『初デジイチ購入にあたり質問です。』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『初デジイチ購入にあたり質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

初デジイチ購入にあたり質問です。

2006/06/03 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 goody0430さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
9月頃に海外旅行の予定があり、それに際して、今まで念願だったデジタル一眼を購入しようと思ってます。
色々書き込み等参考にした上で、だいぶ候補も絞れてきました。

【カメラ本体】
・Canon EOS Kiss デジタルN
・Nikon D50

私がこだわる点は・・・
@軽くて小さなボディー!(私が女性のため)
A初心者でも使いこなせる=簡単に良い写真が取れる
Bバッテリーが長持ちすること

レンズに関しては、それぞれのレンズキットを買うか、それとも単品レンズを購入しようか・・・悩んでます。それぞれのメーカーとの相性もあると思うのですが。。。

主に撮る被写体
・風景
・ポートレート

予算もあるのですが、後悔の無い良い物を買いたいと思ってます。どんなことでも良いので、アドヴァイス宜しくお願いします!!!m(__)m

書込番号:5136919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/03 22:33(1年以上前)

一応レンズキットから始めたら如何かと。

書込番号:5136931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/03 22:39(1年以上前)

キスデジのレンズキットがいいですよ。
今月末までキャッシュバックもしてますし。

http://cweb.canon.jp/camera/kissd/topics/camp/index.html

書込番号:5136958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/03 22:46(1年以上前)

goody0430さん、こんばんは(^^)

・Canon EOS Kiss デジタルN
・Nikon D50

は、どちらも癖が少なくいいと思います。サンプルをみて、気に入った方をメインに考えるといいでしょう。高感度撮影は、KissDNにやや分がありますが、D50もニコン機の中でも秀逸な部類です。

(3)のバッテリーについてですが、これはD50にはかないません。KissDNでは、よくバッテリーが弱いと言われ弱点とされますが、通常用途では、バッテリーよりCFの方が早く切れます(CFの大きさにもよりますが)ので、一日の撮影は大丈夫だと思います。むしろ、海外で充電できるかどうか…を調べる必要がありますね。心配なら、予備持ちとなりましょうか。撮影枚数によっては、ポータブルフォトストレージも必要かな??

レンズは、キットレンズから始めてもいいと思います。ただ、ポートレート撮影は、あまり背景ボケないので、50mmF1.8U(実売1万円前後)を検討してもいいでしょう。

書込番号:5136991

ナイスクチコミ!0


スレ主 goody0430さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/03 22:47(1年以上前)

早速のレスありがとうございます!!!

ぼくちゃん.さん>
やっぱり初心者であれば、SIGMAやTAMRONなどのレンズは難しすぎますか!?一番無難に撮れるのはやっぱり、レンズキットなのでしょうか??

ニコン富士太郎さん>
そうなんですよねぇ!!!今、キャッシュバックキャンペーンやってるんで悩んでいるんです・・・(苦笑)

書込番号:5137003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/03 22:54(1年以上前)

これから他社からも新機種が出そうですが、他社に興味はないのでしょうか?

PENTAXのK100とか、来週火曜にはSONYからも正式発表されそうですが。
(手ぶれ補正内蔵は助かりますよ。CCDのゴミ除去機能も付くかもしれません。)
特にメーカーにこだわりがなく、時間的にも余裕があるのでしたら、もう少し動向を見られた方がいいと思います。
新製品が出れば、候補に挙げられた機種も安くなるかもしれませんし。

>A初心者でも使いこなせる=簡単に良い写真が取れる

(丸付き数字は文字化けする可能性があるので、使わない方がいいです。)
エントリークラスですと大体、初心者でも使いこなせるように作られています。(というよりは、カメラ任せがメインですが。)
また、「良い写真」とはどういうことでしょうか?
人によって大きく変わってしまうところだと思います。
あとは使う人の腕次第になってしまいます。(カメラの構え方、感性等含め。)
現像されて出てくるjpeg画像は各社特徴があるようですが、これはプリントサンプル等でどちらが好みか見比べてください。
RAWデータでも残しておけば、あとで自分好みに現像することもできますが。

書込番号:5137022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/03 22:59(1年以上前)

>SIGMAやTAMRONなどのレンズは難しすぎますか!?

操作等は特に問題などはないと思います。
レンズキット(メーカー純正)ですと万一の場合、カメラメーカー側のみですべて対応してもらえるので、
初心者の方にはお勧めです。
(店舗で購入されれば、万一の場合も購入店で面倒は見てもらえるはずですが。)

書込番号:5137049

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/06/03 23:21(1年以上前)

もしかして候補は、ボディと18−200mmだったんですか?

EOS Kiss デジタルN に一票入れておきますね。ホントはどちらでもいいけど小さい方が気になってるようなので。

書込番号:5137143

ナイスクチコミ!0


スレ主 goody0430さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/03 23:27(1年以上前)

レスありがとうございます!!

もぐら。さん>
KissDNとD50で悩んでいるのですが、やっぱり、バッテリーは大きいかと。どちらかと言うとKissDNの方が若干評判は良いようですが、その中でも、バッテリーとファインダー(と言うんですか?)液晶の評判がやや悪いようで気になっています。しかし、世界シェアNo.1ってこと、キャッシュバックキャンペーンがあり、KissDNに傾きつつあるのです。
実際、今、Canon IXY300?(結構古いもの。2000年頃購入)のデジカメを使っていて、それもバッテリーは弱いので。。。それよりはKissDNの方が強ければ良いんですがねぇ・・・
ちなみに、手に持った感じ、やっぱり、KissDNが小さくて軽くていい感じでした☆^^

αyamanekoさん>
今現在、他社のデジタル一眼は全く調べておりませんでした。
ようやく、ここまで絞れたのですが、他も見ておいた方が後々後悔はありませんし、ちょっと6月末近くまで様子見てみようと思います。ありがとうございます!!丸付数字の件、ご注意ありがとうございます。本当に無知ですみません。。。本当に助かります。レンズの件も併せて回答ありがとうございました!

書込番号:5137179

ナイスクチコミ!0


スレ主 goody0430さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/03 23:35(1年以上前)

goodideaさん>
そうなんです。SIGMAの18-200mmとTAMRONのSP AF 28-75mm F/2.8とかがいいレンズと聞いてそれはどうなのかなって思ってたんです。
ブログ見させていただきました!!とっても素敵な写真で、ポッとなりました!!!^^

書込番号:5137212

ナイスクチコミ!0


jungfrauさん
クチコミ投稿数:79件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5

2006/06/03 23:54(1年以上前)

goody0430さん、こんばんは!
1ヶ月前にレンズキットを購入し、
今日、キャッシュバック為替が届きました。
うれしぃ〜(*^。^*)
1万円は、大きいです!!!
バッテリーのもちは個人差大アリなのですが、
週休2日で子供の写真を休みのたびに100枚ほど撮っています。
それでも、今のところ充電したのは初回含めて2回です。
フラッシュなどの環境もありますのでなんとも言えませんが、
不便を感じていません。
電池が減りだすと(液晶で電池マークが半分になると)、あとは即効なくなってしまう印象です。
なので、念のため予備電池を購入しておきました。

書込番号:5137306

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/03 23:56(1年以上前)

goody0430さん

1.軽くて小さなボディー!

ならキスDNに1票。
個人的に、レンズは最初は純正レンズを。

書込番号:5137311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/04 00:05(1年以上前)

goody0430さん こんばんは〜〜。
上記のことは今後お気を付け下さい。(利用規約お読み下さいね〜〜)

んで本題。

1.についてはKissDNでしょうか。
2.については両者甲乙付け難いかと思います。
3.はD50かなぁと思います。


それで・・・
>主に撮る被写体
>・風景
>・ポートレート

とのことですが、OWB(オートホワイトバランス)が若干KissDNが優れていると聞きますので、KissDNで宜しいかと思います。

レンズ選択も残っておりますが(これはどの様に撮りたいかによって変りますが)どちらのカメラも同様のラインナップと思いますので、実機を持って試写させてもらい、気に入ったほうを購入されれば、どちらを選択されても後悔は無いかと思います。



購入に際しては情報収集も大事ですが、購入される方の感性・主観が大事かと思いますので、可能なら是非実機を手に取ってみてください。

書込番号:5137353

ナイスクチコミ!0


スレ主 goody0430さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/04 00:06(1年以上前)

レスありがとうございます!!

jungfrauさん>
キャッシュバックはやっぱり相当大きな購入要因となりますよね!KissDNに軍配が上がりそうな理由としてはほぼそこにあります!笑
そして、バッテリー、そこまでひどく減りが早いと言うわけではないのですね!少し安心しました。^^やっぱり、KissDNが買いですかねぇー♪

100-400ISさん>
やっぱり、あの軽さ小ささはD50には手の届かないレベルですよね。
女性の旅行の持ち物としてだけでなく常に重宝しそうです。
レンズはやはり初心者となると、レンズキットの分で十分なんでしょうか!?

書込番号:5137357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/04 00:14(1年以上前)

あの〜、今更なんですが、
DL2もコンパクトで宜しいかと・・・。
操作系も簡単ですし。

書込番号:5137390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/04 00:17(1年以上前)

ごめんなさい。こっちは見ないで、あちらをそのままコピーしてしまいました。

書込番号:5137400

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/06/04 00:17(1年以上前)

ボクもこの4月まではコンデジしか使ったことがありませんでしたが、KissDNとシグマ18-200でデジイチ生活をスタートさせました。

レンズ選びという点ではボクもここの皆さんに色々アドバイスいただいたのですが、やはり1本の便利さという点で18-200にしました。
はっきり言って高価なレンズとは違うのかもしれませんが、ボクにとってはコンデジとは比較にならない画像を出してくれていて、大変満足しています。

作例などと呼べるシロモノは機材がよくなっても撮れないのは相変わらずですが、初心者サンプルとしてであればブログの方でものぞいてみてやってください。

ちなみに次のステップアップは、EF-S10-22かシグマ10-20、12-24、タムロン11-18といった超広角ズームを考えていますが、なかなか手がでないですねー。

書込番号:5137401

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/06/04 00:48(1年以上前)

goody0430さん、こんばんわです。
キャッシュバックの後押しもあり、KissDNに傾きつつあるのかな? なんて思いますが、もう一背中を押す意味で、そのキャッシュバック分で是非EF50mmF1.8IIという単焦点レンズを買われては如何でしょうか?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10501010010
>初心者でも使いこなせる=簡単に良い写真が取れる
よい写真の定義は難しいところですが、F1.8という明るいレンズならば、室内でもフラッシュ無しで綺麗な写真が撮れますし、これぞ一眼という写真が簡単に撮れると思いますよ。
F2.0より明るい単焦点レンズが、新品で一万円以下で買えるというのはCANONユーザーだけの特権です。是非試してみてください。高倍率ズームも楽でしょうが、デジタル一眼レフの特徴でもある、交換レンズの楽しみも感じられると思いますよ。駄レスで失礼しました。ではでは(^^//

書込番号:5137500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/06/04 00:53(1年以上前)

何故、このKissDNがバカ売れしたのか?
勿論、テレビでのインパクトがあるCMの効果は否定しません。
でも、ユーザーはそれだけで機種を評価しません。
ハイアマチュアからデジカメ初心者まで、幅広く支援された理由はどうであれ、
「売れまくった、そして今でも売れている」。
その事実を知るだけで、購買者は安心を得られると思います。

今、間違いなく私の最強のパートナーとなっています。

書込番号:5137510

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/04 00:55(1年以上前)

goody0430さん

個人的に、レンズは最初は純正レンズを。
というのはあくまでも安心感で。
(純正だからと言って絶対ではありませんが)

EFs18-55mmならキャッシュバック1万円になりますし、
ボディだけだと5千円なので。
18-55mmは軽いですよ。190g。見た目はちょっと・・・ですけど。

18-200mmや28-75mmF2.8などもそれほど重いというわけではありませんが、
18-200mmはレンズ交換しないで済むので便利なのはわかっていますが、
200mmだと換算で320mm相当になるので初1眼デジの方だと、
ISOを上がるとかしないとブレた写真になる可能性が有ります。

>レンズはやはり初心者となると、レンズキットの分で十分なんでしょうか!?
初心者ではない方もレンズキットのレンズでも綺麗に撮っている方もいますョ。



書込番号:5137514

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/06/04 02:36(1年以上前)

goody0430さん、こんばんは
うちは嫁も使いたいと言う事で、迷わずKissDNにしました。
EF-S17-85mmを付けて購入したのですが、追加購入したEF50mm F1.8 IIが嫁のお気に入りです。
軽いし、失敗が無い・・・らしいです(^^;;;
レンズキットならキャッシュバックでEF50mm F1.8買えちゃうので、
後からでも購入してみたらイイかも?

操作は機械音痴の嫁もコンデジ感覚で普通に使っていますし
バッテリーも予想以上のもちにおどろいています。
最後のひと目盛から、かなりねばりますよ!

と、まあ 4月に購入したうちの場合ですm(__)m

書込番号:5137708

ナイスクチコミ!0


やたくさん
クチコミ投稿数:73件

2006/06/04 07:31(1年以上前)

 バッテリーですが、撮影の仕方でかなり差が出ると思いますが参考になればと思い書込みさせて頂きました。

 JPEGでフラッシュ無しでオートパワーオフ1分の設定で一日の撮影で500枚程撮影出来るときもありますよ。その時の天候は快晴で撮影対象物は洋上のジェットスキーやチューブ(バナナボート等)をしている仲間達です。
 コントラストがハッキリしているとAFが迷わないのでバッテリーも消耗が抑えられるのかもしれません。その時の使用レンズはシグマの18-200mmと同じく135-400mmのレンズです。

 自分の使用感ですとバッテリー表示が半分になってからの持ちは凄く良いと思います。記録方式でRAWを使う時でも300枚は撮れる時もありました。

書込番号:5137940

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/06/04 08:01(1年以上前)

はっきりいえることは、どちらのカメラにしても一度の充電で撮れる枚数はそれほど気にしなくていいように思います。一時に500枚1000枚撮るようになれば別ですが。普通に数十枚ぐらいの撮影なら十分でしょう。

最初はキットレンズでEF50F1.8当たりかって見て様子を見て買い足せばいいかと思います。18−200mm買われるなら頻繁に使われる方向けかと思います。

私のブログ御覧になったようでありがとうございます。普段はA09つかってます。ちょっと重いと感じるかもしれないですが写りはよいレンズです。

KISSDNに寄った書き方しましたがD50でもパターンは似たような感じになるんじゃないかな。

基本的にオートにしておけばピント合せしてシャッターボタン押すだけだからどなたでも使えると思います。凝ればきりないです。

気楽にお考え下さい。値段はそうはいかないと思いますけれども。

幸運をお祈りします。

書込番号:5137980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/06/04 10:23(1年以上前)

goody0430さん、おはようございます。

とりあえずキスDNボディとタムかシグマの18-200を購入がお勧めです。友達の女性がキスDNレンズキットを購入したのですが、やはり55mmでは遠くが写せないとのことですぐに55-200レンズを購入しました。出かける時に2本持っていくのは面倒と後悔していました。

書込番号:5138312

ナイスクチコミ!0


やたくさん
クチコミ投稿数:73件

2006/06/04 12:38(1年以上前)

書き忘れましたが自分が使用している機種なKissDNです(^^;

 現在販売されているデジ一眼でしたら発色の好みは別として何処のメーカーでもオートホワイトバランスで気にされるような事は無いと思いますよ。 突き詰めた作品を作るなら別でしょうが・・・ココゾとゆうときはRAWで撮影されて後からパソコンで編集することも可能ですからね。
 CFは1Gの容量は必要かもしれないですね。旅行に行くのなら2Gは欲しいですね。2Gだとjpegで500枚強撮影できますしRAWでも240枚位撮影できます。
 レンズは撮影する対象物や状況で変りますが、オールマイティに使いたいならシグマかタムロンの18-200mmの高倍率レンズが使い易いですがAF速度は比較的遅いです・・・(^^; 速度を求めるなら純正かシグマのHSM搭載機種になるでしょうね。
 あとはカメラ店等の店頭でボディとレンズを試させてもらって気に入った方にすれば良いかと思います。

書込番号:5138649

ナイスクチコミ!0


スレ主 goody0430さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/04 13:01(1年以上前)

皆々様>
本当に沢山のアドバイスありがとうございます!!
どう感謝の言葉を言っても言い足りません。。。
本当に本当にありがとうございます!!!!m(__)m

とりあえずレンズキットを購入してから考えても遅くは無いかなと思ってます。キャッシュバックキャンペーンも6月末までなので、それまでに購入してからシグマなりタムロンなり考えてみようかなって思ってます。

最終的にレンズキットのレンズが家の肥しになってしまうかもしれませんが・・・笑

本当に、皆様のお言葉またブログ等拝見させて頂き、良い判断が出来るようになったと思ってます。ありがとうの言葉しか見つかりませんが。。。本当にありがとうございます。また、購入後にはご連絡いたします。^^

勿論、まだまだアドバイスございましたらお願いします。(図々しいですね。。。すみません)

書込番号:5138703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/06/04 15:38(1年以上前)

>9月頃に海外旅行の予定があり・・・

チョイ情報 :

5・27(土)Canonの内田恒二新社長はデジタル一眼レフカメラの市場激化にともない・・・昨年3月に発売した普及価格帯のEOS Kiss DNの新モデルを今秋をめどに投入し、性能・価格両面で優位に立つ方針を表明。

書込番号:5139104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/06/05 14:00(1年以上前)

バッテリーの持ちについては、D50がKDNの約2倍であると価格コムの
クチコミ掲示板のどこかの板で最近読みました。

書込番号:5141982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング