『買い替えについて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『買い替えについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えについて・・・

2012/09/06 03:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

現在D200を使っている者なのですが、夜間のノイズがひどくて見れるものではありません・・・

そこでα700をキタムラで購入しようと思うのですが、ノイズはどのくらい発生しますか?



書込番号:15028207

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/09/06 05:47(1年以上前)

高感度ノイズについてはここでみると分かりやすいと思います
D200もα700も古いカメラなので最上段の
「Display Current | All Cameras」
の中のAllをクリックしてからカメラを選択して下さい
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

でも、なんでマウント変更してまで古いα700を選ばれるのかがわかりませんがレンズはどうするのでしょうか
高感度性能は日進月歩ですから、予算の都合ならニコンのD3100レンズキット買って2台体制にするのもいいかななんて思いますが
http://kakaku.com/item/K0000139405/

書込番号:15028286

Goodアンサーナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/09/06 05:53(1年以上前)

おはようございます。スレ主様

D200の夜間撮影でのノイズが気になるのならば
同じNikon機の新しい機種を選択されたほうが
良いと思いますよ。

書込番号:15028291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/09/06 06:24(1年以上前)

キタムラの中古コーナーにα700が並んでいて、
予算内に収まるのでしょうかね?だからαですか?
D200用のレンズが1本で手ブレ補正もない、
しかもα700にレンズが付いているから、
迷っていらっしゃるのでしょうか?

でも、どちらにしても、高感度には強くないと思います。
ニコンなら、D300以降
ソニーならα550以降
が良いと思います。
ニコンD90あたりがお奨めかな。
D3100も良いですね、レンズはモーター内蔵のを。

書込番号:15028341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2012/09/06 06:24(1年以上前)

ニコン機ではだめなのでしょうか?

>ノイズはどのくらい発生しますか?

夜間の撮影と言っても、高感度での撮影ですか?
それとも、低感度での長時間露光?

高感度でのノイズは褒められたものではありませんよ。
私は、使ってもISO1600、我慢してISO3200。


α700より、
ニコンのD5100やD7000の方が良いのではないでしょうか?
α700が候補に上がった理由は?

書込番号:15028342

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/09/06 06:56(1年以上前)

α700よりもD3100の新品を買った方が、良いのではないでしょうか?新しい物の方が高感度ノイズは少ないと思いますし、レンズも活かすことが出来ます。

書込番号:15028379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2012/09/06 07:13(1年以上前)

D200よりは新しい分だけマシなのかもしれませんが…αユーザーです。
α700…実際にはノイズが多いですよ?最大の弱点だったときだし。

ニコンD700ボディかD7000ボディと間違ってませんか?

書込番号:15028412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/09/06 07:55(1年以上前)

当機種

こんにちは。

α700を所持していますが、高感度にはあまり強くはありません。
個人的には、ISO800までかなと思っています。
ISO1000以上は、ノイズが目立ってきます。

ご参考までに、ISO1600の写真をアップしておきます。


書込番号:15028500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2012/09/06 08:04(1年以上前)

α用のレンズはお持ちなのでしょうか?

わたしの場合、α700は現役でメインですが。
ISO800まで、ISO1600、3200はどうしても仕方ない時使いますけど。

高感度はどれくらいを使われるのでしょうか?
または、三脚使用で長時間露光でしょうか?

中古でしたら、D90あたりを探されてみては?

D40、5000、3000では、お使いのレンズがAF用モーターが入っていない物ならAFは使えませんし。

書込番号:15028517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/09/06 08:06(1年以上前)

強いのは
フジのS5
またはXーPRO1です

書込番号:15028524

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/09/06 12:15(1年以上前)

こんにちは
レンズをお持ちですから、ニコン機の中から選ばれた方が良いと思います。
出来れば、D5100以上にされた方がよいです。

書込番号:15029112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/06 12:39(1年以上前)

 α700,α580,α55もってますが、ISO1600時の画質はどんぐりの背比べですね。
α550も持っていましたが、RAWでは、画素が上がるほどノイズの量は増えていますね。 

 ISO1600時のJPEGの画像処理方法ですが、好みにもよりますが、多少ノイズの残ったリアリティを求めるか、塗り絵を求めるか、、。

私は場面において、α700とα580を使い分けてますよ。どちらも良いカメラです。

書込番号:15029205

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:37(1年以上前)

Frank.Flankerさん
自分は学生なのであまりレンズにお金をかける余裕もないので、レンズも2本しかもっていません・・・またα700ならCMOSなのでD200よりましかなあ。。。なんて思ったのでスレを立ててみました。

書込番号:15031046

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:39(1年以上前)

万雄さん

ぜひともそうしたいのですが買い替えであって追加はできないんです・・・
本当はD7000がほしいのですけどね^^;

書込番号:15031059

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:41(1年以上前)

さすらいの「M」さん

D90という手がありましたね!忘れていました・・・
前からαという機種が気になっていたので・・・

書込番号:15031072

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:44(1年以上前)

okiomaさん

本当はNikonがよいのですけど、αというのが前から気になっていたのと、
α700を選んだ理由はただ単に予算の都合です。。。また中級機とのことで
少し気になりました!

書込番号:15031085

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:46(1年以上前)

クリームパンマンさん 実は家にD3100がもうすでにあるのですwww
αというのが気になったのでこのような質問をしたのですが・・・

書込番号:15031095

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:48(1年以上前)

松永弾正さん
いや間違ってないですwwwα700です。
あまりレンズ資産を増やすことができないので・・・
D7000もD700もかなりほしいのですが、予算の都合で買うことができません。。。

書込番号:15031105

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:50(1年以上前)

アルカンシェルさん
画像を見る限りやっぱり最新機種には高感度は負けていますね。。。
でもD200よりはましかなあ・・・なんて思いますけどね^^

書込番号:15031119

ナイスクチコミ!1


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:53(1年以上前)

αyamanekoさん
いえ、高感度でシャッタースピードは速めで撮っています。
三脚を普段から持ち歩かないのでこうなってしまうのですがね・・・^^;
やはりD90がよいですかねぇ・・・

書込番号:15031128

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:54(1年以上前)

星ももじろうさん

そんな高価な機種買えません^^;

書込番号:15031136

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:56(1年以上前)

robot2さん
D5100はボディ内にモーターってついていましたっけ??
じつは古いレンズしか持っていないもので・・・

書込番号:15031151

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/06 21:59(1年以上前)

静的陰解法さん
なるほど〜そうですか!
まぁこういっちゃ何ですがあまりノイズは気にしないですwww
こんなスレ立てておいてなんだよ!と思われますが・・・
D200の映し出す写真が少し茶色っぽい気がするんですよね・・・

書込番号:15031163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/06 22:23(1年以上前)

taiki0213 さん
α700の画質は、SONYの中ではオンリーワンです。
この画質、実は賛否両論あるのですが、私はすごく好みで2台持ってます。
地味だけど味がある、何だか心が落ち着く画質なのです。
決して解像度は現行機に対して高くはないのですが、逆にそれがいいのです。
余計な物が写らない、ほどよい解像度です。85ZAとα700の組み合わせは特に好みですね。

またAマウント伝統のペンタプリズムのクリアなファインダーもいいですよ。

最近の高画素機は、確かに高解像度なのですが、鮮鋭すぎて目が痛いです。(笑)

書込番号:15031329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2012/09/07 07:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ISO12800 F2.8 1/40撮って出し

ISO12800 F1.8 1/15撮って出し

ISO6400 F1.8 1/10 LR4現像

僕は高感度を好んで使っています。α55+DT35mmF1.8+たまにLightroom4で現像。
撮っていて思うのですが、高感度はレンズの差が大きいと感じています。
参考になるか、分かりませんがサンプルです。

書込番号:15032431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/09/07 08:07(1年以上前)

>>画像を見る限りやっぱり最新機種には高感度は負けていますね。。。
>>でもD200よりはましかなあ・・・なんて思いますけどね^^

その当時は、ソニーとして初めての中級機の開発ですから、力が入ってましたよ。
同じ時期に出ましたニコンのD300が対抗馬でしたね。

高感度は、今の新機種に負けていますけど、この光学ファインダーの見やすさは、APS-C機の中では、まだトップクラスと思っています。
あと、中級機としての操作性もいいです。その良さはそのままα77に受け継がれているようです。

書込番号:15032545

ナイスクチコミ!0


脱一眼さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2012/09/07 22:10(1年以上前)

当機種

こんばんは。

被写体にもよりますが、α700でISO1600の画像を上げておきます。

RAWからJPEGにリサイズです。

参考になれば幸いです。

書込番号:15035107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/07 22:30(1年以上前)

脱一眼 さん

そうそう、そんな感じです。α700いつの間にか高感度耐性が上がってて嬉しい限りなんですよね。

あとこのなんとも言えないバランスのとれた質感がたまらないんです。手放せませんね。

写真は解像度が全てではないと教えてくれるカメラです。

書込番号:15035205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2012/09/16 13:22(1年以上前)

今更α700を買ったところで、ノイズ耐性も弱いし、中古ではシャッター消耗が多い。おまけにレンズも少ない。ここはおとなしくニコンで行った方がレンズを追加しようとした時に「欲しいレンズがカタログにない」なんていうことはないとおもうのがねぇ。

書込番号:15073093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング