『どの機種にしようか、悩んでいます。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『どの機種にしようか、悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

どの機種にしようか、悩んでいます。

2006/06/10 02:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 ちい。さん
クチコミ投稿数:8件

今コンデジのパワーショットを使っているのですが、
最近限界を感じてきたので、
一眼デジにチャレンジしようか、悩んでいます。
カメラには全くの素人なので、
レンズの事など含めてアドバイスをお願いします。

悩んでいる機種:5D・30D・20D・FinePix F30
予算:中古でも新品でもいいので、20〜30万(レンズ代込みで)
主な被写体:メインがライブでの撮影(ノンフラッシュ撮影)
      その他動物の写真

最初ですので、レンズ1本とボディがあればいいかなぁと
思っているのですが。。。

あと、メモリでオススメのものがありましたら、
(1Gあれば十分です)
教え下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:5155495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件

2006/06/10 02:40(1年以上前)

新たなオヤジ釣りスレ一番乗り!
って、5Dのとこ来てるんだから決まってるんでしょ?
50mm F1.8が1万円くらいなので合計29万円ですね。
メディアはSAN ultra2をキヤノンが送ってよこします。2週間ほど待てればですが。

書込番号:5155519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/06/10 03:51(1年以上前)

なぜF30
候補の他の機種がF30と同列
どう思うキャノンさん

書込番号:5155576

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2006/06/10 03:54(1年以上前)

F30でイイなじゃないですか(笑

書込番号:5155583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/10 04:02(1年以上前)

こんばんは。

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

サンディスク ウルトラII 1GB

このセットからはじめられたらどうでしょう。

書込番号:5155596

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/06/10 07:31(1年以上前)

70-200f2.8にKissDNボディでしょうか?

近くまでよれるのであればf2.8以下のレンズから選ぶしかないです。

でも100、135、200までは単焦点しかないですね、、、。100mm以下はズームでもありますね、、。

もう少しパワーショットで頑張っては? 1眼はレンズ選びで悩むし、最終判断は御自分でくだすしかないです。

書込番号:5155720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/10 08:39(1年以上前)

F30に一票!

書込番号:5155812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/06/10 08:40(1年以上前)

Born in JPNさん

>新たなオヤジ釣りスレ一番乗り!


まったくだな、、、でも釣れてるし

書込番号:5155813

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/06/10 09:01(1年以上前)

>予算:中古でも新品でもいいので、20〜30万

F30に一票!

30万円 − F30の価格 = 腕を磨くための撮影旅行費

書込番号:5155848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/10 09:36(1年以上前)

ちい。さん

高感度撮影でノイズレスを意識しての機種選びだと感じましたが
キヤノンのデジタル一眼に着目されたのは良いかなと感じます。

わたしは風景や植物(花)のマクロ撮影、たまに動物や昆虫を撮影
していますが殆ど日中での撮影となり、

感度を上げる −> シャッター速度を早くする −> 動態ブレ
を防ぐと言う感じでISOを変えています。

室内での撮影でライブだと暗い(イメージ的に)と思いますので
他の方も仰っているような明るいレンズ(F値が小さい)を
選択することになると思います。

レンズ交換式の一眼レフはレンズに予算が必要になり、機種に
寄ってはストロボが内蔵されていなかったりします。

5Dには内臓ストロボは有りませんので必要になると外部ストロボ
(オプション)で揃える事になりますが、30Dの方はストロボ内蔵
ですのでカメラとレンズ、メディアが有れば他は無くとも何とか
なります。

持ち歩きを考えるとカメラバックも必要になるでしょうし、JPEG
での撮影がメインですとメディアもコンパクトフラッシュ(CF)が
1GBあれば良いと思います。

屋内と屋外撮影を一本のレンズで済まそうとするとF値が2.8の
タムロンのSP AF17-50mmF2.8 XR DiU は良い様に思いますが
私は使ったことが無いのでF値での判断でお勧めです。

30D + AF17-50mmF2.8 のセットがお勧めかな。。

動物園での撮影だと18-200mmも候補になるのですが。。。

書込番号:5155921

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/10 09:54(1年以上前)

>あと、メモリでオススメのものがありましたら、
(1Gあれば十分です)

5Dを購入範囲にしている者が、1Gあれば十分?などとは笑止千万!

書込番号:5155962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/10 16:40(1年以上前)

>5Dを購入範囲にしている者が、1Gあれば十分?などとは笑止千万!

フィルムで撮っているつもりで、撮影するのかも?

書込番号:5156822

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/06/10 21:04(1年以上前)

釣られて・・・
デジイチに替えたから急によい写真が撮れるというものでもありません。
重たくてかさばるので、持って歩くのがいやになるかも。
遅くても秋口にはKissDNの後継が出てくると思うので、
このあたりから始めてみるのもいいかもしれませんね。

書込番号:5157400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/06/10 21:20(1年以上前)

APS-Cサイズなのか、35mmフルサイズなのか、これをはっきりとしなければなりません。
見かけは同じように見えるのだが、5Dと他の機種は全く別物です。
あなたの感覚では、5Dのオーナーにはふさわしくありません。
他にもよく似た質問があったので、パソコンから買い換える必要があると書き込んだことがあります。
レンズを1本ですますなら、レンズ交換ができるカメラは必要有りません。
ちなみに、1GBのCFでは、60コマしか撮影できない。

書込番号:5157448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/06/10 21:23(1年以上前)

最後にもう一つ、中古といえども、5Dは20〜30万程度で買える安物ではない。

書込番号:5157458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/06/10 22:32(1年以上前)

中古20D+タムロンSP AF17-50mm F/2.8 の組み合わせだと、安すぎて物足りないでしょうか(笑)?。

書込番号:5157706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/10 23:39(1年以上前)

ちい。さん こんばんは。

いきなりの横スレですが、田舎の男爵さん。批判ばかりしないで、「その機種では予算ははるかにオーバーするからコレのほうが良いよ」なんて助言できないんですか? 出来ないなら出てこない方が質問者にも他の方にも有用な掲示板になると思います。 もっとマシなレスを期待します。


んで、本題です。

提示(限定で言うと)の機種はどれも持ってはいないのですが、予算内であれば
30Dに
タムロンSP AF17-50mm F/2.8か
ニコン富士太郎さん の薦める組み合わせでのスタートが宜しいかと思います。
KissDNでも同様の組み合わせで良いとも思うのですが、動く物に弱いと言いますので、やはり30Dが宜しいかと思います。
あまり、アドバイスにならなかったと思いますが、失礼しました。

書込番号:5157999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/06/11 00:24(1年以上前)

森のピカさんへ
まず、有る程度自分で相場というものをつかんでからの話になるのでは
20〜30万円という金額は1.5倍、10万円の差がある。10万円もあれば中古kissならレンズ付きでおつりがきます。
私のクラブのホームページの作品の中で、kissDのものが多く有りますが、見わけがつかないでしょう。

フィルムカメラとデジタルカメラとの決定的な違いを理解されていますか。
フィルムカメラは、レンズとフィルムが同じで違うボディで撮影しても、同じラボで処理すれば、同じように仕上がるというとを。ボディは借り物、フィルムとレンズで決まるのです。
デジタルでは、現像処理もカメラで行うので、フィルムとラボを決めると言うことになるのです。

ちいさん、
パワーショットの限界とはどのようなものでしょうか。
他にも書き込みをしているのですが、フィルムカメラでたとえると、5Dと他のAPS-Cサイズでは、645と35mmほどの違いがあります。自分で処理をされるなら、他の書き込みにもあるようにチャチなパソコンでは動きません。
これから本気で写真を始めるのでしたら、ボディはkissD、レンズにお金をかけて明るさや歪み、解像度からLレンズを、ボディはすぐに値下がりをします。今後フルサイズにしたときレンズはそのまま使えます。






書込番号:5158202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/11 01:17(1年以上前)

ちい。さんこんばんわ。
ある程度予算に幅があるようですが、
>悩んでいる機種:5D・30D・20D・FinePix F30
の中の機種+レンズで考えると30Dの新品+純正レンズまたは社外レンズと言った組み合わせがよいのではないでしょうか?
予算が上限の30万であればかなりレンズの選択肢が増えると思いますし、本数も2、3本は買えると思いますよ。

田舎の男爵さんそんなに怒ると体に良くないですよ。
>私のクラブのホームページの作品の中で、kissDのものが多く有りますが、見わけがつかないでしょう。
私がもしプロなら、見分けがつかない写真が撮れるのであればkissDを買います。経費が節約できますからね。

でも、私はプロではありませんですから良いカメラ、高いカメラが欲しくなります。多分撮った写真はkissDと変わらないと思います。でもkissDじゃ撮っててもつまらないです。
そのあたりの価値観はアマチュアと言えども人それぞれではないですか?
他人が口出しすることではないと思います。

書込番号:5158354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちい。さん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/11 01:17(1年以上前)

皆さん色々アドバイス有り難うございす。

まよい道さん

>高感度撮影でノイズレスを意識しての機種選びだと感じましたが
>キヤノンのデジタル一眼に着目されたのは良いかなと感じます。

有り難うございます。
まよい道さんのご指摘どおり高感度撮影でノイズレスの機種を
探していました。
自分なりに探した機種が上記に記載したものでした。

>持ち歩きを考えるとカメラバックも必要になるでしょうし、
>JPEGでの撮影がメインですとメディアもコンパクトフラッシュが
>1GBあれば良いと思います。

有り難うございます。
メインがJPEG撮影ですので、
CFは1GBを購入しようと思っています。

>屋内と屋外撮影を一本のレンズで済まそうとするとF値が2.8の
>タムロンのSP AF17-50mmF2.8 XR DiU は良い様に思いますが
>私は使ったことが無いのでF値での判断でお勧めです。
>30D + AF17-50mmF2.8 のセットがお勧めかな。。

とりあえず、優先的な撮影があるのが、ライブの方なので、
予算的なことがあるので屋内撮影のみに絞って、
レンズを選んでいこうと思います。
今の時点で、まよい道さんのオススメしていただいた
30Dのボディと、
EF-S17-55mm F2.8 IS USMで考えているのですが。
上記のレンズだと、室内での犬の撮影にも使えるのでしょうか?
ど素人なので、純正のものがいいと思ってしまうのですが、
まよい道さんのオススメしていただいた
タムロンのSP AF17-50mmF2.8 XR DiUと
EF-S17-55mm F2.8 IS USMでは何が違うのでしょうか?
またライブ撮影だと、F値が低いものがいいと
聞きますが、F1.4って記載しているものの方が
いいのでしょうか???
たくさん質問してすみません。。。。
もしアドバイス頂けましたら、幸いです。


森のピカさんさん

>提示(限定で言うと)の機種はどれも持ってはいないのですが、
>予算内であれば30Dに
>タムロンSP AF17-50mm F/2.8か
>ニコン富士太郎さん の薦める組み合わせでのスタートが
>宜しいかと思います。
>KissDNでも同様の組み合わせで良いとも思うのですが、
>動く物に弱いと言いますので、やはり30Dが宜しいかと思います。
>あまり、アドバイスにならなかったと思いますが、失礼しました。

有り難うございます。
機種によって動くものに弱いものがあるとは
知りませんでした。。。
森のピカさんの意見や皆さんの意見を聞いて、
ボディは30Dにしようと思っています。
レンズは純正のものがいいか、
他のメーカーさんでも同様のものがいいか
悩み中です。
以前ニコンのクールピクス5700を使っていたのですが、
仕上がりの色があんまり好きな感じではなかったので、
その後ずっとパワーショットで撮影していました。
ど素人なので、分からないのですが、
ボディがキャノンで、レンズが他のメーカーだと
仕上がりの色が違うっていうことは無いのでしょうか?

書込番号:5158359

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちい。さん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/11 01:31(1年以上前)

325のとうちゃん!

アドバイス有り難うございます。

>ある程度予算に幅があるようですが、
>悩んでいる機種:5D・30D・20D・FinePix F30の中の
>機種+レンズで考えると30Dの新品+純正レンズまたは社外レンズと
>言った組み合わせがよいのではないでしょうか?
>予算が上限の30万であればかなりレンズの選択肢が増えると
>思いますし、本数も2、3本は買えると思いますよ。

ボディは30Dに決めました。
レンズで悩んでいるのですが、
何かオススメのものありますか?
一番欲しいのは、標準のレンズで、
気になるのが、広角ズームレンズ・広角レンズ・魚眼レンズなのですが。


書込番号:5158387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2006/06/11 01:55(1年以上前)

魚眼レンズとなると5D以外に選択肢ないでしょう。小型センサーで使える魚眼はありませんから。
標準というのが50mmレンズのことなら、小型センサーで近い画角を探すとなると、EF 28mm 2.8か1.8です。広角ズームも同じで、5Dの方がイライラせずに好みのレンズを探せますよ。
とりあえず50mm 1.8が一本あれば、十分な明るさでシャープでコントラストの効いた写真が撮れます。
もちろん室内の犬にも適してます。ライブはどれくらいの距離で撮れるのかわからないので論評できません。明るさには不自由ないはずです。

書込番号:5158431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/11 01:57(1年以上前)

30Dの標準レンズで純正で考えるのであれば無難なところで
EF-S17-85mmF4-5.6
があれば大概のことはカバー出来ると思います。
ただ、捨てきれないのが
タムロンのSP AF17-50mmF2.8 XR DiU
です。これは社外品でIS(手ぶれ補正機能)がついていませんが、この焦点距離と明るさがあればあまり問題にならないかもしれません。ただ、テレ側(望遠側)が若干不足しますのでこれを補うレンズも必要になるかもしれませんね。

あと、広角ズームですと
EF-S10-22mmF3.5-4.5
が良いのではないでしょうか?
これがあれば、とりあえずすぐに広角短焦点や、魚眼レンズは要らないように思います。


ですから、普段のお散歩用に
EF-S17-85mmF4-5.6

ライブ等の暗い場所では
タムロンのSP AF17-50mmF2.8 XR DiU

風景などでは
EF-S10-22mmF3.5-4.5
の3本を購入されてはいかがですか?

これと30Dでなんとか30万におさまるかどうか微妙なところですね。
その他のレンズは必要に応じて順次購入されれば良いのではないでしょうか?

書込番号:5158434

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちい。さん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/11 02:33(1年以上前)

Born in JPNさん

アドバイスありがとうございます。

>魚眼レンズとなると5D以外に選択肢ないでしょう。
>小型センサーで使える魚眼はありませんから。
>標準というのが50mmレンズのことなら、
>小型センサーで近い画角を探すとなると、
>EF 28mm 2.8か1.8です。広角ズームも同じで、
>5Dの方がイライラせずに好みのレンズを探せますよ。
>とりあえず50mm 1.8が一本あれば、十分な明るさで
>シャープでコントラストの効いた写真が撮れます。
>もちろん室内の犬にも適してます。

キャノンのレンズのカタログが手元にあったので、
それを見ながらこんな写真も撮れるんだと軽い気持ちで
魚眼レンズも候補に入れたのですが、
30Dでは選択肢がないということなので、
見送ります。。。

メインで欲しいレンズがライブ用のものなので、
F1.8かF2.8のもので、探してみます。

>ライブはどれくらいの距離で撮れるのかわからないので
>論評できません。明るさには不自由ないはずです。

ライブ撮影ですが、
被写体から近くて1mくらいの距離から撮ることができます。
しかし、場所によってはもう少し離れた場所からの撮影に
なってしまうことが稀にあります。(3m前後)
被写体が、バックメンバーが主ですので、照明がメインで
歌っている人より当たらないことが多いのですが、
こういうう場合、F1.8のレンズの方が、きれいに撮れる
のでしょうか?


325のとうちゃん!

アドバイス有り難うございます。

>30Dの標準レンズで純正で考えるのであれば無難なところで
>EF-S17-85mmF4-5.6
>があれば大概のことはカバー出来ると思います。
>ただ、捨てきれないのが
>タムロンのSP AF17-50mmF2.8 XR DiU
>です。これは社外品でIS(手ぶれ補正機能)がついていませんが、>この焦点距離と明るさがあればあまり問題にならないかも
>しれません。
>ただ、テレ側(望遠側)が若干不足しますのでこれを補う
>レンズも必要になるかもしれませんね。

>あと、広角ズームですと
>EF-S10-22mmF3.5-4.5
>が良いのではないでしょうか?
>これがあれば、とりあえずすぐに広角短焦点や、
>魚眼レンズは要らないように思います。


>ですから、普段のお散歩用に
>EF-S17-85mmF4-5.6

>ライブ等の暗い場所では
>タムロンのSP AF17-50mmF2.8 XR DiU

>風景などでは
>EF-S10-22mmF3.5-4.5
>の3本を購入されてはいかがですか?

>これと30Dでなんとか30万におさまるかどうか微妙な
>ところですね。
>その他のレンズは必要に応じて順次購入されれば良いのでは
>ないでしょうか?

メインで撮るのが、ライブの撮影ですので、
標準レンズ1本と狭いライブハウスで使う用に広角レンズを1本と
犬の屋内(ライブのものと兼用できるなら、一番いいんですが)
と屋外用のもの1本(3〜4本)とで考えています。

オススメして頂いた、
タムロンのSP AF17-50mmF2.8 XR DiU
EF-S17-85mmF4-5.6
あたりを購入しようかなぁと思っています。

広角レンズですが、オススメして頂いた
レンズですと、ライブハウスの中では、
F値が高いイメージがあるのですが、大丈夫でしょうか?

書込番号:5158488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2006/06/11 03:10(1年以上前)

明るさを極端に気にすることはないと思います。
どうせ(失礼)jpg撮りオンリーなら、ISO1600か3200だって使えるですよ。実は30Dのことは知らないのですが、5Dなら平気で3200入れちゃいますし、現像時に何とかノイズは消せます。
30Dになると、非ズームの広角レンズの選択は極度に制約されますから、10-22を使ってISOでごまかしてはどうですか。
あと蛇足ですけど10-22はあまりシャープなレンズじゃないです。(ここに一本余ってるんだけどなあ)

書込番号:5158536

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング