『ファームUP 出るんでしょうか?』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームUP 出るんでしょうか?

2008/01/19 07:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 FFT-FANさん
クチコミ投稿数:24件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

E-3、とても気に入って使っていますが、少々気になる点がいくつかあります。
まず明らかなバグだと思われるものが次です。

”Fnボタンにオートフォーカス/マニュアル切り替えに割りあて、たまたまマニュアルに切り替わっている時点で電源が切れたりスリーブ状態に入ると、電源復帰後はマニュアル固定となりFnボタンが機能しなくなってしまう”

それからバッテリーグリップ装着時の動作不安定状態、たま〜に陥ってしまいますが、これも改善して欲しいと思います。

皆さんがファームで改善して欲しい点、どんなものがありますでしょうか?

書込番号:7264841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/01/19 09:21(1年以上前)

この問題は、私も12月1日に書き込みました。検索されると出ると思います。

 [7054807] FnボタンでMFに切り替えたあと、電源を切ったら


結論としては、仕様だということではないようです。

> Fnボタン機能を「MF切換」に設定した場合につきまして、
>当窓口でもE-3を用意し確認をいたしました。※(取扱説明書P102)

>その結果、あらかじめカメラのAF方式の設定で「S-AF」を
>選択している場合、Fnボタンを押しますと「MF」に切り替わり、
>再度押すと「S-AF」(元の設定されたAF方式)に戻ります。

> 「S-AF」の状態で電源を入れ直しますと、Fnボタンを押して
>MF/S-AFの切替ができましたが、「MF」の状態で電源を
>入れ直しますと、Fnボタンを押しても「S-AF」に切り替わらない
>現象が再現できました。

>こちらにつきましては、今後ファームアップで改善されるよう、
>関連部署にお伝えさせていただきたいと思いますので、
>何卒ご了承いただきたいと思います。


ということで、いつかはわかりませんが、早くファームアップしてほしいですね。ちなみに、あの時は気付きませんでしたが、FFT-FANさんのおっしゃるように、スリープ状態からの復帰でも、MFのままになってしまいます。もちろん、どちらもいっしょに直るんでしょうね。

あと、専用ボタンでメニューに入ったら、左右キーとダイヤルしか使えない(ISOとかWBを選ぶ時、上下キーで移動できない)のも、なんとかしてほしいとメールで要望はしています。

書込番号:7265036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/01/19 14:45(1年以上前)

一番改良して欲しいのは、AE BKTをセットするときに
MENUのページを捲らなければ出来ないので大変面倒な
事です。
良く使用する機能なので1ページ目で作業したいです。

書込番号:7266033

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFT-FANさん
クチコミ投稿数:24件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/01/19 17:35(1年以上前)

 そうですね。 のんきな猫のしごとさんのご指摘の点も含めて、操作性については更に熟成して欲しいですね。
 例えばAF測距点の指定は、やはりカーソルキーでダイレクトに移動させたいですね。

書込番号:7266583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/19 22:11(1年以上前)

元気親父さん>
AEブラケットの件ですが、AFボタンとMODEボタンの同時押しでダイレクトに設定出来ますよ。

書込番号:7267755

ナイスクチコミ!2


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 E-3 ボディの満足度5 - 光景彡z工房 - 

2008/01/20 22:10(1年以上前)

私もAF測距点の指定は、
カーソルキーでダイレクトに移動させたいクチです。
カーソルキーに
何か機能が割り当ててあるわけでもないのに・・

書込番号:7272397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/20 23:04(1年以上前)

AF測距点の選択は、取扱説明書の59ページを参照ください。

[・・・]ボタンを押して指を離すと、AFターゲット選択モードになります。
カーソルキーでダイレクトに移動できます。
また、AFターゲットが任意の位置にあっても、OKボタンで
中央の位置に戻ります。
(これは便利ですよ)

書込番号:7272710

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFT-FANさん
クチコミ投稿数:24件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/01/21 20:43(1年以上前)

もーたろうさんのご指摘の通り、AF点選択ボタンを押した後は
カーソルキーでダイレクトに動かすことができますね。
いや、いいこと教えてもらいました。 とても得した気分です。
どうもありがとうございました。

書込番号:7276035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング