『金のないヤツぁα900買え!』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『金のないヤツぁα900買え!』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

金のないヤツぁα900買え!

2009/09/30 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:112件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

α900をお持ちの偉大なる先輩方々へ

私、一眼レフを所有したことのない東京スナフキンと申します。
孤独になるため有給が取れると旅に出ております。
メインのカメラはSX1IS、購入して一年も経っていないですが、
レンズを動かす度に「キュルキュルッ」と音がする(仕方がない)のを聞いていると、
どうしても一眼レフが欲しくなってきました。

被写体は女性、または壮大な風景が主体です。
あまり連写、望遠等はしばらく必要なさそうです。

広角やボケを楽しむことを第一とすると、私が調べた限りでは、フルサイズかと。
いままで所有してきたデジカメ(IXY DIGITAL L, PowerShot SX1IS)からすると
5DMark2へ行くのが順当でしょうが、デザインでα900が気に入りました。

α850の国内発表もありませんし、初心者だけど550では近い将来もの足りなくなりそう・・・。
本体を1、2年で買い替える余裕もない。
限られたお金を有効に使い、かつできる限り最良のものを所有することを第一優先と考えると、
今年中にA900と16-35mm F2.8 ZA SSMを揃えて、
3年後にフィルムカメラのZeiss ikonとレンズ一本を購入する・・・。

・・・といったカメラ人生設計を立ててみました。
初期費用は50万円、以後は毎年カメラまたはレンズに10万円ずつ捻出できるとします。

熟練した方の中には、「ズームを使うな!基本は35mmか50mm単焦眼だ!」という
方もいらっしゃいますし、全く何も持っていない状態から、
レンズを揃えていく順番みたいなものもご教授いただければ幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。


東京スナフキン



書込番号:10238168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/09/30 21:18(1年以上前)

16-35mm F2.8 ZA SSMは女性ポートレートに使うには
広角過ぎると思いますよ。
1本だけ買うならSAL2470ZAの方が汎用に適すると思います。
フルサイズボディに24mmって結構な広角になりますし。
私はお金ないので、α900にはSAL24105がついてますけどね・・・

書込番号:10238216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/30 21:29(1年以上前)

最初のレンズは、標準域をカバーした物が良いですよ。
http://www.sony.jp/dslr/products/SAL2875/index.html
レンズメーカー製ならもっと安いです。
http://www.tamron.co.jp/lineup/a09/index.html

書込番号:10238306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/30 21:46(1年以上前)

>被写体は女性、

>ボケを楽しむことを第一とすると、



おそらくレンズ購入の第一候補は28-70mmF2.8あたりの大口径標準レンズでしょうが、

ボケを楽しむのであれば、単焦点なら50mm、85mm、135mm、ズームなら70-200mmF2.8あたりを
使うと満足するかもしれませんね。

書込番号:10238383

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/09/30 21:51(1年以上前)

私は24-70F2.8ZAから入り、その後上と下のズームを揃えました。
少し回り道しましたが、それは授業料だと思います。
最短ルートは最初から目標のレンズを買う事です。

今から揃え始めると仮定しても、同じ順番にします。

ただし、ポートレートのみですと二番目に85mmF1.4ZAを揃えることをお勧めします。私はこれを五番目に揃えましたが、二番目か三番目にすればよかったなと反省しています。

書込番号:10238434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/30 21:59(1年以上前)

狭い室内で全身欲しいって感じの撮影ですね

書込番号:10238512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/30 22:32(1年以上前)

こんばんは。
フィルムの時代。28-135の標準ズームと75-300望遠ズームで充分だと思っていました。
2001年にEOS D30を購入。広角側の画角が不満で、Σ15-30を発売と同時に購入。EOS7とEOS D30のWボディーで、15o〜480oをカバー。程なく、中古の単焦点EFレンズを買い漁る様になりました。
EOS20D発売時に、レンズキットを購入、後にEFs10-22を購入。APS-Cサイズで、16o〜480oをカバーするも、コンタックスやツァィスイコンをマウントアダプターで使用する。
Σ12-24を購入。
今春、EOS5DUレンズキットを購入。
canonのLレンズも白レンズも使用しますが、安価でも単焦点の描写に感激します。
結局究極、痩せても(中古でも)、枯れても(生産修了でも)、300F2.8(サンニッパ)は300F2.8(サンニッパ)。
「痩せても枯れてもサンニッパはサンニッパ」単焦点の王様でしょうか。

書込番号:10238749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件 デジ一でゴー! 

2009/09/30 23:30(1年以上前)

東京スナフキンさん、こんばんは。

「壮大な風景」は16-35mm F2.8 ZA SSMでバッチシだと思います。
私は持ってませんが・・・。
コニカミノルタの17-35mmF2.8-4をオクで落とした事があるのですが
広角端の周辺が滅茶苦茶流れる(本当すごいです)のですぐ又オクに流してしまいました。

「女性」は50mmF1.4でいけると思います。思った以上にボケますよ。

書込番号:10239168

ナイスクチコミ!1


weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/01 08:09(1年以上前)

東京スナフキンさん

撮影対象が壮大な風景ということですから、A900と16-35mm F2.8 ZA SSMは最良、最強のコンビです。

どなたかミノルタの17−35Gは広角端の周辺が滅茶苦茶流れてといってましたが、超広角で撮るコツは縦横の中心線をどこに取るかで決まります。むちゃくちゃに流れてというのはおそらく調整不十分のレンズだったのではないかと思いますが、購入後すぐに調整に出せばそんなことはないと思います。ソニーになってからはZAブランドですから、調整不十分は心配ないでしょう。

ミノルタのGレンズで手元に残してあるのはその17−35Gだけです。フィルム時代は緑っぽく写るといわれましたが、そのほうが女性の肌はきれいに映えて見えるのです。

書込番号:10240364

ナイスクチコミ!2


alphistaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 CMEHAPPY 

2009/10/01 12:48(1年以上前)

東京スナフキンさん

はじめまして。
α900の板には久しぶりに書き込みます。

すでに一通り回答が出揃った感じですが、私見を少し。
風景を引きで撮ることがメインなら、
やはり16-35mm F2.8 ZA SSMがいいと背中を押します。
女性メインなら、85mm F1.4 ZAが楽しいでしょう。

私は近所やストリートのスナップが好きなので壮大ではないですが、
設定によっては、85mm F1.4 ZAでこういう趣の写真も撮れます。
広角でも壮大でもありませんが、ボケは楽しめると思います。
http://www.cmehappy.jp/a900/a.cgi?074
http://www.cmehappy.jp/a900/a.cgi?075
http://www.cmehappy.jp/a900/a.cgi?076
これを御覧になって画角が狭く感じなければ85mmでもいいと思います。
もうちょっと広い方がいいと思われれば、50mmや35mmの単焦点もいいですよ。
スナップ主体なら迷わず50mmをお勧めするんですが。

あと、フィルムは色々とストレスが貯まるご時世になってきました。
自分で現像するなら廃液業者と契約しなければなりませんし、
フィルムや印画紙の種類も減り続けています。
自分で現像しないなら、現像屋(プロラボ)に出せば
それなりに仕上がりに注文をつけることはできますが、
それなりにコストが嵩みます。
もちろん、フィルムの良さは絶対にあるんですけれども。

まず、α900と何らかのレンズを1本購入されれば、
撮るうちにかなりの確率で他の画角のレンズが欲しくなると思います。
それでもう1本か、あるいは欲望の赴くままにレンズを拡充されて、
それで迷いが生じたらフィルムに手を出す、でいいかもしれません。

長文にて失礼しました。

書込番号:10241160

ナイスクチコミ!3


Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2009/10/01 13:32(1年以上前)

タイトルの意味が・・・

書込番号:10241323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/10/01 13:39(1年以上前)

α900の実勢価格も随分下がっていますので、ボディとメモリカード、予備のバッテリーなど揃えても25万かからない感じですね。とすると、予算50万として半分の25万ほどがレンズ代と考えてみますと・・・

16-35mmは広大な風景を撮るには良い選択だと思います。価格は20万を切るくらいでしょうか。人物用に50mm/F1.4あたりを併せて買っても予算内で収まりそうです。

風景も人物も、ということであれば、24-70mmの方が汎用性が高いと思います。(16-35mmより2万程度安い?)

純正に拘らないなら、SIGMAの24-70mm/F2.8も評判が良いようで、これなら10万前後で買えます人物重視で85mm/F1.4ZAか135mm/F1.8ZAを追加してもぎりぎり予算内かも。

24-70mm(純正かSIGMAかは別にして)をメインに、もっと広角側が欲しいというのであれば、SIGMAの12-24mmと組み合わせては如何でしょう?(価格は7万くらい)
「フルサイズ」DSLRで12mmの世界は、恐らくこのレンズでしか味わえません。開放付近だと周辺が流れやすいのですが、絞って使えば結構ちゃんと写ります。この焦点距離で歪曲が非常に少ないのも特筆ものです。(以前、フィルムEOS用に持っていましたが、17-35Gの資金にするため売ってしまいました ^^;)

ズームか単焦点か、なんて議論は過去のものだと思います。
手持ちのレンズで度々撮り比べたりしていますが、GレンズやZAレンズのズームは、単焦点と全く同レベルの(時には上回る)描写性能を持っています。(もちろん、それらを上回る単焦点はありますが…)

α900は基本がしっかりできているので、高感度ノイズがどうとか言わなければ長く使える資質を持ったカメラだと思います。ここまで安くなってしまったら、廉価版のα850がどうのといっている間にさっさと買って1枚でも多く撮った方が得だと思います。(^^;

書込番号:10241348

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/01 15:00(1年以上前)

>タイトルの意味が・・・

「銭のない奴は俺んとこに来い」の歌と同じような意味かも?

書込番号:10241601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2009/10/01 21:07(1年以上前)

>「銭のない奴は俺んとこに来い」の歌

「俺もないから安心しろよ」

書込番号:10243005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/10/01 22:53(1年以上前)

α900をお持ちの偉大なる先輩方々


返信どうもありがとうございました。
予想以上にいろいろなご意見をいただき、とても光栄です。
皆さんのご意見を参考に、
レンズは2本で、広角寄りのズームと、
50mm前後の単焦眼がいいかなぁ、と考えるようになりました。

ご意見をお聞きする前より選択肢が格段に増えて
迷うようになりましたが・・・(笑)

これも皆さまのおかげです!
12月まで悩もうと思っています。お金ないので・・・。
でもその間に、A830なるものが日本限定で発売、
フルサイズ15万で1500万画素。なんて出たら
お財布にもHDDにも優しいのになぁ・・・。
妄想が始まってしまった(笑)



不動明王アカラナータさん
>>16-35mm F2.8 ZA SSMは女性ポートレートに使うには
広角過ぎると思いますよ。
・・・広角でポートレート撮るにしても24mmくらいが
限度かもしれませんね。24-70mmもちょっと欲しいです。

クリームパンマンさん
28-75mm F2.8 SAMは値段もお手ごろですね。
でもあとからツァイス欲しくなったらどうしましょう・・・。

+ハッピースナッパー+さん
スナッパーさんのご意見で2本あるといいなぁ、と思いました。
ちなみに単焦眼、どれがオススメですか?

orangeさん
>>ポートレートのみですと二番目に85mmF1.4ZAを揃えることをお勧めします。
どうして二番目が良いのでしょうか。もし85mmで撮った良い写真ありましたら、
ぜひアップおねがいします!

スキンシップさん
そうなんです、観覧車の中から景色ごと取れそうな・・・(笑)

飛騨のさるぼぼさん
ぜひサンニッパの写真が拝見できれば、と思います。
来週はいよいよ八幡祭ですね!今から楽しみです。

BJ250F乗りっち!さん
>>「女性」は50mmF1.4でいけると思います。思った以上にボケますよ。
単焦眼ならやはり最初は50mmあたりが妥当ですかね。

weirdoさん
おっしゃるとおりだと思います。
お手頃な広角ズームもありますが、ツァイス欲しくなるんだろうな(笑)って。
だったらはじめからあるといいかな。

alphistaさん
靴の写真が印象的でした。85mmでもいろいろできるんですね。
やはり単焦眼1本ははずせないかもしれません。

Qsilverさん
すいません、ちょっと気を引きたくて目立つタイトルにしました。

coccinellaさん
緻密で現実的な計算、Goodアンサーに選ばせていただきます。
ありがとうございます!

じじかめさん
そのとおりです(笑)あとには「おれも買うから心配すんな」が続きます(笑)

ソニータムロンコニカミノルタさん
素敵な名前ですね。お金ないんだけどなぁ・・・。
ボーナスまで待てないっ。いや、待たなくていいような身分ではないです(笑)




書込番号:10243695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/01 23:38(1年以上前)

ツァイスは単焦点で、揃えれれば良いと思いますよ。プラナーの溶けるようなボケは絶品です。

書込番号:10244066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/02 00:29(1年以上前)

金のないヤツぁα900…とは良く云ったものですね。
私は、昨年の今頃から今春まで、真剣にα900か5DUか悩みました。
α900なら、70(80)-200F2.8(Σ,TAMRON,Tokina,中古可)の大口径望遠手振れ補整システムは、CanonやNikonよりの安価に組めますね。サンニッパ手振れ補整システムも同様ですよね。
私の300F2.8はTokinaですから、αフルサイズにも憧れますね。
αへの憧れは断ち切る事は出来ず。結局、6月にα200Wズーム(ショーケース展示品)を4万円で、7月にミノルタAF-REFLEX500F8(中古通販)を39800で、購入してしまいました。
私の住まいは、インフラの陸の孤島(光回線の開通の見通しも無し)の為に、当面、フォトはアップ出来ませんのでご期待にお応えするのは、未だ未だ先です。ごめんなさい。
秋の高山祭り、雨に見舞われない事を祈るばかりです。

書込番号:10244424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/10/02 21:25(1年以上前)

Goodアンサー選ぶと「解決済」になっちゃうんですね・・・。
解決しなくてもGoodアンサーは出てくると思うんですが・・・。
Best アンサーならわかるけど・・・。

クリームパンマンさん
ツァイスの売りは単焦眼ということですね。
お手ごろなズームと85mmF1.4ZA というのもいいかもしれませんね。
うーん・・・悩む。

飛騨のさるぼぼさん
さるぼぼさんも悩まれたのですね。大変参考になります。
一眼レフを購入する、ということはその本体の何倍もレンズにかけるであろう代金の使い道を
本体を手に入れる時点である程度決めないといけない、ということが
普通の買い物と違いますね。難しいです。
本当に晴れるといいですね。今のところ9日はくもりのようです。
A900は間に合いませんが、コンデジでいい写真撮りたいです。

書込番号:10248160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/03 23:47(1年以上前)

「写真は被写体とレンズで決まる」(京セラ コンタックス)このコピーにボディーは無い。
「撮影者に残されたのは感性だけかもしれない」(ペンタックス)このコピーには、撮影者に求められている。(レンズもボディーもない)
記憶を頼りにしていますから、文言は正確では有りませんが…、どのカメラメーカーも、レンズとボディーよりも大切なものがあると云い。我が社のカメラでなければ撮れないとは云わない。
私が欲しいのはプロ機ではなく、プロを凌駕する腕前だ。

書込番号:10255059

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング