


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
いまさら変な質問ですが、デジタルカメラの一眼レフカメラとFZ10の一眼タイプと何が違うのですか?もちろんファインダ−から見える絵は違いますが。会社の同僚が聞いてきましたが、ハッキリ答えられませんでした、同僚いわく一眼レフ以外のデジカメはレンズ交換の出来ない一眼では?との事でした。視野率も一眼タイプの方が100%じゃん!!との事、どなたか解り易く教えてて下さい(^_^;)。
書込番号:2125860
0点


2003/11/14 20:22(1年以上前)
>デジタルカメラの一眼レフカメラとFZ10の一眼タイプと何が
>違うのですか?
構造が違う。じゃ駄目ですか?
銀塩では一眼タイプって有り得ないですよね?
で、銀塩の一眼の構造をデジカメに適用したのが一眼デジカメで、デジカメのCCDに写ってる像をファイダーでモニターしているのが一眼タイプ、って事でわ?
書込番号:2125904
0点


2003/11/14 20:31(1年以上前)
一眼レフと一眼タイプの一番の違いは、一眼レフタイプには
「レフ」がないと言うことです。
一眼レフではレンズから入った光をミラーでファインダーへと導き
シャッターを押すことでミラーが跳ね上がり、シャッター幕が走り
初めて撮像素子(デジタルならCCD/CMOS)に感光します。
AFなどは独立したセンサーで行いそのため非常に高速で精度も
高い物となります。
しかし一眼レフタイプになるとまずミラーがありません。
撮像素子には常時光が当たっています。
そのため液晶モニターには撮像素子がとらえた画像が映し出され、
AFにも撮像素子を使っているため高速にするにも限界が出てきます。
感光して画を撮す以外にも役割が撮像素子には与えられるわけです。
そのほかにも違いはあります。それは機械として歩んできた進化の
道筋の違いです。
一般的に勘違いされるのが、コンパクト系のデジカメが進化した物が
デジタル一眼レフのように見られますが、両者は恐竜とトカゲぐらい
の違いがあります。
デジタルカメラは生まれたときからデジタルカメラですが、
デジタル一眼レフカメラは銀塩の一眼レフカメラの撮影素子を
デジタル化した物なので基本的に機械が違うのです。
書込番号:2125918
0点


2003/11/14 20:35(1年以上前)
デジタル一眼は、銀塩一眼レフの構造に非常に近いもので、レンズ交換も出来ますし、撮像素子が大変大きいですので高品位な画像が撮影出来ます。
ボケも大きいですので、ボケを効果的に使って主題を浮き立たせた作画もしやすいです。
それに対し一眼タイプデジカメは言うならばデジタルビデオカメラの延長線上です。
小さい撮像素子を利用し小型化され、ビデオと同じくファインダーが液晶です。
レンズ焦点距離にして一桁台〜50mm位だったりしますので、ボケ味などはあまり期待出来ません。
ですが、そのボケなさを利用してマクロ域でより速くシャッターを切る事が出来ますのし、液晶ファインダー、背面液晶は自由度がありますのでマクロは有利だと思います。
書込番号:2125924
0点


2003/11/14 20:38(1年以上前)
コンパクトデジカメもデジタル一眼レフも全て「一眼」です。
違いは帰ってきたCanonファンさんのおっしゃる通り「レフ」の違いになりますね。
レフあるのとないのとでは構造が変わってきます。
書込番号:2125934
0点


2003/11/14 21:11(1年以上前)
雑誌かカタログで、それぞれの「断面図」を示せば「一発解決」では・・・。
書込番号:2126062
0点

そうなんですよねレフが有る、無いの違いですよね。
昔、キャノンでレフの無い一眼出していませんでした?
皆さんありがとうございました、私ももう少しカメラの
構造勉強します。
書込番号:2126132
0点

>昔、キャノンでレフの無い一眼出していませんでした?
ミラー固定の一眼のことでしょう。
ハーフミラーを使用したもので、ぺリックス、EOS-RT、EOS1nRSの三機種がありました。
書込番号:2126164
0点


2003/11/14 22:19(1年以上前)
ペリックスQLの追加を。我慢は体に悪いですね(独り言)。
書込番号:2126273
0点

ご指摘ありがとうございます。
いや… べつになにもがまんは。。。
書込番号:2126297
0点


2003/11/14 23:51(1年以上前)
かず〜〜さん
ミラー云々はわからないけれど、レンズ一体式の一眼レフタイプの銀塩カメラは、オリンパスのLシリーズがありましたよ。
書込番号:2126616
0点

遅いかもしれませんがSTAPA_SATOさんのアドバイスに従ってこんなのでどうでしょう。
ハーフミラーについて
http://www.netlaputa.ne.jp/~kurosaki/Contents/Camera_Seminar/Dicti
onary/Japanese/ha-ho/ha/half_mirror.html
一眼レフの簡単な構造説明。
http://www.hi-ho.ne.jp/yas-inoue/photo/kizai/ki000331.htm
書込番号:2126838
0点

失礼、リンクが切れてしまいました。m(_ _)m
ハーフミラーについて
http://www.netlaputa.ne.jp/~kurosaki/Contents/Camera_Seminar/Dictionary/Japanese/ha-ho/ha/half_mirror.html
書込番号:2126859
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





