『11月に販売?』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信46

お気に入りに追加

標準

11月に販売?

2007/09/02 12:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

>スイスの販売店で聞いた話として、EOS 5Dの後継機は11月に登場との噂

 が入ってきました。

http://dslcamera.ptzn.com/article/2697/5d-lausanne-70902


 PMA前に発表して来年販売でしょうか。

>イギリスの販売店(Jessops)は5Dの発注を終了、オーストラリアの販売店は5Dのモデルチェンジに備えて在庫減、フィンランドの販売店(Telefoto)では5Dの価格を2600ユーロから2395ユーロに値下げとの噂。

 も以前、投稿されてきているので発表だけでもあったら嬉しいです!


 Canonさん

  発表だけでもしないとボーナスをD3やD300を買った後になりますよ〜!

     といらぬ心配したりして・・・。

書込番号:6707284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/02 14:23(1年以上前)

タイトル間違えました!

正 → 11月に発表!

書込番号:6707574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/09/02 15:11(1年以上前)

KDXの秋のキャッシュバックキャンペーンが始まりましたが、
5Dについては動きがありませんね。モデルチェンジ間近?
11月が楽しみです。

私は40Dを発表当日に予約しましたがキャンセルしました。5D後継待ちです。
デジタル1眼は持っていませんので、それまでコンデジとフィルム1眼でしのぎます。

書込番号:6707702

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/09/02 15:29(1年以上前)

5Dが出た時は大騒ぎしたものですが、本当にこのカメラの画質はすばらしいものでした。発売から2年が経過しようとしていますが、未だに一級品の画質を維持していますよね。

私は5Dの後継機を買うか、D3を買うか迷っていますが、5D後継機が11月に発表になれば、D3は我慢して、5D後継機を購入すると思います。

ただ、それまでに子供の運動会等がありますので、40Dは購入してきました。
予想以上によく出来たカメラで、5D後継機には最低でも同じ機能が搭載されるのでしょうから、非常に楽しみですね。

ライブビューは三脚撮影では威力を発揮そうです。40Dでヤフオクの出品物の撮影をしてみましたが、10倍でMFでピントを合わせての撮影は使いやすかったです。
但し、液晶の解像度がD3やD300と比べて低いので、5D後継機にはVGA液晶を搭載してくれればと思います。

書込番号:6707736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/02 16:05(1年以上前)

価格帯もコンセプトも全く違うのですが、同じフルサイズ1200万画素クラスのカメラとしてD3の存在は気になりますね。
当然D3も5Dの画質を研究し尽くして開発したものだと思われますが、5D後継機は逆にD3を良く研究してから出して欲しいと思っています。
(画素数はアップするでしょうが)
それを考えると11月は早すぎるような気がします。

書込番号:6707834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/02 16:07(1年以上前)

>takoyakikunさん こんにちは!

 日曜なのに仕事してます。情報だけが楽しみ!

 アニバーサリーBOXキャンペーン終了が10月末ですね!

 40D私も手に取りましたが、スペックは良いですが10D・20Dと購入するとデザインのせいか新鮮みないですね。


>hata3さん こんにちは。

 Canon & Nikon 二本立てでうらやましい。

 Nikon D3はデジタル専用レンズも使えるそうですね。

 ユーザーおもいのニコンですね・・・マウントも変えないし!

  D3&D300・・・あっても良いかな〜なんて考えてしまいました。


 7Dのバーコードもありますので違う路線も考えられます。5D後継機のバーコードもそろそろ出るかです。

http://www.upcdatabase.com/item.asp?upc=0013803086706


 2台発表なんてあったりして!(年内計4台?Happy new Year !)
 

 

書込番号:6707840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/02 16:20(1年以上前)

夢のデアドルフさん

>7Dのバーコードもありますので

これって何ですか?
商標登録があれば必ずここに出るのでしょうか。
そうだとすれば大事件ですね。

書込番号:6707876

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/02 16:46(1年以上前)

5D後続機の発表見てしまったら1DMarkVの予約キャンセルしそうです。
5D後続機の発表前に1DMarkVが手元にきて欲しいな!

書込番号:6707971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/09/02 17:20(1年以上前)

11月の発表、初旬の方が対外的にも私的にも効果大と思うのですが。

書込番号:6708062

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/09/02 18:05(1年以上前)

夢のデアドルフさん、こんちには。

いや。以前は両方使っていた時もありましたが、今はキヤノン専門です。
ただ、昔から結構ニコンが好きで、気になっていました。

5Dでフルサイズ1200万画素の良さを嫌というほど味わったので、D3もきっとすばらしいカメラなのだろうと思っています。
そこで、D3は予約したのですが、ニコンを購入する場合、キヤノンをすべて売却して、完全移行しようと思っています。
ただ、私の場合は風景撮影が多く、連写はいらないので、5D後継機の方がいいのかなとの迷いもあります。

その意味でも5D後継機の発表が早いと嬉しいのですが。

2台はないと思っていますが、コンセプトがどうなるかも興味があります。
40Dのセンサーがフルサイズになっただけの機種か、D300を意識して少し機能を向上してくるのか。私は機能アップ版を希望です。

書込番号:6708204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/02 18:12(1年以上前)

バーコードは、 EOS20D酷使さん が、8月11日に発見した物です。

30D
書込[6632303]

 その1つ上に40Dしっかりあります。

http://www.upcdatabase.com/pager.asp?page=14

 40Dの欄にLast Mod Aug 20 11:15となっておりますが発表の日の意味でしょうか。

 7DではAug 31 14:05になっていますが? 

 遅れているのかD3・D300発表があったから・・・???

  EOS20D酷使さんのバーコード作戦あったのかと感心しました。

 しかし、ここではすべてでないようなので疑問です。(1DsMarkV・1DMarkVみあたりません)

書込番号:6708228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/02 18:16(1年以上前)

hata3さん

行ったり来たり、忙しいですね。
両方持っていた方がよろしいのではないのでしょうか(笑)

書込番号:6708241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/02 18:24(1年以上前)

hata3さん 

 わたしのNikon歴はF3までで、F4発表から購買意欲なくしてしまったんです。

 D3は、もう噂で2000万画素級のD3Xの話が出ていますね。

  また迷っちゃいますか?

書込番号:6708266

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/09/02 19:41(1年以上前)

いや。
デジになってからはキヤノンはずっと使っています。
ニコンはちょっと浮気した程度です。
両方を維持できるような資金もなく・・・
なので、1Ds系やD3Xを購入するには資金がおいつきません。

なので、5D後継機が自分には一番あっているのかなと思っています。
ニコンのフルサイズが出ても浮気しなければ、今後もキヤノンを使い続けるような気がします。今回の40Dは予想以上の出来のようで嬉しくなっています。

書込番号:6708516

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2007/09/02 19:41(1年以上前)

7Dですか。5DmarkIIとか6Dとかではないんですね。
これは素直に5D後継機と考えて良いのですかね。
それともコスト重視の7D、スペック重視の3Dの2系統に分かれたりして。

書込番号:6708517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/02 19:51(1年以上前)

キヤノンの習わしから行くと、
7Dはコストダウンバージョン、
5DMKUは後継機、
3D(があるとするなら)は5Dの上級機
とするのが素直だし、別に習わしを変更する理由もないと思います。

書込番号:6708555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/09/02 19:55(1年以上前)

>スイスの販売店で聞いた話として、EOS 5Dの後継機は11月に登場との噂
確か1Ds3も11月でしたね。もし出たらD3と激突です(使用用途が違うのですが)
当然高画素化するので面白くなりそうです。

がんばれ!キヤノンさん。

書込番号:6708566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/02 21:20(1年以上前)

>7Dはコストダウンバージョン

 Canonの今までの流れは良くわかりませんがこんな感じですか。

 Film Camera 

F1 → EOS 1 がフラッグシップ

 EOS-3 EOS-5あたりが中級機の上

 EOS-55なんかありましたけど、これが中級機?

 Kissが初級機。

 Canon構成今ひとつわからないのですが、フラッグシップとなるとあらゆる条件の撮影が出来るカメラという認識が高いせいか・・・。

Digital Camera

 1D&1Ds がフラッグシップ(私は画質専用か連射の特殊としか思えません)

 この間に3D(?)ですか

 5D(これも画質専用特殊としか思えないのですが)

 7D(?)

 10D〜40D 中級機

 KissDX 初級機

 EOS-3・5・7はたしか視線入力入ってましたよね。

 Nikonもフラッグシップ2本立てでしたがD3によってHタイプはどうなるか?

   あたまが混乱します。

 デジになって構成変わったとしましょう!

 (1DsMarkV+1DMarkV)×0.7=5DMarkUあたりを本当は欲しいのかな。

書込番号:6708935

ナイスクチコミ!0


DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2007/09/02 21:33(1年以上前)

5Dでフルサイズ生活を満喫しておりますが・・・。
やっぱり後継機は気になります。
どれだけ進化するか楽しみですね。

書込番号:6709006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/02 22:39(1年以上前)

初めてここに書きこみします。
なじみのカメラ店の話では9/22からキャシュバックキャンペーンが始まるとのことです。
3万円のJTB旅行券だそうです。
後継機発表はその後だと思いますので、来年春なのではと思います?

書込番号:6709362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/02 23:07(1年以上前)

ヘビースモーカー20さん こんばんは。

 キャッシュバックが始まりますか。

 KissDXが1月中旬までですから5Dもその頃まででしょうね!

 年内のアナウンス断念か〜。

 しかしヘビースモーカー20さん、3万円のJTB旅行券がキャッシュバックですか?

 

書込番号:6709542

ナイスクチコミ!0


tomo_2007さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/02 23:20(1年以上前)

40Dのスペックを見ると、いくら画質が良いと言っても5Dに割高感がある。3万円の旅行券じゃ、ちょっと釣り合わない気もします。多分フルサイズ機の20万円台が他社に無いから、キヤノンさんとしては急いで出す必要を感じてないんでしょうね。私的には、5D後継機を待ち望んでいますので、悔しいなぁ。来年まで引っ張るなら、1670万画素+ライブビュー+チリ除去機能+α(happy surprise)をお願いします。

書込番号:6709623

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/09/02 23:38(1年以上前)

5Dの良さはスペックなんて全く関係ないと思えるほどの圧倒的な高画質にあります。
これはフルサイズセンサーという大きなセンサーを使っているからこそなしえるものでしょう。そのために価格が高くなるのは仕方ないのだろうと。

2年前ですが、5Dの発売前には、この価格でフルサイズセンサーのカメラが発売されることはありえないと言われたほど大きなインパクトがありました。
未だに対抗できるようなフルサイズカメラはありません。

今ではさすがに価格も下がってきており、20万円台で購入出来るなら決して割高ではないと思います。5Dを購入された方の満足度の高さからもこのことは感じられると思います。

書込番号:6709712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/02 23:42(1年以上前)

旅行券は間違いないと思います。
オフレコかもとお店の人が言っていたので、どこかはいえませんが大手チェーン店への通達ですので。(私も見せてもらいました。)

書込番号:6709724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/02 23:44(1年以上前)

tomo_2007さん

>・・・キヤノンさんとしては急いで出す必要を感じてないんで・・・

 まだまだ売れ続けているんでしょうか?

 Map cameraの5D中古が増えたように思います。

 皆さん何に買い換えているのか?


>1670万画素+ライブビュー+チリ除去機能+α(happy surprise)をお願いします。

 こういう風に書くと又続いてしまうので危険です!

書込番号:6709734

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/09/02 23:58(1年以上前)

>[6709734]
> まだまだ売れ続けているんでしょうか?

 売れているようです。
nikonが D3/D300の発表会で出したシェア統計です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=6683138/
[6683138] シェア実績

書込番号:6709814

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2007/09/03 01:33(1年以上前)

ちょっと疑問なんですが、デジタルとはいえ一眼レフユーザーが、なぜ「ライブビュー」を欲しがるのでしょうか?
報道や常時PC接続撮影であれば多少は便利だとはおもいます。しかし、そもそも一眼レフの楽しみは、「ファインダーをとうして被写体と対することにある」ではないのでしょうか。両手を伸ばして?超ローアングルのため?「非常用」にしても欲しいですか?

書込番号:6710164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/03 01:45(1年以上前)

>デジタルとはいえ一眼レフユーザーが、なぜ「ライブビュー」を欲しがるのでしょうか?

私もよく知らない内はそう考えていました。
しかし、フォーカススクリーンではなくCMOSによる「実像」で拡大しながらマニュアルフォーカス出来るということはフォーカス精度において信頼性があり、静物のマクロ撮影には必須の機能になってくるでしょう。
またPCによる遠距離(やろうと思えば地球の裏側からでも)からのリモート撮影は新しい写真の可能性を広げるかもしれません。

書込番号:6710200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/03 01:50(1年以上前)

あと、意外な使い道としてはマウントアダプターで他社レンズを使うときにも、実絞りでビューイング出来るのが便利と思います。
光学ファインダーでは実絞りにすると暗くなりフォーカスが合わせにくいですが、ライブビューだと絞っても明るく見せてくれます。
フォーカスも実像ですから信頼がおけます。

書込番号:6710211

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/03 05:51(1年以上前)

>なぜ「ライブビュー」を欲しがるのでしょうか?
付いていないより付いていた方が付加価値もありますし他社とのレベル合わせもあるのかも知れません。
新しい機構がカメラに付いたときはこんなの必要ないよと思える物がいつかは付いていて当たり前になるものです。
オートフォーカスカメラが出たときもこんなの使えないよ、あまり意味がないです、こんな声もたくさんありましたが今はAF無しは考えられません。

書込番号:6710381

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/09/03 07:10(1年以上前)

私も最初は全く興味ありませんでしたが、40Dを購入して試してみたことろ、使える機能だということが分かりました。

オークションへの出品物の撮影をしてみましたが、三脚を使って10倍にしてのMFピント調整は使えると思いました。
また、風景撮影においても使えるかなあと思っています。

視野率が95%程度の中級機においては、100%のフレーミングが可能な点もメリットだと感じます。

今後は必須の機能だなと感じました。一度使ってみられることをお勧めします。
但し、三脚を使った撮影が前提かなと思いますが(使い方は人それぞれですが・・・)。

書込番号:6710462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/09/03 08:59(1年以上前)

ライブビューは星を写すのに良いかもと期待しています。
拡大できるのが大きいです。

書込番号:6710617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/03 09:11(1年以上前)

ライブビューは手持ちでコンデジのように使おうとは思いませんが、マクロ撮影ならずとも三脚固定のピントであればファインダーが広いだの狭いだのと言った次元でなく、これ以上はないくらい正確に合せられます。この拡大機能に何よりも魅力を感じていますし、重宝しております。

書込番号:6710643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/03 12:03(1年以上前)

D3&D300の影響なのかどうか知りませんが、5D発売延期の噂もあります。
おそらく、5D後継機はもう発売直前まで漕ぎ着けていたんでしょうけど、もはや「5D」として出せなくなったのでは?
したがって、「7D」に名称変更して発売するものと推理しました。
5D後継機はふりだしに戻ったと思います。

キヤノンにとっては、D3&D300はまさに「ニコンの逆襲」です。

書込番号:6710992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/03 12:11(1年以上前)

そうですね。
後継機は中途半端なものを出されては困ります。
7Dが本当なら、ローコスト版を狙っていた人には朗報ではないでしょうか。

書込番号:6711012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/03 13:02(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

>あと、意外な使い道としてはマウントアダプターで他社レンズを使うときにも、実絞り〜

  上の板で気になったところですが、ライブビューでピントあわせられるんですね、助かるな!

   でも、よほど液晶の精度高くないと合ってるかどうかわかりませんよね拡大しても?

   フォーカスエイドなるものもわたしは欲しいです。

 職場からなので失礼します。後ほど!

書込番号:6711164

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/03 13:14(1年以上前)

7Dの噂として、小さく軽くなるって話は無いのでしょうか。。。
サイズも性能のうちだと思うのですが。
現行5Dと同じサイズなら、30Dより重たくなってしまったけど、40Dを
購入しようか迷ってます。

書込番号:6711194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/03 13:34(1年以上前)

夢のデアドルフさん
こんにちは。

>よほど液晶の精度高くないと合ってるかどうかわかりませんよね拡大しても?

液晶に映し出す前に電気的に拡大しているので、液晶の精度は関係ないです。

書込番号:6711236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/09/03 17:26(1年以上前)

こんにちは。

5D後継機が11月発表。。もし本当であるなら嬉しいですね。
パソコン他の家電製品はボーナス商戦前に新機種が出そろうので
しょうが、カメラはどうなんでしょうかね。

スペックは40D+αでしょうし、価格は30万若干切る程度なら。
楽しみ楽しみ(^。^)。

書込番号:6711734

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/03 18:53(1年以上前)

>なぜ「ライブビュー」を欲しがるのでしょうか?

今後でるデジイチは主流になると思います、高精度のAFでも所詮機械です、前ピン、後ピン等が出るのもその為です、又フォーカスの苦手な被写体など、ピントをやはり目視が確実にフォーカス出来ます、これはフィルムカメラではできない技です、ニコンもVGAの液晶をつけました、その内XGA解像度の液晶を付けるかもしれませんね、これは拡大して焦点を合わす時に差出てくると思います、逆に光学ファインダーは将来無くなるかも?。

書込番号:6711953

ナイスクチコミ!0


tomo_2007さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/03 19:08(1年以上前)

hata3さんへ

おっしゃる通り、5Dは素晴らしい高画質&カメラです。
私は、それまでデジタル一眼を一台も持っていなかったんですが、
キタムラさんで、5Dを触って1時間後に後先考えずに衝動買いしましたから、
そうなんだと思います。

でもね。CCDにチリが付着しやすいし、ファインダーにもホコリが
入ったりして、まず、それが難点です。だからチリ除去機能は必須だと思うんです。

後、20万円台後半が割高かどうかは、使用目的によって変わるんだと思うので何とも言えませんが、
恐らくですよ。画質もスペックも40Dでも十分だと言うユーザーは結構多い。それが、13万円程度。
5Dの売価は、その倍以上ですからね。40Dとの比較で今の5Dを買おうという人は少ないと思ったんです。

あとは、早く次を出して欲しいんでね。(5Dは先々月処分して購入準備完了)、もし、気分を概されていたら
ごめんなさいね。


夢のデアドルフさんへ

私は、5Dを処分して、つなぎでNikonのD80を買いました。
(一度くらいNIkonユーザーになってみたかったので)
30Dは、もうすぐ新しいのが出るって聞いていましたので、
手を出さませんでした。今なら、40Dを買って、再度5Dを買いますかね。

書込番号:6712016

ナイスクチコミ!0


DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2007/09/03 20:03(1年以上前)

そして、5Dは永遠の名機になる・・・。

書込番号:6712182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/03 22:07(1年以上前)

みなさんこんばんは!

えるでゅけさん

>したがって、「7D」に名称変更して発売するものと推理しました。

 5DMarkUのロゴ板を取り外して、只今7Dに付け替えている最中を想像してしまいました。


ソニータムロンコニカミノルタさん

>液晶に映し出す前に電気的に拡大しているので、液晶の精度は関係ないです。

 しかし、SAMSUNG製はいやですね。


tomo_2007さん

>私は、5Dを処分して、つなぎでNikonのD80を買いました。

  5Dの下取り価格いくらでしたか。

  なんかもったいないような気がしますが、中古でも24万円はしますからね。


 ここのサイト先ほどやっと新しくなりました。

 やはり液晶でかいですね!
 http://www.infodigitalcamera.com/blog/category/canon/


takeocomさん

>逆に光学ファインダーは将来無くなるかも?。

 液晶の大きさを見るとtakeocomさんのおっしゃる通りなるかもしれませんね!

 背部全面液晶になって、MacのiPhoneのようにタッチパネルとかになったりして。

 狙ったところをタッチしておけば、ミサイルロックのように画面内ならどこでもピントを合わせ続けるなんて出来るかもしれませんね。

書込番号:6712815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/03 22:13(1年以上前)

>しかし、SAMSUNG製はいやですね。

キヤノンのはサムスンではないと思いますが、何か差別的に聞こえます。
サムスン製パネルはソニーなどのテレビに使われるほど一流ですけど…

書込番号:6712856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/03 22:39(1年以上前)

takeocomさん

 ナナオもappleも使ってます。

 大きな画面では問題ないと思いますが、わたしのXL-20モニターはザラザラしてるし小さくなったら心配。

 そのうちカメラの液晶もAdobe RGB になりそうな予感がします。

書込番号:6713042

ナイスクチコミ!0


tomo_2007さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/04 13:21(1年以上前)

>5Dの下取り価格いくらでしたか。

EF50mm f1.8,EF 24-105mm,Flashをつけて40万円ちょっとだったかな。
知人のカメラマンが、これ欲しかったんだよね。と買っていきました。

書込番号:6714996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/09/04 20:58(1年以上前)

tomo_2007さん こんばんは!

 今の価格で言うとほとんど新品購入に近いですね。ラッキーかな?


 先ほど海外サイトみたら、ヨーロッパでは5D価格の値下げが進んでいるみたいですね。

書込番号:6716184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング