


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


初心者で、つまらない質問ですいません。
光学3ズームから、10倍ズームのデジカメへ買い換えようと
カメラ屋に行きました。何の気なしに、kissDのカタログも
もらってきました。
当然なのですが、性能とその画質におどろいています。
カタログにはkissDの付属としてAdobe Photoshop Elementsの
CDもついていました。
これは、Adobe Photoshop Elements 2.0 日本語版(¥12,800)と
同じものなのでしょうか?それとも前Ver.なのでしょうか?
コンパクカメラではちょっと考えられないので
お分かりの方は宜しくお願いします。
(EOS-10Dにも付属しています。)
当然なのですが、性能や画質の違いに驚いています。
そして、kissDには付属としてAdobe Photoshop ElementsのCDも
付属しています。
これは、Adobe Photoshop Elements 2.0 日本語版(¥12,800)と同じものなのでしょうか? それとも、前のVer.なのでしょうか?
EOS-10Dにも付属しているようなのですが、
お分かりの方は宜しくお願いします。
書込番号:1913245
0点

10DにはElements2.0が付属していました。
KissDの場合は分かりませんが可能性はあるかも・・・m(_ _)m
書込番号:1913297
0点



2003/09/04 18:56(1年以上前)
ご返答、ありがとうございます。
すいません、ミスで質問が重複して、間があいてしまいました。
しかし、5万前後のコンパクトカメラとその約倍の10万前半の
KissDとの差に我ながら愕然としています。
価格と性能で、「Kiss・デジタルショック」
でも起こるのではないでしょうか。
書込番号:1913482
0点


2003/09/04 22:01(1年以上前)
アドビ さん
10Dには付属していました
私も5月にサイバーショット400万画素のものから買い換えましたが
写りとシャッターレスポンスが良く感動しました!
先日素子の掃除でSCに出していたとき前のを使用しましたが
レスポンスが悪くストレスばかり感じました。
ただしレンズ欲しい物欲地獄が待ってますよ!
書込番号:1913967
0点


2003/09/04 22:29(1年以上前)
>ただしレンズ欲しい物欲地獄が待ってますよ!
ゴルダさん、まさにそれを恐れています、私(^_^;)
Kiss Digital発表以来、こういう情報板やオフィシャルカタログを
見るだけでは物足りなくなってきて、いままで見向きもしなかった
タムロンやシグマのカタログまでをも漁る始末です。(汗)
300mmや400mmの望遠をこなそうと思ったら、レンズ1本が4〜5万円
から、という世界ですもんね。4〜5万あったら普及機のデジカメが
余裕で買えますからねぇ。安いやら高いやら....。
これというのもKiss-Dの魔力ですね。
書込番号:1914084
0点



2003/09/05 05:54(1年以上前)
皆さんの、ご意見大変面白く参考になります。
「Kiss-D・ショック」のあとは「Kiss-D・物欲地獄」
などが待っているんですね。
私は、コンパクトカメラはなくならないと思いますが、
その存在自体が問われることは確実だと思います。
かつて、液晶モニターが20〜30万した時代もありましたが
今では、5万円以下もあります。
一眼デジカメもそうなる可能性も十分考えられますね。
書込番号:1914978
0点


2003/09/05 09:43(1年以上前)
アドビ さん rhodium さん
おはようございます
私はまさに物欲地獄にはまってしまいました(ーー;)
レンズ5本 ストロボ2個 バッテリーグリップ・外付けHD等・・・・
そろそろPCも新しい物にしないと・・・・
まあレンズは資産ですし日本経済浮揚に貢献して
個人的には財政破綻です
プラス思考で
楽しんで写真撮りましょう(^o^)丿
書込番号:1915230
0点


2003/09/06 02:11(1年以上前)
ゴルダさん、バッテリーグリップまで行っちゃったんですか(^_^;)
完全にはまっていますね。レンズも5本ですか!
いま思っているのは、仮にKiss D を買った場合、レンズキットなら
標準レンズはそれでまかなえるし、あとは300mm(実質480mm)クラスの
望遠用と、草花や商品(指輪)を撮るとき用のマクロレンズ、くらいかな。
なんて、ぼんやり考えています。
(一眼を考え出して日が浅いので、変な構成だったらご指摘くださいね)
書込番号:1917430
0点


2003/09/06 03:18(1年以上前)
rhodium さん こんばんは
えーそうなんですよ・・・
でもバッテリーグリップは購入して損はないですよ
やや重くなりますがたて位置の撮影がやりやすいし
グリップも向上するのでぶれも少なくなります。
Kiss デジタルは専用の物が安く出るみたいですから
予算に入れておいたほうがベストです。
またレンズもEF50 1.8Uが安くて軽く
写りもいい吉野家みたいなレンズで見た目は
チープでオールプラスチックですが持ち歩くにも
軽いし室内でノーストロボの時に大変便利ですよ
10Dのところのレスで調べれば皆様の評判が
参考になります。
後はご自分のニーズに会った物を徐々に?そろえる
のが良いと思います。
書込番号:1917531
0点


2003/09/07 10:51(1年以上前)
あら? めっかっちゃった(^_^;)
いや、気になるというか、欲しいな〜というか、やばい位というか。
(ごにょごにょ)
そういうCT110さんも、ここに顔を出しているとゆーことわ...(^.^)
書込番号:1921380
0点

私は銀塩の35mmはキヤノン派なので前からよくチェックしてます(10Dも1Dsも)
未だに迷いつづけて購入に踏み切れません(資金難が原因?笑)
Kissデジタルの価格で10Dクラスが買えるといいんだけどなぁ〜。
書込番号:1921663
0点


2003/09/07 22:49(1年以上前)
Kissデジ、ほんとに微妙な値段設定ですよね。
買いたくなっちゃう。
しかし、銀縁のKiss5がレンズセットで6万円位で売っているのを
みると「安いなぁ〜」と思ってしまったりもしてます (^_^;)
書込番号:1923419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





