『フォトショップCSでのRAW現像』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『フォトショップCSでのRAW現像』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

フォトショップCSでのRAW現像

2005/05/07 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:655件

表記の件、少し手間はかかりますがやっとCSでKissDNのRAWが現像出来るようになりましたね。

AdobeのUSAサイトから、「Adobe DNG Converter」の最新版をダウンロードして解凍、DNG Converterより画像フォルダーを指定し変換すれば今までと同じようにCSで現像できます。

直接現像するよりは面倒ですが、AdobeはCS2でのみ直接現像対応とする気なんでしょうかねえ。CSは超高価なソフトでしかも2年足らずでこの対応ではちょっとCS2の購入は躊躇ってしまいます。

Silkyも持っていますが、CSの使い勝手にはまだ及ばないので是非改良してCSと操作面でも互角になって欲しいです。

書込番号:4221954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2005/05/07 23:04(1年以上前)

CS2もアップグレード版なら2万円台です。トライアウト版を使ってみましたが、動作がCSよりも軽く感じます。

書込番号:4222442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/05/08 16:48(1年以上前)

>10Dマッキーさん

先日はありがとうございました(^o^)

ご存じだとは思いますが、
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=2931
にあるとおり、Camera RAW プラグインの ver.3.1 から
キスデジNにも対応になりましたが、
対応ソフトは、CS2 もしくは Elements 3.0 のみみたいですね(^_^;)

CS2 にアップグレードするのは少し高価ですが、
DNG形式がRAW形式の次のデファクトスタンダードになるまでは
CS2 にアップグレードして、RAW形式を使ってみようかなと考えています。

書込番号:4224584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2005/05/08 19:29(1年以上前)

レスありがとうございます。

相模湾のウマズラハギさん
 Silkyが正規に登録して約1万円ですよね。しかも対応も速いしサポートも結構親切です。それと比較すると、2年毎に2万強?は決して安くはないですね。^^;

もういい?さん、お久しぶりです。
私は暫くはDNGに変換してCSのまま使おうかな・・・・なんて考えています。
CS2の使い心地など分かりましたら、またお知らせくださいね。




書込番号:4224936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/05/08 19:56(1年以上前)

CS2が発売されているようですが、日本語版?は出ているのでしょうか?
現在CSを使っているのですが、CS2にアップしないと支障があるのでしょうか?
現在はSILKYで現像、CSでレタッチ&プリントをしております。

書込番号:4225006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2005/05/08 20:48(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん、こんばんは。

CS2の情報は疎くてごめんなさい。ただ、AdobeJAPANからのダウンロードは出来ないのでどうなんでしょうね。
そう言えばDNG Converterも日本語かな?と思ってダウンロードしたのですがちゃんと日本語でしたね。

少なくともサルパパさんのようにSILKYで現像するのであればあとのレタッチは大差ないと思いますが・・・・(あくまで想像です。すいません)

CSは現像‐レタッチ‐プリントまでを一連で通せるのが好みなんですが、KissDNのRAW現像では最初に変換が入るのがちょっと不満です。

書込番号:4225143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/05/09 00:19(1年以上前)

CS2 の日本語版は、5月下旬から6月初旬に発売の予定となっています。

アップグレードしないと支障があるかと言われると、「ない」のですが、
おそらくここで CS2 が話題になっているのは、

「現行の CS では、将来的にも キスデジN の RAW画像が直接開けるようにはならないのが、
CS2 にアップグレードしさえすれば、Photoshop で直接 RAW画像を開けるようになる、
すなわち、使い勝手が良くなるから」

というのが、理由だと思います。少なくとも、あたしの場合は。

SILKYPIX や DPP で TIFF形式に現像して、それを Photoshop に持って行って
レタッチやプリントをするという一連の作業に慣れてらっしゃるのなら、
アップグレードしなければ!というほどの機能は、
今回の CS2 には、盛り込まれていなさそうです。

書込番号:4225937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/05/09 18:58(1年以上前)

10Dマッキーさん、もういい?さん、有難うございます。

私の使用方法ではアップグレードの恩恵が少ないようなので、今回はパスしようと思いますが、フォトショップはCSからの使用なので、もう一つだけ教えてください。
今回のアップグレードをパスした場合、さらにその次のアップグレードには対応されますよね?大半のPCソフトの場合特別な変更が無い限り、大丈夫だと理解しているのですが、間違いないでしょうか?

書込番号:4227236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2005/05/09 19:11(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん

CS2の情報ではありませんが、現CSはフォトショップ7以前のどのバージョンからでもアップグレード対応なので、おそらくCS3?になっても大丈夫だとは思います。
その頃にはもっと安価で使い易く高性能のソフトが出ていると嬉しいのですが・・・・(^^ゞ

書込番号:4227269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/05/09 19:31(1年以上前)

10Dマッキーさん、こんばんは。

レス有難うございます。安心しました。

>その頃にはもっと安価で使い易く高性能のソフトが出ていると嬉しいのですが・・・・(^^ゞ
そうですね〜。フォトショも今の半分くらいの値段でアップグレードさせてくれればもっと良いのですが・・・。

デジカメもソフトも、まだまだ過渡期という事でしょうかね。

書込番号:4227313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/05/11 11:15(1年以上前)

DPPの方が色好みの色が作りやすいので、DPPで現像→TFF保存→フォトショップで仕上げ(シャープネス、ノイズリダクション等)と
言う使い方をしています。
CS2のトライアウト版を使用した限り、CSよりも処理が速く快適です。私はCS2にバージョンアップする予定です。

書込番号:4231298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/05/11 14:13(1年以上前)

>デジカメもソフトも、まだまだ過渡期という事でしょうかね。

!!
以前は15万円もした Adobe Photoshop が、今では9万円弱で手に入るんですから、
過渡期というよりは、むしろ飽和状態ですね(^_^;)
デジカメもしかり。

良い時代になったもんです(トシがバレますが・・・)。

書込番号:4231590

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング