


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
77と900では同じレンズでも調整度が違っていたので、ボディにより特にサ―ドパーティのレンズは調整しなおす必要がありそうです。
と言うことで、テストチャ−トを作ってみました、(雑なところはご容赦)
これは、エクセルで作ったものですが、トリミングして少しサイズを落してあります、プリントアウトしたところ、線が太すぎて1部つぶれてしまうのでモニタ―画面を写真に撮り、写真印刷を旨く言ったのですが、やっているうちに簡単に調べられる手を思いついたので、
やってみました。
モニタ―が横位置なので、チャ−トの数字が横並びになるよう、DATAを90度回転させそれをディスプレ―の背景にして、画面に対して45度の方向から、調べるレンズで撮影します、この時ファインダ―無いのAFポイントが真ん中の0と0の間を捉えるようにします。
撮影結果は、背面液晶で見るよりも、モニタ―で拡大したほうがよく解ります、モニタ―の走査線がはっきりと見えるところが、AFポイントです、正確くには見える範囲の前から1/3の点です。
気になるレンズは試してみてください。(図は回転させてあります。)
書込番号:19943286
4点

私の900でのテスト結果
写真のように殆ど問題のない範囲に納まっていますが、更にシビアなフォ―カスはMFを使うようにすべきですね、
私のイメ―ジでは、もっと悪いと思っていたので、やはり腕の所為だと確信したところです。
書込番号:19943467
3点

書き忘れ、きずいた点、
レンズによって、ボディでのAF調整のピッチは異なるので、チャ−ト上の数値は調整値ではありません、あくまで位置を示す物で、数値の幅も正確ではありません、撮影時に角度45度(大体)を付けるので、知りたい方はモニタ-上の知りたい点の幅を計って1.4で割ってください、
下の写真、右45度から撮るべきを部屋の都合で左から撮り、数値の±表示が逆になってました。
本来近接側が -nに遠側が +nになるべきです、尚調整値はこの逆になります。
書込番号:19944306
2点

>古いpapaさん 今晩は
新たなスレを立ち上げて頂きましてありがとうございます。
前スレでの70-200の件ですが、タムロンA001を考えております。
SAL70200Gが手に入れば一番良いのでしょうが、やはりそのお値段と重さが…
タムロンA001+SAL85F14Zよりも高いので、購入するとしても相当先になると思いますし、ポートレートの囲み撮影では三脚を使う訳にも行きませんので、何時間も手持ちで撮らなければならないので重さに耐えられるかどうか。
タムロンA001、ボケが大変綺麗な様なので、とりあえずA001を購入して余裕ができたら SAL70200G を考えようかなと思っております。(また良い出物が有れば別ですけど。)
前回掲載できなかったポートレートの試し撮りです。
一枚目:ミノルタ50mm/F1.4
二枚目:SAL85F28
三枚目:SAL2470Z、70mm(二枚目とほぼ同じ場所です。)
四枚目:SAL2470Z、24mm
下記の一文を掲載しないといけないそうなので、
「主催者、及びモデル側に許可を得て掲載しております。複製、転用、販売などの二次利用を行なう事を禁じます。」
書込番号:19945644
3点

>Lowpass2さん おはようございます
写真有難うございます。
撮影会でしょうか、一応主催者がセットしてくれているので手堅いと思うのですが、私は昔、撮影会に2度程行った事があり、馴染めなくて依頼苦手です。
今、所有するレンズのAFの精度を見ています、上の50/1.4の写真ですが、良く見ると -1のラインで合っているようなので、調整しなおしてみました、チャ−トの向き +と- が逆なので実際は+1ずれてるわけです、私のモニタ-画面の 0点中心から 1点まで12mm在りますので 7〜8mm の後ピンです、AF調整を重ねて追い込んだところ、 -7値で 0点に合いました。
Lowpass2さん一度興味があったらテストしてみてください。
書込番号:19946605
1点

>古いpapaさん
こんにちは
私もテストしてみました。
テストにははstudio9簡易ピント補正チャート組み立てキットを用いました。
チャートの組み立てに失敗していますが、傾向は解るのではないかと思います。
私のものは85ミリでは若干前ピン。50ミリではほぼ良い位置にピントがあるのではないかと考えています。
書込番号:19947467
2点


>Sakura sakuさん こんにちは、
つまらない事にお答えくださり、恐縮いたします。
>studio9簡易ピント補正チャート (Sakura sakuさん 賢い)
私もこれを購入するか迷ったのですが、根が横着なので自分で作ってしまえと、でも余計に面倒だったです(実際何度か書き直して、まる1日かかってしまいました)。
9枚プリントしてつなぐと鮮鋭度のテストも出きるのでいずれそれも試して見ようかと。
今私の手元にある、サードパティ- ダメレンズを試してみました、結果私が使わなくなった理由がはっきりしました。同じレンズをお持ちの方に失礼なので、古い目玉の広角レンズと申し上げておきます。
結果、開放ではピントらしいピントが出ない、何とか調整値を探して実写すると思う結果が出ない、F値によりピント位置がずれる。
ズ―ムでずれるレンズがあることは知ってましたが、F値でずれるのは知らなかったです。
と言った具合で遊んでいます。
写真のスレを立てようと思うのですが、題材が決められなくて、紫陽花などはあちこちで開かれているようで、今時他に無いかと、、、
いかがでしょう、
それとα9の噂が又出てますが70Mとか2016年中とか、本となら嬉しいですが、
その話でも何でもいいから、何とか900の板を続けたいです。
書込番号:19947676
1点

>古いpapaさん こんにちは。
当方が思いつく題材は、バラ、睡蓮。もう少し経つと蓮と言ったところですかね。
本当は私もスレを立ち上げて「写真で梅雨空を吹き飛ばせ」とでも銘打ってスレ立てし、この板を盛り上げるべきなんでしょうが、当方はあちこちで毒づいているので反発を食らうこと間違いなしですね・・・
書込番号:19950666
3点

>Sakura sakuさん こんばんは
>当方が思いつく題材は、バラ、睡蓮。もう少し経つと蓮と言ったところですかね。
バラは長い内だ咲いていますから、撮るのには困らないのですが、一工夫必要かもそのままだと、自分でも気に入らないありきたりのバラばかり撮ってしまうので、ある意味難しいかもしれないですね。
ハスの花は上手に撮ると幻想的に取れるのですが、135STFのでばんですね、ライティングも難しいので助手が居ると便利なんですが、どの道プロのみたいにはいかないです。
>XXXXで反発を食らうこと間違いなしですね・・・
はは、そうなんですか、私はたいていの事は、反発しない方なので、全く理屈のないただのXXスレはシラット無視することが在ります。
私の板では、まず無視することはまいので、さりげなく退場していただけるよう、刺激のある言葉は避けています。
理屈をちゃんと上げて下さる方 Sakura sakuさんの様な方は、一応その考えを飲み込んでからお返事してます、意見の違う時は失礼になることがあるので、よくよく考えて書くようにしてますが、書いてから訂正できないので、後からごめんなさいすることが良く在ります。
この後長くなってしまったので、10行ほど削除、その要約は、”気にしないで、がんばって” と言うことです。
でお題ですが、たとえば ”塔” なら何でもミニチュアでも電波塔でも、5重の塔でも、仏舎利でも、教会の塔、あとどんなのが在るかしら、そんなのも良いかなと考えます。
本とは、笑顔とか、嘆きとか、無垢な瞳とか、恋人たちとか、夕日に沈む、、とか、でもそれらの多くが禁止事項に触れてしまう。
何か良い御題でやりましょう、 ロムしてる方たちもご協力を。
書込番号:19951193
3点

お散歩撮りしてみました。
900+135ZA です。
まずは、紫陽花135ZAの特徴に気をつけたつもりですが。
珍しくも無いので、蜂さんにご協力してもらいました。
各4枚〜5枚撮って、ピントとブレの確認をしたつもりです。
書込番号:19964176
1点

睡蓮を撮る予定だったのですが、以前取った場所はまだ咲いていませんでしたが、
小さな睡蓮を見つけたので撮ってみました、
何枚かMFしたのですが、結局AFの方に軍配が上がりました、はっきり言って、手持ち近接に135ZAはAFの方が間違いないです。
もちろん三脚立てて時間を掛けて何十枚と撮れば、また違うのかもしれません。
書込番号:19964196
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





