


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


皆さんにお聞きしたいのですが、現在、D70にするかKissデジにするかで大変悩んでおります。
そこでなんですが、自分はこの時期は主に花火の撮影をやっているんですが、D70にはレリーズが使えなくリモコンの操作になるということを聞きました、Kissデジのと比べて花火の撮影などではどちらが有利になってくるのでしょうか?
自分は主に風景が中心の撮影なので連射性能は特に多くなくてもいいかなと思っているのですが、どうでしょうか?
書込番号:2995060
0点

おはようございます。
>主に風景が中心の撮影なので連射性能は特に多くなくてもいいかなと思っているのですが、
でしたら、レンズの種類や特性が、自分の欲しい物をそれているメーカーのカメラを選ぶのが良いと思いますよ。
書込番号:2995545
0点

花火の撮影と言うことですが、キスデジではコード式レリーズとコードレスレリーズがありますが無線は確実性がないこともありますので、コード式のレリーズ有るキスがいいのではないでしょうか、ちょうど今年初めて花火を昨日撮影してきましたので参考までにどうぞ見ていってください
書込番号:2996779
0点

D70のリモコンってバルブ撮影に使えますか?
使えないなら花火撮影にはレリーズの使えるEOS kiss Digitalの方が便利かな
書込番号:2996801
0点


2004/07/05 21:00(1年以上前)
レリーズケーブルの使えるキスデジに一票です。
書込番号:2997388
0点


2004/07/08 05:15(1年以上前)
便乗質問させて下さいませ。
近日、花火撮影を目論んでおります。近所なので自転車で
機材背負って出かけようと思っております。
以下の機材を考えておりますが、ほかに持っていったほうが
良いものとか、注意すべき点がありましたらアドバイスを
お願いします。(意外と光量が多いので夜だけど絞りましょう
とか聞きますが、NDフィルターも必須でしょうか?)
本体:Kiss Digital
レンズ:EF-S18-55mm/EF28mmF1.8USM/EF50mmF1.8II
Tamron 28-300mm(A06)
その他:三脚(ベルボンの安いもの)レリーズ
NDフィルター(ケンコーのND4)
書込番号:3006595
0点


2004/07/08 05:17(1年以上前)
一言忘れておりました。
スレ主様、便乗質問で失礼しますm(_,_)m
書込番号:3006597
0点


2004/07/08 05:53(1年以上前)
りきや(40)さん、おはようございます。
花火は
1,フォーカスはMFで明るい遠景で合わせて置く
2,ISOは100
3,絞りは距離、花火の種類にも依るがF8-22程度(NDフィルタは不要)
4,シャッター速度は好みにも依るが私は4から6秒程度が好き
5,三脚は丈夫なものでエレベータを上げないでも目の高さ程度まで伸びるものが良い(低いと腰が痛くなる。エレベータを上げると不安定且つ 風に弱くなる)
6,メディアは充分なものを用意
7,絞りはいろいろ変えたいが暗い中の操作に不慣れなら懐中電灯が必要
8,オートパワーオフは切りに設定
9,画角は会場と撮影場所との関係で決まるが私の場合は近い場合で40mmm、遠い場合で100mm程度であった
宜しければ私が昨年撮ったアルバムを参考にしてください。
書込番号:3006622
0点


2004/07/08 06:01(1年以上前)
追伸です。
ホワイトバランスは太陽光が良いです。
書込番号:3006629
0点


2004/07/08 21:13(1年以上前)
10Dとの相性さん、こんばんは
朝早くにレスポンスいただきありがとうございました。
・ISO100・MF・WBは太陽光というのは全然思いついて
いませんでした。
おそらく現場で数枚取ってから気が付くのでしょうが
経験者のご意見大変参考になります。
HPを拝見させていただきましたが、大変きれいに
撮られているので、私も、と期待は膨らみます。
が、初回からそうそううまくは撮れないでしょうね(^-^;
今回は場所取りの経験も兼ねて、勉強してこようと
思います。アドバイスありがとうございました。
書込番号:3008632
0点


2004/07/08 21:27(1年以上前)
りきや(40)さん、こんばんは。
念の為ですが露出も当然マニュアルになります。
花火の適正露出ですが仕掛け花火などを除けばほとんど絞り値に依存します。
絞りは距離や花火の種類にも依りますがF8から始めてみてオーバーなら1段づつ(F11、F16、F22、等)絞って行きます。
暗い中で液晶ディスプレイを見ただけで露出の適正を判断するのは慣れが必要になります。
事前に夜景など撮ってみて暗い中での液晶(やたら明るく見える)での判断を養っておくと良いです。
シャッター速度は2-6秒くらいが普通でしょう。
長いほど沢山の花火が写る事になります。
書込番号:3008707
0点


2004/07/08 22:22(1年以上前)
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:3008997
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





