『AF性能は??ニコンVSキャノン』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『AF性能は??ニコンVSキャノン』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

AF性能は??ニコンVSキャノン

2005/11/21 17:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:227件

こんにちは、タコです。
最近質問ばかりで申し訳ありません。
AF性能に関してなのですが
友人のプロカメラマン曰くニコンとキャノンで比べた場合
大きな差をつけてキャノンが勝っているとのことですが
如何なものでしょうか?
何故そんな事を聞くのかというと、その友人はそう言っておきながらニコンを使用しているので、本心で言っているのか分かりません。

ちなみにこの20Dと新しく発売される200Dで比べた場合はどうなのでしょうか?
例えば暗所で撮影した場合どちらの方が迷い無くAFが作動するでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:4595675

ナイスクチコミ!0


返信する
SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2005/11/21 17:37(1年以上前)

現在20D・5D使っていますが、以前ニコンのD70とD2X使っていてキャノンはAF迷うことが多いと感じました。
ピンズレは別にしてニコンの場合キャノンと違って一つのフォーカスエリアが広い分迷いが少ないと思います。
暗所撮影の場合ニコンの方が有利だと思います。

書込番号:4595698

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/21 18:06(1年以上前)

タコ3647さん、こんにちわです。
>大きな差をつけてキャノンが勝っているとのことですが・・・
そのご友人のプロカメラマンの方に、よく確認した方が良いかもしれませんが・・・・
多分、動体追従性能(AIサーボ)の事を言われているのではないかと思います。通常のAF性能は、ニコンの方が上だが、動体追っかけるにはキャノンが良いなんて話をよく目にしますよ。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:4595756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/11/21 18:30(1年以上前)


>SSAITOさん
レスありがとうございます。

>暗所撮影の場合ニコンの方が有利だと思います

実際に両方使用された方のご意見大変ありがたいです。
暗所はニコンの方が上ですか・・・私は暗い所で撮る事が多いので
D200に惹かれそうです。

>Eosu30Daiさん
レスありがとうございます。

>多分、動体追従性能(AIサーボ)の事を言われているのではないかと思います。

5、6年前競馬雑誌の仕事をしていた時にニコンでは使い物にならなくて
キャノンを使用していたと言っておりました。
やはり動体追従性能(AIサーボ)のことなんでしょうね。

貴重なご意見ありがとうございました。
D200に惹かれておりますが、ニコンのレンズはマニュアルの50f1、4しか持っていないのでストロボやレンズを新たに揃えるのも無理ですし・・・
20Dの後継に期待して来年まで待つ・・しかないですね。

書込番号:4595795

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/11/22 00:41(1年以上前)

キヤノンの優秀さは、AIサーボ+EFレンズのUSMあっての部分
が強いかと・・・(あくまで評判ですみません)

正確さと暗所で強いのがニコン、若干許容度があり、動体に強い
キヤノン・・・といった所でしょうか?

・・・いずれにせよ、オートフォーカスの2大メーカの最新
モジュールですから・・・(^^;
極限状態で比べない限り、不満が出ることはないと思いますけど。

書込番号:4597002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/11/22 03:27(1年以上前)

 皆さんこんばんは。同じ様な企画を先日日経産業新聞で1面と中の方でもう1面割いてやっていましたね、審査委員長は田中希美男氏。10万円以下の最新デジタル一眼レフ比較(D50、KissDN、E500、α-7Sweet、*istDS2)、確か見出しは「機能はNIKON、画質はCANON」、総合評価は僅差でD50、ただどれも30万円クラスと比較しても機能に差は無く長く使える・・・
 画質のCANONは暗いところの撮影でもノイズが気にならない(ISO400か800だったか?)のが評価ポイントでしたね。

書込番号:4597240

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/11/22 03:53(1年以上前)

20Dでは無いので参考にはならないでしょうが、、。

当初、KissDを使ってました。AFの感度はかなりの悪さよ言う表現をさせてください。Av主体の中央1点で使ってました。自動7点ではピンを外す画像を大量に製造してました。暗さも苦手で夜間・室内灯の下で50mmf1.8で猫を追うのですが、歩く姿を捉えるのは無理でした。机の下行けばAF不能です。内蔵ストロボを使うと補助光の連発です。

最近、5D入手しました。センサーも明るいレンズだと反応もよく、KissDの撮り説にあった、『原則、手前のものにAFを合せる』に忠実に思いました。机の下の猫も遅いながらもAFしてくれるし、動的な撮影にもAF反応してくれてかなり撮影の範囲が増えました。
それと、室内でf4.5+2倍テレコンで遅いですが、AF効きます。屋外であればf5.6でも問題なしです。また。KissDでは室内でAFに迷いが出ないのはF4以下と感じてますが、5Dだとf5.6でもなんとか反応してくれるようです。

20DとのAF差はわかりませんが、以前、KissDでの性能でCSとも話をしてましたが、MF含めての性能は20Dでしょうか?のコメントも頂いてはいます。

新しい200Dも期待できるでしょうし、本当かデマかしれいませんが来春とかのNew20Dも悪く無いのではと思いますよ。・・・・ニコンの性能知りません。でも、AFは遅いながらも精度は高いと言う風には聞いてます。

・・・オリジナルサイズにこだわらなければ3200でも使えますよ、、。New20Dも高感度撮影できるようにがんばって欲しいとは思います。

書込番号:4597256

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/11/22 12:01(1年以上前)

両社の測距範囲のカタログ・データでは、
20D&5Dは-0.5EVから18EV、D200は-1から19EV、となっていますね。
コレで行きますとニコンの方が広いことになります。
私も20Dから5Dに移りましたが、サークライン2本の和室で、今まで20Dではフォーカスに迷うことが頻繁でしたが、5Dになってからは気持ちいいくらいに決まっています。
レンズは20Dでは1.8/28 USMで、5Dでは1.4/50 USMです。
F2.8対応のフォーカスセンサーのお陰かと思っています。
 

書込番号:4597658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/11/22 20:18(1年以上前)


>正確さと暗所で強いのがニコン、若干許容度があり、動体に強い
キヤノン
>極限状態で比べない限り、不満が出ることはないと思いますけど。

TAILTAIL3さん、レスありがとうございます。
私は暗所で撮る事が多いのでニコンに惹かれつつあります。
ん〜・・私はキスデジNを使用していて暗所でストレスを感じますが
現時点でも20DはキスデジNより暗所に強いんですよね?
やはり後継機に期待します。

>ただどれも30万円クラスと比較しても機能に差は無く長く使える・・・
>CANONは暗いところの撮影でもノイズが気にならない

F-18ホーネット撮りたいなさん、ありがとうございます。
暗いところでのノイズと言う点ではキャノンですか。
確かに暗所ではISO800が躊躇無く使えます。
ニコンのデジ一は使用した事無いのですがこの点ではやはりキャノンに負けるのでしょうかねえ

>最近、5D入手しました。センサーも明るいレンズだと反応もよく、KissDの撮り説にあった、『原則、手前のものにAFを合せる』に>忠実に思いました。机の下の猫も遅いながらもAFしてくれるし、動的な撮影にもAF反応してくれてかなり撮影の範囲が増えました。

yama_kissさん レスありがとうございます。
5D欲しいです・・・・やはりこのカメラだとAF性能もいいようですね。
あ〜・・しかし35万円は出せないです。
今まで20Dクラスで15万円は高すぎる!と思ってましたが
5Dの出現で感覚が麻痺したのか15万円なら・・・と思うようになってしまいました(笑)
20Dの後継のスペックの発表を待つことにします。

>私も20Dから5Dに移りましたが、サークライン2本の和室で、今まで20Dではフォーカスに迷うことが頻繁でしたが、5Dになってからは気持ちいいくらいに決まっています。

骨@馬さん レスありがとうございます。
キャノンだけで考えると
暗所でのAF性能は キスデジN<20D<5D・・ということなのですね
やはり5Dですか〜
タイバーツで12万バーツですねえ・・・
欲しいもの買わないのは身体に良くないですよねえ

話は変わって5D、こちらでは17万B(約50万円)します。
卸値でも日本の小売値上回っていると思うのですが
幾らで引き取ってくれるのか知りたいです・・・













書込番号:4598414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/11/22 23:43(1年以上前)

タコ3647さん、みなさんこんばんは。
 念の為日経産業新聞(11月9日分)を読み直してみました(機種は今回記載の物が正しい記載です、2機種誤記載で失礼しました)。

D50
 0.2秒の起動時間
 連写機能(275コマ連写)
 「こどもスナップモード」(子供の肌をきれいに写す)

KissDN
 高感度撮影や長時間露光時に画像が荒れにくい
 A3に引き伸ばす時に精細

 D50は4人(田中 希美男、安部 秀之、萩原 史郎、三浦 健司各氏)が各10点づつで採点し34点、KissDNは33点でした。田中 希美男さんがD50だけ10点をつけ(他の4機種は9点)、もうお一人1点差をつけたのが差になったようですが、他の機種の詳細な評価は未発表で各氏の総合点のみ。ちなみに、

E500
 25種類の撮影モード
 ダストリダクションシステム

αSweet
 CCD手ぶれ補正
 9点ワイドエリアオートフォーカス

*istDL
 2.5型液晶と明るいファインダー
 感度を常時オートに設定可能

 というもので、AFに関してのコメントはありませんでした。「30〜40(50?)万円の機種と比較しても機能に差は無い」との総評でしたので、AFはその中に含まれいるのかもしれませんね。

 ブログ拝見しました。これからも面白い話題を見せてください。

書込番号:4599115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2005/11/23 09:07(1年以上前)

訂正

誤)
AFに関してのコメントはありませんでした。

正)
AFに関して比較したコメントはありませんでした。

 αSweetの評価のうちの一件が「9点ワイドエリアオートフォーカス」でしたね。E500の「25種類の撮影モード」もAFの応用ともとれますね(露出設定も関連するでしょうが)。

書込番号:4599896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング