


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
Wズーム購入後にED50-200もしくはED50−200を所有して、ED40−150を購入した方についての質問です。
私は、Wズーム購入後、明るい望遠が欲しくなりED50-200を買いました。
両方のレンズの使い分けはありますか?または、どちらかしか使わないとか?
暗いところでは当然ED50−200だと思いますし、充分光量のあるところでED40−150は1〜2段絞って使うならシャープに写りますし、軽いから持ち運びは楽だし。など、色々な使い道があると思います。また、撮る対象、時間帯によって大きく異なりますが、皆様はどうされていますか?
私は、ED50−200がメイン、ED40−150はサブといった感じです。
書込番号:7051408
0点

以前E-1でZD40-150oF3.5-4.5を購入し…その後ZD50-200oF2.8-3.5を入手したコトがあります。
結果として併用したのは2ヶ月程度でした。
ZD50-200oの出す画を見ちゃうと…小型・軽量でも40-150oを持ち出す気が無くなっちゃったからです。
書込番号:7051708
1点

数多く撮り比べをしていないし、ED50−200での撮影枚数も少ないです。
それほどに、描写が違うんですね。参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:7051998
0点

私は最初にE-500を購入した時点から、14-45、40-150は予備用として、14-54、50-200と共に購入しました。
そして、予定通り、予備用として、普段は防湿庫に収まっています。
たまに出して使うと、”小さいなー!!”と思います。
私にとって、この2本は保険と同じで、掛け捨てになれば、結果的に良いことと思っています。
将来、E-500を手放す時は、Wズームセットになるでしょう。
手放すといっても、売却ではなく、身内か知人への譲渡になると思いますが…。
書込番号:7052942
1点

私はE−1購入後に50-200mm を購入、そして旧40-150mm も買いました。私のは旧型ですからF3.5-4.5 なので新型よりも大きくて多少明るいです。スレ主さんとは逆の買い方ですね。
購入理由は手頃なお手軽レンズと言う事です。普段使うのは当然50-200mm F2.8-3.5 ですけど、ちょっと持って回る場合や、旅行の時には重宝します。画質よりも重要な場合もありますしね。
私がE−3の次に購入予定に入れているのは、次期E−330です。E−330のAモードライブビューはすばらしいです。次も使いたいと思っています。もし次期E−330が出たらダブルズームセットで買う予定です。
そうすると標準ズームは14-54mm / 14-45mm / 14-42mm の3本、望遠ズームは40-150mm F3.5-4.5 / 50-200mm F2.8-3.5 / 40-150mm F4-5.6 の3本になります。でもそれぞれ使い道はあります。14-45mm はE−330に付けっぱなし、14-42mm は次期E−330に付けっぱなし、40-150mm F4-5.6 は超小型なので完全に旅行用。旧型はお手軽レンズとして、50-200mm はここぞという場面で。現E−330レンズセットは手放す可能性もありますけど。
書込番号:7053653
0点

koupyさん
こんばんはー
私は、50-200の後40-150を購入しました。
50-200もかっこいいのですが、410には40-150がよく似合いますね(笑)
今日は撮影に行くというとき以外は、かなり使用しています。
お値段から考えると,非常に良く出来たレンズだと思っています。
これからの季節、14-42とセットでコートの中にそっと忍ばせる事の出来る大きさなので大変気に入っています。
書込番号:7055366
1点

koupyさんこんばんは。
私はE-510をWズームセットで購入後、ED50-200を買い足しました。
(本当は新型を手に入れようと思ったのですが、必要な行事に発売間に
合わなくて残念・・・)
標準ズームもED14-54or12-60をいずれ買い足そうと思ってへそくり
積み立て中です。
そんな私の環境ですが、Wズームは非常にありがたい存在です。
軽い、小さいを利点としてヒップバックにつっこんでいつでも
携帯しています。完全にお散歩レンズですね。
写真を撮る目的や、その時の行動環境に応じて使い分けられては
如何でしょうか?
書込番号:7055393
1点

皆さん返答ありがとうございます。
うまいこと使い分けされているのですね。私は基本的にED50−200です。
どうしても荷物がいっぱいのときなどはED40−150と考えています。ma7のコメントのように値段から見てよくできたレンズですからね。
両方活躍させる気ですが、行動目的を考えて使い分けようと思っています。
BNBNさんへ
ED12−60もしくは14−54を購入されたとしたらED14−42はどうしようと思っていますか?私は、様々な収差が気になりED14−42はすっかり使用する機会はないです。
書込番号:7058085
1点

koupyさん
こんにちは。
>>>>koupyさん曰く、
>>ED12−60もしくは14−54を購入されたとしたらED14−42は
>>どうしようと思っていますか?
どうしましょうか?(笑) 予算の都合ボディと一緒に買えなかったので、
とりあえずWズーム買って、ED50-200買ってと買い足してきています。
手に入れてから考えます。携帯性で差が感じられればED14-42はお散歩カメラとして
使い続けるかと思いますが、40-150と50-200ほどは重量差もないし・・・。
デジ1の前はパナのFZ10でした。通しF2.8のズームレンズでしたので、
明るいレンズの使いやすさも知っていますし・・・。
と言うような感じです。アドバイス的なこと言えなくてごめんなさい。
書込番号:7059204
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2022/02/08 11:40:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 1:47:52 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/03 22:11:22 |
![]() ![]() |
54 | 2022/02/08 11:37:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 0:04:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 8:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/24 21:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/24 18:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





