『少し気持ちがぐらついています』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『少し気持ちがぐらついています』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

少し気持ちがぐらついています

2003/09/17 09:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 代替投資家さん

ソニーから12月の発売らしいけど800万画素の凄そうなのが出ますね。私今週末に予約しているのですが少し動揺しています。素人の私が安心するようなコメントをいただけると後悔なく買えるのでよろしくお願いします。

書込番号:1950509

ナイスクチコミ!0


返信する
まこつ2002さん

2003/09/17 09:04(1年以上前)

CCD(CMOSだけど)のサイズはこっちが大きいぞー。
とか、レンズが変えられるよー。
800万画素だとメディアにさらにお金がかかるよー。
といったところでいかがでしょうか。

書込番号:1950514

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2003/09/17 09:30(1年以上前)

800万画素‥大容量メディアが安価で手に入ればいいですけどね、僕ニャあ800万画素も必要ないっす。

書込番号:1950547

ナイスクチコミ!0


M&M&Mさん

2003/09/17 09:35(1年以上前)

私が思うには、KissDが断然買いですね。
レンズを変えられるので、万が一レンズに傷がついたりしても安心です。
800万画素よりも、こっちの方が綺麗に写せると思います。
使いやすさ、便利さに関しては、一般のデジカメの方が上なのかもしれませんが、逆にその使いやすさに慣れてしまうと・・・
いざ一眼レフDに乗り換えた時に、今まで思い通りに撮影できていたのに、一眼レフの操作に時間がかかってしまう可能性も大有りだと思います。
逆に、操作が難しい一眼レフから始めると、始めはなかなか慣れないと思いますが、次第に慣れてくると思います。そうなれば、自然とレンズを変えてみて今までとは違う写真も撮りたくなると思います。そう思えば、レンズが変えられて、しかもレンズセットで14万位(普通はレンズセットで買ったら25万以上します)で買えるkissが・・・お得だと思いますよ。

長くなりましたので、これにて失礼致します。

書込番号:1950557

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/09/17 09:59(1年以上前)

やはり、ミノルタのA1同様あまり比べる機種ではないような気がします。
とはいえ、最初、私はかなりA1と悩みましたが・・・。
確かにスペックはすごそうだけど、スペック=高画質という分けではないと思います。
過去にもスペックはすごいけど大したことない機種はたくさんありましたから。
すぐに必要とされないのであれば両機発売されてからじっくり選べば良いですが、10Dの基本性能を受け継いでいるKissDの方が私はお勧めしたいです。
でも、一眼を買ってしまうとレンズ欲しい地獄にはまってしまいます。
私は結局トータル金額でかなり予算オーバーになってしまいました。

書込番号:1950592

ナイスクチコミ!0


タロイモンさん

2003/09/17 12:26(1年以上前)

レンズについては、(あくまで期待ですが)KISS-Dが爆発的に売れて市場を確保し、純正・レンズメーカー含めて、魅力的なEF-S系レンズをリリースするようなれば、価格・バリエーションともかなり充実してくると思います。
ある意味、セットの18-55oなどは戦略的に価格を抑えた面もあると思いますが、APSに割り切ることであの値段であれだけの品質のレンズが作れることを証明したわけで、フルサイズを必要としない人たちの市場さえ大きくなれば、EF-SのLレンズ?なども視野に入ってくるような気がします。
そのためにも、まずはKISS-Dが爆発的にヒットすることですね。

書込番号:1950876

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/17 13:25(1年以上前)

CCDのサイズも大きくて画素数も大きいのなら買いですが?
その証拠にEOS Kiss DではISO100〜400までなら粒子の粗れもほとんど無く実用範囲ですがG2〜G5ではISO400にすると素人にも粒子の粗れが分かります。
キャノンには一眼レフデジカメ発売以来8年の技術のノウハウがあります。
ビデオならソニーだけどカメラはキャノンでしょう!運動会や海外旅行に行っても持っている優越感が違います。(カメラ好きの人からチラチラ見られるのが嫌いな人は別ですが!)

書込番号:1951025

ナイスクチコミ!0


スレ主 代替投資家さん

2003/09/17 15:20(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。欲しくてたまらず週末に買う事は決めているので、背中を押して欲しかっただけです。ただ、もう一つ欲を言えば、ソニーの方が良いと言うコメントも見てみたいような気もします。ネガティブな意見を見た上で自分を納得させたいと思っています。

書込番号:1951223

ナイスクチコミ!0


rhodiumさん

2003/09/17 16:10(1年以上前)

ソニーの方が良いっていうのは、いまメモリースティックをいくつも
持っている人だったりして(^_^;) ま、資産の有効利用ですからね。

知り合いも、メモリースティックを使う製品をひとつ買ったが為に、
そのあとも何か買う毎にソニー製品を選択肢から外せないという、
まさに「ソニーの罠」戦略にまんまと引っかかってしまっています。

どうせハマるなら、キヤノン互換レンズで引っかかった方がイイと思います。

書込番号:1951293

ナイスクチコミ!0


MOSSさん
クチコミ投稿数:78件

2003/09/17 19:59(1年以上前)

CFも使えますね。

書込番号:1951748

ナイスクチコミ!0


さん

2003/09/17 21:28(1年以上前)

このスペックと価格だったら、手ぶれ補正くらいつけて欲しかったですね。
しかし800万はいらんでしょう。昔のSONYは良かったのに、ちょっと最近は外しているような気がしますね。


書込番号:1952006

ナイスクチコミ!0


ほしいぞうさん

2003/09/17 22:53(1年以上前)

2/3型で830万画素!!
とうとうパンドラの箱をあけてしまったのでしょうか?
それとも感度の向上とノイズを最少限におさえるとの説文の通りSuper HAD CCDはさすが、CCD製造メーカー!!と世間をうならせる革新の技術が隠されているのでしょうか?・・・少し興味はありますが、KissDの予約
を取り消す気にはまったくなりませんね。
レンズは明るくて良さそうですが・・・

書込番号:1952319

ナイスクチコミ!0


スレ主 代替投資家さん

2003/09/18 09:15(1年以上前)

ソニーというだけで凄そうだと思っていましたが、ことレンズ交換する一眼デジカメでは、そんなにビビル事も無いですね。皆さんありがとうございました。安心して週末に望めそうです。(元々予約を取り消すつもりは全然無かったです、ハイ。早く触りたいー。)

書込番号:1953290

ナイスクチコミ!0


越後光恵モンさん

2003/09/18 20:12(1年以上前)

CCDのサイズが小さいと絞りを解放にしてボケを効かせた味のある写真は撮りにくい・・・ってかボケが控えめにしかならないので、写真の表現の幅は大型CCD搭載カメラの方が圧倒的に良いですよ・・・って、完全に出遅れたな(笑

書込番号:1954580

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング