


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


居眠りをした際に,下記の寝言を言ってたヨと人に言われました.
自分の用途を考えると4G MDよりTRIPPERの方が良いのではと考え,NOMAD MuVo2 4GBの予約に出遅れましたが(2/25),本日B○c C○m○r○より届きました.抜き取り防止策として,エポキシ樹脂なんかで固められていたらどうしようか?などと思いながら電池蓋を開けてみると,ネジの上一カ所にC○E○T○V○マークの円形の小さなシールが貼られているくらいでした.その他には抜き取り防止策らしいものは未だ見あたりませんでした.
FAT16 64Kフォーマットがもっとも高速に書き込みできるという貴重な情報が幾つか見かけましたが,Win xpのコントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理及びDOS窓では,アロケーションユニットサイズを64Kとした場合,FAT32でもFAT16でも→「クラスタサイズは指定したファイルシステムに大きすぎます.」とのメッセージが出て結局フォーマット出来ませんでした.仕方なくアロケーションユニットサイズを32Kとした結果,無事フォーマット完了し,Kiss Dフォーマットと比較した4連射後の書き込みに要する時間は以下の通りでした.
4連射後の書き込み時間 Kiss Dフォーマット 33.66秒
4連射後の書き込み時間 FAT16 32Kフォーマット 26.26秒
ちなみに,Transcend 45X 1GB 4連射後の書き込み時間 19.89秒
しかし,FAT16って2GBまでしか管理できないはずでは?けどちゃんと3900.97MB認識,撮影可能枚数558枚です.PartitionMagic 8.0がMDを認識してくれれば簡単に色んなこと試せるんですが・・,残念です.
ムニャ,ムニャ・・.
書込番号:2552064
0点

>エポキシ樹脂なんかで固められていたらどうしようか
こんなもので固定すれば、まともなユーザーが交換と言う時、
はずすの大変じゃん。
もっと他の方法を考えるんじゃないですか?
書込番号:2552095
0点


2004/03/06 14:26(1年以上前)
長い寝言ですね。。。。笑
それは、きっと白チュ夢って言うんですよ。。。♪
そのうち寝ながら、電車にのるかもよ。。
たいへん参考になり。
ありがとうございました。。。♪
書込番号:2552102
0点

64KBクラスタは、コマンドプロンプトを開いて、
format x: /FS:FAT
で良かったと思います(x:は、MicroDriveのドライブ)。/A:64Kを付けると最後でエラーになるので、付けないでください。
書込番号:2552153
0点



2004/03/06 15:57(1年以上前)
UttonCourseさん,寝言にもかかわらず,ご教示ありがとうございました.おっしゃるとおりFORMAT F: /FS:FATでフォーマット後,64Kとすることができるんですね.書き込み速度も20.61秒と45XのCF並みになりました.感謝いたします.
書込番号:2552361
0点


2004/03/07 00:47(1年以上前)
64kの方がよいのですね。
確かに体感速度アップしましたね。
1分間、MFで連射を続けたところ、以前(32k)は22枚でしたが、26枚シャッターを切れました。
といっても、結局最初の10枚まではそれなりに早いので、私としてはあまり変わらないかな。
書込番号:2554392
0点



2004/03/07 01:15(1年以上前)
らっぱ吹きの休日さん,こんばんは.
これもみんな私が寝言で言っていた話だそうですが・・.
64Kと32Kの差は大きいと思いますよ.実際にストップウォッチで計測してみてください.シャッターを切れないでいる時間が長いことが最近ストレスでもあり,私自身,EOS-1D MarkIIに・・・.
ですから,CFを使ってきたわけですが(GREEN HOUSE GH-CF1GX及びTranscend 45X 1GB),常用をMDに変えることはとても悩みました.しかし,64KにすればCF並みの書き込み時間が可能である結果をあるHPで見て購入を決めました.ここの板で良く,アドバイスをしてくださる方のHP等です.
実際,HITACHI MD4GB FAT16 64K 20.77秒,GREEN HOUSE GH-CF1GX FORMAT Kiss D 20.19秒,Transcend 45X 1GB 19.89秒です.
ちなみに,CFは32Kでも64KでもKiss D FORMATでも変わりませんでした(おばかなトライですが,実際にやってみないと気が済まないもので(^_^;)
しかし,どうしてFAT16で同一パーテーションなのに4GB扱えるのだろう?
時間を見て調べてみたいですね.
ムニャ,ムニャ・・.
書込番号:2554515
0点

FAT16-64Kが、4GBになるのは計算してみれば分かります。FAT16ってことは16bitなので、2^16 = 65536。クラスタサイズが64kBなので、65536 x 64KB = 4GB。
一般にFATが2GBまでって言われるのは、Windows9x系とDOSでは、32KBクラスタまでしか扱えないからです。
書込番号:2554871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





