


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
http://photorumors.com/2009/08/25/complete-list-of-sony-products-to-be-announced/
Alpha 500
12 Mp EXMOR R CMOS sensor
New Quick AF Live View
5 Fps
Alpha 550
15 Mp EXMOR R CMOS sensor
New Quick AF Live View
5 Fps
Vertical Control Grip / Sony VG-C50AM for the Alpha 500 and 550
Alpha 850
24.6 Mp Full Frame EXMOR CMOS Sensor
98 % Viewfinder
3 Fps
Lenses:
SAL 28-75 mm f/2.8 SAM
SAL 30 mm f/2.8 Macro SAM
SAL 500 mm f/4.0 G SSM
Flash:
Sony HVL-F40AM
書込番号:10050758
2点

なんか別スレッドでは1700万画素とか、噂でありませんでした?
出ることは確定としても、まだスペック情報が入り乱れています・・・どうなんでしょ?
書込番号:10050769
1点

これが本当だとしたら、500&550は対700で下克上ですね。
まぁ700は2年も前の機械ですから、中身の性能では700を
超えて貰わないと困るくらいですが。
新ライブビューについては、ファインダー性能をどの程度
犠牲にしてるのか、そっちが気になります。
書込番号:10050825
0点

ソースがよくわかんないので題名を調べてみました。
>>Complete list of Sony products to be announced.
【エキサイト翻訳】
発表されるべきソニー製品に関する全リスト。
【google翻訳】
ソニー製品の完全なリストを発表する。
んー。
ま、あともういくつ寝たらわかりますね。
あのデカイレンズが500mmGかどうかも。
書込番号:10050829
1点

ふぉぉぉぉぉぉぉぉ〜
お金貯めなきゃ
お幾らくらいなんでしょう?
書込番号:10050852
1点

価格の噂が本当なら、出だしから日本円でこのくらいになるのではないかと思います。
α500 ボディのみ 7万円前後
α550 ボディのみ 8万円前後
いずれにしろソニーは裏面CMOSセンサーを高売りしない傾向にありますよね、ハンディカムやコンデジを見てたら。
書込番号:10050896
1点

スカイカフェさん
ご丁寧に有り難う御座います
十分射程圏内価格です
お仕事がんばらなきゃ
書込番号:10050903
1点

カフェさーんちょっと気になるのですがα500の出ている写真見ると補助光らしき物が見あたら無いんですよ。
僕はニコンで言うD90ミドルクラスぐらいなのかなぁと予想したんですがクマさん曰くそれより下だと言ってます。
今回は情報が交錯し解からないですね〜
こんな時間だ・・(汗
書込番号:10051035
1点

相変わらず、A700後継機がこれら噂の機種の中にないですが
やはりもう少し待たなきゃならないのでしょうね。
あえてA700後継機種がタイミングを遅らせなければならない理由…
開発に時間を要している“新AFシステム搭載”のため というのであれば
個人的にはとても歓迎です。
A500シリーズをぐっと我慢して、待ちます。 A700後継機種を!
書込番号:10051323
4点

スペック情報入り乱れ!w
もうこうなったら、正式発表まで最後の力を振り絞って踊りまくりということでwww
書込番号:10051897
3点

本当に裏面CMOS搭載だった場合・・・
1. マイクロレンズより安いから採用。
2. マイクロレンズより(集光)効果が大きいから採用。
3. 採用すれば、新しい物が好きな人に売れるというリサーチ結果から採用(w)。
4. 1〜3の組み合わせのどれか。
・・・どれでしょう? (とりあえず踊ってみました!w)
書込番号:10052645
0点

ミドルっつーかアッパーエントリーでしょ。一番売れるαになると思いますよ。
KISS X3をつぶそうっていうSONYの刺客でしょう(笑)頼りにしてますα500/550(多分買わないけど)
書込番号:10052741
1点

スカイカフェさんこんばんは
カメラ本体の話題にも興味がありますが、レンズ(30マクロ)にも興味があります。果たしてどうなることやら。
書込番号:10054197
0点

デジカメWATCHの先日のアンケートに、こんなんありました。
Q.裏面照射型のイメージセンサーに期待しますか?
結果は以下の通り。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/20090825_310540.html#answer
期待する ⇒ 81.7%(1258/1539人)
わからない⇒10.0%(154/1539人)
期待しない⇒8.7%(127/1539人)
この結果を見て、
ソフトよりハードで画質を改善する技術にデジカメユーザは希望を持ってるんだなと思いました。
クールさん、α500はどういう位置づけなんでしょうね♪
印象的にはα700の廉価版、α3姉妹の兄貴!?みたいな感じなんすかね。
一部下剋上があっても、α700後継機ではないような気がしますな。
自分は画が向上してればスペックは二の次なんで、早く画が見たいですね。
裏面搭載(+ライブビュー)は夜撮がしやすくなりそうです。
ライブビューは使ったことないので今の時点ではあまり関心はありませんが。
Sakura sakuさんこんばんは。
NEW30mmマクロとNEW28-75mmF2.8は、98%買いますよ〜^^
今週中にレンズの発表があるとの情報もありますね♪
ボディはα700と200があるのでゆっくり物色できますので、とりあえず、レンズです!
書込番号:10055452
1点

(((ここまで来て冷静に考えても仕方がないのかもしれないが・・・)))
(((・・・1200万画素クラスで、本当に 「R」 が乗ってくるのだろうか?)))
(((動画が乗るとか乗らないとか、シャッタースピードとかの情報がないのはなぜ?)))
(((これで明日とか今月中とかに発表がなかったら、ウギャーって叫んじゃうよ!)))
(((叫んでも他人に迷惑をかけないところ・・・夜はダメだな)))
※:((( )))← 心の中で考える、もやもや感を表す
書込番号:10057257
0点

カフェさーんα200からα230も同じCCDで高感度ノイズが減り画質も凄く抜けが良い印象です。
α500はα700と同じCMOSですね。α700からのCMOSの画質の改善は凄〜く興味があります。画を見たら欲しくなるかも・・(笑
書込番号:10058360
0点

α900の所でURLがあって、そこを見るとスペックも出てますね。
とりあえず冷静になれそうですw
スマイルシャッター付きとか・・・
書込番号:10059686
0点


さだじろうさんありがとうございます。 見てきました。
ISO200スタートですか・・・時代が変わった感があります (まあ、K100D もそうでしたが、あれは600万画素ですからね)。
さて、日本発売はいつでしょう?w
書込番号:10059916
0点

これってやっぱり700の後継機種じゃないですよね・・・
もうちょっと貯金がんばって待ってることにします。
チョット魅力的ではありますけどねw
書込番号:10061460
1点

これで、2年過ぎてもα700の後継機がまだ登場しないという「異常事態」が、現実のものになりそうですね。α7**やα800の名称が空きになっているのは、「別にα700の後継を出さないつもりじゃないんですよ」というソニーさんの沈黙のメッセージだと思うので、いつかは出るんでしょうけど、最短でも来春という感じの気の長い話になりそうです。その頃にはここの掲示板も「生産終了の製品」として、すみっこに追いやられているかもしれません(苦笑)。
書込番号:10063722
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





