


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

影美庵さん今晩は。
過日、この板に画像の掲載を失敗ばかりしていましたが、ご教授のお陰で先ほどK20Dの画像をようやく送れる様になりました。多くさんの皆様のご指導いただき有難うございました。
もう一枚追加。
5月始めに夕暮れの渓谷で結構遅いシャツターで撮影しました、K20Dでポジフィルムのような色調に撮れるようです。
書込番号:7841672
6点

生涯ペンタ党さん こんばんは
白鳥のヒナがかわいいですね。
白鳥の羽の白さを強調するならば、露出補正はプラス補正でもよかったのではないかと
思います。
渓谷の写真は露出アンダー過ぎるように思います。
失礼ながら、ちょっと補正してみました。明るすぎでしょうか?
書込番号:7841974
4点

安中榛名さん、人の画像を批判して勝手に修正するのはどうかと思いますが?
書込番号:7842174
10点

こんばんは。
少し前から、画像も上げられるようになりました。
枚数は4枚までと少ないですが、1枚当たり4MBなので、圧縮率をやや大きくすれば、そのまま載せられるのが良いですね。
私が時々利用する園芸サイトでは、50KBの制限があります。VGAに毛が生えた程度にしないと容量オーバーになってしまいます。
(撮影した花で、名前が分からない花の名を教えてもらう時に、利用しています。)
アップされた写真、安中榛名さんが言われるように、私もやや暗いかな?と感じました。
白鳥の方は明るくすると、白い羽が飛んでしまうために、わざとアンダーにしたのかな?とも思いましたが、滝の方は安中榛名さんが加工された方がきれいに感じます。
他人の写真を、勝手に加工することの是非、ハッキリと”補正してみた”と書かれていますから、問題ないと思います。
撮影者が意図的に暗くしたのであれば、レスで、意図を書けばよいと思います。
書込番号:7842331
4点

影美庵さん、あなたが自信を持って載せた画像を勝手に修正されても気にしないのですか?例え「修正した」と書いてても?
撮影者が意図的に暗したとしてもレスで書く必要も無いと思いますが??
書込番号:7842513
6点

生涯ペンタ党さん、こんばんは。
白鳥の雛、かわいらしいですね。薄暗い渓流も味があってイイと思います。
どーでもイイことなんですが、K20Dの時刻設定が12時間ズレてませんか?
白鳥が深夜、渓流が早朝になってます。老婆心ながら (^^ゞ
書込番号:7842586
1点

こんばんは。
生涯ペンタ党さんのHPを見ると普通の撮り方の写真もありますからこれは意図したものかと。
以前ピンホール写真(というのかな)でこの渓谷の写真と同じような作品を見た記憶があります。
私も勝手に修正したりしているので耳が痛いです、反省します(^^;)
でも善意がもとの行為ですから、できれば指摘だけでお願いしたいです。
書込番号:7842603
3点

生涯ペンタ党さん こんばんは。
白鳥の羽の質感が伝わってくるようです。
おととい、東日本を嵐に巻き込んだ低気圧が去った後
急速に天候が回復しましたが、こちらではめったに見られないような空になりました。
慌てて何枚か撮りましたが、確かに雲の描写がとても気に入っています。
書込番号:7842788
5点

皆様お早うございます。
早速、貴重なご意見有難うございます。お陰で初めてこの板で画像が直接掲載が出来ました。
ご指摘のように、意図的にアンダーにしています、これは私はデジカメも作品つくりが主です。
白鳥など白は、アンダー気味にしないと質感がでません、ポジも全てアンダー気味に撮ります
こんなのはプラスでは先ず撮りません。これはあくまで自分の作品作りものでHPなどには明
るく撮ります。添付の画像を参考にされますとお分かりと思いますが、このような明るすぎでは、一般向きで作品にはなりません。見苦しい意点はお許しを。
ちなみに、二科展に毎年出品しますが、人が見て印象的なものが受け入れられる傾向です。
撮影時刻は、掲載の時間を勝手に自動的になっています。
撮影時刻は、夕方の辺りが薄く暗くなる時間帯に長時間露光すると水も青み神秘的な画像になります。ホタルを夜撮影すると青みがかるのと同じで、これがデジカメで出来るのが嬉しい限りです。先ずはヤット画像の掲載が出来て感謝です。
書込番号:7843527
3点

>影美庵さん、あなたが自信を持って載せた画像を勝手に修正されても気にしないのですか?例え「修正した」と書いてても?
私は気にしませんよ。
私の写真を誰かが修整し、この方が良くはないですか?と言われたら、素直に比べて見ます。
自分の意図が変わらず、自分や見る人により好感を持たれると判断すれば、今後に活かします。
暗い感じを出したくて、露出アンダーで撮った写真を明るく修整された場合、意図が違うと言います。
私の場合、ただそれだけです。
世の中には、いろいろな考え方があります。
tdok_kazuさん の考え方もその1つだと思います。
それはそれで大切にしたいと思います。
自分の考え方と違う人を切り捨てるのは、私の考え方ではありません。
書込番号:7843582
8点

添削を目的とした先生と生徒のような関係以外でオリジナルの作品を作者の表現意図を変えて提示し直すというのは、著作物の改竄ではないでしょうか、もっともカラーチャートなどが入った明らかなテスト撮影であれば大目にみられるとおもいますが・・・これはマナーではなくルールだと思います。
書込番号:7844095
4点

影美庵さん
>それはそれで大切にしたいと思います。
他人さまの考え方は大切、といいながら他人さまの作品をいじって「これでどうだ」
と世間さまに発表するのは、ルールもマナーありません。
こっそり変更してみて、言葉で問いかけることが出来たはずです。
私は暗くなっても緑が鮮やかに出ているオリジナルが、貴重な写真だとみました。
これも、ひとそれぞれでしょうか?
書込番号:7844254
2点

生涯ペンタ党さんと安中榛名さんの
間には難しい垣根などなかったりして。
こんなのどうよ?
こうした方がいいんちゃいまっか?
書込番号:7844683
3点

今晩は。
皆様、私は、画像については写す人、見る人の感覚であり、見方や撮り方が変わるのは当然でしょう。私は別に余り気にはしてはいませんから。
ペンタのK10D、K20Dのデジカメで、ここまで撮れればペンターユーザーとしての満足感を、お伝えしたいだけです。
百文より一見に有りで、価格コムの板ですぐ画像を掲載が出来ることが、素敵なことです。
書込番号:7844924
2点

K20Dに関係ない事しつこく書くと、新しいH.N.の人たちが寄ってたかって来ますよ。
といいながら、期待しています。
K20Dまだ持っていないのでこんな事いえるのですが。
書込番号:7846306
1点

>tdok_kazuさん
安中榛名さん、人の画像を批判して勝手に修正するのはどうかと思いますが?
おまえ、しょうもない因縁つけるな〜、ハハハ。どうだ。怖いだろ。
安中榛名さん あんたは礼儀をわきまえて口ではいえない露出のことレタッチ画像を添付しているわけだから、 じんさん(生涯ペンタ党)も判ってくれると思うよ。
改ざんして挙句にどこかで盗用したというのとは違うし・・・。まあ、こういう部分は無礼講でいった方が「勉強」にはなると思うよ。こんな道楽は私的には単純過ぎて「勉強」のうちには入らないがね。
m_oさんの場合はややこれ見よがしに、撮影者のプライド傷つけかねないレタッチだったね。
レタッチをした理由はこじ付けだと思ったが、レッタチされた画像はすばらしく、「勉強」になった人もいたんじゃないかな〜。
こんな暗い画像を見せられて
>K20Dの白の諧調に満足しました。
といわれても、フムフムと同意しようがない。
書込番号:7847590
9点

同じスレッド内でならアップされた画像を修正するのは特に問題ないと思います。
どの程度の明るさをイメージしたのかも第3者にも一目瞭然ですよね。
礼儀については?ですが、秀吉家康さんのコメント内容はもっともであると感じました。
>渓谷の写真は露出アンダー過ぎるように思います。
私も安中榛名さんの一般向きな感覚と全く同じです。
手持ちのキャノンのプリンターだと元画像よりもかなりアンダー気味に出力されるのですが、質感よりも明るさの方が私には納得できないのです。
書込番号:7851848
1点

どうも、安中榛名です。
やや薄暗い夕暮れ時、照明の暗い屋内など、標準露出で撮影すると、確かに見た目以上に明るく写りますね。生涯ペンタ党さんが、マイナス2段補正で撮影されたのは、その場の暗さを表現されるためたったのだと思います。でも、ちょっと暗すぎではないかと感じたので補正をさせていただいたわけです。でも、これが「正しい露出」なんて無いわけですから、余計なお世話と感じられた方も多かったようですね。
K20D添付の「活用ガイドブック」19ページには、日没後の時間帯にペンライトでフォーカスを合わせて、ISO3200で女性モデルさんを撮影した例が掲載されていますね。まさに暗視カメラみたいな使い方ですね。
高感度設定により、夜なのに昼間みたいに明るく写る写真というのも、便利でおもしろいですが、たぶんその場の見た目からするとうそっぽい明るさだと思います。でもそういう表現もできるのは、高感度でノイズの少ないK20Dならではの写真だと思います。
書込番号:7852479
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





