


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
初代EOS 5Dのアマチュアユーザです。
これまでノンストロボで撮影してきたのですが、結婚式での撮影を
予定している為、新規にフラッシュを購入したいと考えております。
色々調べてみた結果、矢張り純正品が一番だろうと思うのですが、
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/lineup/index.html
辺りを拝見する限り、現行のスピードライトは初代EOS 5D対応を
謳っておりません。
(スピードライトトランスミッターは対応しているようですが…。)
旧機種をオークション等で入手する事も考えたのですが、
将来性を考えると極力新しい機材を揃えておきたい、というのも
本心だったりします。
機能的には580EX IIクラスを期待しているのですが、
580EX IIは初代EOS 5Dでも使用出来るのでしょうか?
使用に当たって、何か制約事項等は無いものでしょうか?
580EX IIに限らず、皆様がお使いのオススメストロボ等についても
情報をお寄せ頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。
書込番号:11377110
0点

>オススメストロボ
ここは素直に580EXですかね?中古でしかありませんけど。
自分は5D2ですが580EXを使用しています。
書込番号:11377158
1点

アクセサリーカタログ2010年2月版によると...
P48です。
5DU 5D ともに、 E−TTLU 自動調光です。
書込番号:11377175
1点

5DはE-TTLII 自動調光機能を搭載していますし、
580EXUはE-TTLU制御に対応しているので問題なく使えると
思いますよ。
とゆうか、現在発売されているキヤノンのデジ一眼レフはE-TTLUを
制御なのでスピードライトもE-TTLU対応であれば問題なく使えるのでは?
スレ主さんが貼り付けたページにも記載がありますが、
EOS 5D Mark II/EOS 5DとE-TTLUの項目には○印がありますので
対応していますよ。
確か、カメラ側でスピードライトの設定が出来ないだけで
調光補正はE-TTLUで自動的に対応しているはずです。
不安があるようでしたらキヤノンのサポートに問い合わせれば
良いと思います。
書込番号:11377186
1点

確かに、そのページには対応すると書いてないですが、そのページから行ける
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/lineup/list/index.html
を見ると5Dと5D2で使える機能に差がないですし、「製品情報」からデジタル一眼レフのページに行って、
デジタル一眼アクセサリーのところで機種を5Dで選択すると以下のように580EXUも載ってます。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_body=5D
多分、スレ主様が示されたページが間違っていると思われますが、ご心配でしたらキヤノンに
問い合わせてみてはいかがでしょうか。
書込番号:11377200
1点

ん????
リンク先の組み合わせ時の機能一覧に飛ぶと対応表には5Dm2/5Dと載っていますが。
一応リンク先も貼って置きます。
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/lineup/list/index.html
どうしても気になるのならメーカーに聞くのが一番と思います。
580EX II がお薦めです。
書込番号:11377201
1点

こんばんは。
僕はその、580EXIIの組み合わせで使用してますが…(^^ゞ
まぁ、そんなに頻繁には使用してませんけど(苦笑)
ちゃんと使えておりますよ(^^)d
書込番号:11377266
1点

> コメントを下さった皆々様
この短時間で沢山の情報を頂き、有難う御座います。
藍川水月様やDr.T777様の御紹介下さったURLには
確かに‘対応’との記載が御座いますね。
探し方が足りなかった点、反省しております…。
キャんノンとびら様のように実際に580EX IIをお使いの方も
いらっしゃるようで、安心致しました。
580EX IIの購入を前提に検討してみたいと考えております。
チャンスがあれば、店頭での試用も検討してみます。
書込番号:11377358
1点

もう解決済みですが、
私も5D使いですが、430EX Uを使用しています。
もちろん問題なく使用出来ていますよ。
TTLも使用可能です。
天バンをメインで使うなら580の方がガイドナンバーが大きいので有利ですが、直焚きで撮るなら430でも十分です。
私も結婚式の撮影で使用していますが、かなりの枚数を撮影するなら580をお薦めしますが、仕事でないなら430も選択肢の一つだと思います。
書込番号:11388148
1点

こんにちは。
ストロボは細かな違いはありますが、純正ならEXと付くシリーズなら対応です。昔の550EXも対応です。昔の機種はチャージが現行より遅めですから、エネループを使う等をすればチャージ時間を短縮して使えますよ。純正以外はシグマやパナ等のデジタル対応を明記した機種は使えます。ストロボは古くても純正が安定していて無難です。電圧や電気回路等が関係しているのかも?私は550EXと580EX1型を使っていますが、問題なしです。
書込番号:11391788
2点

> macハマった様、ひまわり17様
情報有難う御座います。
結婚式撮影関連のサイトを色々観た限り、
天バンでの撮影は結構難しいようですね。
自身の経験を振り返っても、天井や壁は必ずしも
白いとは限りませんし、今回は直焚きメインになりそうです。
ただ、価格 vs 拡張性の観点から580EX IIが良さそうだと
感じました。
ストロボはかなり大きな電圧が掛かるようなので、
電気接点周りの相性も気になっております。
その点でも、ひまわり17様が仰る通り純正の方が
(気持ちの問題に過ぎませんが)安心出来そうです。
書込番号:11392529
0点

スレ主です。
ようやく580EX IIを購入することが出来ました。
早速EOS 5Dに装着の上撮影してみたのですが、
特に不具合も無く動作しているようです。
今回は家撮りだったのですが、バウンスも
なかなかいい具合に効いています!!
ただ‘単三電池4本必要’という事に全く気付かず、
自宅にあるeneloopを慌てて4本寄せ集めて
突っ込むという失態も…
今度は電池をまとめ買いしてきます…。
書込番号:11638981
3点

購入おめでとうです。
これで撮影の幅が広がりますね。
大切に使ってあげて下さいね。
書込番号:11640693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/18 9:29:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





