『マクロ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マクロ

2005/03/23 09:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 海軍さん
クチコミ投稿数:28件

20Dの購入とマクロの件で前に皆様のアドバイスを受けました。休みのたびに 10 kmほど歩き、路の草花を写すのを楽しみにしている定年前の者です。定年後の良い趣味ができたと喜んでいます。20Dの購入も考えたのですが、やはりその重さに躊躇しました。現在 DiMage A1を使用しているのですが、KissDNとタムロン 18-200 mm と90 mmのマクロを来週中に購入する予定です。私の手は小さいのでこのKissDNはジャストフィトです。

80 %程が草花の撮影、20 %程が孫の撮影に使います。この90 mmのマクロは評判が良いので購入したいのですが、今回Cannonより60 mmのマクロがでたので又迷いはじめました。両方比べる環境にはないのですが、カメラ店では60 mmの方が取り扱いやすいとすすめられました。
試したことはないのですが、両者のワーキングディスタンスが違うのはなんとなく理解できるのですが、もし手持ちがメインなら60 mm, ボケの美しさなら 90 mmというところでしょうか?

皆様ならどちらか1本の場合、どちらを選びますか? よろしくアドバイスをお願いします。
いずれにせよ、KissDNとの生活楽しみです。

書込番号:4109083

ナイスクチコミ!0


返信する
騎士2さん
クチコミ投稿数:204件

2005/03/23 10:37(1年以上前)

画角で選ぶのが普通でしょうが
>もし手持ちがメインなら60 mm, ボケの美しさなら 90 mm
というのも正しいと思います。
別の観点ですが、レンズは当面2本だけでしょうか?
もしそうなら、Canonの純正レンズも1本は持っていたほうが
・・・ということで60mmがお勧め。
他に50mmF1.8とか大口径標準ズームもというなら、画角の
異なる90mmという選択も有りかと思います

書込番号:4109200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/23 10:39(1年以上前)

海軍さん、よい趣味が見つかって良かったですね(笑
僕は先週KissDNと60mm買いました。買ったばかりで90mmと比較したわけではないのですがいいですよ60mm。まずちっちゃいので持ち歩くのも苦にならないしAF動作もとても静かです。タムロンの28-300を一緒に買ったんですがかなり音の大きさが違いました。それにこのレンズなら草花だけでなくお孫さんも撮りやすいんじゃないでしょうか。90mmだと結構長くなっちゃうと思うんで60mmの方が手ぶれも少なくなるし撮りやすいとは思います。
でもまあ素人の言ってる事なので軽く受け流しといてください。先輩方はどうお考えでしょうか?

書込番号:4109202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/03/23 11:10(1年以上前)

90mmマクロは使った事無いのでわかりませんが、持ち歩きなら60mmマクロの方が使いよいんじゃないかと思います。
マクロ用途以外でも結構使えます。
100macroも所有してますが、昆虫シーズンまでお役御免となってしまいそうです。

私もA1使ってましたが、テレマクロ時の写りとAS機能は絶品ですよね。
18-200と併用ならやっぱ60mmマクロかな。

書込番号:4109248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/03/23 11:11(1年以上前)

90mmマクロだとKissDNだと144mm程度のかなり望遠になります。
60mmマクロだと90mm程度になりますね。

手持ちを考えると、KissDNの場合、60mmの方が扱いやすいと思いますよ。
両者のレンズを試写できればいいですが、無理なら両者の焦点距離を持つレンズで該当の焦点距離を見比べられたらよいかと思いますが。

書込番号:4109249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2005/03/23 11:28(1年以上前)

海軍さん、おはようございます。
私は、キスデジタルを使用しています。

つい先日タムロン90mmマクロ(272E)を購入しました。
純正100ミリマクロとずーっと迷っていましたが、たくさんの方の作例を拝見
させていただき、間違いのない製品だとおもい購入しました。

60ミリのほうも興味があったのですが、発売された直後でまだサンプルや購入者の声も少なく様子を見ていたら次々と春の花が咲き終わってしまいそうで・・・

じつは一眼レフデジカメはまだ1年もつかっておらず、
それまではコンパクトデジカメでマクロ的な撮影をしていました。
今回ようやくタムロンのを購入したのですがコンパクト機と比べてその違いさ
を素人なりにあげてみます。

まず大きく撮ろうとしたとき(等倍というのでしょうか)ピントの合う範囲が
狭く、手持ちで撮影しようとしたときすごく疲れます。
コンパクトのときのようにサクサクッとは撮れなかったです。

あと、このレンズはピントリングの操作で全長が変わります。
買ってからわかった事だったのでちょっと驚きました。倍くらい伸びます。
撮影には問題ないです。キヤノンの60ミリのほうは変わらないらしいですね。

あと重量ですね。レンズだけでもなかなかの重さがあります。キスデジの場合
ボディと一緒で一キロ位になります。私は家の花畑での使用がメインなので
三脚持ちながらの移動も大丈夫ですが、10キロ近くも歩くとなると少し重いで
しょうか? キスDNと60ミリだととても軽いでしょうねー。

USMについて。タムロンはついていないのでAFがとても遅く、音もなかなかのものです。MFでつかうことが殆どなので問題ないですが。

歩きながら楽しく撮るなら・・・60ミリかなぁと思います。

なんだかタムロンを褒めてないような文章ですが素直な感想でした。

北海道ではまだ花が咲いていないので被写体が乏しいですが、

室内の花を撮影してみました。レンズにもまだ慣れておりませんが

タムロンの作例です。 春が待ち遠しいです。

書込番号:4109276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/23 12:41(1年以上前)

マクロが好きでタムロンの90,180を使用していましたがxきのっぴxさんの書かれている全長が変わると言うことと、AFが遅いような気がすると言うのがイヤだったので純正の60と100に買い換えました。

マクロ撮影するときは結構三脚を使用するので重さは気にならないのですが100は結構重いです。

60とキスだととても軽くてお散歩がてらには最適かもしれませんね。

お散歩がてらの時はキスNダブルズームと60マクロで出かけています。

書込番号:4109411

ナイスクチコミ!0


スレ主 海軍さん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/23 15:49(1年以上前)

皆様、お忙しいなかアドバイスをありがとうございます。私の使い方であれば60 mmのほうがよいようですね。90 mmのタムロンも憧れではあったのですが。本日、60 mmのマクロがキタムラにあるとのことですので見てきます。 DiMage A1も 物欲太郎 さんのおっしゃるとおり、マクロはそこそこ満足しています。 A1をサブカメラとして、次のー歩を踏み込みたいと思います。 いよいよマクロの購入まできたかと思うと、喜びでー杯です。良い趣味を見つけたと思います。今後も御教授の程をお願いします。ありがとうございました。

アイコンを間違っていました。 すみません。変更します。


書込番号:4109721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング