


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ
連続トピ立てすみません。
ファインダー拡大アイカップ『O-ME53』をK200Dでご使用の方、いらっしゃいましたら、ご質問させてください。
まず、K200Dにこれを使用すると像周辺がケラれるという情報を見たのですが、気になるレベルでしょうか?
次に、カメラ本体から外れそうになるということはございますでしょうか?
最後に、箱などの梱包除き、実際にカメラに取り付けるパーツのみの重量はどれくらいかおわかりでしょうか?
一方的に質問を羅列しましたが、当方アメリカに住んでいるのですが、良さそうなら、日本から送ってもらおうかと考え中です。こちらの通販でも買えるのですが、ポイントが貯まっている量販店があるのと、こっちの方が少し高くつく事が理由です。実際に見て買えたら一番いいのですが、在庫を持っている店は近くになさそうなので、ご使用の方のご情報があればと思いました。
書込番号:9067492
 0点
0点

photogenicさん、こんばんは!
>K200Dにこれを使用すると像周辺がケラれるという情報を見たのですが、気になるレベルでしょうか?
ケラレて見えないということはありません。
但し、注意して目玉を大きく動かさないと四隅を見落としてしまうことがあります。
>カメラ本体から外れそうになるということはございますでしょうか?
ありません。
>実際にカメラに取り付けるパーツのみの重量はどれくらいかおわかりでしょうか?
実際に測ってみたことはありませんが、このアイカップの重さが気になるぐらいSensitiveな方はそうそういらっしゃらないのではないか、というぐらいのレベルの重さです。
書込番号:9067923
 1点
1点


>おっぺけぺっぽさん
早速のご情報ありがとうございます。
最後の質問の意図なんですが、今度実家から必要な物を送ってもらう予定がありまして、それに一緒に入れてもらおうかと思っているのですが、あまり重量がある様だと、それをプラスする事で発生する送料分バカみたいだな、と思ったからです。
カメラの重量がこれを使用する事で増えても全然問題ありません。
書込番号:9068009
 0点
0点

私は勢いでK10D,K20Dにはそれぞれつけちゃいましたが、コンパクトなシステムにすべく購入したK200Dにはつけてません。かなり出っ張りますのでね。
今、K10Dにつけてるのをはずして量ってみると・・・なぜだか目に当てるほうを下にすると11g、ボディにつけるほうを下にすると10gになりました。
多少は目や手の油脂等で重くなってるかもしれませんけど。
書込番号:9068169
 1点
1点

K200Dではないですが...
DSとK10D両方に付けています。
見づらいと感じたことはないですよ。
アングルファインダー取り付けるために
O-ME53を外した時、素のまま覗いたら
こちらの方が違和感をを感じてしまいました。
MFをする方は特にO-ME53良いと思います。
O-ME53は力を加えないと外すことは出来ません。
書込番号:9068798
 2点
2点

このアイカップはすばらしいですよ。
これのおかげで目の上の骨にしっかりとカメラを固定して撮影できます。
ピントを追い込むためには必需品だと思います。
しっかりとコーティングもされているレンズが使われています。
めがねをかけておられないならぜひとも使用して欲しいですね。
とても軽いので送料がかかるようなものではないと思います。
飛び出ているのがひっかかって外れそうになるというのはないですが
ちょっとずれてしまうことはあります。
書込番号:9075766
 1点
1点

>たちゆこさん
重さ、計っていただいてありがとうございます。
かなり軽い様ですね。K200Dに付けるとかなりでっぱるという部分が気になりましたが、かなり活躍中ということで、購入しようと思います!
>くりえいとmx5さん
外れない事がわかり、さらに興味がわきました。無い方が違和感を覚えるということは、かなりすんなり受け入れられるものの様ですね!
>jackiejさん
最近マクロレンズを買いまして、目視でフォーカスを追い込む必要が増えたので興味を持ち始めましたので、おっしゃる様に、必需品になりそうです。
みなさま、たくさんのご情報ありがとうございます。
是非手に入れたいと思います。
書込番号:9075901
 0点
0点

このアイカップ、私も使用しています。
大変、便利でオススメします。 ピントはより正確になりますし、老眼には必需品ですね。
ただ、「目の上の骨にしっかりとカメラを固定して撮影できます。」と同じ使い方していますが、覗き窓の左上のゴムカバーが破れてしまいました。  
フォーラムに持ち込みましたがゴムカバーのみの交換は出来ませんでした。
機能には関係無いのでそのまま使用していますが・・・。(^^;
書込番号:9089055
 1点
1点

>silkysixさん
オススメコメントありがとうございます!
先日ポチ、しました。
実家に届いたら、他の物と一緒に送ってもらう予定です。
破れてしまったということですが、作り、ちゃっちいのでしょうか?
ちなみに質問ですが、これは、箱、どれくらいのサイズでしょう?
箱から出して本体だけ送ってもらって、で大丈夫でしょうか?
書込番号:9099171
 0点
0点

作りはちっともチャチくないですよ。 (^^)
破れたのは目の上の骨に当てているだけでなく、ボディ後ろに多少飛び出すのでカメラバックの出し入れの際にぶつかるので破れた様です。
カメラバックは少しユトリのあるサイズがよろしいかと思います。
箱はマッチ箱を3個重ねた位の大きさですのでスペースの心配はないと思います。
箱から出してもビニールに入っていますのでより小さくなります。
書込番号:9100976
 1点
1点

拡大アイカップとっても良いですよ。以前持っていたK10DやEOS40Dにも付けて使っていました。
現在はK20DとK200Dに付けて使用しています。
ケラレに関しては、アイカップから少し目を離すと四隅が丸くケラレますが、しっかりと目を付けていれば問題ないです。ピントが合わせやすく、ファインダーが35mm(フルサイズ)と同じくらいになるのでとても見やすいです。あと、鼻が液晶に当たるのをやわらげてくれるので、とても構えやすくなります。出っ張りはあまり気になりません。
取り付け時にロックがかかるので、カメラバックから乱雑に引っ張り出したりしない限り、多少のズレはあっても、外れることは無いと思います。
箱の大きさも単三4個分くらいなので、K200Dの箱の中に一緒に入ってしまいますから、送料に影響はないと思います。
書込番号:9107725
 1点
1点

先日届きましてK10Dに付けてみましたが、結果大満足です。
作りはしっかりしてます。パチッとハマり勝手に外れることはまず無いです。ファインダーのケラレもありません。標準品より視度調整レバーが使いやすくなりました。
こっちも標準品としてボディに添付してくれると良いと思います。これを使ってない人は損してますよね。
書込番号:9146431
 0点
0点

カクテルパーティーさんは、お気にめしましたね。
スレ主のphotogenicさんは、その後どうでしたでしょうね。
書込番号:9147149
 0点
0点

こんにちは。
すみません、新しいトピック立てて、こちらの書き込みをチェックしてませんでした!!
>GORAさん、
いやいや、こんな丁寧に使用例を載せていただいて感謝します!
先週木曜日に送ってもらったので、もうすぐ届くはずですから、届いたらレポート写真載せないとな、と思ってましたが、GORAさんとかぶりますね。。
また届いたら書き込みさせていただきます!
書込番号:9147631
 0点
0点

O-ME53届きました!
早速装着し、身近な物30ショット、家の近所で20ショットくらいですが、試して来ました。
やっぱり少しファインダーが後ろに出っ張る事と、視度調整がうまく行っているのかいまいちわからない事、何故かたまに曇ってしまう(目が濡れてる?)事が問題点として感じていますが、まだ手にした所なので、もう少し遊んでみようと思いますが、マクロでのピント合わせなどがより高度に出来る様になるかな、と期待しております。
ブログの方で写真ともう少し詳しいインプエッションを載せていますので興味のある方は覗いてみて下さい。
こちらでご相談に載って下さった方、色々教えて下さった方、ありがとうございました。
書込番号:9152829
 0点
0点

photogenicさん、こんにちは。
そういえば私もたま〜に曇ってたような気がします。
ちゃんとした防湿庫買ってからはおさまったのかな。
マクロという事になると、出っ張りが3倍ほどになっちゃいます(上に跳ね上げられますが)がマグニファイアFBっていうのを持ってます。
中央部だけ2倍になります。http://kakaku.com/item/10981910128/
書込番号:9153112
 0点
0点

>たちゆこさん
先日、スキーゴーグル用の曇り止めを買って来ました。
試してみようと思います。
感想はまた後日。。。
書込番号:9195863
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ファームウェアアップデート | 2 | 2025/05/09 21:45:14 | 
|   電源が不安定 | 30 | 2025/02/22 15:57:00 | 
|   やっぱり紫陽花は今年もPENTAXで | 26 | 2024/08/21 8:26:44 | 
|   やっぱり春は今年もペンタックで | 17 | 2024/04/02 13:17:59 | 
|   ひさしぶりに<K200D> | 3 | 2023/08/17 12:55:17 | 
|   2023年のアジサイもこれで撮りました | 16 | 2023/06/18 5:48:48 | 
|   K200Djまだ使えます | 2 | 2022/07/20 7:19:20 | 
|   再びK200D所有して | 11 | 2022/06/26 8:31:17 | 
|   まだいける K200D | 9 | 2023/04/08 15:51:33 | 
|   シャッターが切れなくなったり、連続シャッターが続くトラブル | 1 | 2022/03/21 7:28:33 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


















 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


