『AF−Cについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『AF−Cについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信22

お気に入りに追加

標準

AF−Cについて

2007/10/27 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 SAOMさん
クチコミ投稿数:145件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

http://a700club.com/bbs/zboard.php?id=a700gallery&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&&select_arrange=headnum&desc=asc&no=146
韓国でのユーザーが撮った飛行ショーの写真があります。
動体予測AFは良くなってるのでは。

書込番号:6911948

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/10/27 17:02(1年以上前)

SAOMさん。
情報ありがとうございます。
撮影者の腕もあると思いますがいいサンプルですね。
追随性が良くなっていることを期待します。

実機は梅田で触ってきたのですが、α−100ではかったるいタムロンの18-250の合焦が私としては許容できる範囲になっていたので驚きました。(NやC社ではあたりまえですが)

それよりレタッチした結果だと思いますがサンプルの空や雲の表情の方が気になりました。

書込番号:6912017

ナイスクチコミ!1


MP‐1000さん
クチコミ投稿数:549件 マイアルバム 

2007/10/27 17:06(1年以上前)

SAOM さん

綺麗ですね。根本的にAF機能が良くなってるので全体に底上げされてる感じでしょうね。
一般のユーザーなのかな?

下のお姉さん方も、多少レタッチされている様ですが負けずに綺麗ですね!(笑)

書込番号:6912040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/27 18:11(1年以上前)

先日、体験イベントに行った際にAF-Cについて聞いてみました。
AF-Cはかなり良くなっており、5コマ/秒の連写でも使えるそうです。

明日は、岐阜基地航空祭ですね。
ブルーインパルスを見に行かれる方はいらっしゃるのでしょうか。

書込番号:6912290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/10/27 18:19(1年以上前)

個人的には、セットレンズとの組み合わせで、追従って感じとは程遠い印象を受けましたが(合うという意味では、そこそこ合うんだけど、動体相手だと)・・・。
光線の条件や、レンズとの相性もあるのかもしれませんね。

書込番号:6912323

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2007/10/27 19:35(1年以上前)

動体撮影は腕も影響することが多いですが、この方はソニー純正の328で撮っているんですね。
328は受注生産ですよね。いいなぁ、一度は使ってみたい。もちろん新品で。

同じサイトで、個人的にはこれも素敵ですね
http://a700club.com/bbs/zboard.php?id=a700gallery&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&&select_arrange=headnum&desc=asc&no=150

書込番号:6912620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件

2007/10/27 20:41(1年以上前)

328ですか。航空ショーなどでは、500mmもふくめた白物を持った人が多いですね。私の場合は、70-200mmF2.8も未だにもてていません。今度の入間航空基地のブルーインパルスショーでは、レフレックスの500mmを試してみるつもりでいます。

書込番号:6912888

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2007/10/27 20:58(1年以上前)

入間のショーは毎年11/3のですね。なぜか例年曇天が多いんですよね。
私もAF500レフ1本で行ってみようかな。

書込番号:6912972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Yahoo!フォト 

2007/10/27 22:08(1年以上前)

SAOMさん、
情報有り難うございます。<(_ _)>
かっこう良いですね、ピントもばっちり〜♪

韓国なんでこのイーグルはF-15Kですね、たぶん。
可愛そう、結局最先端の機種欲しかったけど大国アメリカの政治的圧力により、30年以上前に初飛行したこのイーグルを買わされたみたい、ボーイングはしてやったりかなぁ。

日本も平成の零戦目指して頑張ったけど結局F-16を買わされたのと一緒ですね。
F-2、自慢のカーボンの翼も剥離、目玉のフェイズドアレー・レーダーも不具合が取りざたされてましたけど、結局どうなったんだべか・・。

知りたいことは軍事機密で内緒、ちょう高価格は量産出来ない、憲法で輸出出来ないしってことかなぁ。(〜_〜;)

柴田三雄さんみたいなかっこう良い写真撮ってみたいと思っている今日この頃ですが、α7D→α100と使って来たのでしょぼいAF性能では無理っぽかったんですが、この写真見てα700はパスしようと思っていたのですが・・。

書込番号:6913304

ナイスクチコミ!0


BI0NZさん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/27 22:44(1年以上前)

とりあえずAFはきてるけど、狙った被写体に対する露出検出が全然ダメ?
そもそも論ですがα(レンズ&カメラ)は動体が大の苦手という伝統があるので、今回も踏襲したのでホッとしてます。この手の写真ならキヤノンかニコンに白レンズに優るものはありません。


書込番号:6913499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Yahoo!フォト 

2007/10/27 23:22(1年以上前)

BIONZさん、初めまして。_(._.)_

>狙った被写体に対する露出検出が全然ダメ?
すみません、これって結構いけてるかなって思いました。

リンク先の韓国のホームページでの写真ですが、2、3は厳しいかもですが、1枚めの写真はいい感じです、白飛びギリギリで主題のイーグルはレタッチ出来そう、情報が入ってるみたいですよ。
露出補正がどんな状況でも必要なデジの世界なんで白飛びしない、黒つぶれしそう、ギリギリの状況での撮影でこれだけ写るのは良いかなぁって思いました。

書込番号:6913652

ナイスクチコミ!0


BIONZさん
クチコミ投稿数:333件

2007/10/28 00:45(1年以上前)

ソニーα700の絵作りのおかげで、ウソの少ない絵で撮れているのに感動!!
デジック系塗り絵に飽き飽きの自分…。ソニーの忠実で優れた絵作りに拍手。

リアルさなら、絶対にαですね!

書込番号:6914055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/10/28 00:50(1年以上前)

> リアルさなら、絶対にαですね!

リアルさの欠片もないあなたに言われると、αが迷惑すると思いますが?

書込番号:6914079

ナイスクチコミ!4


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/10/28 00:52(1年以上前)

二人まとめて、出てこない方が平和になると思いますが??

書込番号:6914090

ナイスクチコミ!13


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/10/28 02:02(1年以上前)

>[6912290]
>先日、体験イベントに行った際にAF-Cについて聞いてみました。
>AF-Cはかなり良くなっており、5コマ/秒の連写でも使えるそうです。

 sonyにメールで質問したら、MF/AF-Sのみだと回答が返ってきました・・・

書込番号:6914325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件

2007/10/28 06:37(1年以上前)

高山巌さん おはようございます。

去年の入間は、絶好の秋日和でした。青空がα100ではきれいに出ていました。

私も今年は、レフレックスオンリーでのぞむつもりでいます。

書込番号:6914591

ナイスクチコミ!0


BIONZさん
クチコミ投稿数:333件

2007/10/28 07:19(1年以上前)

コンパクトデジカメ・他社デジカメではこういう天気だと
派手すぎ・のっぺりすぎて、がっくりくることがあります。
「俺はこんな色が欲しいんじゃねえ!」って。

ソニー・ミノルタで清んだ天気を写すと、マジ感動しますよ!

書込番号:6914650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/10/28 09:09(1年以上前)

> コンパクトデジカメ・他社デジカメではこういう天気だと
> 派手すぎ・のっぺりすぎて、がっくりくることがあります。

そこを気にするならRAWで現像時に弄ったほうがしっくり来ますね。
覆い焼きソフトが良くなれば、DROに拘る必要もなくなるので、カメラ出しJpegである必然性も薄れてくると思います。

書込番号:6914841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2007/10/28 18:54(1年以上前)

こんばんは。

D300の自動追尾の映像がCAPAネットにあります。
http://capacamera.net/streaming/product02/index.php?page=&id=3
見て「ここまでやるか・・・」ってビックリしました^^;

ここまでは要りませんが(あってもいいですが)
僕の用途ではもう一歩、AFは頑張って欲しかったです。

書込番号:6916349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 Camp Nouのぼやき日記 

2007/10/29 23:32(1年以上前)

実機に触ってないので何とも言えませんが、皆様の書き込みを拝見した範囲内では、僕ももう少しAF性能は頑張って欲しがったと思います。

αSweetDで甥っ子を撮ったり、彼女を撮ったりする時にAFで追い切れない事があり、α700での大幅性能アップを期待してました。従来機よりはかなり良くなってるみたいですが、二巨頭の性能アップを見てしまうと、どうしても見劣りしますね…。(こういう事書くと噛みつかれそうですが…(^_^;))

先日、彼女とヨドバシカメラでEOS-40Dをいじったのですが、適当に構えただけでも素早く正確にピントが合ったのには二人とも感動しました。別に9点クロスセンサーとか51点測距点とかは要らないんですが、中央だけでも40D並みのスピードと正確性をα700が備えている事を期待します。

いっそのことキャノンに乗り換えたら?と言われそうな気がしますが、今さらシステム乗り換えは切ないので…。スポーツ撮影は70-300SSMに期待します。

書込番号:6921292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/10/29 23:46(1年以上前)

> 実機に触ってないので何とも言えませんが、皆様の書き込みを拝見した範囲内では、僕ももう少しAF性能は頑張って欲しがったと思います。

謎なんですが、どうして実機に触っていないのに、そういう判断ができるんでしょうか?
AF性能に関する感じ方なんて、かなり主観が影響しますし、他人の言葉で聞いてAF性能が分かるってのは、どうも疑問です。

書込番号:6921396

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2007/10/31 05:13(1年以上前)

いつも眠いさん こんにちは

すみません、去年は晴れてましたね。

雨じゃない限り今年は行く予定です。天気がいいといいです。

書込番号:6925856

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2007/10/31 05:20(1年以上前)

いつも眠いさん  こんにちは

すみません、去年は晴れてましたね。

雨じゃない限り、今年は行く予定りです。天気に恵まれたらいいです。

(今見たら書き込みが何件か反映されて無いようでした、再度書き込み)

書込番号:6925858

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング