『欲しい機能・要らない機能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『欲しい機能・要らない機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信44

お気に入りに追加

標準

欲しい機能・要らない機能

2006/04/07 10:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:30件

板が停滞気味なので新しいテーマをひとつ。
5D後継機に欲しい機能・要らない機能はありますか?
私は自己中的に言わせてもらいますと
欲しい機能:視線入力・・・EOS55で便利だったから。
要らない機能:ビデオ出力端子・・・使ってません。今後も使わないような気がします。
・・・といっても後継機を買う金などないのですが。

書込番号:4978644

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/04/07 11:11(1年以上前)

トホホ革命さん、おはようございます。
>要らない機能:ビデオ出力端子・・・
私はビデオ端子は結構使います、去年他界した寝たきりの義父や親戚に、撮った物をすぐに見せてあげると大変喜ばれ重宝しています。勿論旅行などで旅館のテレビに繋いでみんなでワイワイも出来ますし(^^;;
そう言った意味でも、一番欲しい機能がHDMI対応の高解像度出力が出来るビデオ端子を着けて欲しいですね〜 HDTVやプロジェクターにそのまま繋いで、高解像度大画面でスライドショーが見れると、動画静止画では味わえないデジカメの新しい楽しみ方が広がるのではないかな〜?? なんて思います。他にも欲しい機能は多々ありますが、やろうと思えばすぐにでも実現出来そうな所だと思いますので・・・駄レスで失礼しました。ではでは(^^//

書込番号:4978671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/04/07 11:50(1年以上前)

Eosu30Daiさん 失礼しました。
そうですね。家族や友達とワイワイやるには
楽しい機能かもしれませんね。自己中判断ということで許してください。
5Dを購入して2週間程経ちますがもちろん現機能で大満足してます。
ちょっと昔のレンズが生き返ったようです。

書込番号:4978714

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/04/07 12:15(1年以上前)

トホホ革命さんへ
>自己中判断ということで許してください。
とんでもございませんよ〜本来カメラとあんまり関係のない機能だと思いますので、無くなっても文句が言えないとも思っております。私の方こそ、トホホさんの意見を否定するような書き込みで自己中判断なので、ご勘弁下さいませm(_ _)m

書込番号:4978756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/07 13:04(1年以上前)

こんにちは。

5D は持っていませんが、近い将来買いたいと思っている人間ではあります。
で、欲しい機能は。
視線入力・秒間4コマ・インフォ画面中でのヒストグラム輝度⇔RGB切り替え
最後に、内蔵ストロボ。(^^;)ゞ
これだけ揃えば明日にでも買い替えます。(←嘘です。^^; )

書込番号:4978857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/04/07 13:47(1年以上前)

ダイレクトプリント機能は必要無いですね。このクラスで
あればパソコン無しって事は無いでしょうし、最近はCFを
直接挿して印刷できるプリンタが増えましたから。
その分、他にコストをかけて欲しいです。

必要な機能としては、
ピクチャースタイルの登録数を増やす。
ピクチャースタイル自体を自作できるツール。
フルオートでのRAWサポート(自分ではフルオートは
使用しませんが、他人に撮ってもらう場合に便利)
画像クオリティの一発変更ボタン。
(RAWとJPEGやRAW+JPEGとJPEG等を
瞬時に切り替えられるボタン。試し撮りは、JPEGで、
その後一発切り替えでRAW撮りしたい。)

書込番号:4978928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/07 14:15(1年以上前)

僕はKissDNですが、30Dはぐっと我慢して5D後継機を待っています。

上で皆さんがいらないと仰っている機能は僕もいらないです。
欲しい機能は内臓ストロボと視線入力とISO6400です。

内臓ストロボは多少貧弱でもあった方が助かります。
昼でも逆光など欲しい時もありかすから。

先輩方のサンプルを見るかぎり、「ISO6400があってもいいんじゃない?」と思います。

最後に価格ですが、出来れば25万以内で。
しかし機能をあんまり欲張ると価格が下がらなくて結局買えないかもしれません。
ですから「機能は今のまんまでも25万円以下にして欲しい」というのが本音かな?
それじゃモデルチェンジになりませんね(^^;;

書込番号:4978977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/07 16:09(1年以上前)

内臓ストロボは、イラナイゾウ?なんちゃって、内臓→内蔵かも?

書込番号:4979159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/04/07 16:11(1年以上前)

F2→10Dさん あるたろうさん 10日坊主さん
ありがとうございます。

>視線入力
横着かもしれませんが結構便利でした。

>秒間4コマ
連写機能をよく使う人には
3コマとでは大きな違いになりそうですね。

>インフォ画面中でのヒストグラム輝度⇔RGB切り替え
確認作業が楽になりそうですね。

>内蔵ストロボ
バウンス機能があれば私も欲しいところです。

>ダイレクトプリント機能は必要無いですね。
>その分、他にコストをかけて欲しいです。
まったく同感です。

>ピクチャースタイル自体を自作できるツール。
アプリ配布で現5Dでも出来そうな気がしますね。

>フルオートでのRAWサポート
これも結構使う機会がありそうですね。

>画像クオリティの一発変更ボタン。
私の場合とりあえず6GMDにRAW+JPGで撮り溜めています。

>ISO6400
可能性に期待したいですね。

書込番号:4979162

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2006/04/07 16:35(1年以上前)

●「液晶+メディア部が分離可能で、フォトストレージ的に使える」なんて言うのはどうでしょう?
撮影帰りの電車の中とか、誰かにすぐ見せる時とか。

●あとやっぱりヒストグラムは他メーカーみたいに画像に透過で載る形がよいです。

●クロップでEF-S使用可・・・・・・・・・
これがあればな〜。20Dを10-22もろともオクに出したりしなかったのに・・・・

書込番号:4979193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/07 17:29(1年以上前)

車やパソコンみたいに必要なものをオプションでいろいろ選べるといいですけどね。

書込番号:4979314

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/04/07 18:28(1年以上前)

トホホ革命さん こんばんは。

欲しい機能は・・・・5Dが手に入ったので特に周りの物にも興味なくなったし・・・・、でも、欲しそうなのはですね・・・、

ファインダー内のISO常時表示かな?

できれば3つの機能切り替えボタン動作時にはファインダー内の表示を行って欲しいかな??? カメラの設定状態がわかるとうれしいですよね。AI方式、測光方式、シャッター設定(タイマー設定にしていて拍子抜けしたことあります。ISO以外は上部表示見るしか方法ないんですよね、、。Kissの癖で上部表示を見ない自分が悪いのかも???

必要ないのは?と言うのか、使っていないのはビデオ出力とダイレクトプリントかな? 使ってみたい気はしますが・・使ってませんね・・・・・。

困っている人は少数でしょうが、シンクロ端子のカバー形状は使い易くないですね、、、。失くしても良いから小型の単独キャップが良かったかも??
・・・古いグリップ式ストロボ使うときが何かとあるので・・・。(外付けのくせにGNが最大30なのが笑っちゃいます。)

ではでは、、、。安くなるのであれば全樹脂ボディでも平気な外観、質感どうでも良い人間です・・・。

書込番号:4979411

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/04/07 19:38(1年以上前)

是非とも欲しい機能というか仕様は、防塵防滴と100%ファインダー。

これが欲しければ1D系を買えっていうのがメーカー側の主旨かもしれませんが、それなら5Dと同じ程度の大きさの1D系の機種を作って欲しいです。

要らない機能は、既に出ていますがダイレクトプリントですね。
これがあることによって安っぽく見える気がします。

内蔵ストロボは、賛否両論あるようですが、内蔵ストロボよりは造りを含めた基本性能をより充実させて欲しいです。
ただストロボに関しては、ホットシューで縦長のストロボをつけるというやり方に何か革命は起きないものでしょうかね。
ブラケットを使用しないとポートレート撮影には厳しいですし。

580EX専用ブラケットを造るぐらならコードを内蔵にしてホットシューではなくカメラボディ横側で端子でつなぐぐらいまでやって欲しかったところです。

書込番号:4979548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2006/04/07 19:50(1年以上前)

>ファインダー内のISO常時表示かな

これは絶対必要です。
撮影に夢中になっていると高感度のまま撮ってしまうことがあります。
でも5Dは高感度ノイズが少ないので殆ど失敗写真にはなりませんね(^o^)

書込番号:4979574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/04/07 19:57(1年以上前)

mm_v8さんに一票!
同感です。
特に必要なのは、100%視野角のファインダー
ここというときに、残りの画角は?と考えるときがあります。
それに影響するような内蔵ストロボは不要と思いますよ。

書込番号:4979594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/04/07 19:59(1年以上前)

付属USBケーブル経由でのカードリーダー機能でしょうか、これでCFカードを頻繁に抜き差しすることがなくなりますね。付属ユーティリティーでの転送に較べ自由度も高くなるのでは?

書込番号:4979599

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/04/07 21:01(1年以上前)

そういえば、キヤノンマーケティングから5Dユーザー向けにアンケートが来ていました。
それはそれとして、

欲しい機能
EFレンズじゃないレンズ(マウントアダプタ使用)でフォーカスエイド使えること。
5Dに限らないんだけどね。

高ISOでもきれいなことが特徴なんだけどファインダー内のISO常時表示も欲しいですね。
もっと画がきたなくなってもいいから高ISO(12800以上)も欲しいですね。

5Dであればプリズム付きスクリーン

GPS情報入力機能(カメラ内臓でもいい)が欲しいですね。


要らない機能
機能ではないけれど、ストラップ
細い違う物使ってます。
CD、ダウンロードでいい。

書込番号:4979755

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/07 21:24(1年以上前)

MF用にスプリットフォーカススクリーンが欲しいですね。オプションで出してくれないかなぁ。
 あと、5Dには絶対付かないと思いますが、ライブビューとアングル液晶欲しいです。 ローアングル専門なんで(^^ゞ

書込番号:4979824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/04/07 22:17(1年以上前)

みなさん、こんばんは

5Dの後継を待っている一人ですが..

欲しい機能
絞り,SS優先、ISO自動みたいなモード
マニュアルで、絞りを変えるとSSが固定されたまま、ISOが自動で変わり、
次にSSを変えると、絞りが固定されたまま、ISOが自動で変わり、
最後にシャッター半押しでピントと最終的なISOが自動で変わるようなモード

書込番号:4979979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/07 23:31(1年以上前)

お願いだから内臓と内蔵を辞書で調べて〜〜^^;;;
ストロボは臓器じゃないよ〜^^;;

書込番号:4980247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/04/07 23:36(1年以上前)

「連射」もよくあるね(笑)
余談だけど、ATOKは良いよ。

書込番号:4980260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/04/07 23:38(1年以上前)

(1)欲しいのはSDHC対応ですね。

今年4GB、来年8GBですから〜

(2)内蔵ストロボ

今日は晴れだからストロボなんていらね〜って
思ってると夕方になって、あ、ストロボないや
ってことに。確かにかなり暗くてもISO上げ
りゃ写るんですが、ストロボ欲しいなと思うと
きが多々あります。


書込番号:4980268

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/04/07 23:41(1年以上前)

特に不満はないのですが、
他社レンズ使用時のMFフォーカスエイドがあればいいなとは思います。

書込番号:4980277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/04/07 23:44(1年以上前)

キヤノンユーザーで視線入力搭載機種待望論が多いですよねぇ〜。
この件をキヤノンに直接聞いてみた事がありますよ。
視線入力は銀塩のみで、DSLRへの搭載は考えていない様です。

書込番号:4980292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/04/07 23:51(1年以上前)

みなみな様 レスありがとうございます。

気になるところでは mm_v8さんとDN→5Dさん の
視野率100%のファインダーです。
実は私も欲しいと思ったことのあるものですが
皆様ご存知かもしれませんが正しく機能するのは単焦点レンズ使用時のみで
ズームレンズでは正しく機能しないと読んだ事があります。
上記の通りなら現状のままで仕方ないかなと思った次第です。
変な単焦点(TS-E24mm)しかまだ持っていないものですから。

TOKYO−FMフリークさん ご報告ありがとうございます
>視線入力は銀塩のみで、DSLRへの搭載は考えていない様です。
なければないで我慢しますがあれば便利かなと・・・。

書込番号:4980323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2006/04/08 00:05(1年以上前)

5Dに限らずすべてのイオスに、というか私のmark2にぜひ欲しい機能なんですが、露出量一定で、絞りとSSまたは絞りと感度を変えてくれるブラケティング機能が欲しいですね。
背後のボケコントロールが未熟な私としては、いろんな絞りが一気に撮れる機能がぜひ欲しいです。
SSと感度を変える露出一定ブラケティングも、自分のてぶれ限界と高感度ノイズの落としどころを見極めるのに有効かな?。

書込番号:4980381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/04/08 01:20(1年以上前)

ついに、ボクも今日、ひょんな事から、EOSフルサイズを
ゲットしてしまいました。
ジャンク品だったんですけどね、いやぁ〜、正直、掘り出しモノでした。

店頭で電池入ってたし、一通り動いたし、ファインダー内の汚れだけが
目立ちましたが、外観は、これ、使ってたの?という位、程度の良いモノ。
EOS650電池付で、たったの2千円でした。^^

先程、出来る限りの清掃(ファインダー内のゴミも全て除去)完了。うぅぅ、き、綺麗…(涙

フィルム入れて、無事自動給装、機能完動を確認。(ヤッター ^o^/)
ファインダー倍率0.8倍、3コマ/秒、描写力&解像度未知数 ^^;
なんといっても、1vみたいな、キュイーンという巻き上げ音にしびれました!
なるほど、5Dに求めていた感覚はこれだったのね!っという感じでしたね。

フルサイズEOSジャンク品2千円。完動美品となった喜びプライスレス。^^

…という事で、ボクはしばらく、フルサイズは、これで遊ぼうと思っています。^^;

書込番号:4980596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/04/08 01:33(1年以上前)

ちょっと横レス気味ですが(^^;)

>HDTVやプロジェクターにそのまま繋いで、高解像度大画面で
>スライドショーが見れると、動画静止画では味わえないデジ
>カメの新しい楽しみ方が広がる・・・

私もこの機能が欲しいです。カメラ本体でなくても良いので、
DVDプレーヤーか専用プレーヤーで実現して欲しいです(^^;)

↓これに期待していたのですが、HD出力が出来ないのですよね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/04/05/3581.html

他のプレーヤーで480P再生をして見た事がありますが、解像感
不足で楽しめませんでした。最も、プロジェクターによる投影で
画面サイズが90インチ(16:9)でしたが・・・(^^;)

書込番号:4980611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/08 08:59(1年以上前)

DN→5Dさん

内蔵ストロボは100%視野角に悪影響があるのでしょうか?
検索してみましたが分かりませんでした。
ご教示いただければうれしいです。

じじかめさん、Victoryさん

失礼しました、ホルモンストロボになってました(^^;

書込番号:4980962

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2006/04/08 09:20(1年以上前)

欲しい機能
・・ISOオート
・・視線入力
・・トーンカーブのカスタマイズ
・・消音モード(動作が遅くなっても良い)
・・ワイアレス・ストロボ用赤外線発信機能
・・ミラーアップ撮影ボタン
・・オートパワーOFFの時間で:10秒

いらない機能
・・ダイレクトプリント
 

書込番号:4981007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/08 09:43(1年以上前)

>内蔵ストロボは100%視野角に悪影響があるのでしょうか?

あるわけ無いじゃないですか。
但し、大きさを無視すればです。
限られた大きさの中に詰め込むと無理が出のでしょうね。
それよりも、メーカーが勝手に作ったイメージの方が大でしょう。
さらに、内蔵ストロボなんて屁の役にも立たないと平然と言ってのける人達もいらっしゃいますから。
私は580EXをもってますが、99%内蔵ストロボで間に合ってます。
それと、念のため。^^;

× 100%視野角
○ 100%視野率

ですね。
まぁ、100%視野率になれば、画角=視野角になるから良いのかな?(^^;)ゞ

しかし、100%視野率の希望者って多いのですね。
私はプリント派なので、気にしたことは、ほとんど無いです。
どのみち、プリント時に四方は切れますから。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:4981050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2006/04/08 09:52(1年以上前)

>100%視野率
>どのみち、プリント時に四方は切れますから。σ(^◇^;)ゞ

初歩的な勘違いをする人が多いようですね。
一般的なプリント用途にはかえって不都合なことが多いようです。

最近の大型液晶テレビにあるジャストスキャンなども、プロ的なスキルを持っていないと不具合を訴える人も出てきています。

書込番号:4981075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/08 10:16(1年以上前)

F2→10Dさん

ご教示いただきありがとうございます。
「限られた大きさの中では」ということですね。
僕も430EXを持っていますが、外に持ち出すことは滅多にありません。
KissDNと430EXの間ではスレーブが効かないので、衝動買いでヒカル小町Diを3つも買ってしまいました(^^;
できればストロボを内蔵した上で、内蔵と純正外付けストロボとの間でスレーブ機能が使えるようにして欲しいです。

視野率に関しては、できればぎりぎりにフレーミングしたいこともありますが、気に入った写真は結局さらにトリミングで修正しています。

トリミングはすべきではないという考えは十分分かるのですが、僕にはまだセンスがないので、トリミングで構図を修正することによって構図のセンスを勉強中です。

書込番号:4981123

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/04/08 10:42(1年以上前)

>[4980962]
>内蔵ストロボは100%視野角に悪影響があるのでしょうか?

視野率 100%を実現する為には、ファインダー光学系が大きくなる
 ↓
ペンタプリズムが大きくなる
 ↓
ストロボを置く場所がなくなる(デザイン的にむつかしい)

と言う事でしょう。

書込番号:4981179

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/04/08 10:44(1年以上前)

5D 後継機に焦点を合わせてます。

ダイレクトプリント&TV出力:
 一度も使ったことがない、個人的には要らないけど、邪魔にはならないので可。
内蔵ストロボ:
 内蔵ストロボを使うような写真は KissDN で充分、不要。
 どうせならトランスミッター内蔵って、高くなりそう・・やっぱり不要。
ISO 常時表示:
 絶対ほしい、重要。
視線入力:
 あてになるのかなぁ〜、不明。
ピイクチャスタイル増加:
 RAW 派なので要らないけど、JPG 派のために、要。
ISO 6400:
 RAW EV -1 撮影、現像時 EV +1 とおなじでは、不要。
 (元々、ナンチャッテ 3200 という噂もありますが)
視野率 100%:
 欲しいけど、高くなるなら不要。
 単焦点、銀塩紙焼きの時代はトリミングは普通でしたが、デジになってから
 トリミングは恥という風潮があるように感じます。
 ジャストフレームにこだわった結果、六切で長手が切れたという失敗経験があります。
ミラーアップ(+2秒セルフ)専用ボタン:
 コレは単独で欲しいです、要。
 ついでに、親指 AF 切替も簡単にできないかなぁ。

こうしてみると、ISO 常時表示以外はとても良くできたカメラですね。
とにかく高画質低価格を強く希望します。

書込番号:4981183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/04/08 12:49(1年以上前)

1Ds Mark IIだとデカすぎるので、下部分カットばしたのを、
1Ds Mark IIに対し、以下スペックにて40万円位で出してくれたら、買います!

・背面液晶2.5型化 但し、色再現性と屋外下での視認性に優れること
・画素数は、データハンドリングもあるので、18Mピクセルあたりでお腹いっぱい
・ピクチャースタイルの採用
・ファインダー倍率0.72倍以上(って、横LED表示もあるから無理かな?)
・リチウムイオンバッテリー化

書込番号:4981491

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/04/08 15:46(1年以上前)

値段は据え置きでいから、最低限でもD200と同じぐらいのカメラ機能と質感を持たせて欲しい。
D200に触っちゃうと、5Dに30万円以上出す気になれません。
5D後継には、D200にフルサイズを搭載したもの…それまで我慢します。

撮像素子とレンズだけでなく、カメラ作りにも意地を見せて欲しい。

書込番号:4981844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/08 16:27(1年以上前)

dai_731
D200って、安いのにカメラとしての質感よいのですか?少し気になります。
5Dの後継機もしくは5Dと1DsMK2の中間を埋める新機種か1DsMK2の後継機って、いつ頃の発売なのでしょうか?

書込番号:4981926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2006/04/08 17:40(1年以上前)

ミラーアップの話が出ているので私からも。
でもレバーによる機械式が欲しい。
現在のシャッターボタン一回目でミラーアップ、二回目で撮影、ミラーアップ解除という仕様はうざすぎ、というか私には使い物にならない。

ダイレクトプリントは残して欲しい。
撮影した時すぐに携帯プリンターで出力して写真をあげると喜ばれる。

書込番号:4982063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/04/09 03:21(1年以上前)

>D200って、安いのにカメラとしての質感よいのですか?

質感は良いけど、画質は程々。

書込番号:4983424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/04/09 20:24(1年以上前)

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1021&thread=17918653

× 質感は良いけど、画質は程々。
〇 質感は良いけど、感度は程々。 (^^;;;)

書込番号:4984961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 キャンプもいいよね!? 

2006/04/09 21:06(1年以上前)

ダイレクトプリント人気ないですね。たまに使うときもあるので、残しててもいいかも。コストも削っても変わらないでしょうし。
やはり低価格化が私にはもっとも欲しいです。まだまだお金貯まらないです。とほほ。

書込番号:4985087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/04/09 21:17(1年以上前)

○質感は良いけど、画質は程々。

これは吾輩の意見ではなく、両機を持っているお二方共通の意見。

書込番号:4985138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/10 09:10(1年以上前)

あ、1つ忘れていました。
「ゴミ対策機能」
これは全機種に早急に搭載してほしいです!

書込番号:4986270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/04/11 02:14(1年以上前)

>「ゴミ対策機能」

CCDをブルブルと動かす機構(AS)を入れたせいでCCDの取り付け精度が悪くなり大クレームになったカメラもあるから慎重を要しますね。

書込番号:4988489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング