『SAL70300G』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

SAL70300G

2008/03/20 10:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:71件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

C-TECさんのホームページの中で「フォト イメージング エキスポ 2008」の
取材のページがありまして、その中でSAL70300Gの外装写真が何枚が出てました。
300mmのズーム一杯にした写真など興味深いものがあります。
いよいよ28日に発売なのでしょうが、人気が高そうで品切れになったりして。

C-TECさんのHP(Sonyの販売店さんらしいです)
http://www.colortec.jp/

フォト イメージング エキスポ 2008の記事
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2008-03-19-2
※SAL70300Gの記事はちょうど真ん中くらい。

書込番号:7559064

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2008/03/20 11:53(1年以上前)

情報、どうもありがとうございます。
70-200/2.8G SSMがデカくて重く気軽に持ち出せないため、お気軽撮影用にこのレンズを考えていたので参考になりました。

鏡胴がにゅるにゅると出てくる仕様は予想していましたが、ズームリングとフォーカスリングの位置が通常とは逆なのはショックですね( ̄Д ̄;;
ズームが手前、フォーカスはレンズ先端っていう通常仕様に身体(手)が慣れているので、果たして使い勝手がどうなのか・・・
予約しようかな?とも思っていたのですが、実物を触ってから判断しようと思います。

書込番号:7559333

ナイスクチコミ!2


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2008/03/20 13:25(1年以上前)

70-300mmはリアフォーカスなので、フォーカスリングが手前(マウント寄り)になりますね。
重量バランス的にフロントヘビーでなければ、あまり違和感なく使えると思います。
(300mmまで伸ばしたときが少し心配ですね)
AF速度アップが期待出来るので、私としては楽しみにしています。
SSMもFRLも使った事がないので、最初は戸惑いそうですけど。。。^^;

書込番号:7559698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4 新デジカメ鉄道風来記 

2008/03/20 15:35(1年以上前)

実物触ってきました。レンズは軽めです。すっと持ちやすい感じです。
写りもメリハリが効いた感じです。
AFははっきり言ってそんなに速くありません。静かに合う感じなので
どっちかと言うとPENTAXの超音波レンズに近いです。

書込番号:7560118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/03/20 15:40(1年以上前)

このレンズ、私も今月始めに予約をしました。自分にとって初めてのSSM搭載レンズですし楽しみにしています。でも、しばらくは入手難が続きそうですね。

24−70mmもSSM搭載で、これから出てくるレンズはこれが標準になるといいですね。シグマもα用にHSM搭載レンズをアナウンスしていますし、αのAF性能アップに期待十分です。

書込番号:7560139

ナイスクチコミ!2


yaesukunさん
クチコミ投稿数:49件

2008/03/20 15:59(1年以上前)

>ペン好き好きさん

>>AFははっきり言ってそんなに速くありません。静かに合う感じなので
>>どっちかと言うとPENTAXの超音波レンズに近いです。


とても興味のあるレンズなので情報ありがたいです。
AFが速くない、とのことですが
静かなのでゆっくりに感じるだけ、というのとは
また違いますでしょうか。

失礼な言い方で申し訳ありません。

書込番号:7560185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4 新デジカメ鉄道風来記 

2008/03/20 16:23(1年以上前)

>yaesukunさん
これは見方によるものなのではっきりできませんが・・
私CANONも使っているのですが、CANONに比べるとそんなに速くないです。
CANONやニコン並みに速くなるのでは?と思う方も多いのでレポとして書きました。
しかし、通常のレンズよりか速いと思います。特に音が静かです。
カタログのMTFも良好な数値を出してますよ。

書込番号:7560248

ナイスクチコミ!3


MP‐1000さん
クチコミ投稿数:549件 マイアルバム 

2008/03/20 17:21(1年以上前)

僕も本日試してきました。確かに予想してたよりスピードはは早くなかったですが、スムーズさがアップした印象です。
デモ機のアイスタートをOFFにして試しましたが全ての動作がボディ重量も含め軽いのが好印象でした(予約して正解!)

リングの位置は馴れないと仕方なさそうですね(T_T)

書込番号:7560455

ナイスクチコミ!3


ZAZEN BOYさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/20 17:48(1年以上前)

にょっきり伸びるのはしょうがないですけど見た目かっこいいですね。でかいみたいですけど思ったより軽そうで、写りがよかったらめっちゃほしいです(><)価格もGのわりにほどほどですし使い勝手よさそう

書込番号:7560564

ナイスクチコミ!1


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2008/03/20 20:54(1年以上前)

>AFははっきり言ってそんなに速くありません。

そうですか。><;
確かに、24-70mmSSMを試写させてもらったときも、劇的に速いという感じはなかったです。^^;
音に関しては、動いているかどうか心配になるくらい静かでしたが。
まぁ、今使っているzoom xi100-300mmよりAFが速ければ、私にとっては問題ないです。
MFがスムーズに使えるかどうかも、結構重要かと思いますけどね。

書込番号:7561483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/03/20 23:12(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。

ズーム時伸びるのは予想外でした・・・・・。(G)で。

書込番号:7562473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2008/03/20 23:53(1年以上前)

こんばんわ。
本日PIE2008で、私も触ってきました。
自分がα200を使っている関係でα200とα700につけてもらって試しました。
皆さんのいわれる通り、AFは早くないです。現在TEL APO100-300を使っていますが、スピードは変わらず、スムーズになったという印象です。
会場が暗かったので、α200ではファインダーの関係でしょうか。あまりいい感じがしませんでした。α700の方がバランス良さそうです。
肝心の写りがわからないので、未だに購入を悩み中です。

書込番号:7562720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2008/03/21 19:36(1年以上前)

「速くない」は控えめすぎでは?
最近使っている望遠ズームレンズは
シグマの50−500ですが
それでも体感的にかなり遅いと思いましたが...

ただ、最初に借りたほうは調子が悪かったようで
ものすごく遅かったですが、念のため、と後に借りたほうは、
これならどうにか使いものになるか、という程度でした。

バックオーダーを相当抱えていると聞いていて、
わたしも早くオーダーしようかと思っていましたが、
期待はずれな出来で、銀座でじっくり試してから
購入を検討しようと思います。
それでも8万円出す価値があるか難しいところです。

書込番号:7565738

ナイスクチコミ!1


横ろさん
クチコミ投稿数:127件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/03/21 21:40(1年以上前)

個人的には、AFの速さにはそれほどこだわりないです。
動体といっても遊ぶ子供くらいしか撮らないので。
もちろんAF精度が劣るのは困りますが。
(でもいま使っている75-300mm F4.5-5.6 より少しでも速ければやっぱりうれしいです)
主に風景を切り取ったりするのに使いたいので
描写がどのようなものになるのか、の方が関心あります。

>ペン好き好きさん

>>カタログのMTFも良好な数値を出してますよ。

期待したいと思います。

書込番号:7566364

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング