


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
今、10万円程度の予算ができたのですが、何を買うべきか迷ってます。
今持っているもの
K10D
istDL2
MZ3
FA31mm43mm
DA21mm
タムロン90mmマクロ18-200mmズーム
シグマ18-50mmf2.8ズーム10-20mmズーム
キットレンズ
プリンターキャノンMP770
欲しいもの
1.K20D
2.FA77またはDA70とDA35の単焦点リミテッドレンズ二本
3.PIXUSPRO9000と上記レンズのひとつ
4.EPSONPX5500
撮るもの
人物と風景
経緯
最初、新しくでた軽くお散歩で使い安いDA35マクロが気になっていたのですが、少し予算が増えたことからラインナップ的に手薄な70mmあたりの単焦点を買いたいと思い始めたのがきっかけでした。
それでここでいろいろ調べるうちにK20Dの魅力にやられ、迷いだし、今一番手薄なプリンターと合わせ、悩むことに至りました。
最近、A4でプリントして作品のようにするのが趣味のようなものになっているのですが、今回は、最終的にA4にプリントしたときに幸せに慣れる組み合わせをゲットしたいと思っています。
経験豊富なこの板の方々のご意見を頂きたく書き込みさせていただきました。
書込番号:7677515
0点

あと1万円下がったところでK20Dというのはどうでしょう?
随分と値段が下がりましたね。
まあ、たくさん、悩んでください。(^.^)
書込番号:7677534
1点

manorinさん こんにちは
写真は「レンズで決まる」とよく申しますが、
デジタルの世界は、「カメラ+レンズで決まる」と考えます。
その意味では、K20DはK10Dとは発色、機能など多くの点で微妙に異なり
別物のような気がします。
レンズはいろいろお持ちのようですので、この際、K20Dをお考えになった方が
幸せになりそうに思うのですが・・・
書込番号:7677552
1点

他のカメラでは無理かもしれませんが、K10Dを下取りすればK20Dが買えるのではないでしょうか?
書込番号:7677638
1点

manorinさん こんにちは〜
まったく個人的な感覚ですが K10D istDL2 FA43mm キットレンズ をドナドナして
K20D+FA77mmを購入するのが良いような気がします。。。
FA43mmはFA31mmとFA77mmがあれば使わなくなるような気がしますし
後々、DA★55mmも出る予定ですし…
プリントはとりあえずは諦めてお店に出すのはいかがでしょう?
書込番号:7677646
1点

私なら女性専用でしか使わないのならFA77は有りえますが、FA77はK10Dで使った場合パープルフリンジで苦労すると思います
K20Dならかなり抑えられていて相性は良いのですが、予算オーバーだと思いますので
ポートレート&マクロに使える272E?をお持ちならば、プリンターと外部ストロボの540FGZの組み合わせは如何ですか?
日中のハイスピードシンクロやバウンスに使ったりと便利ですが
私ならK1桁貯金に回します。w
書込番号:7677652
0点

manorinさん
こんにちわ
”赤”で騒がしている最中ですが気分転換に来ました。
>何を買うべきか迷ってます。
なんとまあ、立派なレンズ沼にカメラ沼でありましょう。
沼の住人さんに1票と言いたいところですが、
ちと過激にタムロン18-200mmズームをドナドナ(いくらかな?)して、
明日K20D即買いしましょう。 やられてください。
書込番号:7677653
1点

プリンタはA3必要ですか?
EPSONのPX-G930だと顔料インク機でも予算を抑えられます。
このクラスがあれば当分買い替えは必要無くなると思いますし、確かPhotoshop Elementsが付属している?ので、自宅プリント派は一考の価値があると思います。
書込番号:7677669
1点

manorinさん、こんにちは!
今持っているものリストの中に無かったので、敢えて書かせていただきますが、
・三脚
・外付けストロボ
はお持ちでしょうか?
結構なお値段ですから、まだでしたら是非予算に入れておいてください。
書込番号:7677724
0点

FA77oLimitedを購入してLimited3姉妹制覇がよろしいかと思います。
31oと77oがあっても43oは使えますよ。
書込番号:7677744
2点

2.FA77またはDA70とDA35の単焦点リミテッドレンズ二本
書込番号:7677765
0点

>31oと77oがあっても43oは使えますよ。
そうでした、MZ-3があったのを忘れてました。
でしたらFA43mm残しておいた方がいいですよね…
失礼しました〜
でもK20Dは本当にいいですよん
書込番号:7677874
1点

皆さん、早速のレスありがとうございます!
皆さんご自身のことのように考えてくださって本当にうれしいです。
まだ出先なので、個別には改めて返信したいと思いますが、取り急ぎ書き忘れたことを。
一応、ストロボと三脚は持っています。今ひとつ活用しきれていませんが(><;)
あとタムロンの70-300mmのレンズも持っています。
予算に着いては多少(二万円くらい)の範囲ではなんとかします。
しかし、K20DとFA77が良さそうですねぇ。でもさすがにそれは予算が(;_;)
書込番号:7678046
0点

K10Dをドナドナで K20D+FA77が個人的にはいいかなぁと。
自分も3姉妹使ってますが どれも個性的で面白いですよ。
サブ機もistがありますし。 どうでしょう?(^^
書込番号:7678126
1点

オリムピックさんに一票
K10Dはいいカメラでしたけど、K20Dを買ったら絶対に出る幕は無くなると思って、後ろ髪を引かれる思いでしたが、僕は下取りに出しました。
結果は大正解です。
K20Dとてもいいです。
このまま不人気で、更に値段がさがったら、もう一台欲しいです。
DL2は残す価値があると思います。
書込番号:7678227
2点

manorinさん
9本も持っていて、ストロボ、三脚をお持ちなら
迷わずK20Dですよ。DA21もオールドレンズも確実に新しい発見があると思います
私もK10DD&K100Dの時はレンズ毎にメモしていた調整範囲に合わせていましたが
K20Dでは1回登録するだけですので、調整忘れも無くなりました
EOS1DIIなんかピント調節だけで17Kですよ・・・
怖くて70-200IS2.8の1本しか持ってませんw
そして、EOS1DIIと同等のAWBのお陰で余程の事が無い限りはJPEGで充分だと思います
A4プリントなら6Mでファインシャープネス+αで充分ですし
連写以外は対等かK20Dが勝っている点は多々有ります
安心してK20Dを買ってください。
書込番号:7678367
1点

manorinさん
こんばんは
2万円ぐらい何とかなるのでしたら、
K20Dに逝って、少しドナドナして「とろとろ」ちゃんを。
どちらも捨てがたい・・・(^^vぶぃ
書込番号:7678521
0点

K20Dも捨てがたいですが、
置く場所があるのであれば、A3ノビも欲しいですねぇ。
店頭で見ると、やっぱ迫力違いますしね。
私なら3を選択しますぅ。+1本でFA77選べるといいのですが。
候補には上がってませんが、これからの梅雨に向けて防湿庫ってのは・・・
書込番号:7678994
0点

>沼の住人さん
このままどこまで下がるんでしょうね。
canonの40Dの価格なんかを見てると、まだ下がるんですかねぇ。
>kent21さん
そうですね、フィルム時代よりカメラの果たす役割が大きくなりましたよね。
手ぶれ補正にせよ、高感度にせよ、カメラ側で調整できますしね。
K20Dのファインシャープネスも気になりますシ、高感度の質感も気になります。
>じじかめさん
そうですね、K20Dを買うときは、K10Dを下取りした方がいいと思います。
でも、下取り価格ってどれくらいなものでしょう?
>LANCIA STRATO'Sさん
そうですね、FA43mmF1.9Limited は、ペンタ沼へ引きずり込んだ張本人ですし、
おっしゃるとおり、MZ-3のメインレンズなんで、あんまりドナドナは考えられないですね。
でも、K20Dはよさそうですねぇ。。。
>きよどんさん
なるほど。K10DだとmmF1.8Limitedは、パープルフリンジがきついのですね。。。
272Eの柔らかい感じでのポートレートは結構気に入っています。
しかし、K一桁シリーズは、どんなスペックで、いつごろ出てくるんでしょうね。。。
最初は、K一桁、またはK30Dへパスしようかと考えていました。。。
ちなみに持っているストロボは、360-FGZです。
>bunny2さん
TAMRON 18-200mmのズームはどれくらいでドナドナできますかねぇ。
キットレンズとこのレンズは、ドナドナ候補かなあと考えてはいます。
>m_oさん
PX-G930ですか。
できれば、プリンタ買い換えの際は、A3までいけるようにしたいなと
考えてはいるんですよね。それで、最近canon pixus pro9000が4万円台になってきたので、
こちらを、なんて思ってました。(染料ですが。。。)
>おっぺけぺっぽさん
まだ三脚もストロボも使いこなせていないので、
もう少し勉強ですね。
>⇒さん
3姉妹制覇は、念願というか、悲願というか。
FA43mmLimitedで単焦点レンズにはまってから、いつかは制覇したいと思ってました!
>ぼくちゃん.さん
やはりレンズ資産ですかねぇ。
妻は、ドナドナを嫌い、レンズ資産を増やしていった方がいいのではないか、
なんていってまして、この案に賛成しています。
>オリムピックさん
うーん、それで手が届くなら、それはありですね。
でも、K20D発売直前のK10D新品価格下がり方から見て、
下取り価格はもっと低そうな気がします。
>uss_voyさん
やはりそんなにいいですか!
私も最初はパスしようかと思っていたのですが、評判を見て、
気が変わってきました。でも、これを買ってしまうと、今後、新しい本体が
発売のたびに本体を買ってしまいそうで、少し抵抗感がありますね。
K10Dも購入後1年程度しか経っていませんし。。。
>yuki t さん
一応、旅行は別予算と考えているんですが、
いろんな意味でスルーもありですよね。
ただ、今回は妻のゴーサインもあり、何か一つは買いたいと思っています。
皆さん、コメントありがとうございました!
以上、長文の回答、失礼しました。
書込番号:7679221
0点

さて、皆様の強烈な後押しもあり、K20Dに一直線に気持ちが。。。
まだほんの少しブレーキの気持ちは残っていますけれど。
(この板で聞いた時点で、必然といえば必然な気もしますが)
ただFA77mm以外のレンズをおっしゃっていただく方がいらっしゃらなかったのが、
意外といえば意外で、レンズ資産も大切ながら、デジタル一眼は、
カメラ + レンズ で決まるものだと皆さんが考えていらっしゃるのかなあと
感じました。
カメラがグレードアップするたびに買い替え、っていう感じだと、
やはりちょっとコスト的につらいものもありますが、それだけの進化をしている、
ということなのですよね。
これからは、テクニカルな問題と気持ちの問題なのですが、
1.ドナドナをするにあたって
実際、K10Dを引き取りで、買い換えられた方もいらっしゃるかと思いますが、
どれくらいの相場なものでしょう?
また、高い買取を出すコツなど、あれば教えていただけると幸いです。
(恥ずかしながら、まだドナドナをしたことがないので。。。)
2.気持ちの問題ですが
この1年、K10Dで約2万枚の写真を撮影してきたのですが、
これくらいで償却したといってもいいものですかね?
皆さん、気に入った機種を買い換えられるとき、どれくらい撮影したら、
満足というか、目安はあるものでしょうか?
不満で買い換えるならまだしも、K10Dは、やはりとても気に入っているので、
買い替えするのが変な気分です。
>きよどんさん
再びのコメントありがとうございます!
EOS1DIIと同等か上回る、ってすごいですね。
本当に「安心してK20Dを」買ってしまいそうです(^^;;
>パラダイスの怪人さん
怪人さんのサイトの写真もK10Dのころより一層解像度が増したというか、
格段と良くなった感じがしますね。
やはりK20Dはすごいんですね。
あとは、やはりトロトロちゃんですか。
うーん。気持ちは固まってきた感じがします。。。
>やむ1さん
A3ノビの迫力、確かにすごいですよね。
正直やってみたい気持ちは一杯です。
でもおっしゃるとおり置く場所はちょっと難儀しそうです。
あと、ランニングコストも気になりますしねぇ。
それでも欲しいので、候補に上げているのですが(^^;;
あ、防湿庫は先日、さすがにレンズが増えてきたので、購入しました。
書込番号:7679525
0点

manorinさん
こんばんは
見ていただいてありがとうございます。
解像度も上がりましたが、画素が増えているのにピントの精度も向上したと思います。
「とろとろ」チャンはご自身が候補に上げていらっしゃるのと、
ラインアップからの回答ではないでしょうか。
その上、ペンタで一番個性的なレンズですから♪
>A3ノビ
キャンペーンでプリンタを気合で当てる、はいかが?(+o*)☆\(^^;
書込番号:7679630
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





