『5Dを購入して・・・。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信28

お気に入りに追加

標準

5Dを購入して・・・。

2007/08/04 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

5ケ月が過ぎました。
今はこのカメラを購入して良かったあ・・!
と思っています。
撮影に幸せな日々を送らせていただいています。

以前は20Dを使用していたのですが、画質が違いすぎます!

以下は撮影のお供に持参しているレンズ達です。
CanonEF50mmF1.8
CanonEF17-40mmF4L
CanonEF24-105mmF4L IS
Tamron28-75mmF2.8
Tamron90mmMacroF2.8

女性のポートレートに興味を持ち始めている今日このごろ・・・。

書込番号:6609328

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/04 22:18(1年以上前)

DD5000さん こんばんは

私はまだ購入したてで、まだ撮影には出かけておりませんが
10Dとなんら操作性が変わらない点がまず一番良かったです

指や手が覚えているものがそのまま生かせるのは
とても良いことだと思います

DD5000さんとほぼレンズが一緒ですね
105mmより長焦点を私も持っておりません

私の友人はキヤノン党ばかりでして
一緒の時で必要の際にいつも借りています
毎回それではちょっと恥ずかしいので
友人らが持っていないEF70-200F4IS辺りを
今度購入しようと思っております

書込番号:6609487

ナイスクチコミ!1


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/08/04 23:01(1年以上前)

DD5000さん、こんばんは。

>以前は20Dを使用していたのですが、画質が違いすぎます!

そんなに〜!?
今「1D2N」が修理中(長いよ!)なんで、「30D」がメインです。
ポートレート用(もち女性ね。笑)に「5D」の後継機待ちなんですが、なんか後継機発表がなさそうに感じてきてしまいました。
もう少し待ってはみますが、キヤノンさんお願いしますよ。
ここまで待って、「5D」はちと‥
貯蓄してある資金をペンタのレンズに使っちゃうよ。(笑)

書込番号:6609631

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/04 23:31(1年以上前)

>以前は20Dを使用していたのですが、画質が違いすぎます!

最初はそう、みんな体験したんですよね。その凄さを(笑)

忘れちゃったんでしょうか。
違いが分からないなんていう人まで出て来たりして「え〜」ってびっくりします。
慣れてしまって感覚が麻痺してしまったんでしょうか。

5Dが発表されてから約2年
その間にたくさんのデジタル一眼レフが発売され、そのほとんどを使ってみましたが、5Dの時のように「すげ〜」って思える画質のカメラは一つも出てないです。

他メーカーからも
残念ながらキヤノンからも

書込番号:6609732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

2007/08/05 05:31(1年以上前)

DD5000さん

私も5Dユーザーです。5Dにして良かったのは、ボケ感が
自分好みであることと、ファインダーが見やすいことでした。
画質ももちろんですが・・・。

わたしの友人は、お金持ち(!?)なのか、各メーカーの新機種の
人柱になっていて(本当に高級機を買いあさる!)、そのつど
ポートレのレポを送ってくれます。その友人も一言、「いろいろ
使ったけど、5Dが一番良く出来てるわ」と改めて感動してました。

私は、ポートレートではないですが、子供を撮っています。
お気に入りは、EF50mmF1.4で思いっきり背景を
ぼかしたショットです。気持ちがいいものです。

どうか末永く使ってくださいね。

P.S
ちなみに、次に挙げるとしたらEOS−20Dです。
5Dとの比較は不利ですが(画質、他の面で)名機でした。
(事情で売ってしまいましたが・・・)。

書込番号:6610343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/08/05 07:13(1年以上前)

>撮影に幸せな日々を送らせていただいています。
>以前は20Dを使用していたのですが、画質が違いすぎます!
使えば解るんですがそれを・・・
これを超える画質は現状では1Ds2だけでしょう(笑)
私も購入して10ヶ月経ちますが満足度は高いです。

フルサイズの3ない
1.ユーザーにLレンズを購入するのに悩ませない
2.aps-c機が幾らモデルチェンジをしても気にならない
3.他社にはない

では無いでしょうか?



書込番号:6610429

ナイスクチコミ!1


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/08/05 08:14(1年以上前)

画質の違いは厳密に見れば違いはあるでしょうけど、普段の使い方(A4プリントをたまにする)くらいでは差が見えてこないのでしょうね。
慣れてきたというより、周りがあまりに画質が違い過ぎるとか持ち上げるから、期待して購入した人は、「なんだ、言うほど差がないじゃん」と言う事になるのでしょうね。
でもそれが真実だと思います。実際、画像のブラインドテストをしてみて、5Dで撮ったのか30Dで撮ったのか、1D3で撮ったのか、間違えなく当てられる人なんていないと思いますから。

書込番号:6610496

ナイスクチコミ!3


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/05 10:45(1年以上前)

MSEVENさん、こんにちは。

うーん、ちょっと違うんですね。
他人が撮ったもので違いが分かるかっていうと分かり難いと思います。
他人の痛みが分からないのと同じで。

自分で体感すると一発で違いが分かりますよ。
もちろん分からないって人もいます。
バカにしているわけでもなんでもなく、どの世界でも違いの分からない人は出ます。
それは別に悪いことではないです。

味や音なんかは特にそうですね。

書込番号:6610820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/05 11:38(1年以上前)

こんにちは

私も203さんの意見がわかる気がします

言葉では難しいのですが
ヴァイオリニストがガルネリとストラディバリウスの
違いが判るのと一緒ですね?

書込番号:6610954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/05 13:03(1年以上前)

20Dでは何とも眠い画質だったズームレンズが、5Dでは水を得た魚のように鮮明な画質になったのを覚えています。
この違いがわからなければ、何を買っても満足するのでは?

書込番号:6611155

ナイスクチコミ!2


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/08/05 13:36(1年以上前)

203さん こんにちは

圧倒的に違うという「差」というものを体感できる手段がはっきりしないので、画像のブラインドテストの例を上げましたが、他人が撮った物を区別できるほどの「違い過ぎる」という感覚は、私は持ち合わせておりません。
確かに違いはわかるのですが、いざ友人にその違いを必死に説明しても、「確かに違う気がする〜」程度の反応ですので、どうも皆さんが仰られる「違い過ぎる」という言葉がなんだかしっくりきません。
でもわかる人には圧倒的に違うと感じるのだから、実際には圧倒的に違うのでしょうね。

書込番号:6611220

ナイスクチコミ!4


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/05 13:51(1年以上前)

MSEVENさん、こんにちは。

>いざ友人にその違いを必死に説明しても

ここなんですよ。重要なのは。
うまいラーメンを食べたことのない人にどんなに言葉で説明しても、そのうまさは決して伝わらないんですよね。

書込番号:6611256

ナイスクチコミ!2


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/05 14:14(1年以上前)

>そのうまさは決して伝わらないんですよね。

頭では理解しても実感が出来ないんです。
自分で体験していないと。

書込番号:6611298

ナイスクチコミ!0


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/05 16:44(1年以上前)

mm_v8さんが[5772151]でフルサイズ、APS-H、APS-Cのカメラ三台で同じシーンを撮影し、どのカメラでどの画像を撮ったか当てるクイズを投稿されましたが、結局全問正解はごく少数、若しくは皆無だった様な記憶がありますが...

良い写真の「内容・力・美しさ」はカメラに依存する物ではないという本質的な事を脇に置いても、一般的な写真ではセンサー間の画像品質の違いなんてそんな物ですよ (笑

書込番号:6611642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/05 17:31(1年以上前)

>mm_v8さんが[5772151]で

現在比較画像はリンク切れのようですが、リサイズした画像同士の比較だったようですね。
リサイズするとオリジナルの解像度が死んでしまいますし、当てるのは勘の世界に入ってしまうと思います。

私が20Dと一番の違を感じたのは解像度ですから。

書込番号:6611792

ナイスクチコミ!2


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/05 17:47(1年以上前)

Φοολさん、こんばんは。

>mm_v8さんが[5772151]でフルサイズ、APS-H、APS-Cのカメラ三台で同じシーンを撮影し、どのカメラでどの画像を撮ったか当てるクイズを投稿されましたが、結局全問正解はごく少数、若しくは皆無だった様な記憶がありますが...

ははは、僕はこの板でデジタル一眼レフとコンパクトデジカメでリサイズなし等倍表示で比較クイズやりましたけど、まさか片方がコンデジだったとは誰も気付きませんでしたよ(笑)

だからって画質に差がないなんて思いませんけどね。




他人の撮った画像では分かり難い。
自分で撮ればすぐ分かる。

何度書いても言葉では伝わりませんね。
それは読んだ人が使ったことがないからでしょうね。
自分で体感しないと。

書込番号:6611843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/08/05 18:05(1年以上前)

5Dを買う前、ここで何事か述べてる人のコメントを見ても、
どうせ大袈裟に語ってんだろー、と思ってました
でも、買って使ってみると、確かに違う。
今まで何台もカメラを買い換えてきたけど、こいつだけ確かに違うんです。
それを言葉できちんと説明しろと言われてもできませんが。
ただ、ハイライトとディープシャドウの出方がとても綺麗だと思います。
画質の違いって、ネットや何かで他人の作例を見るだけで判断するのは難しいですね。
やはり、自分のいつもの使い方で、いつも撮ってる被写体を撮ってみないと。

私が5Dを買った決定的な後押しは、色々使ってる203さんが大絶賛してたからでした。
贅沢な画素ピッチっていう書き込み。
それを見て、台風なのにヨドバシまでチャリンコこいで買ってきました。
ずっと5Dに興味があったので、背中にドロップキックされたような勢いでした。

タムロンA09とか、たまに大当たりしちゃう製品ってありますよね。
何か凄いのできちゃったよみたいな。5Dって、その類なんじゃないかなって思ってます。

書込番号:6611889

ナイスクチコミ!3


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/05 18:12(1年以上前)

(((゜∀゜)))さん、こんばんは。

後押ししちゃったみたいですね。すみません。
でも良かったと感じてもらえてうれしいです。

つまりこういうことなんだと思います。
自分で今までAPS-Cで何百、何千と撮ってきた経験から、撮った時に上がりが想像できるわけじゃないですか。「このぐらい写っている」と。
ところが5Dを買って撮ってみると自分の上がりの想像を超えるんですよね。
「え〜ここまで写っているの?」って驚くことがあります。

それって他人には絶対分からないことなんですけど、自分にとってはすごく大きいことだったりします。

書込番号:6611907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/08/05 18:37(1年以上前)

>5Dを買う前、ここで何事か述べてる人のコメントを見ても、
どうせ大袈裟に語ってんだろー、と思ってました

私もデジタルから入ってますので、aps-cに比べ広い範囲写っているだけで、画質は変わらないでしょ"と決め付けてましたが、写してPCのモニターで確認したら愕然としました。素晴しい画質に(笑)
嬉しい誤算でした。買ってよかったと今でも思います。

書込番号:6611996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/08/05 18:59(1年以上前)

DD5000さんこんばんは。
5Dでの撮影楽しんでいらっしゃいますね。
遅ればせながら
>女性のポートレートに興味を持ち始めている今日このごろ・・・。
私モデル撮影会は銀塩EOSの頃大夫楽しんでましたね。
フィルム会社主催の撮影会なんですが(ポジフィルム使用)プロ写真家の技術的な話を聞く事と参加者の作品講評聞くのが目的でした。(ふん・ふん・そーかーなんて言いながら聞いてましたね W

で、そのときの参加者が使っていたレンズが70−200f2.8でした(ニコン又はキヤノンレンズ)
それ以来人物撮り出番ナンバー1です。(今は5Dで子供撮りが多いです)
1本どうですか。
IS付でなければ結構リーズナブルですしね。重いけど(W

書込番号:6612073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/08/05 19:45(1年以上前)

203さん、こんばんは。とっても感謝しています。
安い物ではないので、最後は勢いが必要です。そこへ、丁度良い一押しをもらいました。
1年以上悩んでた上、値段がこなれて来た事、レンズキットならもう少し安く買える。
そんな事を悶々と考えていたところに、
「こんなに画素ピッチが贅沢なカメラはもう出ないだろう。
等倍で見て凄いと思える数少ないカメラ」という書き込み。
もういいや、買っちまおうとなりました。
お陰さまで良いカメラに出会えました。


レンズ+さん、同じような考えを持ってましたか。
ネット情報は、盲目的な意見も数多いので、全部鵜呑みにはできないですからね。
それでも5Dは、継続して凄い凄いと言われてて、ずっと気になってました。
お互い、最後の一歩が踏み出せて良かったですね。

書込番号:6612171

ナイスクチコミ!2


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2007/08/05 19:48(1年以上前)

みなさん、楽しいコメントありがとうございます。

望遠ズームは興味はあるのですが、なんか踏ん切りがつかないんですよねえ。(EF100-400mmLや70-200mmF4L ISなど・・・。)

冬に何か買おうと貯金はしているのですが・・・。

コンパクトフラッシュでも買おうかな。(笑)

書込番号:6612183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/08/05 20:00(1年以上前)

(((゜∀゜)))さん 。こんばんは。
>ネット情報は、盲目的な意見も数多いので、全部鵜呑みにはできないですからね。
それでも5Dは、継続して凄い凄いと言われてて、ずっと気になってました。

"5Dは画質が良い"との書き込みが多く、私も他社を使ってましたが気になって5Dの板をROMしてました。
"フルサイズの画質そんなに良いんだー"と考えているうちに他社から乗り換えてしまいました(^^;)。
5D使い始めたら"何で早く乗り換えしなかったのかなぁ"と反省してしまいました(^^)。

>お互い、最後の一歩が踏み出せて良かったですね。
本当にそう思います。


書込番号:6612211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/05 22:04(1年以上前)

こんばんは

たった今5Dのユーザーレビューにも載せましたが
5DとKDNとα7Dの画質の比較を自分なりに撮影して載せました
よかったらみてください

http://www.imagegateway.net/a?i=2lLncaRD
qr

書込番号:6612711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/05 22:17(1年以上前)

すみません URLミスです

http://www.imagegateway.net/a?i=2lLncaRDqr

書込番号:6612751

ナイスクチコミ!2


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/08/06 15:30(1年以上前)

DD5000さん、こんにちわです。
5Dを購入されて満足されている様で、同じユーザーとしてとても嬉しく思います(*^_^*)//
レンズラインナップを拝見して、望遠レンズも是非試して頂けると嬉しいと思いました。
5Dの特徴としてはレンズに対する要求解像度が低いので、とかくテレ端開放絞り付近で解像力が下がりやすい望遠レンズは、実は5Dで使うと実力が出せると思いますよ〜。是非お試しあれです。
ポートレートだったら135Lなんかも良いですよ〜!(^o^)! 駄レスでした。ではではm(_ _)m

書込番号:6614785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/08/07 13:15(1年以上前)

DD5000さん

発売と同時に購入して使っていますが、203さんの実感と一緒ですね。1D3とも撮り比べ
ていますが、1D3が予想の範囲内の画質なのが、5Dでは、その上を行く場合が多いです。

CanonEF24-105mmF4L ISとTamron28-75mmF2.8を使ったポートレイトは、こちらにサンプル
をUPしています。

http://www.imagegateway.net/a?i=J9vCNwQ3r4

書込番号:6617833

ナイスクチコミ!1


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2007/08/07 14:26(1年以上前)

ぷーさんです。さん、画像処理ソフトは何をお使いですか?
すごくキレイに撮れているのでビックリです。

書込番号:6617971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/08/07 15:33(1年以上前)

DD5000さん

アップしているものは、JPEGの撮って出しです。何にもいじっていません。
ポートレイトの撮影といわず、全ての撮影でピクチャースタイル・風景を
アレンジして使っています。付属のZoomBrowzerEXで確認できますよ。

書込番号:6618114

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング