『5Dか1DMarkU中古?』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

5Dか1DMarkU中古?

2005/08/23 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:50件

EOS 5D、遂に日本でも発表されましたね。
●1280万画素フルサイズCMOS
●Picture Style
●縦位置グリップMg化
は特に大歓迎です!
しかし、連写性能にはやはり不満が。SLやローカル線の写真には問題ありませんが、列車の編成写真撮影に3コマ/秒では失敗することも多々あります。
キタムラで価格を聞いてきたところ、30万円台後半のようです。
そうなると、1DMarkUの中古価格と同じくらいか若干安くなるかになると思います。
1280万画素フルサイズ、秒間3コマの5D
820万画素APS-H、秒間8.5コマの1DMarkU
みなさんはどっちがいいと思いますか?

書込番号:4369207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/23 20:21(1年以上前)

こんばんは。

私の用途では5D、鉄道野郎さんの用途では1DMarkUといったところだと思います。

書込番号:4369222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/08/23 20:21(1年以上前)

そりゃ撮る写真によるでしょうね。
風景なら5D、鉄道写真なら1DMarkU。

書込番号:4369224

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/23 20:24(1年以上前)

>キタムラで価格を聞いてきたところ、30万円台後半のようです

仲の良い店員さんに聞いたところでは、初値は35万
前後ではないかということでした。
しかし、量販店が年末にポイント20%還元セールを
実施すると、一気に20万円台突入も有り得るような
口ぶりでした。そうなると、1DMarkUの中古価額も
一気に下がりそうですが。

書込番号:4369233

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2005/08/23 21:02(1年以上前)

私は1D2から5Dに買い換えようとしています。
皆さんが言われるように撮影対象によると思います。
私は主に風景なので当然5Dの方が良いと思います。
でも鉄道写真なら1D2でしょう。
カメラの出来も全然違うと思いますし、1D2は非常にバランスのとれた良い機種でしたよ。
でも私には大きく、重過ぎましたが。

書込番号:4369344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/08/23 21:24(1年以上前)

今年に入り、(清水の舞台からとびおりて)私も動き回る子供の成長記録として1DMarkUを購入しました。今回の5Dの発表で、1DMarkU続投か、5Dへの買い換えかを迷っています。買い換える場合は、下取り価格が暴落する前に、一日でも早く1DMarkUをてばなさないといけないのですが、子供の運動会10月の上旬にあるので、今手放すと、1DMarkUも5D(発売が10月なので)も両方のカメラか無いままで、運動会突入になってしまいます。・・・しかし、冷静に考えれば、子供が鉄道並みの早さで走るわけではないので、1DMarkUの8.5コマは不要だったかな・・・(*^_^*)・・・、と思ったりもしまして、頭が混乱しております。(しかし、ちょこちょこと動き回る子供のピントあわせにおいて、45点オートフォーカスの精度に、助けられたこともあるので、その点はよかったのですが・・・)すみません。とりとめの無い話を書いてしまいましたが、要するに5Dの登場で興奮状態であることが、お伝えしたかったようです。ごめんなさい。

書込番号:4369412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/23 21:28(1年以上前)

とりあえずちゃんと発表された模様で安心しました。
個人的には1Ds(ノーマル)の中古がまたさがるかなーっと思ってたけど

レンズキャンペーンでCFもらえるから悩みどこですね

書込番号:4369423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/08/23 21:39(1年以上前)

>hata3さん

お久しぶりです(^^;)
5D、いっちゃいますか・・・。
でも下のほうのスレッドで20Dとおんなじようなシャッター音だという話もあります。
40万近いお金を出して、安い音を毎回聞かされて、耐えられます?
ほとんどシャッター音とデザインだけで1Ds2を購入してしまった私から言わせていただくと、
まずは実際に本体を触ってから検討されたほうが良いのでは?

どんなにスペックが良くても、高いカメラはそれなりにグッドな音を聞かせてくれなくちゃ納得できません。今度のマーク2Nもマイチェンということで、たぶん「へっぽこ音」のままでしょ。20Dもいい音とはとても言えない。キヤノンももう少しそのあたり考えてくれればいいのにね。それでいて入門機キスデジNなんかは、なかなかキレのあるいい音出していたりして・・・もうワケ分からん。

ところで5Dって、「ごーディー」と読むんですかね?

書込番号:4369472

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2005/08/23 22:00(1年以上前)

流星と月光さん、こんばんは。
本当にお久しぶりです。

実は1D2は既にオークションで40万円ほどで売却してしまいました(数ヶ月前)。
そして新製品を心待ちにしていました(D2Xには浮気することなく)。
そこで、5Dの登場となったわけです。
もちろん予約はしていますが、キャンセル自由なので、金曜日にゼロワンで実機をじっくり触ってから購入するかどうかの最終判断をしようと思っています。
まあ、24-105mmF4LISはどちらにしても買ってしまうと思いますが。

シャッター音については、個人的にはそれほど気にしてなくて、1D2でもOKでした。
でも1DsMk2の音を聞くと本当にいい感触だなあと思います。
今はサブに買っていたKissDNを使っていますが、シャッター音はかなり好きです。キヤノンのデジ一の中では1DsMk2の次に位置すると思っています。

今回の5Dは実質30万円以下で購入できる見込みですので(例のキタムラセールとCFキャンペーンの1G CFを2枚オクへ出して)、ほとんどセンサー代と思っています(笑)ので、カメラ部分については目を瞑るつもりです。

書込番号:4369537

ナイスクチコミ!0


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2005/08/23 22:06(1年以上前)

EOS1D&1DSさん

>1DMarkU続投か、5Dへの買い換えかを迷っています

私も一瞬悩みましたが、、、
考えてみたら1DM2と5Dじゃ思いっきりジャンルが違いますよね。
風景等を撮るなら5Dは魅力ですが、カメラとしての基本性能や
人物を撮る時の撮り易さ(連射やAF)は1DM2の方が上かな?と思ってます。
子供の写真をA3に引き伸ばす事も無いですし。

そういう意味では20Dからの買い換えも秒5駒の恩恵を受けている人には
悩ましい問題ですね。

一番いいのは「買い足し」ですが

書込番号:4369567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/08/23 22:16(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
一応今のところ、5Dにする方針です。連写でしたら20Dクラスでも十分だと思いました。20D後継機に期待です(^^)
ネタ派(珍しい列車を撮る人)は高速連写できる物を使っており、作品派(そのまんまです)は連写は必要ないので高画質なものを使っています。私の場合、「何でも派」なので編成写真を撮るときは連写が必要だと思いますし、ローカル線やSLの撮影には連写する必要が無いと思っています。割合的には1:1ですが、日常の撮影も考慮して5Dの方がいいかな…と。

縦位置グリップ込みで35万切れば一番いいかな、と思ってます。

書込番号:4369596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/08/23 22:22(1年以上前)

>hata3さん
ご返答どうもです(^^;)

なるほど。私が心配する事は何もありませんね(笑)

>今回の5Dは実質30万円以下で購入できる見込みですので・・・

すごっ。
私は夕方、ヨドバシドットコムでEF24-105 L ISを買ってしまいました!
¥129,400・・・高いなぁ。

書込番号:4369612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/08/23 22:30(1年以上前)

very_psb さん

>「一番いいのは「買い足し」ですが」

おっしゃるとおりですね。1Dと5Dでは、目的とするところが異なっていますものね。・・・そこで、買い足しとなりますと、ほぼ同価格の初代1DSの中古と5Dの選択に、迷ってしまう私なのです。(*^_^*)
たとえ、旧モデルとはいえ、1の血統ですから、あなどれません・・・
初代1DSの中古と5Dでは、どちらか買いでしょうか・・・

またまた、悩みが発生してしまいました・・・どなたかご教授頂けましたら幸いです。

書込番号:4369642

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2005/08/23 22:42(1年以上前)

>個人的には1Ds(ノーマル)の中古がまたさがるかなーっと思ってたけど

今さら1Ds中古はないですよ。
5Dの方が画質や快適性などほとんどの項目で上回ってしまっていますから。デジタルの進歩は恐ろしいです。
20Dとか触った後ではあのレスポンスはつらいですよ。
液晶で拡大再生もほぼ出来ないに等しいですし。

書込番号:4369686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2005/08/23 22:44(1年以上前)

「初代1DSの中古と5Dでは、どちらか買いでしょうか・・・」
デジタルは新しいものに限る。
吐き出す絵や使い勝手(起動の速さとか)は5Dのが上、、、、、でもやはり1系。
あの官能的なシャッター音だけで、、、、、。
新品で同じ価格なら間違いなく1Dsですね、私の場合。
1D2と操作系いっしょだし。

書込番号:4369698

ナイスクチコミ!0


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2005/08/23 23:05(1年以上前)

1DM2を持ってるならサブで5Dでしょう。
5Dの方が軽くて小さいですし、明るい単焦点をつけて撮りたいですね。

、、、、、でも本当に必要ですかぁ?1DM2もってて5D・・・

思いっきり衝動買いのような予感。
衝動買いで気軽に買える値段・・・じゃないですよね、コレ。

書込番号:4369788

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2005/08/23 23:14(1年以上前)

なんばCityのキタムラのセールでしたら、純正レンズは3割引してから、引き落とし時に1割引しますので、24-105mmF4LISは9.6万円で購入できますよ。関西の人限定で申し訳ありませんが・・・

5DとKissDNの2台体制にする予定ですが、連写がきく機種がないので、私も20D後継機には期待しています。でも今回はライバル不在ですし、マイナーチェンジかもしれませんね。個人的にはじっくり撮った写真はA3ノビまで印刷しますが、連写で撮った写真はA4ぐらいまでしかしないので。APS-Cでも十分だと思っています。

書込番号:4369827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/23 23:45(1年以上前)

>私も動き回る子供の成長記録として1DMarkUを購入しました。今回の5Dの発表で、>1DMarkU続投か、5Dへの買い換えかを迷っています。買い換える場合は、下取り価格が暴
>落する前に、一日でも早く1DMarkUをてばなさないといけないのですが、
マジレスしますが、これは勿体ない気がします。(方向性が違う商品ですし。)
皆さんのアドバイスの通り、余裕があるなら、買い増しの方向がいいんじゃないですかねー
余裕が無いなら、私なら、そのまま1DMarkを暫く使い続けますね。

書込番号:4369947

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2005/08/23 23:58(1年以上前)

>マジレスしますが、これは勿体ない気がします。(方向性が違う商品ですし。)

でも画質は段違いで5Dのほうがいいですからね〜。
連写とスポーツや鳥などの動体撮影をしないなら5Dのほうが満足度高いと思いますよ。

書込番号:4369994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/24 01:29(1年以上前)

>連写とスポーツや鳥などの動体撮影をしないなら
203さんの仰る通りかもしれません。
…となると、明日以降、マップやフジヤカメラには1Dsと1D Mark IIと20Dの
中古がたんまり入荷。。。う〜ん、これを上手く狙うのも有りかも?
それでも1D系の中古価格より5Dの実売価格の方が安いでしょうから、やっぱり5Dがお買い得?

書込番号:4370261

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2005/08/24 02:07(1年以上前)

20Dは価格とのバランスもいいし、これを手放すのはもったいないと思います。APS-CにはAPS-Cの良さもありますから。

でも1DMarkIIはね〜。
ファインダーは5Dの方が良いし、画素ピッチが同じなのでトリミングすれば、まんま1D markIIの画像が取り出せます。つまり望遠に有利って言葉は出なくなります。APS-Cにトリミングすると500万画素くらいしか残らないので20Dの方が望遠に強いというのは言えると思います。

で1000万画素オーバーとそれ以下の画質差っていうのは圧倒的じゃないですか。20Dから5Dだとパソコンの前で感動できます。すげーってはしゃいじゃいます。
でも20Dから1D MarkIIだと画質はほとんど変わらないからパソコンの前でがっくり来そうです。

もちろん連写が必要な人や強力なAIサーボAFが必要な人には間違いなく1D MarkIIですけど。

書込番号:4370322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/24 03:28(1年以上前)

なるほど〜 hata3さんが買い替えたくなる訳ですね。
さーて、どうする? 1D Mark IIユーザーのみなさん!
(私、さっき、5DのスペシャルサイトのEF−Lレンズ同時購入にグラっときました。)

書込番号:4370418

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2005/08/24 08:45(1年以上前)

1D2は非常にバランスの良い機種だと思いますが、20Dと画質的に劇的な差がないと思います。その意味では800万画素機では20Dが最もバランスの良い機種かもしれませんね。
203さんのおっしゃるように画質を優先すれば、5Dを選択した方が幸せになれそうですね。
5DのサンプルをPX-5500で3枚ほどA4印刷しましたが、1D2とは別次元と感じました。
カメラ部については、1系とは格段の差があるかもしれませんが、ファインダーなんかは1D2より良さそうですし。
スペシャルサイトを見ても、今回の5Dの力の入れ方は相当なものだと思います。

結局、何を撮るかで選ぶ機種も決まってくると思います。

それにしても最初からCFキャンペーンとは恐れ入りました。24-105mmを同時購入の予定なので2枚ももらえそうです(オクで2万円弱でしょうか。ちょっとプラスして4G CFをゲットした方が良さそうですね)。
当初の予想より2万円ほど安く、更に2G CF2枚なので、約4万円も安いことになりました。30万円以下でこの性能は本当に嬉しいですね。

書込番号:4370576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/24 09:17(1年以上前)

hata3さん、カメラのキタムラさん、セールはいつあるのですか?私も関西なので行ってこようと思います。教えて下さ〜い。

書込番号:4370615

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2005/08/24 22:36(1年以上前)

アイアンマンさん、こんばんは。

実はセールの日程は分かっていません。
前回は6/24〜26だったので、もうすぐかもしれません。
でも秋の新製品発売時期には必ずあります。
20Dの発売日もKissDNの発売日ごろもセールだったはずです。
予想では5Dの発売日もセールがあるような気がしています。

私の場合は、お店で一番の予約なので、発売日に購入できると思うので、事前にセールで入金しておくことも可能です。
但し、今からの予約等でいつ入荷するか未定の場合はセールでの先払いは断られます。
私も1D2の時は発売の1ヶ月前に予約しましたが、入荷したので発売2ヵ月後ぐらいでした。
これがあったので、今回は早めに予約しました。

書込番号:4372071

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2005/08/25 02:41(1年以上前)

1D2から5Dに買え代える。と真剣に考える?
価値観もここまで来ると理解出来ない。動く物を撮り、45点AFで助かったはずだ。5DにしたらAFセンサーは隙間だらけ。カスタムの17の領域拡大は5Dには無いと思う。たかが子供で苦労してるなんて。プロのスポーツを撮ってみなさい。超望遠で。選手はすぐファインダーから消える。広角で撮れば外れないけど‥‥。
5Dは連写が少ない。鉄道や航空機などを撮る人も同じだと思う。
5Dの方がいいとこもある。ボディーとバッテリーが分かれたため、軽くなった。縦グリップは単3も使え、非常時に便利。冬時期では自然放電が起きる。自分も経験した。モニターが多くなったのは良かった。
でも自分なら45点AFや連写性能で1D2を選ぶ。
間違っていけないのは、新型は現行よりいいとは限らないと言う事だ。

書込番号:4372738

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2005/08/25 02:52(1年以上前)

価値観は人それぞれですから。
5Dが高いと思う人もいれば、KissDNとほとんど変わらぬ画質に50万払うのは高いと思う人もいるでしょう。

連写が必要な人は連写の強い機種を買えばいいし、
高画質が必要な人は高画質な機種を買えばいいと思います。

書込番号:4372749

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2005/08/25 20:15(1年以上前)

こんな知識だったら、何を使っても同じじゃないの。
何もかもオートで使っているんじゃない。画質がほぼ同じ?いつも小さくプリントしているの?画角は違うし、AF精度だって違う。フルサイズになればなるほど、ブレやピンボケが目立つ。だから画素数が上がれば腕の差がわかる。
金があまっている人はいいが、そうでない人は的を絞って選ばなくてはいけない。どんどん新製品が出て追いつかない。出ないよりはいいけど。
もっと実践的な事を考えようよ。机上的な、雑誌を丸暗記したみたいな書き込みが多い。
機能をあまり理解しないで使ったら、カメラがかわいそうだ。

書込番号:4374008

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2005/08/25 20:31(1年以上前)

鹿島さんの言っていることは良く理解できないのですが。
私は1D2とKissDNを使用していましたが、私はKissDNとそれほど違わない画質にカメラに50万円払うのはもったいないと思いました。
そこで、1年で1D2を売却し、更に高画質なカメラの登場を待っていたところに5Dの登場です。
ちなみにプリントはPX-5500を使ってA3ノビでそこそこプリントしています。
正直、キヤノンのサンプルを比較しても1D2と5Dでは画質に圧倒的な差があると思いました(特に解像感)。

画素数が上がっても、画素ピッチが同じであれば結局ぶれに関しては1D2と5Dは同等と思います。APS-Hより更に広い範囲が撮影できるというだけですね。
同じ写真を撮った場合、センサーサイズが小さいと引き伸ばし率が高くなりますので、ピント精度が更に必要なのでは?

まさに的を絞ってですね。
鹿島さんはカメラ部分に重きを置かれているだけで、吐き出す画質に重きを置く人もいるということです。
まさか5Dの画質より1D2の方が良いなんて言わないですよね。
それこそ印刷して比較しましたかと言いたくなります。

鹿島さんは画質には触れられておらず、カメラの性能に重きを置かれているようですね。
動き物を撮るなら1D2なのは明らかですが、風景を撮影するのに1D2のカメラスペックは過剰なことも多いです。

書込番号:4374060

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2005/08/25 23:59(1年以上前)

あなたの言う通りです。
前の人が動く物を撮るのに、5Dがいいと言ったからです。
言う通り風景などを撮るなら、自分も5Dを買います。
もちろん1D2より5Dの方が画質がいい事は当然です。画素数が50パーセントアップしているんだから。自分の場合A3ノビより大きくします。だから粗(あら)が目立ちます。画素数が上がれば,大伸ばし派としては嬉しいです。ただ腕の差がわかる。これは風景撮影ではわからないかもしれない。

書込番号:4374901

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2005/08/26 00:11(1年以上前)

>前の人が動く物を撮るのに、5Dがいいと言ったからです。

誰だろ?
前の方まで読んでみましたが、そんなこと書いてる人はいないように見えます。

書込番号:4374947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング