『お世話になりました。標準ズームレンズ購入いたしました。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『お世話になりました。標準ズームレンズ購入いたしました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ファーストショット

今朝の夜明け

16-45 16mm

18-55 18mm

みなさま、こんばんは。
先日この板でK20Dの標準域ズームレンズ選びの相談をしました風丸です。
たくさんの貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。

昨日、お陰さまでレンズが到着しまして早速撮影に出かけてきました。
今回はあのときのお礼を兼ねたレポートです。

たくさんの候補がありましたが、最終的に選択したのはDA16-45です。マップカメラにて購入しました。
スペックからすると大きすぎる印象ですが、重量バランスはK20Dにぴったりですね。
有力候補だったタムロンの17-50やシグマの18-50が更に100g前後重いことを考えると、
取り回しの良さが光ります。
強力にお星様レンズを推薦していただいた皆様には申し訳ありませんが、
私にはサイズも描写も予算もオーバースペックだったと諦めました。
前任者のDA18-55Uではどうしても節度がなかったズームリングやピントリングの操作感も好ましく、
気持ちよく使っていけそうです。

作例の一枚目は記念すべきファーストショット
石巻市の北上川河口付近です。
二枚目は牡鹿半島で迎えた今朝の夜明けです。
それにしても広角側の2mmの差は大きいですね。
三、四枚目は同じポジションから撮影した16-45と18-55広角端の画角の比較です。

描写を語れるほど撮影していませんが、改めてキットレンズの優秀な描写を見直したりもしています。

書込番号:9170099

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/28 19:07(1年以上前)

風丸さん^^ こんばんは

ご購入おめでとうございます^^海の写真 ドッ〜んと目に焼き付く感じの独特の味付けですね^^ 僕もレンズは欲しいですが最低限撮影できる範囲でいかに安くなるか考えてます。
いいな〜欲しいな〜と思っては購入をあきらめています。

K30Dがもし出てもお金の面ですぐには買えないと思います^^K20Dですらまだまだ動くますので^^沢山撮影してください^^

書込番号:9170327

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/02/28 20:10(1年以上前)

風丸さんご購入おめでとうございます。
それと素晴らしい作例ありがとうございます。

私も広角は10-17mmレンズですので、16mm前後のレンズが気になってはいます。

そして、何時かは風丸さんのような写真が撮れると思いながら、精進しています。

また、色々な作例をおねがい致します。

書込番号:9170630

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/28 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

10-17 FISH-EYE

逆光

万石浦

take a pictureさん、こんばんは。
前のスレではシグマをお勧めいただいていましたね。
描写性能とマクロの使い勝手は魅力だったのですが、やはり16mmの魅力には勝てませんでした。
私も少しずつ揃えてきたんですよ!

ronjinさん、こんばんは。
10-17は水平線や地平線をセンターにおくと超広角レンズ顔負けの描写を見せてくれますよね。
上の撮影の時に一緒に撮った作例あげておきます。13mm域です。

限られた撮影でしたが、逆光にもそこそこ強いみたいです。
ただ期待したほど歪曲収差が補正されていなかったのは少し残念でした。
周辺減光は18-55に比較するとかなり優秀だと思いました。

書込番号:9170720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/28 20:48(1年以上前)

風丸さん^^ はいシグマ18-50mmF2.8を勧めました^^
10-17 FISH-EYEもいいですね^^ もう暫くはレンズを増やす考えもないので
サンプルみて楽しみます^^ 風丸さんは広角派と鳥さん派ですか?

書込番号:9170852

ナイスクチコミ!1


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/28 21:01(1年以上前)

take a pictureさん
私も気になるレンズはたくさんあるのですが、しばらくは撮影に専念です(笑)
広角派?YES! 鳥派?YES! でも望遠も好きですし、マクロも好きですし、動物は全て好きですし…
何でも派ですよ。

書込番号:9170922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/28 21:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、
手ごろそうで優秀そうなDA16-45がとても気になってました
こちらレンズが豊富で良いですね、なかなか広角が希薄で羨ましく思っております
標準〜中望遠はα継続で、広角の室内はLUMIX DMC-LX3
広角の室外はキャノンG10というパターンはありでしょうか気になっております

書込番号:9171137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/28 21:38(1年以上前)

いつも素晴らしい画像の数々ありがとうございます。
以前、風丸さんの18-55の画像を見て、これはこれでいいな〜って思っていたんですが、今回比較するとやっぱり16-45のほうが深みがありますね。
いつかは風丸さんのように!!って思うのですが・・・どうも無理そうです。

書込番号:9171141

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/28 21:55(1年以上前)

CαNOPさん、こんばんは。
ありがとうございます。
一時は壊滅的なレンズ群でしたが、選択に困るほど充実してきました。
嬉しいけど悩ましいですね〜
LUMIX DMC-LX3とキャノンG10!なんか素敵な組み合わせですね。
きっと機材の常套句なんてないのでしょうね。使い手の思惑次第(笑)

たちゆこさん、こんばんは。
もっと撮ってみないと何とも言えないのですが、使い心地は素敵です。
案外、描写の性能よりそっちの方が大事だったりします(笑)
自己満足の世界ですから!

書込番号:9171248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/28 22:17(1年以上前)

風丸さん、DA16-45F4のご購入おめでとうございます。
私も同じく、16-45ですので、大変嬉しいです。

しかし、一点だけ、悩みが。。。。。

K20D+DA16-45の組み合わせで、こんなに素敵な写真が撮れてしまうのですね。
これで、私は機材のせいにできなくなりましたので、一層の精進をいたします。

これからも素敵な作品を宜しくお願い申し上げます。

書込番号:9171378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/28 22:22(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。

DA16-45にイキましたか。
ご購入おめでとうございます、新レンズの作例お待ちしておりました。

私も最後まで16-45が捨てがたかったのですが、1mmを捨て素人考えで明るい方(A16)にしました。
もっとも最初の1本でしたし、何本もレンズを持てない(カミさんが許さない)ので結果的にはよかったですけど...。
しかしA16でも下がる時があるのでやはり広角側の1mmの違いは大きいですね、こうして並べて見ますと尚感じます。

今朝の夜明けもいい色でてますね、風丸さんの夜明け写真はいつも魅入ってしまいます。
私も夜明けを撮ろうとは思うのですが、夜型なのでどうしても朝が辛いです、寝ない方がいいのかな?。

DA16-45の作例はもちろん、また他のレンズとの撮り比べもよろしくお願いいたします。

書込番号:9171420

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/02/28 22:24(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。
DA1645購入おめでとうございます。コスパも抜群ですし、
広角16mmから使える、F4通しレンズというのも使い勝手も良さそうですね。
早速ヤバゲな広角を使ったレポートありがとうございました。
DA15mmLimがずっと気になってて、購入予定なんですけど、
ネットで作例が出回ってきて、今一感があればDA1645買おうかナァ〜とか・・・(^o^;
29.8k円でこの画角、この写りは魅力的ですよね!!

書込番号:9171434

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/28 23:52(1年以上前)

当機種
当機種

PENTAX K20D+DA 16-45mm F4 ED AL

PENTAX K20D+DA FISH-EYE 10-17mm

風丸さん ご無沙汰していました。
そして皆さん こんばんは!

DA 16-45mm F4 ED ALご購入おめでとうございます。
私も使っていますが描写がとても良いレンズだと思います。

やはり純正品は安心して使えるのが魅力ですね。

TAMRON17-50mm F2.8も買ってみましたが、私が使いこなせていないのか???です。
太陽直撮をやるとゴースト、フレアがDA16-45mmよりもかなり目立ちます。(^^ゞ
やはりPENTAXのSMC(スーパーマルチコーティーング)は世界一のようです。
それに露出にちょっとクセがあるようです。ピントも確認してみなければなりません。


私もやっとK20Dを手に入れまして先週、出張した際に東京で試し撮りをしてきました。
FISH-EYEも使いこなせていませんでしたがこういう場面では面白いですね。

書込番号:9172030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 フォトアルバム 

2009/02/28 23:54(1年以上前)

風丸さん こんばんは

ご購入おめでとうございます。
DA16-45がお眼鏡に適ったわけですね。
やっぱり使ったときの感じというのは大事ですよね。

これからの作例を楽しみにしています。

書込番号:9172041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2009/03/01 05:41(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。

標準域後任者DA16-45ご購入おめでとうございます。

いまさら言うのもナンですが前スレをROMしたとき、風丸さんのことだから
安全パイでペンタ純正品に落ち着くだろうな。と思っていました。(勝手な思い込みスミマセン)。

風景絡みは、16mmスタートは魅力ありますよね。

風丸さんの所有レンズラインナップで最大径のフィルターサイズですがφ67は割高感が
ないのも良いですね。(失礼ですがフィルターサイズがバラバラですね。どの様に使いまわしているかお教え頂ければ幸いです・・・)。

77リミに次いでNEWレンズラインナップでの今後のご健闘を期待しております。

PS・風丸さんの次のレンズ購入候補は中古品のタムロン・ミラーレンズ「SP500mm/F8」
  だと予測しております・・・。

それでは、ハッピーなフォトライフを・・・。(=^.^=)

書込番号:9172970

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/01 10:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仙台ロック

シャッター街

定禅寺通

おはようございます。

自称敏腕コンサルタントさん
ありがとうございます。
もっと早く…できればK10Dの頃から持っていればと後悔しています。
ズームは広角側にセットして持ち歩く癖がついているので、
あの長さ…あれだけはネックですね(笑)

がらんさ〜さん
A16は最後まで迷ったレンズです。欠点が見当たりません。
広角側の1mmの差と親指AF信望者としてQFSの存在が大きかったですね。
夜明けの撮影のコツは、松田聖子の「瑠璃色の地球」を口ずさみながら撮ることです(笑)

やむ1さん
やはりこのレンズになりました。
16mmでの容姿はとても広角とは思えません。慣れるまで広角側の近接撮影でフードをぶつけないか心配です。
キヤノンの24-70F2.8Lなんかもこのタイプですよね。
取り付けを工夫してくれればもっと遮光効果の高い深いフードが作れたのにと残念に思います。
DA15Limは魅力ですねぇ…今のところ作例も好印象です。

偏屈者さん
K20D購入おめでとうございます。
作例の一枚目はリバーシティ21ですね。私もここが好きで東京出張の際は出かけるようにしています。
FISH-EYEも使い甲斐がありそうですね、さすがお江戸です。
たくさん目移りしましたが、16-45を可愛がっていこうと思います。

りんご亭さん
ありがとうございます。
多少妥協はあったのですが(笑)購入したからには使い倒していこうと思います。
まだ二日目ですが、使うたびに使用感の印象はよくなります。
今年は早くなりそうな桜の撮影が楽しみです。

美のP!さん
そうですね、純正信望者ではないのですが操作部の多いズームレンズでは操作性や感触が
統一しているのは安心感があります。
私の所有レンズのフィルター径を把握されているとは!恐るべし(笑)
フィルターはほとんど使用していないので悩まずに済んでいますよ。
唯一使うPLは18-55用の52mm径のものしか所有していません。
欲しいなとは思いますが67mm径の値段を見て躊躇しています(笑)
広角レンジが落ち着くと確かに望遠域が気になってきます…まぁしばらくは我慢ですね。
とか言いながらヤフオク覗きに行きそうです。

レンズ購入前にキャップだけ真ん中をつまむタイプのものを購入しました。
以前からの製品にもこのタイプのキャップを付けてほしいと思いました。

このレンズ、何故だかわかりませんが街に持ち出してスナップを撮りたいと思わせてくれます。
今朝は夜明けの撮影に行かないで街をふらりとしてきました。

書込番号:9173613

ナイスクチコミ!0


αSPFさん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/01 10:44(1年以上前)

風丸さん

素敵なお写真ありがとうございます。16−45も良いレンズですね。
今更ですが、kitレンズもなかなかだと思っています(寄れるし軽い)。
これからは16−45を使った作品が増えますね。

で、次は55☆ですか、それとも15のリミでしょうか(笑

書込番号:9173689

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/01 11:33(1年以上前)

αSPFさん、こんにちは。
前スレではお世話になりました。
あんなに親切にお星様の購入アドバイスをいただいたのに申し訳ありませんでした。
分相応な16-45でがんばっていきたいと思います。

。。。ってまた悪魔の誘いですか(笑)

書込番号:9173923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/03/02 12:58(1年以上前)

風丸さん

すっかり遅い返信になってしまいましたが、16-45ご購入おめでとうございます!
私は使用したことがありませんが、非常に評判の良いレンズですね。
この価格で16mm始まり、F4通しというのは業界見渡しても稀な感じですし、ペンタ純正というのも心強いです。
これからも、良い作例をUPして下さい。

因みに、私はDA★55mmを購入予定ですが、DA15Limも気になりますね〜

書込番号:9179540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/02 13:30(1年以上前)

16-45に決まったんですね。次はDA15かな? (^.^)

うちのK20Dは、SDMが動かない症状で急遽、日曜日に入院となりました。
発生はDA☆55のテストでした。^_^;
ずっと、DA☆16-50ががーがーいってうるさかったのですが、やはり!というところです。

ついでにK-mの写真展用のプリントアウトを1枚とボケ方が少し気になったのでDA☆55を預けてきました。

今、55ミリの使い方を悩んでいます。あいつはむずかしい。^_^;

書込番号:9179640

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/02 20:56(1年以上前)

とーしろ坊主さん、こんばんは。
とっておきのペット…ではお世話になりました。
ワンちゃんはお元気ですか?
このレンズ、初のDAシリーズということで随所に力の入りようがわかります。
使っていて(いい意味で)レンズのことを気にしないで撮影できる良さがあります。
う〜ん ☆55も15Limも魅力的ですねぇ

沼の住人さん、こんばんは。
住人さんのお勧め通りになっちゃいました(笑)
次のことはしばらく考えさせないでくださいよぉ

住人さんをも悩ませる☆55!なかなかのツワモノですね。乗りこなしたくなっちゃうなぁ
あ…いかんいかん(笑)

ところで、今日Yahooのトップページから私のブログがリンクされていたようで
とんでもないアクセス数になっていました。
もっとペンタのことを宣伝しておくんだったと後悔しています。

これから素敵な被写体揃いの季節 早く退院してくるといいですね!

書込番号:9181438

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/02 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 風丸さん 今晩は。
DA16-45mmにしたんですね。  お目出度う御座います。(・_・)(._.)

次は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (*^。^*)

末永く、使ってください。

書込番号:9181483

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/02 21:14(1年以上前)

甘柿さん、こんばんは。
次は…(笑)同じレンジのには行きませんからねぇ〜

本当に長く使っていけそうな一本です。
お勧めありがとうございました!

書込番号:9181566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/02 21:31(1年以上前)

風丸さん

DA16-45にしたんですね。おめでとうございます。
僕は持ってませんが、A16を買う前はこれにしようと思っていました。

是非、すてきな写真をたくさん撮って、僕を悔しがらせてください(^_^)
きっと、我慢できなくなって、買っちゃうと思います(笑)

K20Dのキットレンズがこいつだったらなぁ・・・

書込番号:9181696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/03/02 22:24(1年以上前)

別機種
別機種

ひなたぼっこし過ぎて暑〜くなっちゃいました

でも散歩に出ればグイグイ引っ張ります〜

風丸さん

はい!おじいちゃん犬さん元気ですよ〜
今回は、43mmでの撮影です。
この辺の画角は気軽なスナップに最適ですね

書込番号:9182138

ナイスクチコミ!0


αSPFさん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/02 23:29(1年以上前)

あのときは楽しんで書かせていただきましたから、別に気になさらなくても結構ですよ。

それはそうと、15リミもWebに掲載されましたね。
16−45F4の16ミリ端と15F4の単焦点。描写の違いを比べてみたくはありませんか?
北国なら今月末発売でも桜に間に合いますよね(笑
55☆の円形絞りによるボケも素敵だと思いますよ(まだ言ってる

密かに、15リミは狙っていますが……

書込番号:9182707

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/02 23:55(1年以上前)

カタイン星人さん、こんばんは。
存在感がない良さというか、レンズが主張しません(笑)
それでいて仕事はしっかりする。
ある意味理想のレンズかもしれませんよ。

とーしろ坊主さん、こんばんは。
おお!元気なワンちゃんのお姿 ありがとうございます。
二枚目の動感がいいですね!

αSPFさん、こんばんは。
お気遣いありがとうございます…と思ったら
また 悩ましい文章を…
15mmのサイズ、いいですね。
やばい ほしいです(笑)

書込番号:9182921

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング