


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


今回のkiss Dの発売で今まで以上に女性の一眼デジカメ購入者が増えるでしょうね..キャノンさんは商売上手ですこと..
kiss Dでわたしが一番注目しているのはAFの速度です。KISSの名を継承しているのですから、それなりに現行のkissのAFスピードに近付いているのかと勝手に期待はしているのですが..
D60 にしろ、10Dにしろ、フォーカススピードは銀塩モデルと比べるとkiss 以下だと感じていますので、今回のkiss Dのフォーカススピードに期待して、次回の10Dまたは1Dの後継機を狙っています。
先ほどすっかり活躍のなくなった1V HSを触ってみましたが、フォーカスが恐ろしく早いですね。10コマ/秒なんてマシンガン並(笑)こればかりはキャノンさんに期待していい一眼デジカメを作ってもらわないと..
レンズは過剰なほど充実していますね。
書込番号:1874308
0点


2003/08/21 08:47(1年以上前)
まだ出ていない機種で悩んでも……(笑)。
10Dはプロやハイアマチュアも買ったから、AFに文句言う人もいましたが、Kiss Dはむしろ、一眼レフ・カメラ初心者向けではないでしょうか。
だから、AFの性能で文句をいうウルサ型もあんまりいない気がします。
雑誌では酷評されても、そんな人はそもそもカメラ雑誌を読まない(笑
)。
書込番号:1874435
0点


2003/08/21 08:54(1年以上前)
あと、性能に文句言っても、
「Kissだから……」
「もっと高い機種を買いなさい」
と言われるかも(笑)。
Kiss Dが10万円を切れば、すでにそういう領域に入っていく時代だと思います。
確かに、10Dは重く、高すぎた。
書込番号:1874448
0点

kiss DのAFユニットは基本的に10Dと同じです。
ですのでたいした差は無いものと思われます。
AFの速度は付けるレンズでかなり変わります。
私は1V HSも使ってますが連写でもしないかぎり
10DのAF速度が極端に遅いとは感じません。
速度重視も良いですが、10Dで騒がれてるAF問題は
速度より精度をと言ってる人が多いですね。
書込番号:1874461
0点


2003/08/21 10:37(1年以上前)
ママさんフォトグラファ さんの書き込みを拝見するとAFスピードと、連射スピードがごっちゃになっていませんか?1V HSの10コマ/秒が恐ろしく早いのは連射スピードで、AFスピードとは関係有りませんよ。
また、10Dの連射スピードは1V HSと比べると比較にならないくらい遅いですが、AFスピードが、銀塩のkiss以下とは実際使用していう感覚からすると、そうは思いません。
書込番号:1874631
0点


2003/08/21 14:44(1年以上前)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030821-00000096-myc-sci
この記事を見る限りAF速度は10Dと同等ということですね。
書込番号:1875051
0点

LUNAOさんが勘違いされているように思います。ママさんフォトグラファさんの言いたいことは良く分かります。1Vで70-200のISを使うと気持ちいいほどAFはすばやくあいます。これに対して10Dでは少しのんびりしている印象です。ママさんフォトグラファさんの文章はフォーカスが非常に早いで文章が切れていて、連写もすごいと書いているのだと思いましたが。
書込番号:1875390
0点

EOS 10DとNew EOS Kissを比べても フォーカススピードって変わらないって感じなんだけど 最新のKissシリーズはフォーカススピード速いの?
Kissクラスなら あの程度のフォーカススピードでもいいと思うんだけどな
そりゃ 速ければ速いほどいいと思うけど そんなに速いフォーカススピードが必要な人は 上位機種を選ぶでしょうし
連写の話が出てるけど バッファメモリを増やして欲しい そして書き込み速度を早くして欲しい
いくら連写出来ても すぐにバッファがいっぱいになるんじゃ意味ないじゃん
それにしても 今日は鯖が重〜い(^^;;
書込番号:1875424
0点



2003/08/22 00:06(1年以上前)
こんにちは。みなさん。えっと、KissDはEOS DIGITALの中で下位モデルですから、全体的な性能はそこそこというのは了解しているつもりです。しかし、この下位モデルのkiss DのAF機能がアップされるということは今後発売される10Dや、1Dの次期モデルのAFは必然的に向上される、ということが言いたかっただけですよ。
今の銀塩モデルではKISS→EOS 7→EOS 3→EOS 1VではAFスピード、精度の向上が体感できるほど違います。(KISSとEOS 7は同じくらいか??)
最新の銀塩KISSのフォーカス、早いですよ。銀塩のKISSなんて..って思われている方も多いかもしれませんが、是非、お店で試してみたください。
でも人によっては「わずか」の差になるかもしれませんが、この「わずか」の差が被写体によっては大きく違ってきます。
わたしの場合、人物スナップがほとんどなので、カメラを構える→撮影、が勝負になります。1Dも10Dも所有していますが、やはり銀塩と比べるとAFスピードの遅さが気になりますね..
風景写真とですと全然問題ないのですが...
LUNAO さん
連射スピードとAFスピードの違いは分かっていますよ。
わたしの撮影方法だと連射スピードは8コマ/秒で十分すぎるほどなのですが、一眼デジタルだとAFスピードが上位モデルでも遅く感じてしまいます。
おきらくごくらく さん
はじめまして。高速のCF使われています?値段は高めですが、こちらも体感できるくらいにスピードが違いますよ。
10Dも明るい条件化ですとまぁ〜不便なしという感じですけど、暗くなると極端に悪くなりません?
書込番号:1875694
0点

えーと…
Kiss3とKiss5を比べると、USMではあまり差は感じませんが、
非USMの場合は格段にKiss5がAF速いです。
以下、EOS Kiss5スペシャルサイトより。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/kiss/product.html
■クラス最速のAF スピードでその一瞬を逃さない!
高性能のマイクロコンピュータの採用などにより、クラス最速*のAF スピードを実現。スピーディなピント合わせと約2.5コマ/秒をほこる連写性能で「これだ」というシャッターチャンスを捉えます。
*質量400g 以下の35mmAF 一眼レフカメラにおいて。
(2002 年8 月19 日現在)
↑こう言っていてKiss3より遅かったら詐欺だ(笑)
書込番号:1875749
0点


2003/08/22 06:16(1年以上前)
EOS-1Dsと10Dでは、AIサーボで動く物を撮るときに大きな差を感じます。1Dsでは複雑な動きに
対する応答と、ピントを外してからのリカバリーが10Dよりもずっと高速です。
書込番号:1876116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/05/20 20:47:47 |
![]() ![]() |
23 | 2018/07/14 11:33:46 |
![]() ![]() |
29 | 2018/07/07 10:50:24 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/13 17:43:47 |
![]() ![]() |
42 | 2018/02/25 6:32:39 |
![]() ![]() |
33 | 2017/11/03 20:51:56 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/19 8:15:13 |
![]() ![]() |
14 | 2016/10/21 11:56:51 |
![]() ![]() |
166 | 2016/10/19 18:31:12 |
![]() ![]() |
14 | 2016/05/26 18:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





