『ビデオ撮影できますよね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『ビデオ撮影できますよね』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信19

お気に入りに追加

標準

ビデオ撮影できますよね

2007/09/07 18:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 宇治侘さん
クチコミ投稿数:5件

ソニーなんだからさ、内蔵メモリやメモリスティックで音楽聞きながら撮影できるとか、
もちろんハイビジョンのビデオ撮影ができるとかメーカーHPに書かれていないんですがどうしてでしょう? 
ソニー流サプライズがまさか全然ないなんてそんなことないですよね。
NやCがやらないことしないと売れないんじゃない??

書込番号:6727070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/09/07 18:46(1年以上前)

できるといいんですが・・・。

書込番号:6727142

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/07 18:51(1年以上前)

出来ないから書かれてないのでしょうね…

書込番号:6727163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4 新デジカメ鉄道風来記 

2007/09/07 19:01(1年以上前)

カメラとしては正統に進化しています。
そのような機能は必要ないですね。

書込番号:6727196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2007/09/07 19:09(1年以上前)

そんな機能よりも、基本スペックを充実してほしいです。
まるで、携帯カメラ・・・?

書込番号:6727217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/07 19:16(1年以上前)

>NやCがやらないことしないと売れないんじゃない??

趣旨には賛成ですが、ビデオではなく他の手を考えた方が良いかと

書込番号:6727233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/07 19:28(1年以上前)

同じことを、ソニーに移行前に書きましたら、誰かさんにひんしゅく買いました。
(今、言っていること違いますね)

書込番号:6727274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/09/07 19:35(1年以上前)

重いレンズ付けたデジイチで撮影ですか?軽いコンデジならいいですが・・

書込番号:6727296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/07 20:13(1年以上前)

そういうデジ一が売れるほど、カメラ業界は甘くないと思います。
特色のある家電品を目指すのなら、アルファはやめて、R1のような一体型で、斬新な機能を
盛り込んだほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:6727414

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/09/07 20:27(1年以上前)

>ソニーなんだからさ

ライブビューのタッチパネルとか斬新な展開を期待したいですね。
タッチしたところにAF(AE連動も選択可)を合わせる機能や、
タッチしたところを任意の倍率で拡大表示するとか。

書込番号:6727458

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/09/07 20:47(1年以上前)

ソニーにはカラフルボディ採用の切り込み隊長になってもらいたいですね。金属ボディ、焼きつけ塗装。シャッターボタンは七宝焼きにしてもらって。
ソニーなら出来る(笑)。

書込番号:6727528

ナイスクチコミ!0


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2007/09/07 21:00(1年以上前)

皆さん、釣りなんだから反応しないで下さいよ。。。

中級機以上のカメラが欲しいというユーザーの声に応えたと、公式に言っているのだから、今回そんな色物を出す訳ないでしょ?
もし出すなら、α100の下位機でも設定して、そちらにへんてこ機能搭載するでしょうね。
一眼なのにEVFしかないとか、ライブビューオンリーとか、MFなしとか、アプリ搭載でゲーム出来るとかね。。。
コンデジと何が違うんだ。。。

書込番号:6727581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 Yahoo!フォト 

2007/09/07 21:08(1年以上前)

>ソニーなんだからさ、
エントリークラスなら僕もこれ有りかなって思います。
メモリースティックに音楽入れてっていいアイデアです、ついでにせっかくの3型モニターなんでワンセグチューナーもオプションでお願いしたいですね。

R1をお終いにするのはもったいないです、これαマウントにしてソニーらしいモデルに出来ないかなぁ。^_^;)

自分は高校の時にSRT-101で写真始めたので、やはりαはオーソドックスで保守的な王道を行って欲しいと思ってます。

α700を真正面から見るとペンタ部が、あの名機α9に似てるかなってついつい思ってしまいますね。(僕だけの思い込みかも)
ミノルタ時代の技術者がまだ頑張ってると思うからだと思うんですが、このペンタ部からαに対する愛情と誇りを感じてしまうんです。(〜_〜;)

書込番号:6727622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/09/07 21:17(1年以上前)

エントリークラスならすごいいいアドバンテージになると思います。
実際7Dつかってて、カメラ趣味でない人にはムービー撮れないの!?
って言われたこと何度かあります。

カメラ好きじゃない人からしたら、こんなにでっかいのにムービーもないし、
ライブビューもないのかって思われているようです。

書込番号:6727661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/09/07 21:28(1年以上前)

というか、普通に考えれば、デジ1に最初にライブビューとか動画持ち込みそうなのはソニーな気がしたんですが・・・。
というか、あえてソニーだからそんな事をしたら「やっぱ、ソニーは」って言われると勝手に思い込んであえて避けたのかな>ライブビュー。
企画でスカッた社員、いまごろ吊るし上げ食らっていたりして・・・ってか、「ベータって無くなるの?」の広告打った人は、その後何事も無かったそうだから、たぶん笑って「やっぱ付けときゃよかったかな?」とか言っていそうな気がする。
そんなところが、ソニーっぽいですね。

書込番号:6727697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/09/07 21:41(1年以上前)

>せっかくの3型モニターなんでワンセグチューナーもオプションで

良いですね、移動中もテレビが見れる!
さらに携帯電話機能も付ければ、アップルのiPhone真っ青の
世界初・レンズ交換式一眼レフカメラ付き携帯電話!

書込番号:6727768

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/09/07 21:59(1年以上前)

GPS機能などがあると便利だと思いますけど・・・
だいぶ高くなってしまうのでしょうか。
コストしだいでは何年後かには一般化するかも。
auのケータイでは使えるのですね。

書込番号:6727875

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇治侘さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/07 22:24(1年以上前)

みなさん色んなご意見ありがとうございます。
ソニーの担当者さんも見ていると思いますので、次の機種で幾つか
実用化してくれるものと確信します。

補足)無線機能を付けてくれたら、同じエリアで撮影している者同士で
連絡取り合えて良いと思います。電話じゃないから料金もタダだし。

書込番号:6728005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 Wings And Landscape'07 

2007/09/07 23:09(1年以上前)

音楽聴いたりワンセグ観たりしていて電池が無くなってしまって、肝心の撮影が出来なくなってしまっても
困るので、そういった機能は付けなくて良いと思います。なにもαに付けなくても携帯に付いてますし。

動画はいずれ撮れるようになるんでしょうね。私的には同じ「撮る」といっても方向性が違う気がしますが。

書込番号:6728255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2007/09/07 23:56(1年以上前)

宇治侘 さん
ソニー流サプライズがないのは、確かにさみしいですね。
ただデジタル一眼レフとして正当な進化のうえでのサプライズを期待します。
○○機能付きカメラは、どうかと思います。(熊避け音声付カメラとか。鈴くらい持ってますって)

書込番号:6728499

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング