


昨日、買いました。
2006年に銀塩一眼レフが壊れたのを機に、E-500と14-54(2.8-3.5)を購入してデジタル
一眼レフに軸足が移りました。すぐに、40-150(3.5-4.5)を買い足して、風景、山、
子供の行事を撮ってきました。
各所でコダックのCCDの特長の賛辞を見ていましたが、私自身、他と比べたこともない
ので、ただ純粋に自分の写真の出来には満足していました。
E-500の選定理由は、単に「ごみ取り」機能。
レンズ交換で撮像素子が曝されるのに、何の対策もなされていない一眼レフには、非常に
抵抗がありました。(フィルムなら毎回新しい撮像素子なのに、デジタルなら1万回、
10万回ず〜っと、同じなんて…)
E-500と2本のレンズ。とてもいい、組み合わせです。
軽い方がいいとの向きもありますが、私感では、このくらい(900g)あった方が、写真を
撮っている実感があります。
ただ、室内撮影(ホールなどでの子供の行事など)では、やや明るい40-150でも、手ぶれは
否めないのが唯一の欠点でした。
その後、カメラ売り場で、新機種や他メーカーの製品を見ては、何度か心動かされることが
ありましたが、予算申請の恐怖(笑)、「カメラ新しくしてもいい写真が撮れるわけではない」
と自分に言い聞かせて我慢。
修理不能になるまでE-500で行こうと、心に誓っていました。
が、昨日、魔が差して、とある中古カメラ店をのぞいたら、E-520の中古、Aクラス品が25,000円で。
「これなら、機密費でいける(と思う)!」
店員さんと、付属品を見ると、2009/10購入の領収書も、「まだ、買ったばかり?」。
見た目もきれいだったので、即決して購入しました。
帰宅してレンズを付けて、動作確認しても異常なし。
ネットで流布されている裏技で、シャッター回数を確認すると、何と60回!
「ホントか?」と思い、1回シャッターを切ると、61になりました。
1万回とか、覚悟していたのに、狐につままれた気持ちでした。
取説は、結構折り目があったので、前持ち主さんは、取説読んで挫折したのでしょうか。
新品を25,000円で買った気分です。
E-500と併用して、違いを楽しみたいです。
書込番号:10435910
7点

良い買い物をされたようですね。
私はE-500/510ですが、14-54を常用しています。
次はレンズですね。
40-150/3.5-4.5をお持ちのようですから、9-18/4-5.6の広角はいかがでしょう。
14-54と40-150はE-520で使い、E-500には9-18を装着すると良いでしょう。 ← 私の使い方です。
9-18なら、手ブレ補正が無くても、大きな問題にはなりません。
さらにその後は、マクロにするか、70-300の望遠にするかですが、画質狙いで、50/2.0Macro や50-200/2.8-3.5も有りだと思います。
皆さん、こうしてズルズルと沼にはまっていきます。
書込番号:10437026
3点

購入おめでとうございます。
前の持ち主さんの分まで撮りまくりましょう。
書込番号:10437043
1点

その値段だったらついつい買ってしまいそうですね。
E-520、是非楽しんでください。
書込番号:10437120
1点

オリ機のことは良くわかりませんが、中古購入に関して。
おめでとうございます。
私は中古品が大好きです。
農耕民族的にじっくり構えて買う新品購入より、これだと思った瞬間にバクっと喰らいつく狩猟民族的な買い物が好きです。
貴兄のストーリーは中古購入の王道ですね。
中古は新品と違い、出会いです。
中古購入に明日はないのです
ビビッときた瞬時の判断力が決め手になります。
そして経験的に、ビビっときたものにハズレはありません。
まさに王道です。
いいですねー、おめでとうございます!!
書込番号:10437296
3点

皆さん、こんな独話にコメント寄せて下さってありがとうございます。
久しぶりにカメラを購入して、しかも、ラッキーな買い物をしてうれしくて、つい書き込みました。
購入に対する祝辞、ありがとうございます!
“9-18/4-5.6の広角はいかがでしょう”
欲しいです!!
比較的安価な広角ズームですね。作例を見てみると、ああ、誘惑が…。
これなら、橋の端まで収まりそうです。間違いなく。
しかし、比較的安価なレンズよりも、私の機密費は間違いなく安価なのです。とほほ…。
カメラ壊れてもいないのに、買い増ししたことが会計検査院に見つかると、確実に機密費削減。
(全然、機密費じゃない?)
沼にはまるというより、逃げ水を追いかけています。
でも、来夏までに欲しいですね…。
“中古購入に明日はないのです”
まさにそうですね。
新品は「どこでいくら」「あと何個」、でも中古品は『一期一会』!
実は、14-54も中古を購入したものです。
銀塩一眼が壊れてから、デジ一を検討して前出の「ごみ取り」でE-500を機種選定しました。
レンズは、レンズセットの14-45(3.5-5.6)より、明るく、よくボケる14-54が欲しかったのです。
でも、E-500と14-54では、予算オーバー…。
よしっ、中古で探そうと、通勤の帰り、週に1,2回寄り道して中古店をのぞいて1ヶ月後くらいで、
程度のいいのをショーウインドーに見つけるや「あれっ!」と指さしてゲットしました。
確か、38,000円。当時、新品で6万円くらいだったかと。
E-500と40-150は、新品でしたけど、14-54も活躍して、いい絵を撮ってくれます。
カメラ、レンズには、目があるのですが、まさに「ショーウインドー越しに目が合う」。
しばらくは、カメラ店(非行の温床)には、近づかないようにして、おとなしく写真撮ります。
E-520の初舞台は、子供のクリスマス会(ホールでのお遊戯会)ですね。
それまでに、きっちり練習しておきます。
書込番号:10438556
1点

>E-520の初舞台は、子供のクリスマス会(ホールでのお遊戯会)ですね。
会計検査院様に、室内でキレイに撮った写真を見せ、”手ブレ補正があると、こんなにキレイに撮れるんだよ。”とか何とか言って感心させ、”ワイドレンズが有ると、14-54では撮れない写真も撮れるのになぁー”と言って、予算確保はできないのでしょうか?
何時までも機密扱いにするより、公開する潮時をお考え下さい。
それにしても、どこかの国の官房機密費の扱い、野党時代と与党になった後とで、正反対になるとは…。
書込番号:10440620
0点

E-520購入おめでとうございます。
望遠もいいですよつい最近70−300MM中古で手に入れまして、今これにはまっています、ついでにE-300mmも今探しています。
いい作品いっぱい撮ってください。70-300mmです、良いですよ。
書込番号:10504920
0点

レンズと予算の心配、ありがとうございます。
影美庵さん、誇張して書きましたが、会計検査院には報告済みです。
機密費の範囲内なら、あまり文句は言われませんが、2年前に電気店の破格値見て、
24インチワイドディスプレイを住宅ローンの繰上げ返済用会計から無断で衝動買いしたのが、
結構、尾を引いています。9万円くらいだったかな(笑)。
こんなので委員会さん、70-300、ビシッと撮れてますね。
中古いいですね。
70-300もよさそうですが、40-150(3.5-4.5)がありますから。次はやはり、広角が欲しい。
といいつつも(初めの書き込みと矛盾しますが)、直近で14-42(3.5-5.6)の適当な中古を
5,6千円で探しています。
E-500に14-42を付けて山用の軽いのを計画していますが、みんな考えることは同じなのか
中古品の流れは速いようです。新品で2万円出す気にはなれません。
まあ、のんびりと、探します。
もっと直近は、SPをどうするか(笑)→別スレで。
昨日、娘を連れて、軽〜くハイキングに行きました。E-520と40-150(3.5-4.5)を持って。
晴天の屋外だと、手ぶれ補正のありがたさは、あまり発揮できませんね。
みかんがいい季節で、随所でみかん狩りなるものをやっていました。
「よしっ、青空バックにみかんのマクロ撮影だ!」とレンズを向けてもAFがロックオンしない。
何度やっても、電源入れなおしても!
みかん、1.5mよりも手前でした。
40-150、最短撮影距離が大きいのと、静物でもAFがビシッと決まらないことがあるのが難点ですな。
70-300も欲しいけど、しばらくは、40-150(3.5-4.5)でやっていきます。
ところで、E-410、E-420、E-620は明らかにグリップが細くなったのがわかりますが、
E-520もE-500に比べると、細くなっているんですね。
なぜ、電池位置を変えたのかと思ったら、電池の太さがグリップの太さを決めていたのですね。
両方比べると、「私には」E-500の方がしっくりきます。
同じカメラでも、「男の子用」と「女の子用」って作れないのかしら。課長さんのは黒くて太い…。
書込番号:10512882
1点

1、ピンボケしにくく、かといってボケもいかせる、適度な大きさのセンサー
2、デジタル専用設計で、開放からシャープで、周辺まで高性能なレンズ。
3、完璧なごみ取り。
4、ボディー内手ぶれ補正で、すべてのレンズに効く。
この辺が、オリンパスの利点ですね。
まあ、穴がないです。
衝立さん
それにしても、E−500 いい色だしますね。
子供さんがちょこっと入ってる構図が渋いですよ。
ちなみに、私は、E−1,E−300,E−410、E−3です。
E−500は色的には、E−300と似てるんですかね。
書込番号:10671445
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





