『APS-Cサイズの画質』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

APS-Cサイズの画質

2004/08/29 12:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:1692件

APS-Cサイズだと
EFレンズの中央付近のMTFチャートのいいとろこだけ使うから
画質がよくなるという話しを聞きましたが
本当でしょうか?
そうだとすると同じ820万画素の1D MarkIIと20Dでは
20Dの方が画質がよいということになるのでしょうか?

書込番号:3198204

ナイスクチコミ!1


返信する
Hakさん

2004/08/29 12:08(1年以上前)

本当かもしれませんが、レンズによる影響は画質の良し悪しを決定付ける1つの要因に過ぎないのではないでしょうか?
それにEF-Sレンズではイメージサークル自体が小さいですよね?!

書込番号:3198230

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/08/29 12:17(1年以上前)

同じサイズにプリントする場合は、像(結像後)の拡大率が違ってくるので、センサーサイズが小さいほど画質は悪くなる。という要因も加わってきますが・・・
「ミリ何本のMTF」の、ミリ何本の数値が、違ってくるって話。

書込番号:3198269

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/08/29 12:46(1年以上前)

こんにちは。
画質云々なら、かま_が仰ってるように一概にどちらが良いとは言えないと思いますが、周辺の流れや収差が目立たなくなるので、隅々まで均一な画質が得られるようになる事の方が大きいのではないかと思います。

書込番号:3198360

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/08/29 13:03(1年以上前)

>周辺の流れや収差が目立たなくなる

私も原理的にはそう思うんですが、EF-28-135ISなど元々周辺の画像が流れやすいと言われるレンズでは、KissDで写した方が35mmフィルムカメラで写すより周辺部の流れが目立つ気がします。当倍で見れちゃうからなんでしょうか?

書込番号:3198412

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/08/29 13:18(1年以上前)

>当倍で見れちゃうからなんでしょうか?
やはり同じサイズで比較しないといけないのではないでしょうか。
それでも目立つとなると、元々の極少ない流れや収差が拡大されて目立った、ということになるのですかね?

書込番号:3198450

ナイスクチコミ!0


p-ppさん

2004/08/29 21:33(1年以上前)

デジの場合はテレセントリックの問題がありますから。
比較するならデジカメ同士で比較しないと。

書込番号:3200296

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/08/29 22:55(1年以上前)

おもしろそうなお話しですね.

 まず,画質の定義が曖昧ですが,この場合,周辺画質(特に広角レンズの)といった方がより適切でしょうか.
 MTF curveはレンズの解像力,コントラストを表していますが,解像力に関しては,レンズの解像力>イメージャーの解像力ですので,周辺での落ちこみはあまり問題にならないと思います.一方,コントラスト低下は周辺光量の低下と相俟って目に見える形で影響すると思います.
 周辺画質には倍率色収差,歪曲収差,球面収差など諸収差も寄与していますが(もちろん諸収差も最終的にMTFに影響しますが,全てではありません)これらに関しては,APS-Cサイズの方が有利です.
 また,イメージャー周辺への光束の入射角も,大きいイメージャーほど不利になります(銀塩との差はこの辺りにもあるかと->Hakさん).
上記はAPS-Cが有利な条件です.

 一方,広角領域ほど周辺画質は低下しがちですが,APS-Cに対し,フルサイズのイメージャーは1.6倍広角側に有利です.
 逆のいい方では,同じ被写体を,同じ大きさに撮ろうとすると,APS-Cは1.6倍離れなければならず,被写界深度も深くなります.同じ被写界深度を得ようとすれば理論的にはフルサイズは同じレンズを使った場合APS-Cの1.6倍絞ることが出来ます.このことは諸収差の低減,解像力,コントラストの向上に寄与します.
 そして,かまさんが仰有るように,同じ鑑賞サイズに引きのばしたときの拡大率にも1.6倍の差があります.

 以上から,同じレンズで撮れた写真の周辺部を単純に比較すればAPS-Cに画質向上の要素は多いのですが,広角ほど周辺画質低下が著しいことを考えれば,より広角が撮れるフルサイズの評価は甘くすべきと言えるでしょう.
 また,APS-Cではフルサイズと同等の画角や被写界深度の浅い写真は撮れませんが,逆はトリミングで可能です.周辺画質とは直接関係ありませんが,フルサイズの長所ではあります.まあ,別のシステムと考えた方がよいのでしょうね.

 さらに,上記は,イメージャーの密度,性能,画像処理が同一の場合の話で,mkIIと20Dでは,これらも全て異なりますし,大きな素子の方が高画質化しやすいとこともあり,結論としては,両者の画質をイメージャーとMTF特性だけから云々することは無理ということになります.

書込番号:3200742

ナイスクチコミ!0


まだまだD60さん

2004/08/30 13:02(1年以上前)

20D期待していましたが、メーカーその他のサンプルを見て
なんだか?と思いました。どうも立体感というか
奥行きの感じがもの足りない様に見えます。
同じ820万画素の1D MarkIIとかなり違う様に見えるのですが…
皆さんはいかがでしょうか。

書込番号:3202699

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/08/30 15:28(1年以上前)

まだまだD60 さん 相当に目の肥えた方と察します。

10Dの過去ログで、10DとMarkUで撮った写真のA4プリントを見て、どちらのカメラで撮ったものか見分けが付かなかった様な事が書かれていましたが、私も同程度で歴然とした差が分かりませんでした。同じ被写体の写真でも、すぐに区別出来る自信は無いです。

私はDIGICUにも期待して予約しましたが、せっかく買うのに納得いかないものは、パスするのが一番ですね。

書込番号:3203081

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング