


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
HARD OFFにてたまたまあった20Dを見つけて購入。
3年ぶりの20D、見つけたとき買うのはよそうと思っていたのですが、翌日になって20Dを使いたくなり購入してしまいました。
2011年、2012年ごろまでならいざ知らず
今では見向きもされないような機種、、、。
購入してすぐバッテリーグリップとレンズを付けて、作動を確認、、、一応、errorもなく作動しました、シャッターボタンがやや効きにくいくらいで、全て正常に作動しました。
改めて20Dを調べると20Dもまた、D30から10Dと比較すると、連写と測距点をみて後継機の連写の向上や9点のクロスセンサーをみると60D、KISS 系、5Dmark2の主体を与えた機種でもあったと実感。
画素数、ISOは大分劣りますが。
グリップを握り触ると、ヤッパ、KISS よりも良く感じてしまいますね、連写も5コマとはいえ安定していて気持ちがいいですね。
現在のEOSもいいですが、基本に戻った感じがしてなんかうれしいです、
べつのHARD OFF にてEF-S 17-85を2700円のジャンク品で購入、チリが酷いとのこと、HARD OFF でレンズチェック作動は正常、チリは付いてたフィルターにかぶっていた程度で、持って帰りレンズ内部を見ると、チリもカビもなくerrorもなく綺麗でした、ズームリングが白くなっていたていた程度でした。
ラッキーな当たり品でした。
書込番号:21452214 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

20Dを取り合えずのフル装備(^_^;)。
420EZもHARD OFF のジャンク品で864円
EOS 5Dから発光が可能なので、めったに使わない外部ストロボを手持ち機材に使っています。
東芝 FLASHAIR 古い機種でも画像を飛ばせるので軽い20Dで使うことに、画像消去が重く遅いけど。
付属のストラップがこれまで使ったことがない、多分、1Dクラスのストラップ(・・;)前の主はプロの人だったのか、、、。
7Dや6Dのよりも触り心地がいい、いや、今までのストラップの中で一番材質がいい、EOS ストラップって感じ。
書込番号:21452297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手のひらが赤いので肝臓疾患かも知れません。
病院で診てもらったほうがいいですよ。
書込番号:21452344
5点

20Dは発売と同時に購入して使っていましたが、良いカメラだと思います。
出番が減ったので友人に譲ったので、手元にはありませんが、シャッターは10万以上切りました。
今も故障せずに動いているようです。
修理は出来ませんが、大きな不具合はないようなので、良い買い物だったと思いますね。
肝臓疾患を疑うような『赤い掌』とは思わないけど。
書込番号:21452703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手が赤いのは、実は(ーー;)
水に手を入れる仕事をしているためです。
20Dで10万回、以外に丈夫なんですね。(^_^;)
長野は寒い(・・;)かな、昔に比べたら寒くはないですよ、3度なんてぜんぜん温かい方ですよ。
昔なら氷点下15以下に下がってましたから。
この20Dはあまり使わず、防湿庫に大事に入れておこうと思います、シャッターボタンがやや効きにくいので、あまり使わずにします。
EF-S 17-85は他の機種に付けて使おと思ってます。
書込番号:21452911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20Dの10Dからの最大の進化はマルチコントローラーが付いたことかな
この十字キーの上位互換的機能をもつデバイスまたは十字キーはデジカメでは必須
キヤノンもコンデジには20世紀末には十字キーを付けていたのに
なぜかデジ1だと1D、10Dまで付いてない…
初めて付けたのがキッスデジタルだった
そして20D最大の欠点はISO感度設定が1EVごとな事かも…
30Dから改善された
ちなみに僕の30Dは2000円ぽっきりでした(笑)
書込番号:21452967
1点

松本に住んでいたとき
早朝、アパートの室温が−18°Cでびっくりしたときがあった(笑)
書込番号:21452971
1点

>EOS SINYAさん
未だにニコンD70やD40を使ってる人がいますから
EOS 20DでもOK牧場ですよ。
ちなみに、初代EOS 5D も3万円くらいで買えますよ。
書込番号:21453193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20Dまだ普通に使ってます。
昨日長野にいました(笑)
最低マイナス八度でしたね
書込番号:21453218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





