『5Dで使う標準f2.8ズームレンズ教えてください』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『5Dで使う標準f2.8ズームレンズ教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 山の谷さん
クチコミ投稿数:8件

5Dは購入予定なのですが、資金不足のため純正レンズではなく社外レンズを購入したいと考えています。
しかしながら、ニコンもキャノンも純正しか使用したことがありません。
雑誌など見ると、純正と性能比較しても引けをとらないシグマ、タムロンなど良いレンズがあるようですね。
雑誌は時々あてにならない記事もあるので参考までに考えていますが、実際に使用されている方の意見を聞きたく質問させていただきます。
購入候補レンズ
シグマ、24-70F2.8.EX.DG.MACRO, 28-70F2.8.EX.DG,
タムロン、 SP?AF28-75mmF/2.8 XR Di
上記のレンズで、5Dでの使用は止めた方が良い、問題無いなど意見があればお聞かせください。
宜しくおねがいします。

書込番号:4460146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2005/09/27 09:54(1年以上前)

純正だとピントがキチンと来ない場合調整してもらえますが
シグマやタムロンの場合そこらへんがむずかしいです。
社外品でも描写力は十分だと思うのですが上記の件で
リスキーだと考えます。

書込番号:4460213

ナイスクチコミ!0


スレ主 山の谷さん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/27 10:21(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます。
固体差で当たりレンズなら良いけれど、ピンがこないのに調整ができないのでは論外ですね。
描写は特に劣るものではないとのご意見だけに少しショックです。
結局、高くても純正が正解なのかも知れませんね。
もしくはヨドバシなどででノート持って行き、ピンチェックしてOKだった物を買うのも良いのかな...。
悩んでしまいます。
ありがとうございます。


書込番号:4460249

ナイスクチコミ!0


nsanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/27 12:16(1年以上前)

以前にAF28-75mmF/2.8 XR Diを購入しましたが、後ピンが酷くメーカーに調整を依頼しました。それでも後ピンが治っていませんでした。これ以上は調整は無理と言われ、それ以来純正以外のレンズは購入していません。確かに写りに差は無いのですがねー。

書込番号:4460416

ナイスクチコミ!0


スレ主 山の谷さん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/27 12:41(1年以上前)

当たり前ですが、あまり悪いことは、雑誌には書いてないんですね..。
フォーカスは、当たりはずれ以前にメーカーの対応と精度の問題があるようですね。
御意見ありがとうございました。

書込番号:4460460

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/09/27 12:43(1年以上前)

山の谷 さん、こんにちは。

まだ普通には 5D で使用した人は殆どいないわけで、もう少しすれば色々でるかとおもいますが。

20D で SIGMA28-70/2.8EXDG 使ってます、軽くて使いやすいレンズですが、EF28-70/2.8L 中古品が
手に入ったので、重いけど最近はこちらの方が多いです。

同じものを同じ条件で撮影すれば、コントラストと開放時の解像度で EF の勝ちですが、別な場所で
別のものを撮影すると、開放じゃない限り本人でもどっちかなという程度の差です。
SIGMAも 5.6 まで絞れば EF に遜色ない写りをします。

私のアルバムに両方ありますからヒマがあったら探してみてください。
枚数が多いので、本当にヒマなときにどうぞ。

http://www.ties.or.jp/EOS20D/

5D との相性等はもちろん判りません。

書込番号:4460461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/09/27 13:23(1年以上前)

山ノ谷さん 初めまして。
私もレンズメーカーのレンズで、AFがシャッターを半押しするたびバラつきが有り、修理に出しましたが結局直りませんでした。
AF28-75F2.8もリーズナブル(¥30000程度)で、いいレンズですが,ここはしばらく資金を貯められて、中古でも良いですから純正を買われることをお勧めします。5Dと言う高価なカメラとの相生も考えて。(^^

書込番号:4460509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/27 14:15(1年以上前)

今まで純正オンリーで、高価な5Dをお買いになる方なら、
EF24−70mm F2.8L USMしかあり得ないと思いますが。。。
中古レンズ扱い店やオークションで、中古良品(元箱一式付、中にはメーカー保証残有りも)で
13万円前後で手に入りますよ。
重量が・・・というのなら、ボディと同じくマグ表皮の縦グリ買えば、重量バランスもOKでしょう。

書込番号:4460586

ナイスクチコミ!0


スレ主 山の谷さん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/27 15:00(1年以上前)

皆様 御意見ありがとうございます。
レンズメーカーの信頼度はあまり高くないようですね。
以前.20Dにシグマ18-50F2.8EX.DCを借りて、フォーカスもばっちりで良い印象がありましたのでフルサイズレンズでもいけるかなと考えていました。
4x5から35mmまで身分不相応のずれた買い物をしてきたので、なんとか安くあげれないかと安易に考えてしまいました。
フォーカスに問題があると感じている方が多いですね。
さらにフルサイズデジタルになると新たな悪い点があるのかも知れませんね。
すなおに純正を考えます。

書込番号:4460657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/27 15:22(1年以上前)

純正をお考えになるのなら、24-105mmF4LIS でもイイのではないですか?
「開放値を稼ぐのは単焦点レンズで・・・」 という方法もありますヨ(^^;)

5Dで使えば、大変魅力的なレンズですよ > 24-105mmF4LIS

非純正でのリスクは、自己で背負わないと仕方がないと思います。
個人的には、冒険してみるだけの価格差があると思います。気に入らなければ、下取りに・・・(^^;)

書込番号:4460686

ナイスクチコミ!0


スレ主 山の谷さん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/27 16:28(1年以上前)

24-105mmF4LISも良いレンズだと思うのですが、5Dの使用目的が人物の
ヨリ、ヒキのみでで開放でとることはあまりないのですが、F2.8から欲しいのです。レンズ交換をすれば良いのですが、慌ただしい撮影に使用しますのでできるだけレンズ交換をしないようにしたいのです。
正直なところ、描写には超神経質ではありませんが、ピンの問題はさすがに不安になってしまいました。

書込番号:4460771

ナイスクチコミ!0


nsanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/27 17:08(1年以上前)

>ピンの問題はさすがに不安になってしまいました。

それならEF24-70F2.8で決まりですね。

書込番号:4460824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/27 21:46(1年以上前)

タムロンの28-75mmF2.8レンズを、EOS-1Dsで使っていますが、コストパフォーマンスの良いレンズだと思っています。

書込番号:4461460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/09/27 21:54(1年以上前)

20Dよりは5Dの方が画素ピッチが粗いですから、レンズに対してそれほど厳しくないと思います。
普段は単焦点派なのですが、ズームは割り切ってシグマの安いレンズを使うつもりです。
明日早く帰れれば5Dが手に入りますのでその辺も含めて楽しみです。

書込番号:4461491

ナイスクチコミ!0


スレ主 山の谷さん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/28 10:10(1年以上前)

今まで、レンズメーカーのレンズをあまり気にしていなかったのですが、値段が異常に安いとは思っていました。
物により純正ではありえない不具合があるようですが、値段の割りには性能はとても優れていることはわかりました。
最後はLレンズになるかも知れませんが、試しに買うのも良いかもしれませんね。

書込番号:4462598

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/09/28 10:53(1年以上前)

良く使う事になる標準レンズは純正が良いのではありませんか?

シグマはボディ変えたり、古くなるとROMの書き換え?しないと対応できないとかの書き込み多いですよね?

純正だと、EFレンズ初期の10年程前のものでも問題なく動作します。

それと、AFのピントも問題は無いと思いますが、精度面の調整等は純正であれば問題なく任せられます。

良くわかりませんが、タムロンでは動作不良、ROM書き換えの話は聞かないですね?・・・・単なる、レンズの内部の電気系統の接点の耐久性等の差なのでしょうか?・・・半田部分も端子のメッキ剥離などで通電不良が起きます。

書込番号:4462646

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング