮影する対象は、車や食べ物、風景(夜景)などが多いです。

とりあえずはキットレンズでかまいませんから、小型三脚をお求めになり、三脚を使って撮影してください。
カメラブレの無い、キレイな写真になるでしょう。
このとき、ISO感度は手動で最低値に固定しておくと、なおキレイです。

フラッシュはケースバイケースですが、PEなどで車を撮る場合、光が届かない場合があります。
また、テーブル上のお料理の場合、近すぎて、うまく撮れない場合があるかもしれません。

三脚を使って、スローシャッタで撮ったり、フラッシュを焚いたりと、いろいろ試してみてください。

失敗写真を山のように撮ったって、プリントしなければ、お金は掛かりませんから。

書込番号:6830062

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆A☆さん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/04 13:45(1年以上前)

picaboさん、ありがとうございます。

>35ミリ50-105相当の中望遠が写真の練習に良いと思います
35mm計算で50-105mm相当っとのことでしょうか?
オリンパスオプションにはちょうどよいレンズがありませんでした(涙)
一度、量販店に行ってみて聞いてみます。


影美庵さん、ありがとうございます。

当初は手持ちで撮影していましたが、すぐに三脚を購入しました(笑)
今では夜景など、夜は必ず三脚を使用して撮影しています。
次回からはISO感度も下げてみて撮影してみたいと思います。

書込番号:6830166

ナイスクチコミ!0


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/04 19:08(1年以上前)

私も初心者ですが、近日発売が予想される

ZD12−60mmのレンズを心待ちにしています。

これプラスZD50mmマクロレンズがあれば満足です。

書込番号:6830861

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆A☆さん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/04 19:49(1年以上前)

パ男さん、ありがとうございます。

そのレンズも気になりますね〜
そろそろ発売されるのでしょうか・・・?

友人から「シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO」はどうかと薦められました。
全域でF2.8なので明るいし、標準の14-42よりは画角が少なくなりますが良さそうでした。
またマクロでもかなり寄れるとの事で、またお店で見てこようと思っています。

書込番号:6830994

ナイスクチコミ!0


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/04 20:06(1年以上前)

ありますよ: ZD35/3.5 (F/2が欲しいですが)
http://kakaku.com/item/10504011479/

書込番号:6831066

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆A☆さん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/04 20:36(1年以上前)

picaboさん、ありがとうございます。

こちらのレンズはマクロから望遠までシグマと同じような性能なのでしょうか?
もし、同じようであれば気になります。

この価格差は何なんでしょうか・・・?
ED 50mm F2.0 Macroも一緒に見てきたいと思います!

書込番号:6831170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ボディ」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ボディ
オリンパス

E-510 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ボディをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング