


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット
現在初めての一眼デジタルの購入を考えています。
美術関係を生業にしているため主に建築や彫刻それから街でスナップをとることが多いです。自身の制作がメインなので写真は記録のためで、素人です!
今ままではリコーのコンパクトデジタル、キャノンのF−1をおもにつかっておりましたが、データ化していく上でデジタル一眼があればかなり楽だなっとおもいだして現在にいたります。悩んだ結果PENTAX K20D,K10D,K200Dの三つが候補です。理由はにぎった感触、防塵・防滴仕様、手ぶれ補正、それから何故かペンタックスのマイナーな感じ?に惹かれました 笑
ただここにきて知り合いの写真家にキャノンいいよと言われ、やっと三つに絞ったのに少し動揺してし書き込んでおります。上記の3つのどれがいいのか、またはそれ以外にキャノンのこれ!とかオリンパスのこれ!とかいうのがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:9136972
0点

芸術関係を生業にされているということで
最終的にはご自信の直感でお選びになるかと思います。
すでにペンタックスがいいとお思いになっているのでしたら、
私の投稿は参考程度にしていただければと、
芸術関係で建築を撮るということですが、
アオリ撮影が可能なレンズはキャノンとニコンから
出ています。仕事で建築写真を撮られることが
将来有るようでしたらキャノンかニコンをお勧めします。
(アオリ可能なレンズは少々値がはりますが)
アオリ撮影はしない、街のスナップ中心でいきたいのなら、
私はオリンパス使いですので、E−30をお勧めします。
アートフィルターという機能は使った人には大変好評のようです。
私も欲しいのですが、先立つものがまだありません・・・
書込番号:9137097
1点

おおよそのご予算はおいくらですか?
たとえば10万円だとして あとプラス3万円だせば
希望にピッタリのが買えるのならば出しますか?
そういうのがわかるとアドバイスもいっぱいもらえると思いまする^^
書込番号:9137127
1点

クセナさん^^
美術関係を生業にしているため主に建築との事^^本業なら^^
湘南rescueさんと同じ意見です^^K20Dの掲示板ですが^^
キヤノンですね^^
新発売TS-E17mm4L 278,759円 発売は5月下旬
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts-e/ts-e17-f4l/index.html
TS-E24mm3.5L 128,500円
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts-e/ts-e24-f35l/index.html
気軽なスナップなら書き込み内容は変わります^^
書込番号:9137295
5点

みなさん、早速の返信ありがとうございます。
美術関係と言いましたが、撮る写真はスナップみたなものなものなのです。
湘南rescueさん
アオリ撮影はしないとおもいます!オリンパスのアートフィルターは「アート」などとつけてるからどんなもんじゃいと試し撮りしたことがあるのですが、思ったよりかなりよくてびっくりしました!
松下ルミ子さん
そうですね、予算をわすれていました。
ずばり8万円です!(レンズキッドで)がんばりにがんばって10万円です。
レンズは当面は付属のもので我慢します。
take a pictureさん
やっぱりキャノンが売れるには理由があるようですな。早速拝見しましたが予算オーバーです
涙
書込番号:9137411
0点

クセナさん^^
お気軽スナップならペンタックスのK-mの方がむいてるかも?^^
K20DとK10Dを使ってますが大きいですよ^^
書込番号:9137609
4点

クセナさん、こんばんは。
書き込み内容から想像すれば、現在販売されているデジタル一眼レフは、
どこのメーカーのどの機種でも機能や画質面では期待を満たしてくれると思います。
>理由はにぎった感触…
こういう部分が意外と重要だったりしますので、候補の三つからお選びになって間違いないと思います。
キヤノンのF−1をお使いでしたら、ファインダーを覗いたときの大きさがどれも小さいことに驚くかもしれません。
三つの中でしたら、ファインダー倍率が少しでも高いK20DかK10Dがお勧めですが、
キットレンズは(どのメーカーも同じようなものです)
構図によっては歪曲収差で建物の直線が歪んでしまうかもしれません。
その場合安くなったK10Dボディ+DA16-45か、K10Dレンズキットに単焦点レンズを一本組み合わせるという選択肢も
ありかな と思います。
書込番号:9137988
1点

防塵防滴ではありませんがライブビュー専用でよければパナソニックのG1いかがでしょう?
軽いので持ち歩きも楽ですし可動式液晶が便利です
キットレンズで撮影するとカメラ内で歪曲補正してくれるので建築にも向いてます(ただし最広角は28mm相当)
デフォルトの設定だと多少派手な画づくりですがフィルムモードをスムーズにすれば自然な描写になります
あとは近々発表されるという噂のオリンパス新機種も候補になると思いますよ
書込番号:9138208
1点

take a pictureさん
K-mもなかなか良さそうですよね。しかし、慣れてきたときにK20Dを買っていたら…なんて悔いが残りそうな気もして、どうせなら上位のものを買おうと 笑 重さや大きさ割と気にしません!
風丸さん
確かに単焦点レンズには興味をもっていて、その組み合わせはありだなと思いました。お勧めの単焦点レンズはありますでしょうか?
R一郎さん
なるほど、そういう手もありですね。ただパナソニックには個人的にあまりいい思い出がなくて 笑 オリンパスの新機種はチェックしてみようと思います。
今日一日考えてかなりPENTAXにかたむいてます。風丸さんがおっしゃるとおりどこの製品もすぐれているので他をみだしたら切りがなさそうです。PENTAXに縁を感じてPENTAXにしてみようかと 笑
いろいろアドバイスしていただいてありがとうございます!
書込番号:9139513
0点

クセナさん
K10Dレンズキット+αということで考えますと、
個人的には焦点距離のだぶらないDA70mmLimitedをお勧めしますが、多少予算をオーバーしてしまいます。
建築や街のスナップなら広角〜標準系がよろしいかと思いますが予算内ということで、
シグマの30mmF1.4などいかがでしょうか?
多少予算に目をつぶればDA21mmLimitedが最適かとも思います。
書込番号:9139839
1点

クセナさん、こんばんは。
K20D安いですね〜、後継機の話が出る前からこんなに安くなるなら自分も待てばよかったかな(^^;)
資料用の街撮りでしたらK-m+DA21mmLimitedは意外に撮影範囲は広いと思いますよ。
あとはサード・パーティー製の17-50mmF2.8ズームあたりがいいのかなとも思いますが、まずキットレンズを使ってみてから考えればいいと思います。
横レス失礼。
take a pictureさん、ファン登録ありがとうございました。
お礼を書くタイミングを逸してしまいました(^^;)
書込番号:9140069
1点

クセナさん、こんばんは。
ボディー内手ブレ補正でボディーもレンズも
小型軽量で扱いやすいのがペンタの魅力です。
MFし易いK20Dが一番かと思います。
>撮る写真はスナップ...
扱いやすい単焦点レンズDA35マクロとDA15をお奨めします。
特殊な建物でないかぎり又
プロが撮るような作品でなければ
ソフトで画像の歪みを修正するようになって
アオリレンズの必要性はなくなったように思います。
書込番号:9140491
1点

風丸さん、m oさん、くりえいとmx5さん
ありがとうございます。
そうですね、細かい修正はPhotoshopがあるのでちょいちょいといじってみようと思います!
三月の上旬に購入予定なのでその時の価格次第でK20D,K10Dのどちらかにします(たぶん20D)!はじめは付属レンズをつかってみて再来月あたりに単焦点レンズを買います(たぶんDA21mmかシグマ30mm)!
大変参考になりました!ありがとうございます!カメラがいいものを買えそうなのであとは自分の作品が少しでもましに映るように腕をみがきたいと思います。笑
本当にありがとうございました!
書込番号:9140623
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





