


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
検索エンジンからやってきました。
20Dを処分してこの冬のボーナスで5D購入をと考えていますが、
欲しいレンズもあり優先順位を迷っています。
そこで質問なのですが、20Dと比較してA3プリントした場合、
かなり違いがありますか。
主に2Lサイズ中心で、時にA4やA3にプリントして
鑑賞しています。
つまり、それ以上大きく引き伸ばすことがないので、A4やA3でそれほどの
違いが無いのならもう少し待ってもいいのかなと、なんとか自分に歯止めを書けているのも事実です^^。ホントは直ぐにカメラ屋に走りたいのです・・
20Dから5Dに買い換えをされた方いかがですか。
書込番号:4507705
0点

プリンタの性能が良く、視力も良ければA4でも違いますね。
20Dだと何となくエッジが「丸く」、5Dだとエッジが「立ち」ます。
勿論A3ではっきり違いますが、人により感覚に差があり、大伸ばしするほど視距離も離れるので逆に解像度の理論は当てはまらなくなってきます。
書込番号:4507740
0点

初めましてこんにちは。
私の場合、解像度の違いもさることながら、
その仕上がりに目を奪われました。
ファインダーを覗いて感動!
プリントアウトしてまた感動!
まだA3プリント5枚ほどですが、細部のディテールの解像感とその発色の鮮やかさは見事でした。。
あと、予算もあるでしょうが、20Dは手放さないほうがよろしいかと・・
なんといっても、レンズ1本が二役(2つの焦点域)を
こなしてくれますから。
書込番号:4507821
0点

20Dでしばらく頑張って、2〜3年後に10万円台で買えるフルサイズにした方が価格的にも性能的にもいいような気がします。今出てる5Dを買われる人は決意が固まっている人たちだと思いますので。
A3だと違いが分かるような気がします(5Dも20Dも持っていませんが)。
書込番号:4507929
0点

>あと、予算もあるでしょうが、20Dは手放さないほうがよろしいかと・・
なんといっても、レンズ1本が二役(2つの焦点域)をこなしてくれますから。
上記のお話を見て一つ思ったのですが、
100mmのレンズが160mmでも使えるということですよね。
20Dで100mm(160mm相当)を使用して写した820万画素の画像と、
5Dで100mmを使用して写した1280万画素の画像を、
820万画素と同じ大きさにトリミングした画像ではどちらが良いんでしょうか?
書込番号:4508147
0点

A3なら、D70やS2PROと比べても違いがわかります。深みがあります。
書込番号:4508258
0点

6Dは無いように思いますが・・・
Mk2なりNが付くように思いますが。
変わるなら3Dですかね。
プリントにはサイズによって鑑賞距離があります。
確かに目を凝らして、近くで見れば違いは分かるでしょうが、
写真は解像感だけでは無いと思います。
A3+は迫力があり良いですが、コンテストでは、A4までが多いです。
どうしても欲しいなら購入しても損は無いと思いますが、
フルサイズの移行を踏まえて欲しいレンズを購入するのも良いと思います。
2L中心ならレンズを買ったほうが私的に良いと思いますが。
20Dを使い込んで、5Dの後継機でも良いと思いますが。
書込番号:4508446
0点

次といっても1年半後ですからね。
その前に20Dの後継機やKissDNの後継機が出るでしょうし。
ただレンズに30万円とか投資するなら5D買ったほうが良いと思います。
どんなに高価なレンズを買ってもボディが一緒なら劇的な画質の向上はないですから。
5Dを買えば手持ちのレンズだけでも劇的な変化を体験できますから、その方が満足度高いですよ。
書込番号:4508673
1点

風景写真など解像感を求められる場合、
商品撮影など質感を求められる場合には 5Dがよろしいかと思います。
書込番号:4508826
0点

203さんの
>5Dを買えば手持ちのレンズだけでも劇的な変化を体験
take525+さんの
>風景写真など解像感を求められる場合
というような発言にピンときましてdpreview.comで紹介されていた解像感の化け物のような画像を思い出しました。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=15443073
http://www.pbase.com/mholdef/root
リサイズされておりバリバリにシャープネスが掛けられていることを割り引いてもすごい解像感だと思います。
CGかと思うような画像でびっくりしました。
青空がざらついてしまっており撮影者もちょっとシャープネス掛けすぎたと思っているようです。
画像は50mmf1.4を用いRAW、ISO250、ホワイトバランス太陽光、ピクチャースタイル風景、シャープネス6だそうです。
書込番号:4508919
0点

解像感は画素数だけ比較してもダメです。
イメージサイズが大きくなると相対的に引き延ばし率が小さくなるので画素数の違い以上に効いてきます。
書込番号:4508963
0点

大型猫さん、こんばんは。
ピクチャースタイル風景はトーンいじり過ぎていて空などトーンジャンプしてしまい、まだら模様になるのが分かりました。
正直ピクチャースタイル風景は今後は使わないと思います。
あと新しいピクチャースタイルのクリアとかトワイライトとかもダメですね。
書込番号:4508972
1点

>トーンいじり過ぎていて
やはりそうですか。
遊ぶには良いですけど、常時あの色はしんどいです。
書込番号:4508983
0点

私は20Dを処分して5Dを購入したうちの一人ですが、画彩さんの用途ですと20Dのままでも良いような気がします。私も我慢できずに5Dに飛びついた口ですので大きなことは言えませんが、冷静になって考えますと20Dでも十分だったかなと反省50%というところです。確かにファインダーの視野は広いし、AFはビシッと決まるし、気持ちいいことこの上ないんですが、じゃあ20Dの2台分の金額を出してまで急いで買う必要性があったかというと私にはその理由がありません。全くの道楽です。買ってしまえば後継機が出るころにはまた気になりますし、来春に20Dの後継機が出たら出たでまたほしくなる、の繰り返しだと思いますのでぜひ更新したほうが良いとはお勧めできません。私の場合、ボディ以外にもメディアの量も不安になって6Gのマイクロドライブを2枚も買い足しましたし、パソコンのスペックも不足していると感じるようになりましたので更新を考えています。そのように考えると、20Dに不満を感じないのならそのままじっくり使ったほうが幸せのような気がします。また、私はボディはそのままでもレンズが変われば劇的に画質が変わると思います。というわけで5Dを買えば、今ほしいレンズは今以上にほしくなると思いますよ。
書込番号:4508992
0点

すごいですねここの掲示板は。
短時間の間にたくさんのレスありがとうございます。
みなさんの迫力ある作品を拝見してるだけで、
もう歯止めがはずれそうです。
ボーナスまで待てそうにないくらいです。
>20Dは手放さないほうがよろしいかと・・
J's5さんのおっしゃるとおりそうしたいのですが、軍資金が
足りません。5Dの試写拝見してもう買っちゃいそうです。
>高価なレンズを買ってもボディが一緒なら劇的な画質の向上はないですから。
203さんの作品を見てるとおっしゃることが良くわかります。
もうダメです。
明日にでも予約したいくらいです。
あと1ヶ月半待てるかな〜。
みなさんありがとうございました。
書込番号:4508999
0点

プロのカメラマンは性能や描画が第一なんでしょうが、趣味の道具として私は5D非常に欲しいです。かっこいい、触ったらほんとにいいです。お金さえあればホントに欲しいです。要は、どのくらい欲しいかではないでしょうか。
書込番号:4509075
0点

私も、20Dを残す方に賛成します。5Dを買われるかどうかは、画彩 さんが5Dをどれだけ必要としているかにかかってくると思いますが、連写性能は枚数は多いですが1秒間に3枚とKissDN並の速度でしか在りません。
鉄道写真など、連写性能にものを言わせる被写体の場合、20Dは1秒間に5枚という速度がものを言います。また、20Dは望遠側にシフトしていますので、遠方から狙わざるを得ない被写体にも有利です。速度の面をカバーする意味で、望遠を多用する場合のためにも、残した方が良いかと。
私はデジイチは20DとKissDNでした。双方、あるいはいずれかを売却して、と言う選択もありましたが、無理をして5D追加に踏み切りました。
書込番号:4509746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





