『初めての撮影に満足』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初めての撮影に満足

2007/03/22 01:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:77件 グーとモコの写真ブログ 

本日、5Dを持って撮影して来ました。

20Dを使用していたので、操作に違和感は有りません。少し重いと思いましたが、使用している時は全く感じませんでした。
レンズとのバランスも良くなって、肩にかけている時の状態は良好です。

今日は、マクロ撮影が殆どでしたが、結果は非常に満足しました。
拙い写真ですが、写真をUPしました。

http://www.imagegateway.net/a?i=I1sncYyCLq

20Dでは、使いづらかった180mmマクロは、使いやすく絵も良くなったと実感しました。

17-40Lも非常に良いです。ブローニサイズの写真にどれだけ迫れるか、楽しみです。

ポートレート写真が楽しみです。
その時は、50、85、135L、24-105Lをテストしたいですね。50mmLレンズもほしくなりそうです。

書込番号:6144607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件

2007/03/22 02:58(1年以上前)

グーとモコさん、
まずは、ご購入おめでとうございます。
素晴らしい5Dライフをお送り下さい。

私は昨年の11月に、5Dでいきなりデジ一デビューしたため、
銀塩との比較しかできません。
APS-Cからステップアップした方が、より5Dの良さを実感できたのかも知れませんね。

ところで、今は仕事が忙しくって、ここ数日カメラに触れずにいます。
月末は小旅行に行くので、さくらを始めとして、撮りまくりたいと思います。



書込番号:6144712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/22 07:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
APS-Cからフルサイズに変わるとかなりワイドに感じて楽しい事と思います。
5Dは30Dと操作系は同じなので違和感無く使えますしね。

24-105や135F2は特にグンと使いやすくなりますね。

書込番号:6144946

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/03/22 11:04(1年以上前)

グーとモコさん、おはようございます。
5Dに満足された様で何よりです(*^_^*)
5D後継機が発売されたとしても、<必ずしも今より高画質>となるかどうかは?なので、今の5Dを満喫して下さいませ。
↓ここなんかを見ると・・・土俵が違うのであくまで参考程度と言うことでm(_ _)m
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1020&message=22543123
デジタルは新しい物の方が良いと定説みたいに言われますが、S2意外は全て5Dより後発です、発売後1年半を経過した5Dがまだまだ第一線で通用するカメラだと言うことが解りますね。ではでは(^^//

書込番号:6145429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/03/22 17:31(1年以上前)

第一線どころか、今でも負けているのは1DsUだけでしょう。
撮像素子の低ノイズと14bit A/Dによる豊富なトーンでは1DVが凄いです。

書込番号:6146357

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/22 22:35(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

5Dを使って1年、こんな素晴らしいカメラを手に入れた
満足感で一杯です。NikonのD200他多数のレンズを捨て
乗り換えて大正解だったと思っています。
仰るように負けているのは1DsUだけでしょう。

今月は殆ど全部の写真雑誌を20日に購入しました。
1DVのレポートを見たいがためです。
予約を入れています。

書込番号:6147565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/03/22 22:44(1年以上前)

>1DVのレポートを見たいがためです。

カメラ雑誌の写真はいろいろ脚色があって、あまり参考にしない方なのですが、1DVの作例は一目でマジ凄いです。
カメラに能力がないと出ないトーンだとすぐに判ります。

書込番号:6147615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/22 22:56(1年以上前)

VRVRVRさん、こんばんは。
>5Dを使って1年、こんな素晴らしいカメラを手に入れた
満足感で一杯です。NikonのD200他多数のレンズを捨て
乗り換えて大正解だったと思っています。

私はNikonのD2X+AF-S17-55 F2.8とAF-SVR70-200 F2.8からの乗り換えですが、乗り換えて大正解&後悔無し。
逆に"乗り換えが遅すぎた"と思いました。

>仰るように負けているのは1DsUだけでしょう。
じゃぁ1DsV買おうかな!!(思案中)

書込番号:6147693

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/23 07:22(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん,レンズ+さん

お早うございます。
5Dというかデジの唯一の弱点である白とびを抑えて諧調が出せたらと願っていますが、
1DVはA/Dコンバーターが14ビットなので改善が期待できます。

更に上位機種の1DsVならどんな進歩があるのかワクワクしますね。
しかし同時にお金に羽が生えて飛んで行きます。

書込番号:6148847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/03/23 08:45(1年以上前)

繰り返し述べています通り、デジタルサンプリングは下位方向に伸びます。
よって多サンプリング化はオーバーに強くなるのではなく、アンダーに強くなる、という考えが基本です。
今までアンダー目に撮影して、RAW現像ソフトで露出をプラスしても再現されにくかったり荒れたりしていた暗部階調が綺麗に出てくるということですね。

書込番号:6148952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング