『写真で見るオリンパス「E-520」』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ボディ

ボディ内手ぶれ補正&ハイスピードイメージャAF採用ライブビュー搭載の1000万画素デジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

E-520 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション

E-520 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション


「E-520 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-520 ボディを新規書き込みE-520 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

写真で見るオリンパス「E-520」

2008/05/19 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

クチコミ投稿数:870件

デジカメWatchにE-520の記事が載っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/05/19/8487.html
E-510からの概観や操作系の変更点が分かり易く解説されてます。
意外と細かい所が変更されてるんですね。

書込番号:7826334

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/19 09:48(1年以上前)

 私も見ました。
 連射速度、ファインダーが狭い、バリアングルでない等の違いはいろいろありますが、このE−520は外見はE−510,中はオリンパスフラグシップのE−3機能を搭載したといった感じですね。E−510を改良したと言うより、E−3をE−510ボディに組み込んだといった感じでしょうか。
外見はE−510で代わり映えしないように思えますが、別物といっても良いのではないかと思いますね。
 

書込番号:7827122

ナイスクチコミ!3


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/19 20:39(1年以上前)

なんと、E-3より上です(爆)
IS3モードって、おい(^^;)

もっとはやくつけるべきだったのでは〜?>オリンパス
(^-^;;;)

書込番号:7829086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/05/19 21:59(1年以上前)

あ、本当ですね。。。IS3。。。E-3もファームアップで対応してくれないかな〜。
デジタル製品の宿命ですね。。。後発機種の強み。。。
E-3もデジタルの特性を活かして、xDカードのスロットに機能拡張カードみたいなの作ってくれないかな〜。。。
先ずはノイズ耐性拡張機能。。。もしくはハイスピードイメージャAF。xDカードのユーザーの方に怒られそう?。。。^^;

でもあまり強烈にプッシュしてませんね。IS3。。。こういったプレビュー見ないと分からなかったし

何だかE-3とE-420の良いとこ取り&新機能。。。急に欲しくなってきた。。。(汗)

書込番号:7829570

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2008/05/19 22:00(1年以上前)

別機種
別機種

レンズは旧40-150mmです

E-1で撮ってます

>IS3モードって、おい(^^;)

iSが無いと流し撮りできないと誤解されそうなので、作例を貼っておきます。

書込番号:7829575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2008/05/19 22:02(1年以上前)

ホームページのE−520を見るとキヤノンK・X2やニコンD60を意識したと見ました。
私は超望遠レンズとの組み合わせを考えてるのでE−510からの改良点は良いと思いますが。
この内容でこの価格ならお買い得ですね。

書込番号:7829593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/19 22:04(1年以上前)

今日オリンパスさんから420と520のカタログが送られてきました。
買い替えは見送るつもりですが、カタログを見ているとそわそわしてきますね。

カメラ部門も好調のようですし、この勢いを殺さずに突っ走って欲しいです。

書込番号:7829604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/05/19 23:26(1年以上前)

>R2-400さん
スピード感のある素晴しい画像ですね!感動しました!!ありがとうございます。

書込番号:7830149

ナイスクチコミ!0


SteepDeepさん
クチコミ投稿数:53件 e510user 

2008/05/19 23:42(1年以上前)

E-510発売からそんなに経っていないのに、要所を押さえた正当進化と言ってよさそうな改良ですね。

書込番号:7830267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/05/23 21:55(1年以上前)

考えてみるとE-510発売からそんなに時間が経過してないんですよね!
今回のE-520はマイナーチェンジですが私はかなり満足できる出来のようです。
店頭でいじってみるとウズウズしちゃいそうです^^;

書込番号:7845881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/23 23:03(1年以上前)

確かにE-510からかなり改善・改良されているようですね。
私もコンパクトからオリンパス使用しています。
買い替えは是非オリンパスと考えております。

この機種は直感的に今年一番のベストな機種になるかもしれない予感がします。(嬉)

書込番号:7846239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-520 ボディ
オリンパス

E-520 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ボディをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング