


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ
レビューにも書きましたが、中古で34800円だったので、即決で買いました。
予備バッテリーもついているので、大満足です。
1Dなので、相当ショット数はいっているだろうと、覚悟してましたが、Exif-reaaderで確認したところ、3600ショット程度でした。
正確なショット数ではないのかもしれませんが、外観も綺麗で、スレが一カ所、液晶に小さいキズが一カ所のみで、あとはピカピカです。
画素数は、もう少しあればいいのですが、スナップ用にと思ってかったので、400万画素でも十分です。
それよりも、とにかくAF性能のよいカメラが欲しかったので、大満足です。
本当は、7Dを購入しようかと考えていましたが、しばらく初代1Dをいじり倒します。
そうしているうちに、きっと7Dも過去の物となって、安くなるでしょうし、7D markVとか出てきたりするでしょうから、その時にまた考えます。
お金も安くすんで、こんなに楽しめるなんて最高です。
やっぱり「型落ち中古カメラ」はやめられません。
なかなか、頻繁にこちらを閲覧したりはしていませんので、もしコメントなど下さったのに、お返事がすぐにかけずに、失礼をいたしましたら、どうかお許しください。
10年遅れで、私も1Dの仲間入りです!
1D、楽しいですね!
書込番号:10861302
3点

おめでとうございます。
安いんではないでしょうか。
でも一度1D使うと次も1D欲しくなりますよ。
私も型落ちばかりです。
書込番号:10861359
1点

かつてキヤノンユーザーでしたが、1D系はほんと素晴らしいですね。
来年辺りには、1Dマーク2でも狙ってみてください。私が最初に手にしたのが1D2でしたので、そのAF性能には驚愕した記憶があります。
書込番号:10861392
1点

実用的にもまだまだ使えると思います。
初代1Dならコレクションとしても持っていてもいいかなと思います。
書込番号:10861684
1点

松尾芭蕉さん、自称敏腕コンサルタントさん、コメントいただきありがとうございます。
1D持つと、「次も1D系」となってしまいますね。
これが、困りものです。
型落ちで我慢できているうちはいいのですが。。。
型落ちでも、さすがに1D系はAFが早くて正確です。
(今まで、安いという理由で、エントリー機ばっかり集めてましたので、差が大きすぎて、もうエントリー機はいいかなという感じです。)
重いというのを嫌う方もいるかもしれませんが、私はずっしり感が好きなので最高に気に入りました。
来年はまだ無理そうなので、2〜3年後ぐらいにmark2に手が出せればいいなぁ。
書込番号:10861707
1点

そうかもさん、ありがとうございます。
今は、どんどん機能も進化して、画素数もアップしていて、エントリー機や中級機でもすばらしいカメラがいっぱいありますね。
でも、そこまで必要としていなければ、ずっと以前の型でも十分だと思います。
高画素、高感度がどうしても必要であれば現行機で探せばよいですし、私のように2L判とかでスナップを楽しみたいけど、動き回る子どもをとるのにAFは早い物が欲しいと思ったときには、1Dは十分すぎるほどの性能を持っていると思います。
型は古いですが、全然気になりません。使い道にぴったり合っているので、最高に気に入りました。
現行機でも、使い道に合わないような機種だと、撮っていても楽しくないですからね。
カメラ云々より、私の場合は、自分の腕をあげなくてはいけません。
いい写真がとれるように、努力します!
書込番号:10861736
1点

ご購入おめでとうございます。
1D初代について、1点だけお勧めをするのはバッテリーの追加購入です。
初代はバッテリーを入れたままにするだけで消耗してしまいます。流石に純正は
高いの何本もとは言えませんが1本もしくはROWAなどの互換電池を買い足すことを
お勧めします。
マークII以降は同じニッケル水素電池ですが飛躍的にもちが良くなっています。
書込番号:10861795
1点

奥州街道さん、ありがとうございます。
バッテリーの消耗が激しいと掲示板などでもかかれていたので気にはなっていたのですが、放電とかで減ってしまうんですね。
予備のバッテリーもついていたので、とりあえずバッテリー2本確保です。
バリバリ使っていきたいので、バッテリーもさらに確保したいです。
レンズも、いいのが欲しくなりました。
それにしても、1Dはかなり型も古いので、これほどコメントいただけるとは思ってませんでした。
びっくりしています。
結構、古い機種でも皆さん見ていらっしゃるんですね!
書込番号:10861843
1点

いろんなHPを見ていたら、下のようなページを見つけました。
http://www.wepkyoto.co.jp/roman/Research/Research-13/index.html
(無断でリンクはっちゃって大丈夫かな?ここに参加されている方のHPだったりして・・・。)
読んでいたら、「やっぱ、1Dいいわ〜。」と気分もさらに高まっちゃいました!
書込番号:10862177
1点

遅ればせながら、1Dユーザー仲間入りおめでとうございます。
私も去年の7月に中古で手に入れました。6万円ちょっとで、傷はあるけどレリーズ回数は18000回程度。
最近、markVが欲しくてムラムラする物欲と闘う日々でしたが、まだまだ行けると言う言葉に励まされました!
実際、1Dで撮影した作品でコンテスト入賞もしたことがあり、マニアックな画像解析をしない限り、四ッ切くらいまでは充分と思われます。
markWが出て買い換えをする人も徐々に増えているようですので、今年の夏頃には中古のmarkVの出物があるかも知れませんね。
書込番号:10865558
0点

あくまで余談ですが、マークII(N)、マークIIIもマークVI発表後
かなりお安くなりました。
中古なら、前者は8-11万円、マークIIIなら18-20万円というところです。
初代からの買い換えなら、マークIINがお勧めです。
液晶サイズも2.5インチになっており、操作系は1DIIまでの2ボタン押しのオペレーション
から、5Dに近い操作性に変更されています。またピクチャースタイルの採用や
ピント合わせしやすいスクリーンが準備されたのもこの機種であり、あとはバッテリーが
初代と兼用できることが大きいです。7Dには負けると思いますが820万画素ですので
十分実用的ですよ。
書込番号:10865999
0点

二女の父さん、ありがとうございます。
新しい型がでると、型落ち物の値段が下がってくるので、うれしい限りです。
どの型も、発売当時は最高品質ですからね。
今まで、エントリー機の為にお金をかけるのももったいなくて、レンズも標準ズームか安いマクロか望遠ぐらいで楽しんでました。
1Dは相当前の型なのに、自分にとっては1Vと同じく満足感でいっぱいです。
1Vは、フイルム代、現像代が持ちこたえられずに処分しました。。。
1Dぐらい満足感が高いと、レンズやら何やら、いろいろ欲しくなります。
しばらく、1Dをメインにします。
E-510とE-410はサブとして、軽いのがいいときとか、手ぶれが欲しいとき、超望遠が使いたいときなどに活躍してもらいます。
「エントリー機」の事を書きましたが、決してダメとは思って無くて、エントリー機も大好きだったりします。
手軽でそのくせ性能はすごいので。
コンテストで昔の機種や、エントリー機ですばらしい写真をとって入選されている方をみると、かっこいいなと思います。
最新のものは、いいに決まってますので、あえて型落ちとか、お手軽カメラで楽しみたいと思っています。
まぁ、腕がいい人がとればどんなカメラでもいい写真がとれるのだと思うので、私も腕を磨きたいです。
(私は、カメラをいじってるだけで満足していて、写真の腕前は下の下のへったくそです。)
1D、型はふるいですが、愛着のわくいいカメラです。手放せません。
1Dライフを楽しみましょう!!
書込番号:10866507
0点

奥州街道さん、こんにちは。
マークU、いいですね!!
本当は、800万画素あるのでマークUがよかったのですが、3万ちょっとの値札がついた1Dに目がいって、あまりの安さに1Dにしてしまいました。
マークUとマークUNでは、結構違うんですね。
1Dとしばらく戯れているうちに、きっとマークUNちゃんも、さらにお安くなると思うので、その時に狙いたいと思います。
デジタルって、「周期が早すぎる」とよく言われますが、おかげさまでその恩恵をたっぷりと受けております。
次期のメイン機は、マークUNにしたいです。
マークVは、10年後ぐらいかな?
書込番号:10866545
0点

1D購入おめでとうございます。
私も少し前に購入しました。満足度では、50Dや7Dよりも 圧倒的に 1Dです。
古い機種ですが、まだまだ使える機種だとおもいます。
次ももちろん中古ですが1Dです。
書込番号:10878166
0点

STAY STAY DREAMさん、ありがとうございます。
1D、型は落ちても、所有感、満足度高いですよね。
(安い値段で購入できるからというのもありますが。)
私は、いまだに「IXY Digital 400」さえも現役です。
(これは、発売当初新品で45000円ぐらい出して買いました。)
1DはAFも速いし、弄ってて楽しいです。
マーク3や、マーク4を家族スナップの為に購入しようとは思わないですし、でも子どもとかの動きに負けずに、パシャパシャ気持ちよく撮りたいしと思ったときに、中古型落ちで手軽な値段で、これだけのAFを搭載した1Dは、私にとって最高です。
ストロボ・レンズなどもかなり処分してしまったので、今は新しいのが欲しいです。
いろいろなHPをさがして、今でも1Dで楽しんでいらっしゃる方などの写真をみてうれしくなったりしてます。
1Dライフを、これから楽しんでいきます!
書込番号:10900152
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/01/24 20:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/09 20:30:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/17 10:38:01 |
![]() ![]() |
22 | 2021/01/21 16:41:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/06 23:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/12 16:24:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/03/21 22:39:20 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/07 10:48:51 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/09 21:13:04 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/21 10:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





