


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
レンズ集めにもだいぶ落ち着きましたので、こんどは外付けフラッシュを購入しようと思い、先週末にSpeedlight 580exをレンタルして撮影してみました。フラッシュをバウンスさせたり、ディフーザーを使用したり、いろいろと光源をコントロールでき、また写真の世界が広がってきました。
いやっぁ、ETTLのテクノロジーは本当にすごいですね。フラッシュを使っても、暖かい写真の感じ(自然光)、ボケなどを充分にキープできますね。
そこで5dをお使いの方にご質問なのですが、Speedliteは580exと430exのどちらをご使用ですか? 430exは価格的にもサイズ的にも580exよりメリットがあるもみたいですが、実際に機能的、パワー的にはどのようなものでしょうか?
いや、一日、580exと重いレンズをつけて撮影したのですが、手首がいたくなりましたね。まあ、これもなれでしょうけど。。
書込番号:5589581
0点

こんにちは。
私の場合は、所有ストロボは
580EX
550EX+外付け電源 ×2
420EX
ST-E2
です。
本気で撮るときは、全てのストロボを使ってST-E2で多灯で撮ってます。
(ポートレート)
多灯を組む余裕の無いときは、580EXでバウンス(orディフューズ)です。
(430は持ってないのでネットからの情報によりますが…)
580EXのメリットは、光量が多い以外に(たぶん430と比較して)
・バウンス角度に死角が無い(これが個人的にでかい)
・外付け電源が使える
・チャージが早い
・多灯のマスターになる
があげられると思います。
(430と580を使用している方で上記に誤りがあればご指摘願いますm(__)m)
ストロボに関しては、大は小を兼ねる(光量だけでなく機能で)、
というのが、キャノンに限らず、他のメーカーのスレを見ても
同じ傾向があるようです。
ご予算があれば、580の方をお勧めします。
書込番号:5589602
0点

Juniperjonesさん、こんにちわです。
私は580EXを使用しております。決め手は当時430EXは無かったですし、今でも430EXには無いワイドパネル(14mm対応)で17-40Lのワイド端からの広角でも使え、バウンス撮影時の光量の多さで決めました。多灯時はマスターとしても使えます。
ご購入されるなら580EXがお奨めだと思いますよ〜。ではでは(^^//
書込番号:5589609
0点

早速のコメント有り難うございます。30daiさんハワイ旅行最高ですね。海のいろがとても奇麗です! Harbor-RockさんみたいにST-E2を使用してワイヤレスで複数のフラッシュを使えるところまでいけばすごいですね。きっとめちゃくちゃ奇麗な写真が撮影できるのでしょうね。。 多分私ももう少し貯金して580exを購入したいと思います。多少重たくても、パワー大で機能も充実していますので後悔はないと思います。やっぱいい機材はかならず質量が上ですね。まあ当たり前ですが。。
ST-E2まではすぐ行かないと思いますが、オフショーコードを用いての45度上からの撮影もいずれ試みたいと思います。
カメラバックもうパンパンですね。。
書込番号:5589646
0点

私も580EX使用しています
430も選択肢にありましたが大は小をかねると思い(笑)
ってすでに決めていますようですね
後悔しないかと思います(*^^)v
書込番号:5589722
0点

こんにちは。
私も580EXを使っています。もう一つ買い足すとしても580EXにすると思います。430EXと重さもそんなに変わらないですし、ストロボは大は小を兼ねると思っています。
書込番号:5589788
0点

やはり外付けのバッテリーパックが付けられるのは大きいですよ。
今は必要なくても必要なときに買い足せる580EX、どうにもならない430EX。
そういう私は550EX+CPE3です。
書込番号:5590800
0点

430EX使ってます。
ワイドパネルはあります、14mmから使えます。
17mmで使っていますが、結構軽快で良いと思います。
5DはいざとなればISO1600でも使える。ガイドナンバ稼げます。
書込番号:5590931
0点

私は5D+430EX使っています。
チャージも早く使いやすいと思いますよ。
もちろん2灯以上使うなら580EX必須になりますが。
悩まれているようならまずは430EXを買ってみて使ってみる。
2台目買いたいと思われるようになったら580EX買って、
430EXをスレーブにして多灯ライティングされるのも良いかと思います。
書込番号:5591997
0点

580EXと430EX両方使っておりますので、ご参考になれば。
皆さんおっしゃっているように余裕があれば580EXがお勧めです。
430EXにそれほど大きな不満があるということでもないのですが、Harbar_Rockさんも仰っているように580EXのバウンスの首振りが左右に180度いくことはとても大きな点です。
実際に5Dにつけてみた感じでは430EXに重量的にすごく大きなアドバンテージがあるとも思えないです。
私はストロボ撮影が確実に予想される場合は580EXを、そうでない場合には430EXをバッグに入れ、真剣に(笑)ストロボを使う場合には、二灯で580EXをマスターに使います。
Harbar_Rockさんがあげられているポイントで一つだけ誤りがありますので、訂正させていただきます。
430EXが580EXに対して唯一勝っている点があり、それはチャージ時間が短いことです。
書込番号:5592221
0点

私は430EXを使用していますが、大きさとあまり使う頻度がないと思い、安い430EXを買いました。
私的には充電時間も早く、ストレスなく撮影できています。
大は小をかねるといいますが、使う頻度が少ないのであれば430EXでもいいと思います。
書込番号:5592814
0点

私もストロボ購入したく、580EXの版でスレ立てさせて頂いたのですが、
あまり、返事いただけないので、、
>2灯以上使うなら580EX必須になりますが。
430EX 2灯のみ、では多灯は出来ないのですか?
ST-E2 を使用して 430EX を 2灯 を考えてたのですが、、
購入出来る金額が、
580EX を 2灯 なら、
430EX を 3灯 した方が良いのでは?(しかも、おつりが出ます)
どうでしょう?
書込番号:5593850
0点

安安さん
ST-E2を使えば430EXを2灯あるいは3灯でも可能なはずです。
多灯撮影しかしないなら、それも一つの方法かと思います。
書込番号:5594255
0点

ezシリーズよりもさらに前のブラケット式をマニュアル脳内フラッシュマチックで使ってます。
RAW撮りだとこれでも間に合ってしまうという・・・
書込番号:5594835
0点

ちょっと大掛かりなフラッシュですが作例をプロファイル写真に載せておきました。
距離計算を間違えて逆光になってしまいました。
書込番号:5610887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





