


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
いつもこのクチコミ掲示板を参考にさせていただいてます。
単焦点レンズの購入で迷っていますので、ご指導ください。
いま所有しているレンズは
TAMRON AF70-300mm F4-5.6 Di
TAMRON AF17-50mm F2.8 XR
SIGMA 10-20mm F4-5.6 DC
どれも、ちょっとの散歩に持ち出すには重く感じる歳になってきたので
PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
の購入を考えています。
でも、あまりのコンパクトさにK20Dには使い辛い気がするのですが?
既にK20D + DA 40mm F2.8 Limited を体感している方のご意見をお聞きしたいです。
書込番号:10092136
0点

じじい99さん
K20DだとDALimtedシリーズの方が、全体に軽量になりますし使いやすい感じもします。
鞄への収まりの好いですし。
DA40mmF2.8とK20Dの組み合わせ私は好んで使ってます。
書込番号:10092249
3点

じじい99さん
初めまして、FA43ばかりであまり使ってなかったのですが、最近たまに使うようになりました。
軽くてレンズフードがレンズを包んでいるので持ち運びには最高に使いやすいです。
K20につけると格好は良くない(個人的感想)・・・KMだととても格好いいけど。
色のりは赤、青は結構派手目に出るようですが。
書込番号:10092542
3点

じじい99さん こんにちは
やっぱりPENTAXはパンケーキと思ってこのDA40を試しましたが、
未だ購入に至っておりません。
寄れないのがちょっぴり不満です。
DA35MACROのほうが標準っぽく使えてさらに寄れていいなぁと思いました。
しかしFA43Limitedがあまりにも魅力的でしたのでこちらを購入。
やっぱりあまり寄れませんが。
でもこの薄さは最大の魅力。自分はカッコイイと思います。
書込番号:10093213
2点

こんばんは
このレンズを使うのは手ぶらかコンデジ(持ってない)代わりの時で、
レンズキャップは、いつも家で留守番です。
かっちりした写りと
歪みが少ないので使いやすいです。
ボケは自然で癖も無いですが、40mmなりですから、
さほど大きなボケにはなりにくいです。
スナップ用レンズとしては、RTS CONTAX テッサー45mmより使いやすいとおもいます。
(マイナーレンズとの比較でごめんなさい)
三枚目の写真で、フード、フィルター付になります。
かっこよくて、コンパクトですが、
あと一歩!が寄れない!
のが、難点です(;。;)
厚みに不自由なければ、DA35mmマクロLtdやDA21Ltdのほうが、使いやすいかも?
あと、私は大丈夫ですが、
ピントリングも薄いので、
手の大きい方は、一度試されるのをお勧めします。
書込番号:10096625
3点

私はK10DからPentaxに来て
すぐK20Dを購入し、出会いがあってDA40mmも購入
コンパクトで通勤のお供にしていましたが
またまた出会いがありDA35mmがやってきました
画角もマクロも使い易くDA40mmを使わなくなってしまいましたので
さようならを言いました
FA31、FA35、DA35、DA40が揃ったのですが
やりすぎですよね・・・使い易いのは圧倒的にDA35でした(私には)
書込番号:10135993
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





