皆さんこんにちは
先日は色々とお世話になりました
そろそろ次のレンズを模索しているのですが、
その前に、外付けフラッシュ(FL-36R、FL-50R)が気になっています
理由としては、
屋外などで日差しが強かったりする場面での人物撮影で、
本体のフラッシュを発光しても、なかなか思うように顔が明るく写ってくれません
FL-36R、FL-50Rのどちらが良いかでも悩んでいます
50Rの方がより強力で良さそうですが、大きさや重さを考えると、
E-420とではバランスが悪いかもしれません
なので、E-420(E-410)で外付けフラッシュを使われている方、
使用感や、満足度、大きさ・バランスについて、アドバイスを下さい
宜しくお願いします
書込番号:8347920
0点
JR7さん、こんばんは!
一度だけ、E-420にFL-50Rを付けて撮ったことがあります。
そのときの感想ですが、やはりバランスが悪かったです。ただし、被写体に正対した時は、若干の違和感があるものの、思ったよりは撮りにくくはなかったです。一応、重心の位置とかを考えて作られているようですね。
一番問題だったのは、撮影後にモニタを確認しようとしてカメラを前に傾けると、重心が前に移動して、そのまま前に持ってかれそうになりました。E-420のグリップでは、ちょっと支えきれない感じで、怖かったです。ですので、モニタ確認の際はどちらかの手でストロボ本体を支えることになりますが、これだと片手でモニタ操作をしなければならず、ちょっと不便です。
ちなみに撮影時は、左手でストロボ本体を握るようにすると、すごく安定します。ですがこの方法だと、ストロボ全面にある光量センサーやAF補助光が手で隠れますので、撮影に支障が出る場合もあります。
ということで、我慢すれば使えるという印象です。「絶対お勧めしない」と言うことはありませんが、FL-36Rの方が軽い分だけ使い回しが良いかもしれませんね。(私は残念ながら36は持っていません)
書込番号:8349588
1点
JR7さん、こんばんは。
私は、E-420と同時にFL-36Rを購入して使っています。
FL-50Rを使ったことはありませんので、比較はできませんが、36Rについては現時点で非常に気に入っています。
JR7さんが書いておられるような日中での使用の場合、スーパーFP発光で速いシャッター速度でもシンクロできる36Rは非常に強い味方です。この夏も、例えばプールで泳ぐ子供を撮ったりするときにとても重宝しました。
もちろん、上位機種である50Rも同等以上の機能を持っていると思いますが、本体とのバランスという面では、E-420との組合せでは36Rでも「もう一回り小さかったら…」と思うこともあるくらいなので、上のいなぽんきちさんも書かれているように、50Rではかなりトップヘビーになるかと思われます。
上下左右にバウンスできる、電池2本で駆動できる、ガイドナンバー36のフラッシュとしては小型軽量、実売2万円強…と、機能・サイズ・価格のバランスの取れた、いいフラッシュだと思います。
ただ、私自身はあまり感じませんが、チャージの遅さを指摘する方もおられるようです。確かに電池2本での駆動ですから、決して速くはないでしょう。特にバウンス撮影などでは、ISO感度を上げて発光量を落とすなどの工夫が要ることがあります。
また、バウンスの首振りのロック解除ボタンが硬くて、少し使いづらいですが、これは個体差があるかもしれません。もし購入されるのであれば、店頭で確認されたほうがよいと思います。
以上、ご参考になれば…。
書込番号:8350652
1点
>いなぽんきちさん
>ひろ0104さん
お返事有難うございます
大変よく解りました
やはりFL-50Rは、小型のE-420とはバランスが悪そうですね
36Rの方が取り扱いはし易そうです
グリップの無いE-420ならなおさらですね
FL-36Rを購入する方向で考えたいと思います!
チャージの遅さについては、実際に見てみないとなんとも言えないですよね
FL-36Rで連写でのフラッシュは難しいと言う事でしょうか
その辺は、割り切って使うことにしたいと思います
度々の質問で恐縮ですが、
電池について、お勧めがあれば教えてください
エネループが良さそうな事を友人から聞いた事があります
経済的なのは、アルカリよりは充電式ですが、
チャージの早さに影響があれば、早いものを使いたいと思います
書込番号:8353023
0点
JR7さん、こんにちは。
420+36Rユーザーです。
本当は50Rが欲しかったですが、高いから36Rにしました。
でも、電池2本でいいし、420とのバランスもいいですよ。
チャージ時間は、フル発光を繰り返さなければ私には許容範囲です。
>FL-36Rで連写でのフラッシュは難しいと言う事でしょうか
フルチャージからの連写を測ってみました。
GN 連写枚数
22 1枚
11 2枚
3.9 10枚
この枚数を超えるとバッファが無くなるようで連写速度が落ちます。
>電池について、お勧めがあれば教えてください
ニッケル水素を使っていますが、フル発光からチャージランプ点灯まで
16秒以上かかります。エネループだと速いんですかね?私も知りたいです。
書込番号:8354644
1点
こんばんは。
皆さんと同じくでFL36Rをお勧めします。
私は36Rを2台使用します。
E420ならワイヤレス発光が可能ですから、50Rのご予算あるなら36Rを2台用意するのもアリではないでしょうか・・
但し、結婚式等の広い会場で少しでの大きな光量が欲しい場合は、50Rですね。
電池は三洋エネループを常に使用してますが問題なく、しかも長持ちですよ〜
書込番号:8355466
2点
>さくらおーさん
>竜きちさん
お返事有難うございます
なるほどチャージ速度は、発光量にもよるのですね
フル発光の連写は、まずしなくて良いと思うので、大丈夫そうです
このへんは、撮影前にチェックして、どのくらい連写が可能か確認したいと思います
電池は、エネループが良さそうですね
放電もし難いみたいだし、充電し忘れた時の緊急時にも安心ですね
ただ、ニッケル水素で16秒以上かかるのは、ちょっと長いですね(^^;
エネループがどの位なのか、元は同じニッケル水素だから、あまり期待は出来ないでしょうか・・・
外付けフラッシュはワイヤレス発光が出来るので、面白そうです
室内撮影が楽しくなりそう(^^)
書込番号:8356361
0点
FL-36(旧型)にエネループ入れて、
E-410でマニュアル発光(GN32固定)で験し撮りしてみたところ、
再チャージまで10秒プラスマイナス1秒というところでした。
(ストップウォッチとか使ってないので誤差はあります。)
書込番号:8356731
1点
バウンスなどフル発光に近いフラッシュの場合、FL-36は再チャージになってしまいますが、FL-50だと、2〜3枚は連続で撮れる感じです。再チャージもFL-50のほうが早いです。
なので、タイミング良く、バウンスで撮りたい場合(結婚式など)では、FL-50の方がより良いと思います。
ただし、E-420との組み合わせだと、やはりトップヘビーで重いですし、見た目もFL-50はゴツイです。(一般の人はひくかも・・・)FL-36のほうが、見た目、サイズ的には合います。
書込番号:8359041
1点
みなさんのアドバイスを元に、
本日FL-36Rとエネループを購入してきました!
取り付けてみた感じは、この程度の重さならしっくり来て問題ないです
あと、見た目がかっこ良くなって、プロっぽくなった気がします(^^)
まだフル発光は試してませんが、
TTLAUTOで、チャージ速度や、連写も軽快で満足しています
室内でバウンスもやってみましたが、自然な雰囲気で写り、良い感じですね
購入して、良かったと思います!
検討中の方がいらしたら、お勧めしたいです
ひとつ失敗したのは、エネループを急速充電器セットで買いましたが、
4本時はダメで、2本でのみ急速充電できるんですね
通常の充電器で良かったかも(苦笑)
これから色々な撮影に挑戦してみます
皆さん有難うございました(^^)
また宜しくお願いします
>R2-400さん
10秒プラスマイナス1秒でしたら、私の中で十分許容範囲内です
>まっ子りんさん
マイクロフォーサーズ用でしたら、さらに小型軽量のフラッシュのほうが良いですね
E-420にも似合うかもしれませんね
>テレマークファンさん
E-420とは、36Rで十分ですね
これ以上重いと、ちょっときついかもしれません
FL-50Rは、カメラをE-3や次期機種にステップアップした時に、再度考えたいと思います
書込番号:8362284
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/23 20:03:58 | |
| 3 | 2022/08/14 9:41:05 | |
| 14 | 2022/08/22 13:13:26 | |
| 8 | 2020/08/02 22:31:43 | |
| 1 | 2018/09/08 3:38:50 | |
| 2 | 2017/07/03 20:53:41 | |
| 22 | 2017/04/01 16:28:32 | |
| 7 | 2015/10/17 7:52:47 | |
| 2 | 2015/09/20 4:55:10 | |
| 11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












