現在410をお使いになり、今度出る新型の420へ買い変える予定の方に質問します。
私も410をデザインで気に入り発売日チョト過ぎ位に買い、現在に至ってます。
今回の420をホームページで見!魅力(機能)を感じますしデザインも変わらず好きですが、買い変える理由が見つかりません!(パンケーキを除)実機を触って無いからかな?410を使い切ってないし!(そこまで腕が無い)。
でも新型デジモン大好き人間には気になります。
※皆さんは420を、どのように思い、410から(なぜ)買い変えようと考えられてますか?(パンケーキ除)
私は新型大好き!(怒らないで下さい)でも優柔不断です。
意見を宜しくお願いします。
勉強させて下さい。
書込番号:7493037
0点
自分的には
ダイナミックレンジの拡大でしょうか。
室内での撮影時のノイズには結構苦労しましたので。
ほかの箇所は私も誰かに背中を押してもらいます(^_^;)
いずれにしても実機を触ってサンプルを見てからですね。
でも新しい機種欲しい気持ちよーくわかります。
ユーザーの意見を取り入れてくれるオリンパスですから
410より使い勝手は向上しているはずでしょう。楽しみですね。
書込番号:7493076
2点
「買い変える理由が見つかりません」ということなら、買わなくていいのではないでしょうか?
書込番号:7493279
2点
かきかえる理由がありません。は、初めての一眼レフが410で他社の機種と上位機種を、いじった事が無いので比較対象が無く、あれがいい、これがいい等は、手ブレ機能だけです。(今のところは)
ですので、あのような文面を書きました。
申し訳ごさいません。
このきかいに、420を買い、違いを感じたいと思うし、今の410をフルに使いこなしていないので、贅沢かと思うし、今、平均台を歩いてる最中です。
書込番号:7493354
0点
もう少し冷静になった方が良いですよ〜
まずは、書き込む前に、もう一度読み直す位の余裕ができるくらいまで...
書込番号:7493411
3点
こんにちは
>410を使い切ってないし
確かに新型にはそれだけで魅力を感じますが、現有のカメラも古くはないし、410の持つ性能のすべてを出し尽くす事で如何でしょうか?
「410でもこれだけ撮れたんだ」と感心される画像がきっと出てくることと思います。
ボクは、コンデジ所有の方からキレイな画像をアップされると、一眼所有がくやしくなります。
もっと頑張らねばと思います。
書込番号:7493414
3点
yoki tさん
里いもさん
アドバイス有り難うございます。
今一度読み直し、よく考えます。
それと410で自慢できるよう、撮りまくります。
書込番号:7493457
0点
私はE−410の唯一の不満が液晶なので
E−420で屋外での液晶の視認性と色の再現性が改善されていれば
E−410からE−420に買い換えると思います。
あとは地面すれすれでのマクロ撮影が多いため使いやすくなったライブビューも
ちょっとは気になりますね。
書込番号:7493518
0点
E-410が2007/04/21発売
E-420が今年4月中旬
E-430?来年4月?
毎年ボディー買い替えるよりもレンズや他の物を買う方がイイと思います。
パンケーキ買いましょう!
書込番号:7493613
0点
>パンケーキ買いましょう!
そうです。生産が追いつかないくらい売れれば…
引き続き、14mmパンケーキ、40mmパンケーキと発売してくれるでしょう
パンケーキ3兄弟がそろったら… E420の魅力も倍増ですね!!
私はE410もE510も手放してしまいましたが、
そのうち復帰するかもしれません。
広角キングのDP1と… 本当に悩ましいですね。
書込番号:7493745
2点
こんばんは。
わたしはE-410から買い換えの予定です。
というかもうE-410を売りました。売却代プラス1、2万でE-410で不満だった画質があのE-3ゆずりの新型センサーになると考えるとかなり性能アップしてると期待できます。
書込番号:7494401
1点
やっぱコントラストAFですかね〜。
ライブビューをしながらピントが合うのが良いですね。
人物を撮る時には顔認識は便利ですね。
ダイヤルもカッコ良くなっているしグリップも握り易くなっています。
ちなみに私はE-520が発表されてから、
どっちに逝くのか考えようと思っています。
書込番号:7494633
1点
顔認識は意外に便利な気がします。AFが3点ですが外側でもピントが合うと日の丸構図じゃなくなりそうです。
ズームでもピントはずれにくそうですし。
あとは、シャドウコントロールが逆光のとき役立ちそうです。
ダイナミックレンジが良くなったのも、カラービビッドで露出を暗くしすぎず色飽和がないなら良さそうです。
まだ、分かりませんのでサンプル次第ですが(^^;
書込番号:7495365
1点
E-410とそれ程大きな変更は無いですね。
モード設定ダイヤルがマシになったかな。
液晶、モニターに若干の改善見られるが実質E-410の値崩れ分賄うのかな?
パンケーキレンズ販売記念モデルかもしれない。
書込番号:7497587
1点
私はとりあえずパンケーキ買おうか迷っています。E410とE420と違いはAFあたりにあるようですが、とりあえず私のE410君はシャッター1000回越えたら変えようと思います。現在でもまったくポテンシャルひきだしていません(つまりへぼ)。最近は3535マクロにニッコールのフードつけたもののみ(きれいに撮れて軽くて見た目がよい)です。パンケーキつけるとかっこ悪いかなぁと写真ではないところでなやんでいます。E410を使い込んでいるとE430が出てきますよ(きっと)。手振れ補正もついてきますよ(きっと)。
書込番号:7497972
1点
410と420の差って、やっぱり撮像素子の違いが大きいかもしれませんね。
http://www.dpreview.com/reviews/olympuse3/page21.asp
ダイナミックレンジもE−3とE−510ではずいぶん違うようです。撮像素子はE−3とは違うようですが、その系統だと思います。E−3の画質は素晴らしいですよ。買い換える価値はあるかも。私は変わり者なのでサブ機として、ひたすらE−330後継機を待ちます。
次期E−420だと、もしかしたら手ぶれ補正も乗るかもしれませんね。でも1年後ではないような気がします。今回はマイナーチェンジで完成度の高い撮像素子を乗せたかったからボディはそのままでマイナーチェンジに留めたとおもいます。とすれば次はフルモデルチェンジで、手ぶれ補正付き。とすれば出るのは1年半後かも。E−330だって発売2年を過ぎようとしています。秋に後継機が出たとすれば2年半周期です。
この薄型ボディに手ぶれ補正が乗るとすれば、ズイコレで紹介されていたダストリダクションを簡易にしてコンパクトにした手ぶれ補正ユニットを搭載。と言うのが本当かもしれません、コンパクトになれば手ぶれ補正の効果もまだまだ上がるかも、それとも効果を現状維持にして消費電力を押さえる方向に向くかですね。
書込番号:7498377
1点
私もE−330の後継機を待ち望んでおります。
ただE−420パンケーキセットは甘い物は別腹と言う事で予約しました^^。
書込番号:7498383
2点
初めて買ったカメラが410なので、これは手放さずに使い倒そうと思います。
520とか、手ぶれ防止機能が付くであろう330系が出たら買うかな〜?
とりあえず、パンケーキレンズを買って春を満喫します。
書込番号:7499777
1点
自分は、Eー410、Eー510
Eー3の3台も持っている
ので、今回はパスしますEシリーズの二桁機種に期待しています。
出るかな今年の秋か
来年の春には???
パンケーキレンズと
フードは予約しました。
書込番号:7503561
0点
私もE-410を持っていますがE-420の性能によっては買い換えをしてしまいそうです…。
全ては発売されてからの評判をみてから判断しようと思います(*^.^*)
書込番号:7513692
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/23 20:03:58 | |
| 3 | 2022/08/14 9:41:05 | |
| 14 | 2022/08/22 13:13:26 | |
| 8 | 2020/08/02 22:31:43 | |
| 1 | 2018/09/08 3:38:50 | |
| 2 | 2017/07/03 20:53:41 | |
| 22 | 2017/04/01 16:28:32 | |
| 7 | 2015/10/17 7:52:47 | |
| 2 | 2015/09/20 4:55:10 | |
| 11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









