デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 ボディ
基本的な質問です。
D60などの一眼レフデジタルカメラは,PowerShotG3などのハイエンド
デジタルコンパクトカメラと比べて,画質の差が,素人目にも分かる
ものなのでしょうか。キャノンも,同じ条件同じ被写体でサンプル写真を
撮ってくれればいいのに,被写体が違うので,画質比較できません。
2Lサイズくらいでプリントしたときに諧調など明らかに違うのでしょうか。
それとも,微妙な差でしょうか。。
そもそも,みなさん一眼レフを買うのは,画質より機能を重視するからなのでしょうか。
書込番号:1361029
0点
ノイズの量とか、諧調が違いますよ。
レンズが違うし、CCDの大きさが違いますからね。
一番、差が出るのが、背景のボケでしょう。
しかし、パッと見では分からないかもしれないですね。
デジタルカメラマガジンで、過去に撮り比べしていたのが
ありました。
−−−−−−ただ今、探し中−−−−−−−
はい、ここ
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_10/toku1/index.htm
書込番号:1361058
0点
2003/03/08 10:45(1年以上前)
まこと@宮崎さんの言う通りだと思います。
人物ポートレートをやっててやはり背景にボケが出る出ないは大きな違いですね。
けれどG2/G3の色合いは個人的にはとても好きです。
>そもそも,みなさん一眼レフを買うのは,画質より機能を重視するからなのでしょうか
撮影レスポンスってのもひとつの条件かも1Dのレスポンスはいいですよ
書込番号:1372517
0点
画質が全然違います、PC上で確認しますと、コンパクトは色の乗りも悪いしザラついています、コンパクトはレタッチの無理が利きません、一眼デジカメは無理が利きます、これて画質が違う事がわかります、D100とソニーのdsc s85で確認しました、ただ一眼デジカメの難点はレンズ交換時などでCCDのゴミ問題です、一番の対策はレンズを交換しない事です、s85などのレンズ交換しないカメラには想像も出来ないこと、
書込番号:1429475
0点
2004/03/20 07:43(1年以上前)
%ポチ%の場合は多彩な機能と交換レンズによって限界的な環境条件の中
で、少しでもまともな写真を撮影するため性能面で圧倒的に優れた一眼レ
フを求める。但し、30年来まともな写真が撮れたという実感がもてない。感動的な一枚の写真はコンパクトでもOKだと思うが、情緒的に面で両者では《写真機》の楽しみ方が変ってくる。・・「画質の差」?
書込番号:2605480
0点
2004/03/22 07:10(1年以上前)
こんなアルバムを見かけましたよ。
http://www.fotocommunity.de/pc/pc/display/1054716/extra/new/channel/2
書込番号:2613715
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS D60 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/03/05 8:10:31 | |
| 6 | 2020/12/14 23:05:06 | |
| 12 | 2018/12/17 22:31:52 | |
| 23 | 2022/12/19 21:27:08 | |
| 21 | 2014/02/18 22:36:05 | |
| 24 | 2018/03/05 2:47:48 | |
| 10 | 2013/05/25 19:02:45 | |
| 28 | 2012/01/30 22:31:09 | |
| 16 | 2011/10/30 15:25:53 | |
| 4 | 2009/03/25 14:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









